JPS6113573B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6113573B2 JPS6113573B2 JP51070377A JP7037776A JPS6113573B2 JP S6113573 B2 JPS6113573 B2 JP S6113573B2 JP 51070377 A JP51070377 A JP 51070377A JP 7037776 A JP7037776 A JP 7037776A JP S6113573 B2 JPS6113573 B2 JP S6113573B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- screen
- optical system
- writing
- deformation element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 13
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 4
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- CVSMTKXLRMWKPW-UHFFFAOYSA-N 2-(9-ethylcarbazol-3-yl)ethene-1,1,2-tricarbonitrile Chemical compound N#CC(C#N)=C(C#N)C1=CC=C2N(CC)C3=CC=CC=C3C2=C1 CVSMTKXLRMWKPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229920003227 poly(N-vinyl carbazole) Polymers 0.000 description 1
Landscapes
- Projection Apparatus (AREA)
- Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は原稿をスクリーンを投影する投影機に
関するものである。
関するものである。
従来、この種の投影機としては例えば第1図に
示す如く、反射鏡1、ハロゲンランプ2、防熱ガ
ラス3、フレネルレンズ4、ステージガラス5、
映写レンズ6、反射鏡7、スクリーン8より構成
され、ステージガラス5の上に投影原稿を置き、
スクリーン8上に投影(映り出る)する構造であ
る。
示す如く、反射鏡1、ハロゲンランプ2、防熱ガ
ラス3、フレネルレンズ4、ステージガラス5、
映写レンズ6、反射鏡7、スクリーン8より構成
され、ステージガラス5の上に投影原稿を置き、
スクリーン8上に投影(映り出る)する構造であ
る。
このように、従来構造の投影機では投影原稿の
下方から光を投光して上方に設けたスクリーン8
に投影するので、不透明な普通紙原稿を投影する
ことができず、不透明な普通紙原稿から透明性の
第2原稿を作成し、その透明性の第2原稿を用い
て投影しなければならないという不具合を有して
いる。
下方から光を投光して上方に設けたスクリーン8
に投影するので、不透明な普通紙原稿を投影する
ことができず、不透明な普通紙原稿から透明性の
第2原稿を作成し、その透明性の第2原稿を用い
て投影しなければならないという不具合を有して
いる。
本発明は上記の事情に鑑みなされたものであ
り、その目的は不透明な原稿を直接投影できるよ
うにした投影機を提供することである。
り、その目的は不透明な原稿を直接投影できるよ
うにした投影機を提供することである。
以下第2図以降を参照して本発明の実施例を説
明する。
明する。
Aは機体10の上半分に設けた読出光学系であ
り、ハロゲンランプ11、防熱ガラス23、フレ
ネルレンズ12、投映レンズ13、反射鏡14と
より構成してある。
り、ハロゲンランプ11、防熱ガラス23、フレ
ネルレンズ12、投映レンズ13、反射鏡14と
より構成してある。
Bは静電変形素子であり、読出光学系Aにおけ
るフレネルレンズ12と投映レンズ13との間に
設けられていると共に、該静電変形素子Bは第3
図に示す如く透明電極15、光半導体層16、エ
ラストマー層17、表面金属層18とより層状に
形成され、透明電極15と表面金属層18との間
には電圧19が印加してあり、この表面金属層1
8が反射面となつている。
るフレネルレンズ12と投映レンズ13との間に
設けられていると共に、該静電変形素子Bは第3
図に示す如く透明電極15、光半導体層16、エ
ラストマー層17、表面金属層18とより層状に
形成され、透明電極15と表面金属層18との間
には電圧19が印加してあり、この表面金属層1
8が反射面となつている。
Cは機体10の下半分に設けた書込み光学系で
あり、投影資料となる原稿の載置部20、その原
稿照明用ランプ21、前記静電変形素子Bの光半
導体層10上に結像するための書込み用レンズ2
2で構成してある。
あり、投影資料となる原稿の載置部20、その原
稿照明用ランプ21、前記静電変形素子Bの光半
