JPS6112771B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6112771B2 JPS6112771B2 JP11892478A JP11892478A JPS6112771B2 JP S6112771 B2 JPS6112771 B2 JP S6112771B2 JP 11892478 A JP11892478 A JP 11892478A JP 11892478 A JP11892478 A JP 11892478A JP S6112771 B2 JPS6112771 B2 JP S6112771B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hardness
- molds
- soft
- semi
- rubber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 28
- 239000005060 rubber Substances 0.000 claims description 28
- 238000009415 formwork Methods 0.000 claims description 12
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 12
- 238000010409 ironing Methods 0.000 claims description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 8
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 claims description 7
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 2
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 claims 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims 1
- 238000005201 scrubbing Methods 0.000 claims 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 9
- 229920001875 Ebonite Polymers 0.000 description 4
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 4
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 1
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C43/00—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
- B29C43/02—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
- B29C43/14—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles in several steps
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C43/00—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
- B29C43/02—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
- B29C43/14—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles in several steps
- B29C2043/141—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles in several steps for making single layer articles
- B29C2043/144—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles in several steps for making single layer articles using different moulds, i.e. the layer is compressed in consecutive steps by using different moulds for each portion of the article
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C43/00—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
- B29C43/02—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
- B29C43/14—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles in several steps
- B29C43/146—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles in several steps for making multilayered articles
- B29C2043/148—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles in several steps for making multilayered articles using different moulds
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C43/00—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
- B29C43/32—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C43/52—Heating or cooling
