JPS61135649A - 接触型レーザメスチップの施術前処理方法 - Google Patents

接触型レーザメスチップの施術前処理方法

Info

Publication number
JPS61135649A
JPS61135649A JP59256136A JP25613684A JPS61135649A JP S61135649 A JPS61135649 A JP S61135649A JP 59256136 A JP59256136 A JP 59256136A JP 25613684 A JP25613684 A JP 25613684A JP S61135649 A JPS61135649 A JP S61135649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tip
laser
laser scalpel
laser knife
carbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59256136A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0338851B2 (ja
Inventor
年夫 児島
勇 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osada Electric Co Ltd
Original Assignee
Osada Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osada Electric Co Ltd filed Critical Osada Electric Co Ltd
Priority to JP59256136A priority Critical patent/JPS61135649A/ja
Publication of JPS61135649A publication Critical patent/JPS61135649A/ja
Publication of JPH0338851B2 publication Critical patent/JPH0338851B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Surgery Devices (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 亙皇光互 本発明は、レーザメスを用いた歯科治療方法及び該治療
方法に用いて好適なレーザメスチップに関する。
従m 医科治療の施術に、最近では、レーザメスが使用される
が、従来のレーザメスは、光導体の端面より放出される
レーザ光をレンズ等によって集束して高密度化し、その
高密度の焦点を患部に位置合わせして施術するもので、
レーザメスと患部とは非接触であった。そのため、施術
時、患部の感触を得ることができず、施術が非常にやり
にくかった。このような欠点を解消するために1本出願
人は、先に、レーザメスチップを使用し、該レーザメス
チップを患部に接触し得るようにし、もって、患部の感
触を得ることのできる接触型のレーザメスについて提案
した。
第2図は、本出願人が先に提案したレーザメスの一例を
示す図で、図中、1はレーザ光が放出される光導体、2
は該光導体lの端面1aから放出されたレーザ光を集束
するための半球状レンズ、3は該半球状レンズ2によっ
て集束されたレーザ光が導入される先端の円錐状光導体
すなわちレーザメスチップで、該レーザメスチップ3内
に導入されたレーザ光は、該チップ3内を該チップ3の
外側面部で反射されながら先端部3′に向って進んでい
くが、その間に外側面に対する反射角が順次大きくなり
、先端部にいくに従って該チップ3の外側面から外部に
漏れやすくなる。従って、レーザメスチップ3の先端部
外側面から強力なレーザ光を外部へ放出することができ
、該先端部を患部に接触させて施術することができる。
而して、上記レーザメスチップは、表面が鏡面仕上げさ
れており、そのため、止血に対しては所期の目的を十分
に達成することができたが、切開に対しては切開初期の
段階において切開開始が困難であった。
m亙 本発明は、上述のごとき実情に鑑みてなされたもので、
特に、効果的なレーザメス切開施術方法及びそのための
レーザメスチップを提供することを目的としてなされた
ものである。
1−一部 第1図は、本発明の実施に使用して好適なレーザメスチ
ップ及びカーボン液又はカーボン粉末を示す図で、(a
)図の5はレーザメスチップ、(b)図の6はカーボン
液又はカーボン液容器で、レーザメスチップ5の先端部
には凹凸面(ギザギザ面)5′が設けられており、切開
施術においては、レーザメスチップ5の先端部5′にカ
ーボン液又はカーボン粉末を付着させて施術を行う。上
述のように。
本発明は、レーザメスチップの先端部にカーボンを付着
させて施術するものであるが、このように、レーザメス
チップの先端部にカーボンを付着させると、レーザメス
チップ内を伝搬されてきたレーザ光が該カーボンに熱エ
ネルギーとして蓄えられ。
これによって切開が効果的に行うことができる。
なお、従来のレーザメスチップは表面が鏡面仕上げされ
ているので、チップ表面にカーボンを付着させるのが困
難であるが1図示のように、レーザメスチップ5の先端
部を凹凸(ギザギザ)5aをつけておくと、カーボンを
付着させ易く、作業能率が向上する。また、一旦、切開
が開始されると切開によって生じた有機物が炭化してレ
ーザメスチップの表面に付着し、この付着した炭化物が
前述のように熱エネルギーを蓄えて切開に役立つので、
前記ギザギザはそれ程大掛りにすることなく、極く一部
に設ければよい。
豊−−1 以上の説明から明らかなように、本発明によると、レー
ザメスにて切開施術を容易にかつ効率よく行うことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明の実施に使用するレーザメスチップと
カーボン液を示す図、第2図は、従来のレーザメスの一
例を説明するための図である。 1・・・光導体、2・・・半球状レンズ、3,5・・・
レーザメスチップ、5a・・・凹凸、6・・・カーボン
液。 特許出願人  長田電機工業株式会社 菓1図 (aン                      
 (b)第2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、レーザメスチップにて切開施術を行うレーザメ
    ス治療等において、カーボン液又はカーボン粉末を使用
    し、最初、前記レーザメスの先端部に前記カーボン液又
    はカーボン粉末を付着させて切開施術を行うことを特徴
    とするレーザメス治療方法。
  2. (2)、レーザメスチップを使用し、該レーザメスチッ
    プの先端部にカーボン液又はカーボン粉末を付着させて
    施術を行うレーザメス治療方法において使用するレーザ
    メスチップであって、該レーザメスチップは先端部に前
    記カーボン液又はカーボン粉末を付着させるための凹凸
    面を有していることを特徴とするレーザメスチップ。
JP59256136A 1984-12-04 1984-12-04 接触型レーザメスチップの施術前処理方法 Granted JPS61135649A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59256136A JPS61135649A (ja) 1984-12-04 1984-12-04 接触型レーザメスチップの施術前処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59256136A JPS61135649A (ja) 1984-12-04 1984-12-04 接触型レーザメスチップの施術前処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61135649A true JPS61135649A (ja) 1986-06-23
JPH0338851B2 JPH0338851B2 (ja) 1991-06-12

