JPS61130836A - 圧電型センサ - Google Patents

圧電型センサ

Info

Publication number
JPS61130836A
JPS61130836A JP59254291A JP25429184A JPS61130836A JP S61130836 A JPS61130836 A JP S61130836A JP 59254291 A JP59254291 A JP 59254291A JP 25429184 A JP25429184 A JP 25429184A JP S61130836 A JPS61130836 A JP S61130836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positive
pyroelectric
electrodes
negative electrodes
piezo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59254291A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichi Ikeda
池田 晶一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP59254291A priority Critical patent/JPS61130836A/ja
Publication of JPS61130836A publication Critical patent/JPS61130836A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/30Piezoelectric or electrostrictive devices with mechanical input and electrical output, e.g. functioning as generators or sensors
    • H10N30/302Sensors

Landscapes

  • Radiation Pyrometers (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は圧電体を用いて衝撃波、圧力、加速度等を測定
する圧電型センサに係り、特に焦電現象を補償して極低
周波域での測定についても可能にした圧電型センサに関
する。
〔従来の技術〕
圧電型センサは、周囲温度の影響を受け、周囲温度に比
例した電荷が発生しくこれを焦電現象という)ノイズに
なる。従来の圧電型センサは圧電体の両面にそれぞれ正
電極及び負電極を設けた構成になっており、焦電現象を
補償する構成にはなっていない。
C発明が解決しようとする問題点〕 上記のように従来の圧電型センサは焦電補償構造ではな
いので、衝撃波の測定の如く高周波域での測定の場合は
焦電現象によるノイズをフィルタを用いてノイズを除去
し衝撃波出力のみを取り出して測定を行っている。しか
し、211z以下の低周波域での測定の場合はフィルタ
を用いてノイズを除去し加速度出力のみを取り出すこと
が難しいので、低周波域での測定は困難であり、特に0
.2 Hz以下の極低周波域での測定は不可能であった
〔発明の概要〕
本発明圧電型センサS、は上記の問題点を解決するため
、第1図(al 、 (bl示のように圧電体1の一面
にほぼ同一面積の正、負電極2,3を設け、圧電体1の
他面に中立電極4を設けた構成としたものである。
このような構成にすることによって焦電現象によるノイ
ズ(周囲温度に比例した電荷)の影響をなくすことがで
きる。即ち、周囲温度に比例した電荷が正、負電極2.
3に発生するが、両電極2、3が同一分極面にあり、か
つ面積が同一であるため焦電現象によって両電極2,3
に発生する出力電圧は等しく両電極間の出力電圧は相殺
されて変化しない。従って焦電現象によるノイズを検知
することはなく、焦電補償効果を奏する。
〔発明の詳細な説明〕
第1図(a)は本発明圧電型センサの一実施例を示す断
面図、第1図山)は電極形状を示す平面図である。
まずその構成を説明する。
本実施例は圧電体1の一面中央部に正電極2を、その側
部に正電極2と同一面積の負電極3を設け、圧電体1の
他面に中立電極4を設けてなる。
圧電体1としてはセラミックス系や高分子系のものを用
いることができる。
次にその作用を説明する。
圧電体1には焦電常数P (””/degcIi)とい
うものがあり、周囲温度に比例した電荷が第2図示のよ
うに圧電体1の正、負電極2,3及び中立電極4の表面
に発生するが、正負両電極とも同一分極面にありかつ面
積もほぼ等しくされているために、両電極2,3に焦電
現象により発生する電荷量による出力電圧■は、単位面
積当たりの電荷をQ、単位面積当たりの静電容量をCと
すると、■=0八となって両者は等しく両電極間の出力
電圧は変化しないので、焦電現象によるノイズを検知す
ることはなく、焦電補償効果を奏する。
衝撃波、圧力、加速度等を受けると、圧電体1は第3図
(a)に示すように正電極2の部分を大きく変形させ、
負電極3の部分は殆ど変形しないか、または第3図(b
)に示すように正電極2の部分と負電極3の部分の変形
が逆になる。
第3図(a)の場合は正電極2の部分の変形が負電極3
の部分の変形よりも大きいので、正、負電極     
)2.3に発生する電荷量に差を生じ、正、負電極2.
3間よりその差にもとづく出力電圧v0が得られる。
また第3図(b)の場合は正電極2の部分の変形(縮み
)と負電極3の部分の変形(伸び)が逆になるので、各
電極2.3に逆極性の電荷が発生し、これらの電荷によ
って正、負電極2.3間より出力電圧v0が得られる。
例えば加速度の測定は圧電体1の曲げを利用して測定す
るが、第3図(b)示のように正電極2の部分に加速度
(速度の微分値)に基づく力により当該部分を縮み方向
に変形させ、負電極3,3の部分を伸び方向に変形させ
ると、正、負電極2.3にそれぞれ負、正の電荷が発生
し、これによって正、負電極2,3間より加速度に比例
した出力電圧v0が得られ、加速度の測定ができる。
第4図は本発明圧電型センサを用いた測定回路図である
本発明圧電型センサS、の負電極3を接地し、正電極2
をアンプ回路Aに接続する。正、負電極2.3間より得
られた出力電圧v0はアンプ回路Aによって増幅して取
り出すことになる。焦電現象によるノイズは上記の如く
焦電補償効果によって消去されるのでフィルタ回路Fを
省略することができる。高周波域での測定の場合はフィ
ルタ回路Fを用いてノイズの除去効果を向上させるよう
にしてもよい。
上述のように本発明によれば、圧電体1の一面に同一面
積の正、負電極2,3を設け、圧電体1の他面に中立電
極4を設けた構成にすることにより、焦電現象によるノ
イズの影響をなくすことができる(焦電補償効果を奏す
る)ので、街?波の測定の如く画周波域での測定は勿論
、加速度の測定の如く低周波域、特に0.2Hz以下の
極低周波域での測定もでき、フィルタを省略することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a) 、 (b)はそれぞれ本発明圧電型セン
サの一実施例を示す断面図および平面図、第2図は本発
明圧電型センサによる焦電補償効果の説明図、第3図(
al 、 (blはそれぞれ本発明圧電型センサによる
測定方法の説明図、第4図は本発明圧電型センサを用い
た測定回路図である。 Sf・・・・・・本発明圧電型センサ、■・・・・・・
圧電体、2・・・・・・正電極、3・・・・・・負電極
、4・・・・・・中立電極。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  圧電体の一面にほぼ同一面積の正、負電極を設け、圧
    電体の他面に中立電極を設けてなることを特徴とする圧
    電型センサ。
JP59254291A 1984-11-30 1984-11-30 圧電型センサ Pending JPS61130836A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59254291A JPS61130836A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 圧電型センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59254291A JPS61130836A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 圧電型センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61130836A true JPS61130836A (ja) 1986-06-18

