JPS61131684A - 画像信号処理装置 - Google Patents

画像信号処理装置

Info

Publication number
JPS61131684A
JPS61131684A JP59251693A JP25169384A JPS61131684A JP S61131684 A JPS61131684 A JP S61131684A JP 59251693 A JP59251693 A JP 59251693A JP 25169384 A JP25169384 A JP 25169384A JP S61131684 A JPS61131684 A JP S61131684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
black
circuit
white
signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59251693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0568910B2 (ja
Inventor
Masafumi Wataya
雅文 綿谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59251693A priority Critical patent/JPS61131684A/ja
Publication of JPS61131684A publication Critical patent/JPS61131684A/ja
Publication of JPH0568910B2 publication Critical patent/JPH0568910B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は画像信号処理装置に係り、さらに詳細には3原
色信号などのカラー信号を入力し、符号化圧縮して出力
する画像信号処理装置に関する。
[従来技術] 従来、ファクシミリにお【するカラー画像の伝送、ある
いは電子ファイル装置などにおける記録媒体に対する画
像記録処理の分野において上記のような画像信号処理装
置が知られている。従来のこの種の装置は、再生時の処
理方式などに応じて減色混色の場合にはシアン(以下C
と略称する)、マゼンタ(以下Mと称する)およびイエ
ロー(以下Y)の3原色、加法混色の場合には赤(R)
 、 AI (G)および青(B)の3原色の成分ごと
に画像読み取りを行なった後、読み、取った信号を別々
に所定方式により圧縮するよう構成されていた。すなわ
ち第1図に示すように、原稿1ページから読み取ったC
、M、Yの信号をページ構成とし、これらをそれぞれ別
個の2値付号として符号化処理するのが普通であった。
したがってこのような従来方式によれば原稿1ページの
処理情報量は白黒2値の画像処理の場合の3倍になるの
で、ファクシミリ装置などにおいては伝送に要する時間
の増大、記録装置においてはディスクなどの記録容量の
増大を招いていた。
また、ファクシミリや電子ファイル装置などでは処理対
象となる画像の多くは文字原稿のような白黒画像が圧倒
的に多く、カラー画像についてもその多くは白黒画像を
ベースとし、その一部分にカラ一部分を含んだマルチカ
ラー画像である。したがって、上記のような従来のフル
カラーの処理方式を用いてこのような画像を処理するの
は非常に非効率的であるとともに、白黒専用の装置との
互換性をとるのが困難な欠点があった。
[目 的] 本発明は以上の従来の問題点に鑑みてなされたもので、
カラー信号に対しては処理情報量が少なくて済み、白黒
画像については効率的な信号圧縮を行なえる画像信号処
理装置を提供することを目的とする。
・  [発明の構成] 本発明では以上の目的を達成するために、3原色信号な
どのカラー信号を入力し、符号化圧縮して出力する画像
信号処理装置において、符号化圧縮手段と、入力カラー
信号中から白画素を検出する手段と、黒画素を検出する
手段と、所定の色の画素を検出する手段と、この所定色
の画素の検出に応じて対応する色符号を発生する手段と
を設け、白画素および黒画素はそのまま前記符号化圧縮
手段により圧縮処理するとともに、前記所定色の画素は
黒画素として前記符号化圧縮手段により圧縮処理し前記
色符号発生手段から発生された色符号とともに出力する
構成を採用した。
[実施例] 以下、図面に示す実施例に基づいて本発明の詳細な説明
する。
第2図に本発明による画像信号処理装置の一実施例を示
す、第2図はカラー画像の読み取りを行なえる画像読み
取り部により読み取った画像信号を圧縮されたカラーな
いし白黒の画像信号として出力する画像処理装置のブロ
ック図を示している。第2図において符号301で示さ
れているものはCCDラインセンサなどを用いて構成さ
れた画像読み取り部で、原稿画像1画素に対するのR,
G、Bの成分を光学フィルタなどを介して別々に読み取
るものである。赤、緑および青の成分に対応した色信号
R,G、Bは色変換回路302、白画素検出装置304
および黒画素検出装置305に入力される。
色変換回路302は入力された画像信号R1G、Bをそ
れぞれの補色C,M、Yの色信号に変換するものである
。これは通常ファクシミリないし電子ファイルの記録装
置としてインクジェットプリンタなどの減色混合を用い
る装置との対応をとるためである。もちろんこのような
構成を設けず、R,G、B信号のまま処理を行なうよう
