JPS61136702A - 切削工具 - Google Patents

切削工具

Info

Publication number
JPS61136702A
JPS61136702A JP59257550A JP25755084A JPS61136702A JP S61136702 A JPS61136702 A JP S61136702A JP 59257550 A JP59257550 A JP 59257550A JP 25755084 A JP25755084 A JP 25755084A JP S61136702 A JPS61136702 A JP S61136702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
boron nitride
shank
cutting tool
single crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59257550A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0585281B2 (ja
Inventor
Masakazu Kondo
正和 近藤
Takashi Nishiguchi
西口 隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59257550A priority Critical patent/JPS61136702A/ja
Priority to KR1019850009123A priority patent/KR900003463B1/ko
Priority to US06/805,727 priority patent/US4662801A/en
Priority to EP85115669A priority patent/EP0184223B1/en
Priority to DE8585115669T priority patent/DE3572934D1/de
Publication of JPS61136702A publication Critical patent/JPS61136702A/ja
Publication of JPH0585281B2 publication Critical patent/JPH0585281B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/14Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B33/00After-treatment of single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/14Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
    • B23B27/18Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with cutting bits or tips or cutting inserts rigidly mounted, e.g. by brazing
    • B23B27/20Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with cutting bits or tips or cutting inserts rigidly mounted, e.g. by brazing with diamond bits or cutting inserts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/40AIIIBV compounds wherein A is B, Al, Ga, In or Tl and B is N, P, As, Sb or Bi
    • C30B29/403AIII-nitrides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/26Cutters, for shaping comprising cutting edge bonded to tool shank
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/27Cutters, for shaping comprising tool of specific chemical composition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/81Tool having crystalline cutting edge