導体層10上に結像するための書込み用レンズ2
2で構成してある。
Dはスクリーンで、静電変形素子Bの表面変形
像が投映レンズ13の調節で結像投影される。
像が投映レンズ13の調節で結像投影される。
前記静電変形素子Bを更に詳しく説明すると、
その表面金属層18は十分な導電性・可撓性・遮
光性・鏡面の光をフレネルレンズ26を通して表
面金属層18に投光し、その反射光を投映レンズ
27を通してスクリーンDに照射するようにする
と、像様露光24に応じた変形像が表面金属層1
8に作像され、その変形像はスクリーンDに明る
い投影像として投影される。
その表面金属層18は十分な導電性・可撓性・遮
光性・鏡面の光をフレネルレンズ26を通して表
面金属層18に投光し、その反射光を投映レンズ
27を通してスクリーンDに照射するようにする
と、像様露光24に応じた変形像が表面金属層1
8に作像され、その変形像はスクリーンDに明る
い投影像として投影される。
次に本発明に係る投影機で原稿Eをスクリーン
Dに投影する動作を説明する。
Dに投影する動作を説明する。
投影する原稿Eを載置部20に置く。次にハロ
ゲンランプ11と原稿照明用ランプ21とを点燈
する。この状態ではスクリーンDは文字のない明
るいだけの状態である。
ゲンランプ11と原稿照明用ランプ21とを点燈
する。この状態ではスクリーンDは文字のない明
るいだけの状態である。
この状態で静電変形素子Bの両極に電圧を印加
すると前述のようにして原稿Eに対応した像様露
光がなされ表面金属層8にフロスト様の表面変形
が起り変形像が作像される。
すると前述のようにして原稿Eに対応した像様露
光がなされ表面金属層8にフロスト様の表面変形
が起り変形像が作像される。
そして、この変形像はスクリーンD上に投影さ
れるので、スクリーンDには原稿Eが投影された
ことになる。
れるので、スクリーンDには原稿Eが投影された
ことになる。
なお、原稿照明用ランプ21は静電変形素子の
全面フロスト様変形を避けるために適当に停止し
た方が良い。
全面フロスト様変形を避けるために適当に停止し
た方が良い。
前記静電変形素子Bの具体例としては、ネサガ
ラスの上に50μmピツチのクロムストライプから
なるスクリーンを設け、その上に3−トリシアノ
ビニル−N−エチルカルバゾール5mol%で増感
したポリビニルカルバゾールを10μm程度つけ、
更に、2μmのエラストマー層、1500ÅのAg、
Cr金属膜を形成した。
ラスの上に50μmピツチのクロムストライプから
なるスクリーンを設け、その上に3−トリシアノ
ビニル−N−エチルカルバゾール5mol%で増感
したポリビニルカルバゾールを10μm程度つけ、
更に、2μmのエラストマー層、1500ÅのAg、
Cr金属膜を形成した。
また、書込み光学系Cの具体例としては、書込
み用レンズ22をf105mmのレンズとし、1/3縮少
光学系とし、原稿照明用ランプ21は15Wの螢光
灯6本を用いた。
み用レンズ22をf105mmのレンズとし、1/3縮少
光学系とし、原稿照明用ランプ21は15Wの螢光
灯6本を用いた。
また、読出光学系Aの具体例としては、
FUJIOHP950(富士写真フイルム社製)に用い
られているハロゲンランプ11、防熱ガラス2
3、フレネルレンズ12、投映レンズ13を用い
て構成した。
FUJIOHP950(富士写真フイルム社製)に用い
られているハロゲンランプ11、防熱ガラス2
3、フレネルレンズ12、投映レンズ13を用い
て構成した。
以上のように構成した投影機で不透明な原稿を
投影したところスクリーンD上に鮮明な投影像が
再現された。
投影したところスクリーンD上に鮮明な投影像が
再現された。
また、静電変形素子Bに印加した電圧19を取
り去つたところ変形像は消去し、この静電変形素
子Bを用いて他の原稿を再投影することができ
た。
り去つたところ変形像は消去し、この静電変形素
子Bを用いて他の原稿を再投影することができ
た。
本発明は前述のように構成したので、原稿の載
置部20上の原稿Eを静電変形素子Bの裏面側に
照射して像様露光させ、その表面に変形像を作像
し、その変形像を投映レンズ13等でスクリーン
Dに投影できるので、不透明な原稿を直接スクリ
ーンDに投影することができる。
置部20上の原稿Eを静電変形素子Bの裏面側に
照射して像様露光させ、その表面に変形像を作像
し、その変形像を投映レンズ13等でスクリーン
Dに投影できるので、不透明な原稿を直接スクリ
ーンDに投影することができる。
第1図は従来例の説明図、第2図は本発明の実
施例の説明図、第3図は静電変形素子の詳細図、
第4図は集光光学系の説明図である。 Aは読出用光学系、Bは静電変形素子、Cは書
込み用光学系、Dはスクリーン、Eは原稿。
施例の説明図、第3図は静電変形素子の詳細図、
第4図は集光光学系の説明図である。 Aは読出用光学系、Bは静電変形素子、Cは書
込み用光学系、Dはスクリーン、Eは原稿。
Claims (1)
- 1 機体10の上半分には、光源・レンズ投映レ
ンズ13、反射鏡14等を備えた読出光学系Aを
設けると共に、この反射鏡14と対向してスクリ