にしてもよい。
白画素検出装置304および黒画素検出装置305はそ
れぞれ読み取った画素が白か、黒かを検出するものであ
る。白画素検出装置304は読み取り部301の出力信
号R,G、Bがともに「1」、すなわち原稿の当該画素
からRGB全ての成分が検出されている場合にその画素
が白であることを示す信号を出力するものである。逆に
黒画素検出装置305は読み取り部301の出力信号R
,G、Bがともに「O」、すなわちRGB全ての成分が
検出されていない場合にその画素が黒であることを示す
信号を出力するものである。これらの白画素検出装置3
04および黒画素検出装置305は色変換回路302の
後段に設けてもよい、この場合にはCMY全てがrlJ
の場合に黒信号を、またCMY全てがrOJの場合に白
信号を出力するように構成すればよい、白画素検出装置
304および黒画素検出装置305の出力する白および
黒信号は信号線307.308をそれぞれ介して後述の
カラーランレングス符号化回路309に送られる。
一方、色変換回路302の出力信号は色判定回路303
に入力される0色判定回路303は入力されたCMYの
信号に応じて画素の色が、C1M、Yのいずれか、また
、さらにこれらのうちの2色の組み合せ、すなわちC+
M、M+YおよびM+Cのいずれかを判定し、その結果
に応じた信号をカラーランレングス符号化回路309に
出力する回°路である。C,M、Y全ての3成分の組み
合せは前記の白画素検出装置304ないし黒画素検出装
置305により検出されるのでここでは検出しない。
したがって、カラーランレングス符号化回路309には
読み取られた画素が、C,M、Yの3色とこれらのうち
の2色および3色の組み合せから成る都合8色(白を含
む)のいずれであるかを示す信号が信号線306〜30
8を介して入力される。
カラーランレングス符号化回路309は公知のランレン
グス符号化を行なう回路で、前記の8色のうちの画素の
いずれかが何個連続して読みとられたかを示す符号を発
生する。白または黒のランレングス符号は信号線311
を介して、またC1M、Yおよびこれらのうちの2色の
組み合せから成る6色のランレングス符号は信号線31
3を介して圧縮回路314に入力される。
一方、前記の色判定回路303の出力は色符号付加回路
310にも入力されている0色符号付加回路310はC
,M、Yおよびこれらのうちの2色の組み合せから成る
6色の検出に応じて信号線313から圧縮回路314に
送られるランレングス符号の色を指定する符号を作成し
、信号線312を介して圧縮回路314に入力する。こ
こで下表にC,M、Yおよびこれらの2色の組み合せか
ら成る6色に対応させるべき色符号の1例を示しておく
、これらの符号は従来のMH符号には存在しない符号で
ある。
圧縮回路314は公知の符号化圧縮装置とほぼ同様の回
路から構成される。ここでは符号化方式としてMH(モ
ディファイド・ハフマン)1次元符号化方式を用い、入
力されたランレングス符号をターミネイティングコード
とメイクアップコードから成る符号語に変換する。たと
えば入力されるランレングスがθ〜1728の場合、こ
れらのランレングスを64個ごとに27グループに分割
する。O〜63までのランレングスは所定のビットパタ
ーンを有するターミネイティングコードに変換される。
64以上のランレングスは64.128.192・・・
のいずれのグループに属しているかを示す所定ビットパ
ターンのメイクアップコードと、前記のO〜63のター
ミネイティングコードとの組み合せに変換される。
信号線311から入力される白黒のランレングスは公知
の圧縮装置におけるのと全く同様に上記のようにして符
号化され、信号線315を介して出力される。
また、信号線313から入力されるカラーランレングス
符号も、従来の白黒装置と全く同様に黒のターミネイテ
ィングおよびメイクアップ符号を用いて符号化される。
符号化されたカラーのMH符号は前記の色符号付加回路
310により色に応じて作成された色符号とともに信号
線315から出力される。
次に第3図を参照して以上の全体構成における動作につ
き詳細に説明する。原稿画像は読み取り部301により
読み取られ、この結果、R,G、−Bの3原色の検出信
号が形成される。このRlG、B、の3原色信号は色変
換回路302により補色のC,M、Yの信号に変換され
る9、このとき、1ラインの走査について、第3図の上
の3段に示されるような色信号が得られたとする。ここ
では斜線により各画素について色の検出を示している。
これらのC,M、Y信号は色判定回路303に入力され
、さらにそのうちの2色の組み合わせの色信号に分解さ
れ、カラーランレングス符号化回路309でランレング
ス符号に変換される。また、画素が白または黒の場合は
自画素検出装置304、黒画素検出装置305により色
検出が行なわれ、同様にカラーランレングス符号化回路
309でランレングス符号に変換される。
第3図4段目は1〜3段目のC,M、Y信号が入力され
た際にカラーランレングス符号化回路309の出力信号
線311.313に得られるカラーランレングス符号を
模式的に示している。最初の4画素はC,M、Yがとも
に検出されていないので白4のランとなる。また、次の
2画素はC,M、Yが全て検出されているので黒2のラ
ンとなる。
また、第10〜第15画素はそれぞれC,M、Y単独の
ラン2のランとなる。またその次の白3のランレングス
を挟んだ6画素はそれぞれラン2のC+M、C+Yおよ
びMAYの2色の組み合せとなっている。その後の画素