Family

ID=17288399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59256136A Granted JPS61135649A (ja) 1984-12-04 1984-12-04 接触型レーザメスチップの施術前処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61135649A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63130060A (ja) * 1986-11-21 1988-06-02 星野 雅彦 レ−ザメスの製造方法
JPS6393911U (ja) * 1986-12-09 1988-06-17
JPS63318934A (ja) * 1987-06-22 1988-12-27 サージカル・レーザー・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 医療用レ−ザ−プロ−ブ
JPS63318933A (ja) * 1987-06-20 1988-12-27 サージカル・レーザー・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 医療用レ−ザ−プロ−ブ
JPH05220170A (ja) * 1991-05-15 1993-08-31 S L T Japan:Kk レーザー光の照射装置
US5380318A (en) * 1986-05-12 1995-01-10 Surgical Laser Technologies, Inc. Contact or insertion laser probe having wide angle radiation
US5833683A (en) * 1996-01-12 1998-11-10 Surgical Laser Technologies, Inc. Laterally-emitting laser medical device

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6377212B1 (ja) * 2017-06-14 2018-08-22 昭和薬品化工株式会社 レーザー治療器における半導体レーザーの石英ファイバーの先端面付着用カーボン固形物

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2247258A (en) * 1938-12-12 1941-06-24 Kulite Corp Surgical instrument
JPS59120148A (ja) * 1982-12-27 1984-07-11 シイベル機械株式会社 レ−ザ外科用器具
JPS649545U (ja) * 1987-07-08 1989-01-19

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2247258A (en) * 1938-12-12 1941-06-24 Kulite Corp Surgical instrument
JPS59120148A (ja) * 1982-12-27 1984-07-11 シイベル機械株式会社 レ−ザ外科用器具
JPS649545U (ja) * 1987-07-08 1989-01-19

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5380318A (en) * 1986-05-12 1995-01-10 Surgical Laser Technologies, Inc. Contact or insertion laser probe having wide angle radiation
JPS63130060A (ja) * 1986-11-21 1988-06-02 星野 雅彦 レ−ザメスの製造方法
JPS6393911U (ja) * 1986-12-09 1988-06-17
JPH0346742Y2 (ja) * 1986-12-09 1991-10-03
JPS63318933A (ja) * 1987-06-20 1988-12-27 サージカル・レーザー・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 医療用レ−ザ−プロ−ブ
JPS63318934A (ja) * 1987-06-22 1988-12-27 サージカル・レーザー・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 医療用レ−ザ−プロ−ブ
JPH05220170A (ja) * 1991-05-15 1993-08-31 S L T Japan:Kk レーザー光の照射装置
US5833683A (en) * 1996-01-12 1998-11-10 Surgical Laser Technologies, Inc. Laterally-emitting laser medical device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0338851B2 (ja) 1991-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU694411B2 (en) Apparatus for simultaneously holding and sealing tissue
US3918442A (en) Surgical instrument for ultrasonic joining of biological tissue
US5342358A (en) Apparatus for operation by laser energy
JPS587235A (ja) レ−ザメス
WO1998051235B1 (en) Method and apparatus for dermatology treatment
EP0821916A3 (en) Method for performing stereotactic laser surgery
WO2000033912A3 (en) Energy application with cooling
EP1179382A3 (en) Laser beam machining head and laser beam machining apparatus having same
CA2198415A1 (en) Method of processing workpieces made of solid materials and device therefor
EP0390481A3 (en) Surgical adhesive sheet
DE50305026D1 (de) Femtosekunden-lasersystem zur präzisen bearbeitung von material und gewebe
AU1659997A (en) Lateral-and posterior-aspect method and apparatus for laser assisted transmyocardial revascularization and other surgical applications
US9272311B2 (en) Laser probe tip fiber cap cleaning
JPS61135649A (ja) 接触型レーザメスチップの施術前処理方法
JPS60153852A (ja) レーザ切開装置及びレーザ切開装置用器具
AU1788692A (en) Laser surgical probe
US6673065B1 (en) Slender tip laser scalpel
EP0372362A3 (de) Laserskalpell
EP0227258A3 (en) Surgical cutting and piercing apparatus
ATE398293T1 (de) Vorrichtung zur gewebeablation
ATE271834T1 (de) Vorrichtung für kosmetische gewebebehandlung
JPH0234883Y2 (ja)
JPS62207450A (ja) ハンドピ−ス
SU1673085A1 (ru) Оптоакустический излучатель дл бесконтактного разрушени конкрементов в теле биообъекта
CN211213485U (zh) 一种用于微创手术的激光侧射光纤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term