ーンDを設け、前記機体10の下半分には原稿の
載置部20、原稿照明用ランプ21、書込み用レ
ンズ22等を備えた書込み光学系を設けると共
に、前記機体10の上下中間部には、裏面側の像
様露光に応じた変形像を表面側に作像する静電変
形素子Bを、その裏面側が前記書込み用レンズ2
2と対向し、表面側が前記レンズと投映レンズ1
3と対向するように配設したことを特徴とする投
影機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7037776A JPS52153735A (en) | 1976-06-17 | 1976-06-17 | Projector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7037776A JPS52153735A (en) | 1976-06-17 | 1976-06-17 | Projector |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS52153735A JPS52153735A (en) | 1977-12-21 |
JPS6113573B2 true JPS6113573B2 (ja) | 1986-04-14 |
Family
ID=13429680
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7037776A Granted JPS52153735A (en) | 1976-06-17 | 1976-06-17 | Projector |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS52153735A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58150945A (ja) * | 1982-03-04 | 1983-09-07 | Victor Co Of Japan Ltd | 電子式プロジエクタ |
-
1976
- 1976-06-17 JP JP7037776A patent/JPS52153735A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS52153735A (en) | 1977-12-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US1942841A (en) | Daylight screen | |
JPH11231442A (ja) | 現像フィルムから感光性写真プリント材料上に写真をプリントする方法及び装置 | |
US3312143A (en) | Photographic method and system | |
KR970011202B1 (ko) | 오버 헤드 프로젝터 | |
US3606535A (en) | Device for rectifying uneven distribution of illumination intensity in a slit exposure mechanism | |
US3860335A (en) | Optical system | |
JPS6113573B2 (ja) | ||
US3401593A (en) | Projection system for reflected images utilizing polarized light | |
US3663101A (en) | Microfilm viewer-printer | |
US3811770A (en) | Camera | |
US4095895A (en) | Method and means for preventing edge shadow effects during episcopic exposure of an original | |
US3644030A (en) | Light source system | |
US3212417A (en) | Reflex exposure system | |
JPH04137675A (ja) | 発光ダイオードアレイ | |
JP3879142B2 (ja) | 露光装置 | |
US1659176A (en) | Picture-projection film | |
JP2502074B2 (ja) | 原稿読取装置の照明装置 | |
US4733279A (en) | Microfilming camera | |
JPS6365433A (ja) | 全面露光式複写装置 | |
JPH0339977Y2 (ja) | ||
JP3323545B2 (ja) | 投影装置及び画像形成装置 | |
JPH0727462Y2 (ja) | 投影装置 | |
JPS60655B2 (ja) | リ−ダ−プリンタ− | |
JPS6142631A (ja) | 全フレーム照明装置列を使用した結像装置 | |
JPH08160351A (ja) | 投写型光学装置 |