は最初の9画素と同様に白黒のランレングスとなる。
このようなランレングスが得られた場合、圧縮回路31
4で行なわれる符号化処理は第3図の最下段に示される
ように行なわれる。
最初の白4のランは公知のMH符号化におけるのと同様
に白4に対応したrloILlに変換される0図示を省
略しであるが、次の黒2のランはro l O」に変換
される。同様にして第3図の中間および右側の白、黒画
素もMH符号に変換される。
第3図において符号313を付したC2、M2%Y2お
、iび(C+M)2、(MAY)2、(MAY)2の各
テンは黒のランとしてMH符号に変換されるとともに、
その前に色符号付加回路310で作成された色符号(前
出の表を参照)が挿入される。ここではスペースの関係
上。
(C+M)2おJ:び(C+Y)2(7)97(7)変
換のみが図示しである。すなわち、C+Mの色符号は前
出の表からrooooooooloo 11Jとなる。
またカラーの画素は黒ランとして変換するので、そのM
H符号は黒2の「11」である、したがって、(C+M
)2のランは図示するようにrooooooooloo
llJと「11」の組み合せとなる。同様に(C+Y)
2のランは前装から色符号roooo00001010
0Jと黒ラン2の「11」の組み合わせにより表現され
る。
以上のようにしてカラー画像を読み取り符号化圧縮する
ことができる0本実施例によれば従来のようにR,G%
Bないし0%M、Yの3原色について別々に符号化処理
することがないので、フルカラーの原稿を処理する場合
でも符号化装置が簡単で済み、また処理情報量も少なく
て済むので伝送ないし記録処理時間を短縮するとともに
、記録媒体の占有容量も低減できる優れた効果がある。
さらにカラーディザ法を併用することなどにより、さら
に効率のよいフルカラー処理を行なうことができる。
また、白黒画像を読み取った場合にも従来のように通常
の白黒処理の3倍の情報量を処理しないで済み、通常の
白黒処理と同じ時間で処理が可能であり、非常に効率が
よい。とくに白黒原稿の1部にカラ一部分があるような
原稿では従来の処理に比して著しく効率を向上できる。
 また、カラーの画素は色符号と黒ラン符号の組み合せ
により表現されるので、従来の白黒の出力システムとも
簡単に互換性がとれる利点がある。たとえば色符号を無
視するような手段により本実施例による符号化信号をそ
のまま白黒画像として出力することができる。また、圧
縮回路も従来の白黒装置で用いられている装置をそのま
ま利用できる利点がある。
以上の説明では符号化方式として1次元MH符号化方式
を例示したが、他の方式、たとえばMR(モディファイ
ド拳リード)方式の符号化圧縮装置を用いることができ
るのはもちろんである。
[効 果] 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、従来
の白黒装置と簡単に互換性がとれ、処理情報量が少なく
て済み、処理時間、あるいは記録媒体の占有容量の点で
も有利な簡略な構成を有する画像信号処理装置を提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のカラー信号処理を示す説明図、第2図は
本発明による画像信号処理装置の一実施例を示したブロ
ック図、第3図は本発明におけるカラー信号の圧縮処理
を示した説明図である。 301・・・読み取り部  302・・・色変換回路3
03・・・色判定回路  304・・・白画素検出装置
305・・・黒画素検出装置 309・・・カラーランレングス符号化回路310・・
・色符号付加回路 314・・・圧縮回路 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 3原色信号などのカラー信号を入力し、符号化圧縮して
    出力する画像信号処理装置において、符号化圧縮手段と
    、入力カラー信号中から白画素を検出する手段と、黒画
    素を検出する手段と、所定の色の画素を検出する手段と
    、この所定色の画素の検出に応じて対応する色符号を発
    生する手段とを設け、白画素および黒画素はそのまま前
    記符号化圧縮手段により圧縮処理するとともに、前記所
    定色の画素は黒画素として前記符号化圧縮手段により圧
    縮処理し前記色符号発生手段から発生された色符号とと
    もに出力することを特徴とする画像信号処理装置。
JP59251693A 1984-11-30 1984-11-30 画像信号処理装置 Granted JPS61131684A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59251693A JPS61131684A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 画像信号処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59251693A JPS61131684A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 画像信号処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61131684A true JPS61131684A (ja) 1986-06-19
JPH0568910B2 JPH0568910B2 (ja) 1993-09-29