Family

ID=17262924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59254291A Pending JPS61130836A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 圧電型センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61130836A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015093383A1 (ja) * 2013-12-20 2015-06-25 株式会社村田製作所 圧電センサ
CN108369244A (zh) * 2015-12-04 2018-08-03 基斯特勒控股公司 加速度测量仪和用于制造这种加速度测量仪的方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015093383A1 (ja) * 2013-12-20 2015-06-25 株式会社村田製作所 圧電センサ
JP6052431B2 (ja) * 2013-12-20 2016-12-27 株式会社村田製作所 圧電センサ
CN108369244A (zh) * 2015-12-04 2018-08-03 基斯特勒控股公司 加速度测量仪和用于制造这种加速度测量仪的方法
CN108369244B (zh) * 2015-12-04 2020-08-07 基斯特勒控股公司 加速度测量仪和用于制造这种加速度测量仪的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3151927B2 (ja) 加速度センサ
DE69627603D1 (de) Beschleunigungssensor und Herstellungsverfahren hierfür, sowie Schockdetektor, der einen solchen Sensor verwendet
JP2003240798A (ja) 容量式力学量センサ
JPS61130836A (ja) 圧電型センサ
JPH08122362A (ja) 静電容量型加速度センサ
JPH05149969A (ja) 2軸加速度センサ
JP3250085B2 (ja) 加速度センサ
JP3041486B2 (ja) 圧電捩り歪センサ
JP2004226294A (ja) 静圧動圧検知センサ
JP3148937B2 (ja) 加速度センサー
JPH10209516A (ja) 圧電素子の状態検出方法および圧電素子装置
JPH0769347B2 (ja) 圧電加速度センサ
JPH07260824A (ja) 半導体式物理量センサ
SU1682938A1 (ru) Пьезоэлектрический акселерометр
JP3124710B2 (ja) 静電容量の変化を利用したセンサ用信号処理回路
JP3079966B2 (ja) 加速度センサ
JPH0414946Y2 (ja)
JPS60100026A (ja) 半導体圧力センサ
JP2671064B2 (ja) 2軸加速度センサ
JPS63241308A (ja) 角速度センサ
JPH0954112A (ja) 加速度センサ装置
JPH06201491A (ja) 静電容量式力センサー
KR960010421B1 (ko) 압전회전각센서
JP2001013017A (ja) 荷重検出器
JP2607403B2 (ja) 2軸加速度センサ