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、切削加工用の切削工具に関する。
たとえば高硬度の鉄系材料を鏡面切削加工するのKも、
好適に用い得るよ5に構成した切削工具に関する。
〔発明の背景〕
切削工具としては、従来より、その切刃部にダイヤモン
ドを使用したものがよく知られている。すなわち、アル
ミニウムや鋼等の非鉄金属材料の精密切削や鏡面切削等
の切削工具として、単結晶ダイヤモンドを切刃部に用い
た切削工具がよく用いられている。
しかしこのようなダイヤモンドを用いた切削工具は、成
る種の材料の切削には使用できないという問題がある。
たとえば焼き入れした炭素鋼やステンレス鋼のような鉄
系材料を切削加工すると、その切削熱によりダイヤモン
ドが鉄と反応して炭化物を作るため、ダイヤモンドの摩
耗が激しくなり、正常な切削ができな(なる。
このため、鉄系材料の切削加工は、窒化硼素の結晶を焼
結した多結晶体に刃先部を形成した切削工具が用いられ
ている。この切削工具の従来の一例を第1図に示す。
第1図の従来例においては、シャンク1に基台3を介し
て多結晶焼結体で形成されたチップ3の切刃部には、チ
ャンファ4、逃げ面5が形成されている。ところがこの
ような切削工具では、切削面の粗さに影響を与える逃げ
面5の面粗さを0.05amRmax以下に研磨して切
削加工を行なっても、切削面の面粗さがα1μmRma
xの鏡面が限界であった。
この原因は、第2図に示すよ5iC1多結晶焼結体で形
成されたチップ3では、切刃部を構成する逃げ面5とす
(い面6の交叉稜すなわち刃先稜7が結晶粒8を結合す
るバインダ90マイクロチツピング10のために、シャ
ープネスを確保できないためである。
一万、切刃部の逃げ面に、窒化硼素の単結晶の(110
)面もしくは(111)面が位置するようにした切削工
具があるが、(110)面と(111)面とでは摩耗特
性が異なる。また(111)面と(110)面の中でも
切削方向の結晶万位を適切に選定しないと、逆に摩耗が
著しくなってしまうことがある。
〔発明の目的〕
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的は
、鉄系材料を鏡面切削することにも好適に使用でき、し
かも耐摩耗性が良好で長寿命の切削工具を提供すること
Kある。
〔発明の概要〕
上記目的を達成するため、本発明においては、切刃部を
形成するチップとして単結晶窒化硼素を用いるとともに
、切刃部の逃げ面には、単結晶窒化硼素の(m)面を配
置し、切削方向は<211>方向として構成するもので
ある。
本発明者らは、窒化硼素の単結晶の各面において摩耗方
向と摩耗特性の相関を把握し、種々検討の結果、このよ
うに刃先の逃げ面に最も摩耗しにくい(111)面をと
り1.切削方向を最も摩耗しにくい<211>方向とす
ればよいという知見を得て、本発明に至ったものである
上記構成によれば、窒化硼素を用いるので鉄系材料の切
削忙も好適に使用でき、かつ刃先の逃げ面と切削方向と
を上記の如く選定したことにより、摩耗が小さく、よっ
て寿命が長いという効果を得ることができる。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面にしたがって説明する。
第5図には、本発明忙おいて用い得る窒化硼素の単結晶
体のうち、最も硬度の大きい立方晶°窒化硼素の代表的
な晶癖を示す。これの単結晶体忙おいて三角形・六角形
の面はすべて(111)面である。また第4図乃至第6
図は本実施例に係る切削工具の製造工程を例示するもの
で、第6図が本例の切削工具の切刃の先端部を示してい
る。
この切削工具は、第6図に示すよ5K、切削を行なうた
めの切刃部がその稜lsK形成されたチップ14と、こ
のチップ14を保持するシャンク11を備えている。チ
ップ14は単結晶窒化硼素により形成されている。この
場合、切刃部の逃げ面5には、窒化硼素の結晶の(11
1)面を配置する。また、切削方向は<211>方向と
して構成する。
このように、逃げ面を(111)面、切削方向を<21
1>方向としたのは、次の理由による。
ta7図を参照する。この第7図は、研磨時間と各面の
研磨量の相関を調べたものである。この図には、代表的
なものである(100)面、(110)面、(111)
面につき、その摩耗特性を把握した結果を示す。図から
れかるよ5忙、(111)面の<211>方向切削が最
も摩耗量が少ない。このことから、単結晶窒化硼素の切
刃部の逃げ面5を(111)面(第7図では(111)
面で代表して示した)Kとり、かつ切削方向を<211
>方向にとることで、摩耗量の少ない、バイト寿命の向
上した切削工具が得られるのである。同じ(111)面
でも、<100>方向の研摩量と<211>方向を比較
すると<100>方向を比較すると、<ioo>方向の
1/3以下の研摩量であることが確認でき、また(11
0)面の<110>方向と比べると115以下の研摩量
であることが分かる。
つづいて、第4図乃至第6図を参照して、本例の切削工
具の製造工程の一例を説明する。第4図は、シャ/り1
1に窒化硼素の単結晶体14′(完成品のチップ14と
正側するためにダッシェを付す)を埋込んだ状態を示す
図であり、図示の如(シャンク11の一端には、すり林
状の穴12が形成され、その穴12の底部にろう材13
が供給されており、このろう材13の上に、窒化硼素の
単結晶体14′を配置する。そしてシャンク11を加熱
して、ろう材13を溶融させながら、単結晶体14′ナ
シヤンク11の軸方向に加圧して、単結晶体14′の一
部をシャンク11の中忙圧入し、第4図の状態から第5
図のようKする。ついで、シャンク11を冷却してろう
材13を凝固させたのち、シャンク11と共に単結晶体
14′を切削・研磨して、第6図に示すように逃げ面5
とすくい面6を形成し、切削工具とする。
逃げ面5は、前逃げ面として構成することができる。一
般に、前逃げ面とする万が精度がよいからである。しか
し横逃げ面その他適宜に逃げ面は設定できる。ねじの如
くらせん形に切削する場合には、横逃げ面も効いて来る
からである。
第8図は、寿命を考慮したCBN単結晶バイト01例で
ある。逃げ面5の(111)面の<211>方向が切削
方向となるように設定したものである。
図中、14は前記例と同じくチップで、その稜線7が刃
先稜となっており、シャンク11に支持されている。6
はす(い面である。このような面方位および切削方向と
することにより上述の研摩量に対応したCBN単結晶バ
イトの切削時の摩耗量を低減でき、バイトの長寿命化が
図れる。
なお本発明忙おいては窒化硼素は単結晶のものを用いる
が、厳密な意味での単結晶に限られるものではなく、結
晶合成時に生じがちな二・三の結晶が一体となった双晶
の如き結晶であっても、切刃部の主体をなす代表的な結
晶が上記の状態にあれば、上述と同様の効果が期待でき
る。よって本明細書でいう「単結晶」とは、このような
ものも含む概念である。
また工具切刃部の単結晶窒化硼素の逃げ面の面方位や、
面内の切削方向についても、厳密に正確な値に限定され
るものではな(、面方位。
面内の切削方向がおおよそ上述指定の近(罠あれば、本
発明の効果を奏し得るものである。よって、面方位、切
削方向忙関しても、概ね(m)面、<211>方向であ
ればよいのであり、効果を失わない程度において、幅の
ある概念として用いているものである。
当然のことながら、本発明は具体的に実施例で説明した
構成に限られるものではない。
〔発明の効果〕
上述の如く、本発明の切削工具は、チップを窒化硼素に
より形成したので、鉄系材料の切削加工にも好適に使用
でき、かつ、切刃部の逃げ面には単結晶窒化硼素の(1
11)面を配置し、切削方向を<211>方向としたの
で、耐摩耗性が良好で、長寿命であるという効果を有す
る。例えば鉄系材料の切削において前述した実施例の工
具を用いた所、バイト寿命が従来の3倍以上となった。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の多結晶工具の側面図、W、2図は、従
来の多結晶工具の刃先の拡大図である。 第3図は立方晶窒化硼素の単結晶の晶癖を示す拡大図で
ある。第4図ないし第6図は本発明の一実施例に係る切
削工具を、その製造工程順に示すもので、第4図は、シ
ャンクに窒化硼素の単結晶体を埋込んだ状態を示す斜視
図、第5図は、第4図の要部を示す拡大断面図、第6図
は切削工具としての切刃の先端部を示す拡大図である。 第7図は研磨時間と単結晶窒化硼素の各面の研摩量を示
す説明図である。第8図は、本発明の他の実施例の切削
工具の刃先拡大図である。 5・・・・・・逃げ面、   7・・・・・・稜線、1
1・・・・・・シャンク、 14・・・・・・単結晶窒
化硼素のチップ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、稜線に切削を行なうための切刃部が形成されたチッ
    プと、このチップを保持するシャンクとを備える切削工
    具において、チップは単結晶窒化硼素により形成すると
    ともに、切刃部の逃げ面には、単結晶窒化硼素の{11
    1}面を配置し、切削方向を<211>方向として構成
    したことを特徴とする切削工具。 2、逃げ面が前逃げ面であることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項に記載の切削工具。
JP59257550A 1984-12-07 1984-12-07 切削工具 Granted JPS61136702A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59257550A JPS61136702A (ja) 1984-12-07 1984-12-07 切削工具
KR1019850009123A KR900003463B1 (ko) 1984-12-07 1985-12-05 절삭공구
US06/805,727 US4662801A (en) 1984-12-07 1985-12-06 Cutting tool
EP85115669A EP0184223B1 (en) 1984-12-07 1985-12-09 Cutting tool
DE8585115669T DE3572934D1 (en) 1984-12-07 1985-12-09 Cutting tool

