JPS61138755A - 弾性たて編地 - Google Patents

弾性たて編地

Info

Publication number
JPS61138755A
JPS61138755A JP26198784A JP26198784A JPS61138755A JP S61138755 A JPS61138755 A JP S61138755A JP 26198784 A JP26198784 A JP 26198784A JP 26198784 A JP26198784 A JP 26198784A JP S61138755 A JPS61138755 A JP S61138755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elongation
elastic
stress
reed
fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26198784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0433903B2 (ja
Inventor
幸夫 田中
武彦 清水
忠義 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP26198784A priority Critical patent/JPS61138755A/ja
Publication of JPS61138755A publication Critical patent/JPS61138755A/ja
Publication of JPH0433903B2 publication Critical patent/JPH0433903B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Knitting Of Fabric (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は1弾性たて編地、特に一体成形用ファプリツク
として使用される弾性たて編地に関する発明である。
(従来の技術) 自動単円装材などに用いられる一体成形物は。
一体成形用ファプリツクをプラスチックシートに貼9合
わせ、複合y −)とした後に、熱成形あるいは真空成
形により一挙に所望の形状に成形して得られる。一体成
形用ファプリツクとして1例えば、特開昭58−492
37号公報に記載されているように、前筬に非伸縮性繊
維糸、後筬に伸縮性繊維糸を用い次弾性たて編地が知ら
れている。しかしながら、該弾性たて編地は、従来より
公知である合成繊維フィラメント糸およびポリウレタン
系弾性糸を用いて従来より公知であるツークエイトリコ
ット編組織を編成し1編成時に、従来よシ編機のゲージ
を粗にし、織成密度を若干粗にして。
仕上密度において、コース腎度を粗にウエール密度を密
に仕上げ、たて、よこの伸びを200チ強にして編成さ
れているだけだったので従来公知の水着するいはファウ
ンデーション用途のトリコット編地の物性と大差なく、
一体成型用として適さなかった。該従来の弾性たて編地
は編密度自体が粗の丸め、特に絞り度(直径D、深さH
の円筒伏成形穴において、H/Dによって与えられる値
)が0.5以上で展開倍率が300%以上になると。
編目自体が粗になシ、密度変化が大きいという欠点があ
つ九。さらに絞り度が1゜0近くになると。
弾性九で織地の布応力が30〜40kFにもな勺、成形
作業が困錐であり、また、成形が出来ても生地の弾性回
復力により、絞り度の大きい部分から生地の浮き):、
ジや剥離が発生し易いという欠点を生じた。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、成形作業が容易で、しかも、絞シ度が大きく
なっても、生地の浮き上りや剥離が生じない一体成形に
用いられる弾性九て編地を得ることを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、前筬に配された合成繊維フィラメント糸が3
針以上、8針以下の振りをしているとともに、後筬に配
された弾性糸が2針間の振Dfet。
ており、かつ、前筬と逆方向の振りをしているたて編地
であって、合成繊維フィラメント糸を構成する繊維の破
断伸度が40〜180%、複屈折率(Δn)が20〜1
40×10−3.10%伸長時の応力が0.3〜3f/
dであり1弾性糸の破断伸度が400%以上で、30C
)%伸長時の応力が10〜20?であり、単繊維デニー
ルが8〜20テ°ニール、トータルデニールが30〜7
0デニールである弾性たて編地である。絞り度(1(/
D )が1.0近くになる場合でも成形□作業注および
生地の浮き上りや剥離が発生しない丸めには、その時の
布応力t−15kf以下、出来れば10ki+の低応力
の生地が好ましく、そのためには、たて編地t−a成す
る合成繊維フィラメント糸および弾性糸の応力1に:低
下させることが必要である。これを満足させる丸めには
1合成繊維フィラメント糸を構成する繊維の破断伸度が
40−180%、複屈折率(Δn)が20〜140X1
0−3.10%伸長時の応力が0.3〜3f/dである
ことが必要であプ、これらの物性を有する糸は1例えば
紡糸速度を2000m/騙以上で高速紡糸することによ
り得られる。
また、この時、合成繊維フィラメント糸は布表面からみ
て、編目の粗密が見えないように、フィラメント数を多
くすることが必要で単繊維デニールが0.5〜1.5デ
ニール、トータルデニールで30〜75デニールが好ま
しい。t*、弾性糸の場合。
破折伸度が400%以上で、300%伸長時の応力が1
0〜2Or/dであることが必要である。
弾性糸の応力を低下させるには、トータルデニー〜が同
じでも、それを構成するモノフィラメントの太さを太く
すれば、[糸自体の伸度が増加し。
かつ、300%伸長時の応力が低下することがわかった
。−検討例として、トータルデニールが40デニ−1し
の場合の結果を第1表に示す。
第1表 この友め1弾性糸の応力を低下させる友めには弾性糸の
単繊維デニールが8〜20デニールであり、トータルデ
ニー7しが30〜70デニールであることが必要である
。トータルデニールが70デー−A/を越えると、単繊
維デ= −/L/を太くしても伸度は400%以上にな
るが、トータルデニールくなシ、また。トータルデニー
ルが3oデニ−p未満になると、布応力は極めて低くな
るが布の仕上げ加工時、特に、起毛加工時に応力が低す
ぎるため、起毛後が発生し易く、均一に安定した品位の
たて編地を得るのが困錐になる。本発明に用いられる合
成繊維フィラメント糸としてはポリニス7−/I/繊維
糸、ポリアミド繊維糸、ポリアクリルニトリ/L/!&
