JPS61128861U - - Google Patents

Info

Publication number
JPS61128861U
JPS61128861U JP1985012835U JP1283585U JPS61128861U JP S61128861 U JPS61128861 U JP S61128861U JP 1985012835 U JP1985012835 U JP 1985012835U JP 1283585 U JP1283585 U JP 1283585U JP S61128861 U JPS61128861 U JP S61128861U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
switch
engine
unit
starting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1985012835U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985012835U priority Critical patent/JPS61128861U/ja
Publication of JPS61128861U publication Critical patent/JPS61128861U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1〜18図は本考案の一実施例としての車両
用エンジン始動装置を示すもので、第1図はその
遠隔制御系を説明するための模式図、第2図はそ
の車両内の概略構成を示すブロツク図、第3〜5
図はいずれもその作用を説明するためのフローチ
ヤート、第6図はその作用を説明するためのグラ
フ、第7図aはそのリストユニツトの正面図、第
7図bは第7図aのb―b矢視図、第7図c
は第7図aのc―c矢視図、第8図はそのリ
ストユニツトの電気回路図、第9図はそのリスト
ユニツトの部分断面図、第10図は本装置が装備
される車両のドアを示す正面図、第11図は上記
車両の車体側の電気回路図、第12図は上記車両
のインストルメントパネルの部分を示す斜視図、
第13図は第12図の部分断面図、第14図はそ
のリストユニツトへのデータの書き込みおよび読
み出しを行ないうるポータブルユニツトの電気回
路図、第15図は上記ポータブルユニツトの斜視
図、第16図は上記ポータブルユニツトの部分断
面図、第17図は上記リストユニツトを用いてド
アロツク解除を行なうときのフローチヤート、第
18図は上記リストユニツトを用いてエンジン始
動を行なうときのフローチヤートである。 1……リストユニツト、2……ベース部材、3
……バンド、4……記憶ユニツト、5……凹所、
6……突出部、7……切欠口、8……突起部、9
……スリツト、10……ノブ、11……スプリン
グ、12……安全機構、13……表示部、14…
…スイツチ部、15……送受信部、16……マイ
コン、17……外部メモリ(記憶部)、18……
電源、19……永久磁石、20……表示駆動部、
21……セツトスイツチ、22……モードスイツ
チ、23……交信スイツチ、24……セレクトス
イツチ、25……LED、26……フオトトラン
ジスタ、27,28……開口、29……筐体部、
30……充電端子、31……ドア、32……アー
チ部、33……ドアガラス、34……制御部を構
成する送受信ユニツト、35……第1送受信部(
データ連絡部)、36……第2送受信部(データ
連絡部)、37……送受信マイコン、38……第
1定電圧回路、39……第2定電圧回路、40…
…表示器、41……LED、42……フオトトラ
ンジスタ、43……リードスイツチ、44……ダ
イオード、45……開孔、46,47……LED
、48……フオトトランジスタ、49……リード
スイツチ、50……インストルメントパネル、5
1……係止装置、52……収容室(収容凹所)、
53……第1リレー、53A……コイル、53B
……可動片、54……ACCリレー、55……第
2リレー、55A……コイル、55B……可動片
、56……ライトガイド、57……係止機構を構
成する爪、58……蓋、59,60……接点、6
1……制御部を構成するセントラルユニツト、6
2……ドアロツク装置、63……ドアロツク・ア
ンロツク制御ユニツト、64〜67……アクチユ
エータ、68……センタスイツチ、69……イン
サイドノブ、70……車速センサ、71……ロツ
クセンサ、72……トランクリツド解錠装置、7
3……トランクリツドスイツチ、74……IG制
御装置、75……IG制御ユニツト、76……I
Gスイツチ、77……STスイツチ、78……I
Gリレー、79……STリレー、80……ステア
リングロツクリレー、81……ソレノイド、82
……表示装置、83……マイコン、84……ドラ
イバ、85……表示パネル、86……各種センサ
(車体各部)、87……エンジン回転数センサ、
88……燃料残量センサ、89……冷却水温セン
サ、90……トリツプセツトスイツチ、91……
キーボード、92……電子燃料噴射装置、93…
…マイコン、94……Oセンサ、95……スロ
ツトル開度センサ、96……エアーフローセンサ
、97……クランク位置センサ、98……燃料噴
射装置、99……点火装置、100……アイドル
スピードコントローラ(ISC)、101……電
子制御自動変速機、102……マイコン、103
……各種センサ、104……操作スイツチ、10
5……ドライバ、106……アクチユエータ、1
07……空調装置、108……マイコン、109
……ドライバ、110……アクチユエータ、11
1……外気温センサ、112……車室内温度セン
サ、113……ダクト内温度センサ、114……
日射センサ、115……パワーシート、116…
…位置センサ、117……マイコン、118……
ドライバ、119……モータ、120……電子同
調ラジオ、121……ポータブルユニツト、12
2……送受信部、123……マイコン、124…
…メモリ、125……キーボード、126……ド
ライバ、127……プリンタ、128……電源、
129……メインスイツチ、130……LED、
131……フオトトランジスタ、132……凹所
、133……空調スイツチ、134……ラジオス
イツチ、135……コントローラ、186……第
3定電圧回路、201……ロツド部、202……
大径部、203……くさび、204……ウオーム
軸、205……ウオームホイール、206……切
欠き、207……ストツパ、208……ケース、
501……アンテナ、502……無線装置、50
3……車載電話機、504……モデム、508…
…端末装置としての車外電話機、509……電話
局、510……遠隔操作可能スイツチ、AT……
自動車、B……バツテリ、C1……エンジン始動
手段、C2……制御手段、JM……判定手段、M
……記憶ユニツト着脱機構、RM……受信手段、
SM……送信手段、Tr〜Tr……トランジ
スタ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車両に搭載されたエンジンを始動させるエンジ
    ン始動手段をそなえるとともに、車内に設けられ
    車外の端末装置からエンジン始動のための操作命
    令信号を受ける車載電話機をそなえ、上記端末装
    置の操作により上記車載電話機を介して上記エン
    ジンを始動させるべく、上記車載電話機からの信
    号を受けて上記エンジン始動手段へ制御信号を出
    力する制御手段が設けられたことを特徴とする、
    車両用エンジン始動装置。
JP1985012835U 1985-01-31 1985-01-31 Pending JPS61128861U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985012835U JPS61128861U (ja) 1985-01-31 1985-01-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985012835U JPS61128861U (ja) 1985-01-31 1985-01-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61128861U true JPS61128861U (ja) 1986-08-12