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2021/00—Use of unspecified rubbers as moulding material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2083/00—Use of polymers having silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only, in the main chain, as moulding material
- B29K2083/005—LSR, i.e. liquid silicone rubbers, or derivatives thereof
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2105/00—Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
- B29K2105/0002—Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped monomers or prepolymers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2031/00—Other particular articles
- B29L2031/712—Containers; Packaging elements or accessories, Packages
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は加熱圧縮成型に依る硬化偏位ゴム製品
の製造方法に関する。
の製造方法に関する。
従来、金属とゴム又はプラスチツクとゴム、更
には異種硬度のゴムを接着等で一体化して成るゴ
ム製品が多数使用されており、第1図に示す様な
化粧料容器にもしごき部Aに使用されている。即
ち、容器本体の口部に圧入された口ネジ部材aの
内端にしごき部材bが設けられているが、口ネジ
部材aが合成樹脂等の硬質材料で作られるのに対
し、しごき部材bはその機能上、軟質ゴム等の弾
性に富んだものでなければならず、これ等を一体
成型することができず、嵌合組付に依るか又は接
着等の方法で一体化する手段が採られていた。し
かし、嵌合組付に依り一体化する方法では部品数
が増大し、組立工数が多く成る欠点を有し、一方
接着に依る貼合せの方法では接着の組立工数が増
える外接着部の剥離等の問題を有する等単体に比
し、気密性に欠けるものであつた。
には異種硬度のゴムを接着等で一体化して成るゴ
ム製品が多数使用されており、第1図に示す様な
化粧料容器にもしごき部Aに使用されている。即
ち、容器本体の口部に圧入された口ネジ部材aの
内端にしごき部材bが設けられているが、口ネジ
部材aが合成樹脂等の硬質材料で作られるのに対
し、しごき部材bはその機能上、軟質ゴム等の弾
性に富んだものでなければならず、これ等を一体
成型することができず、嵌合組付に依るか又は接
着等の方法で一体化する手段が採られていた。し
かし、嵌合組付に依り一体化する方法では部品数
が増大し、組立工数が多く成る欠点を有し、一方
接着に依る貼合せの方法では接着の組立工数が増
える外接着部の剥離等の問題を有する等単体に比
し、気密性に欠けるものであつた。
本発明は上記したようなゴムと金属又は合成樹
脂或は軟質ゴムと硬質ゴムの接合体を、金属体、
合成樹脂体又は硬質ゴム体に代えて、これに見合
う硬質ゴム部を軟質ゴム部に連続して一体成型し
た硬度偏位ゴム製品の製法を提供する目的でなさ
れたもので、本発明に依れば一個のゴム製品の一
端を硬質に、他端を軟質に成型することができる
もので第1図に示す様なしごき部の場合、口ネジ
部材aとしごき部材bを一体成型することができ
るものである。
脂或は軟質ゴムと硬質ゴムの接合体を、金属体、
合成樹脂体又は硬質ゴム体に代えて、これに見合
う硬質ゴム部を軟質ゴム部に連続して一体成型し
た硬度偏位ゴム製品の製法を提供する目的でなさ
れたもので、本発明に依れば一個のゴム製品の一
端を硬質に、他端を軟質に成型することができる
もので第1図に示す様なしごき部の場合、口ネジ
部材aとしごき部材bを一体成型することができ
るものである。
以下本発明の製法を図面に従つて説明するに、
本実施例は第1図に示したしごき部の口ネジ部材
aとしごき部材bを一体化した封緘部材1を成型
するものである。
本実施例は第1図に示したしごき部の口ネジ部材
aとしごき部材bを一体化した封緘部材1を成型
するものである。
封緘部材1は口ネジ部2、嵌着部3としごき部
4から成る筒状体であり、しごき部4は漏斗状の
しごき片4aと案内縁4bに成り、口ネジ部2と
嵌着部3は硬質に、しごき部4は軟質に成型する
か、又は少なくともしごき部4のしごき片4a丈
は軟質に構成されなければならない。
4から成る筒状体であり、しごき部4は漏斗状の
しごき片4aと案内縁4bに成り、口ネジ部2と
嵌着部3は硬質に、しごき部4は軟質に成型する
か、又は少なくともしごき部4のしごき片4a丈
は軟質に構成されなければならない。
先ず第1の実施例を第3図乃至第6図について
説明する。
説明する。
第3図は封緘部材1の硬質部Aを加熱圧縮成型
するもので、4個の型枠10,20,30,40
にひき状ゴム(いわゆるゴム練り生地)を閉じ込
め成形するが、途中で加熱圧縮を止め、半加硫状
態に保持する。
するもので、4個の型枠10,20,30,40
にひき状ゴム(いわゆるゴム練り生地)を閉じ込
め成形するが、途中で加熱圧縮を止め、半加硫状
態に保持する。
次にこれと同様に他の型枠50,60,70に
依り第4図に示す如く封緘部材1の軟質部Bを半
加硫状態迄加熱圧縮成型し、その後、上記型枠6
0,70を取外し、(第5図参照)前記硬質部A
の下端の型枠10と交換に型枠50をこれと一体
的に成る軟質部Bと共に嵌合し、更に加熱圧縮を
することにより完全加硫して固化せしめる。
依り第4図に示す如く封緘部材1の軟質部Bを半
加硫状態迄加熱圧縮成型し、その後、上記型枠6
0,70を取外し、(第5図参照)前記硬質部A
の下端の型枠10と交換に型枠50をこれと一体
的に成る軟質部Bと共に嵌合し、更に加熱圧縮を
することにより完全加硫して固化せしめる。