を雑光およびポリプロピレン繊維糸などが挙げられるが
、その物性からポリエステル繊維糸が好ましい。また1
弾性糸としては、ポリエステルエラストマー弾性糸、ポ
リアミドエラストマー弾性糸、ポリウレタンエラストマ
ー弾性糸、弗素系エラストマー弾性糸、ポリカーボネー
トエラストマー弾性糸などの合成ゴム状体(!!:糸な
どが挙げられるが特にポリウレタンエラストマー弾性糸
が好ましい。ポリプレタンエラストマーとしてはポリエ
ステルジオール、ポリエーテルジオ−/L/、ポリカー
ボネートジオールのようなポリマージオールとポリイソ
シアネートおよび低分子鎮伸長剤。
所望により末端停止剤t″反応させて得られるポリウソ
タンエラストマーが例示されるが、特にポリエーテル型
ポリウレタンエラストマーから成形すれ次弾性糸がすぐ
れた熱安定!l有することがら好ましい。また、カバリ
ング糸、裸光のいずれでもよいが、好ましくは裸光であ
る。
編組織は前筬に配された合成繊維フィラメント糸が3針
以上、8針以下の振りをするように、後筬に配された弾
性糸が2針間の振りをしており。
且つ、前筬と逆方向の振り全しているたて編組織である
ことが必要である。成形時に編目の拡大が必然的に生じ
るが、布表面からみて編目の粗冒を見えなくするため、
油液に配された合成繊維フィラメント糸が3針以上、8
針以下のaptすることが必要である。また、起毛時の
損傷を少なくするとともに混率を少なくしてコストを低
下させるために、後筬に配された弾性糸が2針間の振り
をしており、且つ、Itr筬と逆方向の振シをしている
ことが必要である。
前筬に配された糸が3針未満の振りをした場合。
シンカーループが短かい九め起毛がしにくいr起毛の長
さが短かいなど欠点が出やすい。
反対に、8針を超える振りをした場合、目付が寸きすぎ
厚地化するため、コスト面でも不利とな9、また成形性
も悪い。
得られた編地は通常行なわれる条件でリラックス−プレ
セット−起毛、剪毛(目的とする商品によp2iI宜複
数回実施する)−プレセット−染色−仕上げセットの工
程を通す。
本発明における物性は次の如くして測定した。
複屈折率(Δn):光源として、す) IJウムD線(
波長589mμ)を用い、フイラメン)k対角位に配置
して行い1次式により計算される。
nλ+γ Δn M  □ α 但し、n:ポリマー分子鎖の配向度による干渉縞数 r:干渉縞に至らない配向tベンツクのコンベンセータ
で求めたりターチー ジョン λ:ナトリウムD線の波長 α:繊維の直条 [断 伸 度: JIS  L−1070法による。
伸長時の応カニ JIS  L−1070法による。
(実施例) 以下、本発明を実施例によシ説明するが1本発明は該実
施例によって拘束されるものではない。
実施例 前筬にポリエステ〜マ〃チフィラメント糸75デニール
、72フイラメント(伸度65チ、複印折率Δn 10
0XIO−3,10%伸長時の応力1.2f/d、強度
3.8 f /d ) IIEし、111HKホリtv
pン弾注440デニーlv4フィラメント([11伸度
430%、300チ伸長時の応力18r/d。
強度1.6f/d)を配して、28ゲ一ジ編機を用いて
1前後筬ともフルセットとし、編組織は曲成10/34
.後筬12/10とし5機上70コース/インチ、前筬
ランナー220c1n、後筬ランナー95αの線条件で
編成した。得られた生機t−IJフラックスプレセット
、起毛、剪毛、プレセット、染色、仕上げセラ)k行な
い、第2表に示す注量。
物性を有する鞄地金得た。
第   2   表 比較例 前筬にポリエステルマルチフィラメント糸75デニー/
l/72フイラメント(伸度341複屈折率Δn 15
0X10 ” b  10 %伸長時の応力4.0 f
/d、強度5.4f/d)を配し、後筬にポリウレタン
弾性糸40デニーA/6フイラメント(破断伸度390
%、300%伸長時の応力261/d。
強度1.7f/d)を配して、実施例と同機に編成。
リラックス、プレセット、起毛、剪毛、フレセット、染
色、仕上げセラ)1−行ない第2表に示す注量、物性を
有する編地を得た。
実施例および比較例で得られた編地に、それぞれ飽和ポ
リエステル樹脂バイロン■303(登i商標、東洋紡績
株式会社製)と硬化剤よシなる接着剤を固形分で20μ
の厚さに塗布し72Q、7m厚のABS樹脂板とラミネ
ートし、乾燥して積層7−トを得た。該積層シートを1
70℃に加熱後、最大展開率300チおよび400%の
複雑な曲面形状を有する真空成形型を用いて真空成形を
実権した。
実施例はこの成形温度のもとて4倍以上の伸びが生じ、
しかもその時に生じる応力は極めて小さく、複雑な曲面
形状であっても無理なく成形でき、成形後の歪もない美
しい仕上シの成形品であった。
また1曲面部位での伸長も応力が均一に配分されてコー
ナ一部の目むきもなく、外観・風合いのすぐれ九立体成
形品が得られた。
一方、比較例は、大展關率300%においては伸縮性が
すぐれていたが、その時に生じる応力が極めて大きく、
複雑な曲面形状の場合、成形が内鑵で69、成形後に歪
が生じた。また、コーナ一部に目むきが生じ、外観、f
fL合いの悪い立体成形品が得られた。
(発明の効果) 本発明の弾性たて編地は、一体成形に用いた場合、成形
作業が容易で、しかも、絞シ度が大きくなっても、生地
の浮き上りや剥離を生じることがなく、一体成形用の編
地として非常にすぐれていた。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)前筬に配された合成繊維フィラメント糸が3針以
    上、8針以下の振りをしているとともに、後筬に配され
    た弾性糸が2針間の振りをしており、かつ前筬と逆方向
    の振りをしているたて編地であって、合成繊維フィラメ
    ント糸を構成する繊維の破断伸度が40〜180%、複
    屈折率(Δn)が20〜140×10^−^3、10%
    伸長時の応力が0.3〜3g/dであり、弾性糸の破断
    伸度が400%以上で、300%伸長時の応力が10〜
    20g/dであり、単繊維デニールが8〜20デニール
    、トータルデニールが30〜70デニールであることを
    特徴とする弾性たて編地。
  2. (2)前筬に配された合成繊維フィラメント糸が起毛お
    よび剪毛されている特許請求の範囲第1項に記載した弾
    性たて編地。
JP26198784A 1984-12-12 1984-12-12 弾性たて編地 Granted JPS61138755A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26198784A JPS61138755A (ja) 1984-12-12 1984-12-12 弾性たて編地