Family

ID=30496275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985012835U Pending JPS61128861U (ja) 1985-01-31 1985-01-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61128861U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1988007796A1 (en) * 1987-03-31 1988-10-06 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Radio-signal responsive apparatus for controlling mobile equipment

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1988007796A1 (en) * 1987-03-31 1988-10-06 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Radio-signal responsive apparatus for controlling mobile equipment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2441751C (en) Anti-theft device in motorcycle
EP1403153B1 (en) Anti-theft device in motorcycle
KR100606483B1 (ko) 차량용 잠금장치
US6653807B2 (en) Starter control system for automotive vehicle
US4227588A (en) Automatic vehicle starting apparatus
US20100206020A1 (en) Electric steering lock for motorcycle
JPS5937396Y2 (ja) 自動車のアウタ−ミラ−の角度調整装置
US6396388B1 (en) Remote starting device for cars
CA2441735A1 (en) Anti-theft device in motorcycle
JPS61128861U (ja)
BR212021008622U2 (pt) Sistema de controle para uma transmissão de veículo motorizado incluindo um dispositivo de controle portátil
PT1746273E (pt) Membro para controlar o fluxo da entrada de ar para um motor de combustão interna de um veículo motorizado
JPS61128862U (ja)
JPS61183749U (ja)
JPS6175335U (ja)
JPS6184050U (ja)
JPS6187851U (ja)
JPS6282247U (ja)
US5065135A (en) Transmission logic controlling starter motor and backup light
JPS61103705U (ja)
JPS6181456U (ja)
JP3158010B2 (ja) 車両用識別装置
JPS6175363U (ja)
JPS6280726U (ja)
JPS6282248U (ja)