これによつて、硬質部Aと軟質部Bは同時成型
と同様な成型状態で密着して成型されるもので封
緘部材1のしごき部4のしごき片4a丈軟質に、
他の部分を硬質に成型することができる。
と同様な成型状態で密着して成型されるもので封
緘部材1のしごき部4のしごき片4a丈軟質に、
他の部分を硬質に成型することができる。
上記成型に使用するゴムはゴム原料、タルク
(CaCo3)等の体質剤、カーボン等の着色剤の他に
酸化防止剤や老化防止剤を添加したものに可塑剤
を加えたもので、口ネジ部2、嵌着部3及び案内
縁4bは適宜硬質に、またしごき片4aは適宜軟
質に各々予め生成したひき状のゴムを用い、加
熱、圧縮による加硫により固化せしめられる。
(CaCo3)等の体質剤、カーボン等の着色剤の他に
酸化防止剤や老化防止剤を添加したものに可塑剤
を加えたもので、口ネジ部2、嵌着部3及び案内
縁4bは適宜硬質に、またしごき片4aは適宜軟
質に各々予め生成したひき状のゴムを用い、加
熱、圧縮による加硫により固化せしめられる。
次に第7図乃至第9図は本発明の他の実施例を
示すもので、本実施例では封緘部材1の口ネジ部
2と嵌着部3を硬質に、しごき片4aと案内縁4
bを含むしごき部4を軟質に成型するものであ
る。
示すもので、本実施例では封緘部材1の口ネジ部
2と嵌着部3を硬質に、しごき片4aと案内縁4
bを含むしごき部4を軟質に成型するものであ
る。
硬質部Aは4個の型枠11,21,31,41
に依つてひき状の硬質ゴムを加熱、加圧して閉
じ、半加硫状態に成型した後下端の型枠11を外
す。
に依つてひき状の硬質ゴムを加熱、加圧して閉
じ、半加硫状態に成型した後下端の型枠11を外
す。
軟質部Bもまた他の型枠51,61,71によ
りひき状の軟質ゴムを加熱、加圧して閉じ、半加
硫状態に成型した後、上端の型枠71を外すと共
に上記硬質部A下端の型枠21の下面に嵌合(第
10図参照)し、硬質部A及び軟質部Bを完全加
硫せしめた後型から抜き出す。
りひき状の軟質ゴムを加熱、加圧して閉じ、半加
硫状態に成型した後、上端の型枠71を外すと共
に上記硬質部A下端の型枠21の下面に嵌合(第
10図参照)し、硬質部A及び軟質部Bを完全加
硫せしめた後型から抜き出す。
以上の実施例の製法で成型される封緘部材1は
第2図に示す如く外観的には均一物質の成型品と
変ることが無いもので、硬度の部分的性質が異な
るものであるから、第1図の様な口ネジ部材aと
しごき部材bとから成るそれぞれ硬度の異なる部
材を一体成型し、部品数を減少することができる
外、両部材間の気密を完全に保持することができ
るものである。
第2図に示す如く外観的には均一物質の成型品と
変ることが無いもので、硬度の部分的性質が異な
るものであるから、第1図の様な口ネジ部材aと
しごき部材bとから成るそれぞれ硬度の異なる部
材を一体成型し、部品数を減少することができる
外、両部材間の気密を完全に保持することができ
るものである。
また本発明の製法は硬度の異なる半加硫状の部
材を型枠間で嵌合し、これを再加硫して完全加硫
し、ゴム製部品を製造するものであるから、2種
のゴム連繋品だけでなく3種以上の連繋品も成型
することができ、中央が軟質で両端が硬質である
マウント部付きのベローズ等も成型できる様に成
る。
材を型枠間で嵌合し、これを再加硫して完全加硫
し、ゴム製部品を製造するものであるから、2種
のゴム連繋品だけでなく3種以上の連繋品も成型
することができ、中央が軟質で両端が硬質である
マウント部付きのベローズ等も成型できる様に成
る。
以上説明した様に本発明の硬度偏位ゴム製品の
製造方法は一個のゴム製品の部位を所望の硬度に
成型することが出来るように成るため、金属とゴ
ム又はプラスチツク樹脂とゴム等の如く組合わせ
て使用していた各種物品をゴム製の1個の部材に
変えることが出来るもので本発明の及ぼす影響は
極めて大である。
製造方法は一個のゴム製品の部位を所望の硬度に
成型することが出来るように成るため、金属とゴ
ム又はプラスチツク樹脂とゴム等の如く組合わせ
て使用していた各種物品をゴム製の1個の部材に
変えることが出来るもので本発明の及ぼす影響は
極めて大である。
図面は本発明の原理を説明するもので、第1図
は従来のゴム成型品を使用したマスカラ容器の正
断面図、第2図は本発明成型方法に依り製造した
封緘部材の一部切欠した正面図、第3図乃至第6
図は製造過程を示す第1実施例、第7図乃至第1
0図は同じく第2実施例を示すものである。 1〜封緘部材、2〜口ネジ部、3〜嵌着部、4
〜しごき部、4a〜しごき片、4b〜案内縁、1
0,11,20,21,30,31,40,41
〜型枠、50,51,60,61,70,71〜
型枠、a〜口ネジ部材、b〜しごき部材、A〜硬
質部、B〜軟質部。
は従来のゴム成型品を使用したマスカラ容器の正
断面図、第2図は本発明成型方法に依り製造した
封緘部材の一部切欠した正面図、第3図乃至第6
図は製造過程を示す第1実施例、第7図乃至第1
0図は同じく第2実施例を示すものである。 1〜封緘部材、2〜口ネジ部、3〜嵌着部、4
〜しごき部、4a〜しごき片、4b〜案内縁、1
0,11,20,21,30,31,40,41
〜型枠、50,51,60,61,70,71〜
型枠、a〜口ネジ部材、b〜しごき部材、A〜硬
質部、B〜軟質部。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 硬度配合の異なる複数のゴム材料を、各々別
の型枠内で、加熱圧縮し半加硫状態に成型保持し
た後、各々の型枠の一部を取外してこれらのゴム
部材が連接する様、型枠同士を組合わせ、更に加
熱圧縮することにより、完全加硫をして一体化
し、硬度境界が明瞭で所要の硬度を要する部分の
み部分的に硬度の異なるゴム成型品を製造するこ
とを特徴とする硬度偏位ゴム製品の製造方法。 2 上記型枠の1つに於いて、塗布体に付着した
化粧料を適宜払拭する漏斗状のしごき片を軟質硬
度配合材料で半加硫状態に成型保持すると共に、
他の型枠において、 前記しごき片を内包する環状の案内縁、前記案
内縁より連設されると共に化粧料を収容する容器
本体の口部に密封嵌着される嵌着部と、 嵌着部外端に設けられ塗布体を有する栓体と螺
着するネジを有する口ネジ部とを硬質硬度配合材
料で半加硫状態に成型保持した後、 各々の型枠の一部を取外して前記しごき片と案
内縁が連設する様、二つの型同士を組合わせ更に
加熱圧縮することにより完全加硫をして一体化
し、しごき片のみを軟質硬度とし、他の嵌着部、