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26198784A JPS61138755A (ja) 1984-12-12 1984-12-12 弾性たて編地

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61138755A true JPS61138755A (ja) 1986-06-26
JPH0433903B2 JPH0433903B2 (ja) 1992-06-04

Family

ID=17369425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26198784A Granted JPS61138755A (ja) 1984-12-12 1984-12-12 弾性たて編地

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61138755A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5747300A (en) * 1980-09-05 1982-03-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Heating simulation device
JPS5870754A (ja) * 1981-07-06 1983-04-27 ミリケン・インダストリアルズ・リミテツド 織物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5747300A (en) * 1980-09-05 1982-03-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Heating simulation device
JPS5870754A (ja) * 1981-07-06 1983-04-27 ミリケン・インダストリアルズ・リミテツド 織物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0433903B2 (ja) 1992-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1122792A (en) Fiber sheet
US6082147A (en) Two face terry knit raised surface fabric with face to back color differentiation
US6164095A (en) Two face terry knit raised surface fabric with face to back color differentiation
EP1152079A1 (en) Two-way warp knitted fabric
JPH038852A (ja) 成形用布帛
KR100369770B1 (ko) 트리코트 경편기를 이용한 하이 파일 경편성물 및 그제조방법
JPS61138755A (ja) 弾性たて編地
JP2560174B2 (ja) 伸縮性経編地およびその製造方法
JPH08158217A (ja) 経編地の製造方法
JPS635494B2 (ja)
JP2008303492A (ja) 起毛編物の製造方法およびスエード調編物および繊維製品
JPS6333982Y2 (ja)
JPH06158483A (ja) 抗スナッギング性三層構造編地
JP2549645Y2 (ja) 弾性経編地
JPH07116662B2 (ja) 成形用経編地
US4107956A (en) Narrow fabrics
JPH06313248A (ja) 厚地織編物の製造方法
JPH05148754A (ja) シングル編機による編物の製造方法
JPH02200839A (ja) 成形用布帛及びそれを使用した成形加工法
JPH03294585A (ja) シート状物の製造方法
JPH07116661B2 (ja) 成形用布帛
JP2770510B2 (ja) 成形用ポリエステル繊維及びその製造方法
KR100332558B1 (ko) 착용감이 우수한 소모조직물의 제조 방법
JP2004176203A (ja) 捺染布
JPH10226932A (ja) 長さ方向に熱収縮率変化を有する異収縮混繊糸

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees