JPS61134586A - スクラツプ等の溶解方法 - Google Patents

スクラツプ等の溶解方法

Info

Publication number
JPS61134586A
JPS61134586A JP25405484A JP25405484A JPS61134586A JP S61134586 A JPS61134586 A JP S61134586A JP 25405484 A JP25405484 A JP 25405484A JP 25405484 A JP25405484 A JP 25405484A JP S61134586 A JPS61134586 A JP S61134586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
raw material
gas
heat
melting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25405484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0535349B2 (ja
Inventor
山田 隆光
古谷 昌二
貞夫 樋口
徹男 堀江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP25405484A priority Critical patent/JPS61134586A/ja
Publication of JPS61134586A publication Critical patent/JPS61134586A/ja
Publication of JPH0535349B2 publication Critical patent/JPH0535349B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)
  • Furnace Details (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、スクラップ等の溶解方法に係り、特に、省電
力化と排ガスの顕熱と潜熱との有効利用を達成すること
ができるスクラップ等の溶解方法に関する。
[従来の技術] 一般にスクラップ等の固体の鉄を再利用するために、こ
れを溶解する装置として、三相電極のアーク熱を利用す
る三相アーク炉はすでに知られている。
このアーク炉は、上方が開放されたアーク炉本体内に原
料スクラップを投入しておき、これに三相電極を挿入し
つつ上蓋をして放電させ、このアーク熱により原料を溶
解するようにしたものである。そして、このアーク炉本
体から発生する排ガスは周辺部より炉内に侵入した空気
を主成分とするが一部CO等の可燃分を含んでいるため
、排ガ  。
スを炉内より取出してこれを燃焼し、この燃焼ガスによ
り原料スクラップを予熱して熱の有効利用を図っている
[発明が解決しようとする問題点] ところで、従来の溶解方法の如くアーク熱でスクラップ
等の原料を溶解する場合には、排ガスで予熱を行なって
いるといえども多量の電力を必要とし、特に我国のよう
に電気料の高い国においては、操業コストの高騰を余儀
なくされていた。
そこで、溶解のために、電気エネルギと油、石油ガスと
を併用することも行なわれてはいるが、油、石油ガス等
も高価であり、操業コストを充分に低減することはでき
ない。
また、溶解時に発生する高温排ガスで他の原料を予熱し
てはいるが、この排ガス温度は約600度前後と低く、
従って原料の予熱温度も200〜300度と更に低くな
って十分な予熱を行なうことができない。
また、排ガス中に含まれる可燃ガスを燃焼することも行
なわれてはいるが、可燃ガスの含有率は非常に低く排ガ
スを充分に温度上昇させることができない。
更には、前述の如く原料の予熱温度が低いことから、原
料中に含まれる有機分の熱分解により発生する悪臭成分
が公害の発生源となっていた。
特にスクラップ消費量が今後大きく増加することが予想
される今日において、上記した問題点の解決が早期に望
まれている。
[発明の目的] 本発明は以上のような問題点に着目し、これを有効に解
決すべく創案されたものである。
本発明の目的は、溶解炉内に炭材を酸素又は空気ととも
に吹込むことにより可燃ガス生成反応をさせてその反応
熱で原料溶解を行ない、そして、排出される可燃ガスか
ら顕然及び潜熱を順次回収するようにし、もって消費電
力を大幅に削減することができるスクラップ等の溶解方
法に関する。
[発明の概要] 上記目的を達成する本発明の構成は、まず、溶解炉内へ
炭材を空気などと共に吹込むことにより、この炭材を酸
素と反応させて、可燃性ガス例えばC,O,H2等を生
成させて、この反応熱により装入原料を溶解し、次いで
排出される高温可燃ガスを1次原料予熱器へ導入してこ
の中゛に装入されて    1いる原料を予熱すること
により顕熱を回収し、更に、顕然回収後の可燃ガスを燃
焼させて得られる高温排ガスを2次原料予熱器へ導入し
て、この中へ装入されている他の原料を高温予熱するこ
とにより潜熱を回収するようにし、もって排ガスの顕熱
、潜熱を有効に利用するようにしたことを要旨とする。
[実施例1 以下に、本発明方法を添付図面に基づいて詳述する。
第1図は本発明方法を実施するための溶解炉設備を示す
概略平面図である。
図示する如くこの溶解炉設備は装入原料を溶解する溶解
炉1と、溶解時に発生する。高温可燃ガスから顕熱を回
収する第1原料予熱器2と、顕然回収後の可燃ガスを燃
焼する燃焼塔3と、これより排出される高温排ガスによ
り他の原料を高温予熱して潜熱を回収する第2原料予熱
器4とにより主に構成されている。
溶解炉1の炉蓋5の上方には炉内へ挿脱自在になされた
電極6を備えると共に、溶解時に生成された可燃性の高
温ガスを炉外へ排出するための高温ガス排出ロアが形成
さ・れている。また炉の底部側壁には炉内で生成した溶
鋼を取出すための出鋼口8が形成されると共に炉の底部
には微粉炭等の炭材を酸素又は廓気とともに炉内へ吹込
むための炭材吹込口9が形成されている。
上記溶解炉1の高温ガス排出ロアは、高温可燃ガス通路
10を介して1次原料予熱器2のガス導入口11に連絡
されている。また、1次原料予熱器2のガス排出口12
は燃焼塔3のガス人口13に通路14を介して連絡され
ており、塔内に導入した可燃ガスを燃焼するようになっ
ている。燃焼塔3のガス出口15は高温排ガス通路16
を介して2次原料予熱器4の高温排ガス導入口17に連
絡されている。この2次原料予熱器4のガス排出口18
は、上記燃焼塔3内で用いる燃焼用空気を予熱するため
の燃焼用空気予熱器19のガス入口20へ低温ガス通路
21を介して連絡されている。
燃焼用空気予熱器19のガス出口2°2は、途中に送風
ファン23が介設されたガス通路24を介して集じん器
25のガス入口26へ連絡され、この集じん器25で除
じんされた排ガスをガス出口27から系外へ排出するよ
うになっている。
次に以上のように構成された溶解炉設備に基づいて本発
明方法を具体的に説明する。
まず、溶解炉1内にこの底部に設けた炭材吹込口9から
微粉炭、チャー、コークス等の炭材を酸素又は空気とと
もに吹込む。この溶解炉1内にはアーク熱により或いは
前工程で生成した溶鋼を少し残留させるなどして初期溶
鋼を予め形成してお1く。吹込まれた酸素弁は溶鉄中に
吹込まれた炭素とともに発熱反応を起し、co、ト12
、炭化水素系の可燃ガスを発生させる。この時発生する
熱凹により装入原料を昇熱し、溶解する。
そして、発生した高温可燃ガスは約600℃前後となり
、高温ガス排出ロアから排出されて高温可燃ガス通路1
0を通り、1次原料予熱器2内へ導入される。この1次
原料予熱器2内には予め他の原料が装入されており、こ
の原料を上記高温可燃ガスにより1次子熱して排ガスの
保有する顕熱を回収する。この1次子熱においては、熱
源となる高温可燃ガス温度が約600℃と比較的低いた
めに原料を200〜300℃まで予熱できるにすぎない
そして、この予熱された原料はその後前記溶解炉1内へ
移送されて、溶解されることになる。上記1次子熱にお
いては、予熱温度が低いことから原料に含まれる有機分
が分解して悪臭成分を生成することとなるが、この悪臭
成分は可燃ガスとともに後流側へ搬送されることになる
すなわち、1次原料予熱!2のガス排出口12かう排出
される顕然回収後の可燃ガス中には悪臭成分が含まれて
おり、この可燃ガスは通路14を介してガス入口13か
ら燃焼塔3内へ導入され、導入されたこの可燃ガスは燃
焼用空気予熱器19側から供給される燃焼用空気により
燃焼されて約1.000℃前後の高温排ガスとなる。こ
の際、1次原料予熱器2から可燃ガスとともに搬送され
てきた悪臭成分は燃焼塔3内の高熱のために熱分解され
て無臭となる。                  
  1ここで、発生する高温ガスは燃焼塔3のガス出口
15から排出された後、高温排ガス通路16内を流れ、
高温排ガス導入口17から2次原料予熱器4内に導入さ
れる。この2次原料予熱器4内においては、予め更に他
の原料が装入されており、この原料を上記高温排ガスに
より、2次子熱して潜熱の回収を行なう。この2次子熱
の熱源となる高温排ガスは約i、ooo℃と特に^く、
従ってこの予熱器4内に装入されていた原料は600〜
800℃前後の高温にまで予熱されることになる。また
、この高温予熱時に発生する悪臭成分は、この2次子熱
自体が800℃以上の高温状態で行なわれるために、直
ちに熱分解される。
このように潜熱回収がなされて比較的低温となったガス
は、2次原料予熱器4のガス排出口18から排出されて
低温ガス通路21を流れ、ガス入口20より燃焼用空気
予熱器19内へ導入される。
この導入された排ガスは外気温と比較したら未だ高温な
ので、この排ガスの保有する顕熱により前記燃焼塔3で
使用する燃焼用空気を予熱し、更に熱回収を行なう。こ
こで予熱された燃焼用空気は、通路28を介して前述の
如く燃焼塔3内へ導入されて可燃ガスの燃焼に寄与する
一方、燃焼用空気予熱器19から排出された排ガスはガ
ス通路24を流れ、送風ファン23及び集じん器25を
通過した後、大気中へ放出される。
このようにして、溶解炉1内で原料の溶解を行ないつつ
溶解により発生したls温可燃ガスから顕然回収及び潜
熱回収を行なって溶解作業を終了すると、その溶鋼を出
鋼口8から取出し、更に空になった溶解炉1に1次原料
予熱器2又は2次原料予熱器4内で低温予熱或いはa温
予熱した原料を装入して前記と同様に溶解を行なう。
このように、本発明方法においては、まず、溶鋼炉内へ
炭材を空気などと共に吹込むことにより、この炭材を酸
素と可燃ガス生成反応させてこの反応熱により装入原料
を溶解し、次いで排出される高温可燃ガスを1次原料予
熱器へ導入して、この中に装入されている原料を予熱す
ることにより顕熱を回収し、更に、顕熱回収後の可゛燃
排ガスを燃焼させて得られる高温排ガスを2次原料予熱
器へ導入して、この中に装入されている他の原料を高温
予熱することにより潜熱を回収するようにしたので、全
工程を通じてアーク加熱を行なう必要がなく使用すると
しても初期溶鋼生成時だけで済み、消費電力を大幅に削
減することができる。
具体的には、従来において、溶解炉の大きさにもよるが
原料溶解のために電力エネルギ450〜470K W 
H/ Tを必要とし、オイルバーナ等の助燃エネルギ等
を利用しても360〜400K W l−1/ Tを必
要としたが、本発明方法によれば250KWl−1/T
以下にでき、大幅な省電力化を図ることができる。
また、原料溶解時に発生する高温可燃ガスから、顕然回
収と潜熱回収とを行なって2段階回収をなしているので
、従来では30〜50K W l−1/ Tの熱回収量
であったが、本発明方法では70〜100K W H/
Tに熱回収lを向上させることができる。
更には、1次原料予熱器2及び2次原料予熱器4におい
て、それぞれ低温予熱及び高温予熱ができるので予熱す
べき原料の種類により、低温予熱をすべきかaiai予
熱をすべきかを選択することができ予熱状態の選択の自
由度を増すことができる。
すなわち、原料の種類により溶融温度が異なることから
、原料の溶融温度が低い場合には予熱時における原料溶
融を抑制するために低温予熱を行ない、原料の溶融温度
が高い場合には高温予熱を行なうようにする。
〔発明の効果〕
以上要するに、本発明によれば次のような浸れた効果を
発揮することができる。
(1)  炭材吹込により可燃ガス生成反応をさせて、
この反応熱により原料を溶解し、得られる高温可燃ガス
から顕然及び潜熱を回収するようにしたので、従来例に
比較して消費電力を大幅に削減することができる。
(V 低温予熱時に発生する悪臭成分を、燃焼塔内にお
ける可燃ガスの燃焼時に発生する高温ガスにより熱分解
できるので悪臭公害を防止することができる。    
            1(3)  低温予熱と高温
予熱とができるので、原料の種類により予熱状態を選択
することができ、予熱状態選択の自由度を増すことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を実施するための溶解炉設備を示す
概略平面図である。 尚、図中、1は溶解炉、2は1次原料予熱器、3は燃焼
塔、4は2次原料予熱器、9は炭材吹込口、19は燃焼
用空気予熱器である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. スクラップ等の原料を溶解するに際し、炭材を酸素含有
    気体の存在下で可燃ガス生成反応させてこの反応熱によ
    り原料を溶解し、得られる高温可燃ガスにより他の原料
    を予熱して顕熱を回収し、次いで、顕熱回収後の可燃ガ
    スを燃焼させて発生する高温排ガスにより更に他の原料
    を予熱して潜熱を回収するようにしたことを特徴とする
    スクラップ等の溶解方法。
JP25405484A 1984-12-03 1984-12-03 スクラツプ等の溶解方法 Granted JPS61134586A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25405484A JPS61134586A (ja) 1984-12-03 1984-12-03 スクラツプ等の溶解方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25405484A JPS61134586A (ja) 1984-12-03 1984-12-03 スクラツプ等の溶解方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61134586A true JPS61134586A (ja) 1986-06-21
JPH0535349B2 JPH0535349B2 (ja) 1993-05-26

Family

ID=17259587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25405484A Granted JPS61134586A (ja) 1984-12-03 1984-12-03 スクラツプ等の溶解方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61134586A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0535349B2 (ja) 1993-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101253367B (zh) 使用燃烧空气预热设备预热用于富氧燃烧器的燃料和氧化剂的方法
KR19980701311A (ko) 연료와 철의 동시생산방법(method for co-producing fuel and iron)
JPS61134586A (ja) スクラツプ等の溶解方法
JP4211118B2 (ja) 廃棄物からの活性炭製造方法及び装置
JP3746993B2 (ja) 製鉄所発生廃棄物等の処理システム
JP2010210183A (ja) 廃棄物溶融炉への可燃性ダスト吹き込み方法
JPH0535351B2 (ja)
JP3791853B2 (ja) 固形廃棄物のガス化並びにガス化燃焼方法
JP2002048321A (ja) 廃棄物の溶融処理方法
JPH0631686B2 (ja) 溶解炉の排ガス熱回収方法及びその装置
KR100508856B1 (ko) 폐기물 고온 소각 및 열분해 방법과 그 장치
JPH0535350B2 (ja)
JPH04312A (ja) 溶融還元法あるいは冷鉄源溶解法による溶融還元炉の操業法
JP4038536B2 (ja) 還元溶融炉およびそれを用いた高温還元ガス回収方法
JP3952578B2 (ja) 可燃性物質含有廃棄物の処理方法
JP3721752B2 (ja) ごみ熱分解−製鉄複合設備及び残渣の処理方法
JPH09210338A (ja) 火力発電所の石炭灰の処理システム
JP2002054810A (ja) 廃棄物の溶融処理方法
JPH11201429A (ja) ガス化溶融方法及び装置
JPH05271810A (ja) 金属の熔融方法
JP3705563B2 (ja) 複合材料廃棄物のガス化処理方法
JPH10205725A (ja) 廃棄物処理装置における燃焼溶融炉
SU1532785A1 (ru) Способ плавки в коксогазовой вагранке
JPH0579911B2 (ja)
JP3732013B2 (ja) 廃棄物溶融炉への廃プラスチック吹込み方法