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59257550A JPS61136702A (ja) 1984-12-07 1984-12-07 切削工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61136702A true JPS61136702A (ja) 1986-06-24
JPH0585281B2 JPH0585281B2 (ja) 1993-12-07

Family

ID=17307836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59257550A Granted JPS61136702A (ja) 1984-12-07 1984-12-07 切削工具

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4662801A (ja)
EP (1) EP0184223B1 (ja)
JP (1) JPS61136702A (ja)
KR (1) KR900003463B1 (ja)
DE (1) DE3572934D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008102696A1 (ja) * 2007-02-19 2008-08-28 Ittechno Kabushikikaisha 炭化珪素単結晶からなる切削工具
WO2009044488A1 (ja) * 2007-10-05 2009-04-09 Osg Corporation ダイヤモンド切削部材およびその製造方法
JP2010229001A (ja) * 2009-03-30 2010-10-14 Sumitomo Electric Hardmetal Corp 粗粒cBN粒子を含有する切削工具用cBN焼結体

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8902323A (nl) * 1989-09-18 1991-04-16 Philips Nv Diamantgereedschap.
EP0443517B1 (en) * 1990-02-20 1995-09-06 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Throw-away tipped drill
EP2228161A1 (de) * 2009-03-13 2010-09-15 Siemens Aktiengesellschaft Schneidteil und Schneidplatte für ein Zerspanungswerkzeug
US20110265616A1 (en) * 2010-04-30 2011-11-03 University Of Pittsburgh-Of The Commonwealth System Of Higher Education Ultra-pure, single-crystal sic cutting tool for ultra-precision machining
US9302334B2 (en) 2012-05-29 2016-04-05 Apple Inc. Cutting tools for cutting curved and complex features
US9955603B2 (en) 2012-05-29 2018-04-24 Apple Inc. Components of an electronic device and methods for their assembly