口ネジ部及び案内縁を硬質硬度にした化粧料容器
用の封緘材を製造することとを特徴とする特許請
求の範囲第1項記載の硬度偏位ゴム製品の製造方
法。 3 上記型枠の1つにおいて、塗布体に付着した
化粧料を適宜量払拭する漏斗状のしごき片及び環
状の案内縁とから成るしごき部を軟質硬度配合材
料で半加硫状態に成型保持すると共に、他の型枠
において、しごき部より連設されると共に化粧料
を収容する容器本体の口部に密封嵌着される嵌着
部と、 該嵌着部外端に設けられ、塗布体を有する栓体
と螺着するネジを有する口ネジ部とを硬質硬度配
合材料で半加硫状態に成型保持した後、 各々の型枠の一部を取り外して前記しごき部と
嵌着部が連設する様二つの型同士を組合わせ、 更に、加熱圧縮することにより完全加硫をして
一体化し、しごき部のみを軟質硬度とし、他の嵌
着部及び口ネジ部を硬質硬度にした化粧料容器用
の封緘材を製造することを特徴とする特許請求の
範囲第1項記載の硬度偏位ゴム製品の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11892478A JPS5544857A (en) | 1978-09-26 | 1978-09-26 | Producing method of hard deflected rubber product |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11892478A JPS5544857A (en) | 1978-09-26 | 1978-09-26 | Producing method of hard deflected rubber product |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5544857A JPS5544857A (en) | 1980-03-29 |
JPS6112771B2 true JPS6112771B2 (ja) | 1986-04-10 |
Family
ID=14748556
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11892478A Granted JPS5544857A (en) | 1978-09-26 | 1978-09-26 | Producing method of hard deflected rubber product |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5544857A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH046954Y2 (ja) * | 1986-10-29 | 1992-02-25 |
-
1978
- 1978-09-26 JP JP11892478A patent/JPS5544857A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH046954Y2 (ja) * | 1986-10-29 | 1992-02-25 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5544857A (en) | 1980-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US2839788A (en) | Method of making hollow plastic or rubber articles | |
CN103269841B (zh) | 用于制造纤维增强的、包括配件的机动车用内部装饰构件的方法和装置 | |
EP0625418A4 (en) | METHOD FOR ENVELOPING AN OBJECT MOLDED OBJECT, RELATED DEVICE, ENCLOSURE MATERIAL USED AND OBJECT MOLDED BY THIS METHOD. | |
JPH05293839A (ja) | 粉末状の熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂又は弾性樹脂から人工皮革製品等の2色以上に着色された物品をスラッシ成形する方法、この方法を実施する装置及びこの方法の実施により得られる物品 | |
US11981061B2 (en) | Preparation method of a passive horn | |
CN106691272A (zh) | 一种可存储并调节沐浴液的沐浴球及其生产工艺 | |
JPS6112771B2 (ja) | ||
JPS5617240A (en) | Bonding method for hollow doorstop rubber | |
CN206367368U (zh) | 机动车用的尾门和用于制造该尾门的模具 | |
JPH036407Y2 (ja) | ||
JP2921636B2 (ja) | プラスチック成形方法 | |
CN111941893A (zh) | 一种制鞋方法 | |
JPH04357902A (ja) | 靴底の製造法 | |
JPS59229324A (ja) | 表皮体付き成形品の製造方法 | |
CN100463794C (zh) | 一种酚醛塑料与弹性体结合的工艺 | |
CN203447756U (zh) | 带粘附性内衬的空腔型塑胶玩具 | |
KR100504126B1 (ko) | 인 몰드 성형방법 및 그 성형물 | |
GB2177341A (en) | Method of bonding | |
JP2521639B2 (ja) | 可賦形物と一体化したプラスチック成形体の製造法 | |
SU137015A1 (ru) | Способ прессовани изделий с клееной слоистой оболочкой и упругим заполнителем | |
JP2895846B2 (ja) | 密封装置の製造方法 | |
KR870000353B1 (ko) | 전면 또는 부분 접지판이 있는 구두뒷굽 및 앞창의 제조방법 | |
JPS58221737A (ja) | 車両等の内装材の製造方法 | |
JPH0282906A (ja) | 炊飯器または保温器用内蓋パッキンの製造方法 | |
JP2555607Y2 (ja) | 射出成形用金型 |