Family

ID=17226603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59251693A Granted JPS61131684A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 画像信号処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61131684A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0720347A2 (en) * 1994-12-28 1996-07-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Image information encoding/decoding system

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0720347A2 (en) * 1994-12-28 1996-07-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Image information encoding/decoding system
WO1996020557A1 (en) * 1994-12-28 1996-07-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Picture information encoding/decoding system
EP0720347A3 (en) * 1994-12-28 1996-11-27 Toshiba Kk System for coding / decoding image information
US5995667A (en) * 1994-12-28 1999-11-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Image information encoding/decoding system
US6011867A (en) * 1994-12-28 2000-01-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Image information encoding/decoding system
US6018594A (en) * 1994-12-28 2000-01-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Image information encoding/decoding system
US6021226A (en) * 1994-12-28 2000-02-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Image information encoding/decoding system
US6081208A (en) * 1994-12-28 2000-06-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Image information encoding/decoding system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0568910B2 (ja) 1993-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101064766B (zh) 图像处理方法和图像处理装置
JPS59163965A (ja) カラ−システム
JP2011015347A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体
GB2241406A (en) Colour image transmitting method
US7298894B2 (en) Color image conversion method and system for reducing color image data size
CN100420267C (zh) 彩色图像处理设备和彩色图像处理方法
JPS61131684A (ja) 画像信号処理装置
KR100373555B1 (ko) 복합기의 독립 상태에서의 데이터 인쇄장치 및 방법
JPS59128873A (ja) カラ−フアクシミリの画信号変換方式
JPS60182876A (ja) イメ−ジデ−タ処理システム
JP3144788B2 (ja) カラー文書画像処理装置
JP2004158999A (ja) カラー画像読取記録装置
US5153747A (en) Color scanner with built-in color compression hardware to reduce scan time
JP2009194908A (ja) 画像復号方法及び装置
JP3258372B2 (ja) カラーファクシミリ装置及びカラー画像処理方法
JP3330308B2 (ja) カラー画像情報の符号化処理方法
JPS59103493A (ja) カラ−画像再生装置
JPH0797829B2 (ja) カラ−画像入出力装置
JP4559173B2 (ja) 画像処理装置
JP2966426B2 (ja) カラー画像処理装置および方法
US6628438B1 (en) Method for compressing image data with fixed rate and device therefor
JPH0157547B2 (ja)
JP3652123B2 (ja) 撮像素子、画像処理装置、画像処理システム、及び記憶媒体
JPH0640661B2 (ja) 画像処理装置
JPS61248663A (ja) 色彩画像信号変換方式

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term