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3025847A (en) * 1962-03-20 Composite diamond tool
US2564136A (en) * 1943-03-04 1951-08-14 Hartford Nat Bank & Trust Co Corundum crystal recording or reproducing member
US2947617A (en) * 1958-01-06 1960-08-02 Gen Electric Abrasive material and preparation thereof
US3192015A (en) * 1963-04-01 1965-06-29 Gen Electric Growth of large cubic form of boron nitride crystals
US3850053A (en) * 1972-11-16 1974-11-26 Gen Electric Cutting tool and method of making same
US3834265A (en) * 1973-02-16 1974-09-10 Gillette Co Ceramic cutting instruments
DE2323808A1 (de) * 1973-05-11 1974-11-28 Ibm Deutschland Diamantwerkzeug
SE7610850L (sv) * 1975-10-02 1977-04-03 Du Pont Skerverktyg jemte sett att framstella detsamma
PT74074B (de) * 1980-12-16 1983-09-26 Zwahlen Bruno Ag Kombinations werkzeug
DE3126565A1 (de) * 1981-07-06 1983-01-20 Lach-Spezial-Werkzeuge Gmbh, 6450 Hanau "schneidelement"
JPS6016306A (ja) * 1983-07-01 1985-01-28 Sumitomo Electric Ind Ltd 合成ダイヤモンド単結晶バイト
NL8302757A (nl) * 1983-08-04 1985-03-01 Drukker D & Zn Nv Diamantbeitel.
US4560853A (en) * 1984-01-12 1985-12-24 Rca Corporation Positioning and bonding a diamond to a stylus shank

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008102696A1 (ja) * 2007-02-19 2008-08-28 Ittechno Kabushikikaisha 炭化珪素単結晶からなる切削工具
WO2009044488A1 (ja) * 2007-10-05 2009-04-09 Osg Corporation ダイヤモンド切削部材およびその製造方法
US8087852B2 (en) 2007-10-05 2012-01-03 Osg Corporation Diamond cutting member and method of making the same
JP2010229001A (ja) * 2009-03-30 2010-10-14 Sumitomo Electric Hardmetal Corp 粗粒cBN粒子を含有する切削工具用cBN焼結体

Also Published As

Publication number Publication date
EP0184223B1 (en) 1989-09-13
EP0184223A1 (en) 1986-06-11
US4662801A (en) 1987-05-05
KR860004678A (ko) 1986-07-11
KR900003463B1 (ko) 1990-05-19
JPH0585281B2 (ja) 1993-12-07
DE3572934D1 (en) 1989-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6612786B1 (en) Cutting tool of polycrystalline hard sintered material
US5272940A (en) Helically fluted tool
EP0738553B1 (en) Method of manufacturing diamond-coated cutting tool inserts
US4854784A (en) Diamond tipped chip control insert
US20010051076A1 (en) Ball end mill
US20050166463A1 (en) Tool insert
US5486072A (en) Cutting tools of composite construction
JPS61136702A (ja) 切削工具
EP0670192B1 (en) CVD diamond cutting tools
JP4688110B2 (ja) 単結晶ダイヤモンドバイト及びその製造方法
JPH11347807A (ja) 延性難削材用の切削工具並びに切削法
EP0988125A1 (en) Method of making endmills
US4694710A (en) Method of making a blank of a drill bit
JPH0364243B2 (ja)
JPH0314564B2 (ja)
JP4428681B2 (ja) 単結晶ダイヤモンドバイト
JPH0426961B2 (ja)
JP2822814B2 (ja) ダイヤモンド工具
JPS63251130A (ja) 小径ドリルの製造方法
JPS6416330A (en) Manufacture of torsional drill
EP0547012A2 (en) Composite insert for cutting tools
JP2001191212A (ja) 回転切削多刃工具
JPS6137043B2 (ja)
JPS62271606A (ja) 高硬度焼結体切削工具
JP2010046728A (ja) スローアウェイチップ

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term