JPS61127404A - カツプ充填機に於けるシ−ル供給装置 - Google Patents

カツプ充填機に於けるシ−ル供給装置

Info

Publication number
JPS61127404A
JPS61127404A JP24528884A JP24528884A JPS61127404A JP S61127404 A JPS61127404 A JP S61127404A JP 24528884 A JP24528884 A JP 24528884A JP 24528884 A JP24528884 A JP 24528884A JP S61127404 A JPS61127404 A JP S61127404A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal
cup
seal member
long
register mark
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24528884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0333563B2 (ja
Inventor
宮嶋 健志
宮田 義克
志智 昭夫
西脇 征男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Kiko Co Ltd
Original Assignee
Osaka Kiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Kiko Co Ltd filed Critical Osaka Kiko Co Ltd
Priority to JP24528884A priority Critical patent/JPS61127404A/ja
Publication of JPS61127404A publication Critical patent/JPS61127404A/ja
Publication of JPH0333563B2 publication Critical patent/JPH0333563B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closing Of Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 崖」Lヒq利」B辷1 本発明はカップ充填機に於けるシール供給装置に関する
ものであり、更に詳しくはカップ受けコンベア上に載置
された状態で定速搬送されるカップ状容器の上面開口部
に2種類以上のシール部材を選択下に同調送りするため
のカップ充填機に於けるシール供給装置に関するもので
ある。
従」ばυ1丘 カップ充虜ラインに於いて内容物が充填されたカップ状
容器のシール部材として種々のフィルム状材料が使用さ
れている0例えば、ポリ塩化ビニリデン、ポリエチレン
、ポリプロピレン等の熱可塑性樹脂フィルムにアルニエ
ーム等の金属箔を接着したラミネート構造を有する長尺
シール部材や単一の熱可塑性樹脂からなる長尺シール部
材が知られているが、前者は、直射日光や紫外線の照射
による充填内容物の変質や劣化あるいは大気中の水分に
よる湿潤や腐敗等に対し優れた防l!機能を発揮する反
面、ラミネート構造の採用に起因する製造コストの高騰
等の不都合を付随せしめている。一方、後者は、単一の
熱可塑性樹脂材料から製作されているため前者に比較し
て製造コストが安価であり、食料品を始めとする各種の
充填内容物に対して適用可能なシール器材としてその有
用性が評価され1ている0反面、後者は前者に比較して
紫外線や空気中の水分の遮断性が劣るため、充填内容物
の種類によっては用途が制約される。
(シよ゛ 汎用のカップ充填装置に於いては、同一の充填ラインを
切替えて複数種類の内容物を選択的に充填するのが一般
的な操業形態であり、充填すべき内容物の種類に応じて
シール部材を使い分け、内容物の保護機能と製造コスト
の低減機能とを成る程度迄両立させている。然しなから
、在来のカップ充填機のシール供給装置に於いては、上
記シール部材の使い分けに対する配慮が必ずしも充分に
払われておらず、シール部材の種類に応じて別々のシー
ル供給装置を使用したり、複雑な切替え装置を付設した
りする場合が多く、切替え作業の遅延や最終商品ならび
にカップ充填装置のコストアップ等の障害が完全には解
消されておらない。
本発明の主要な目的は、在来のカップ充填装置乃至は力
7プ充愼工程に認められた上記の如き問題点を解消し得
る構造の簡易性に優れたカップ充填機に於けるシール供
給装置を提供することにある。
本発明の他の主要な目的は、金属箔と合成樹脂フィルム
との積層構造を有する長尺シール部材と、合成樹脂フィ
ルム製の長尺シール部材の両方に実用上満足し得る同調
送り精度を付与し得るカップ充填機に於けるシール供給
装置を提供することにある。
ロ  ゛ヰpするための 斯かる目的に鑑みて本発明は、力7ブ受けコンベア(1
)上に載置された状態で定速移動するカップ状容器(2
)の上面開口部に装着するトップシール(3)を前記カ
ップ状容器(2)の移動速度と同調させながら送出する
ためのシール供給装置であって、アルミニューム等の金
属箔と合成樹脂フィルムとのラミネート構造を有する長
尺シール部材(4)または合成樹脂フィルム製の長尺シ
ール部材(5)を攪取ったリール(6)の回転支持機構
(7)、該リールの回転支持機構から捲戻された前記長
尺シール部材 (4)または(5)の走行経路に沿って
配設されたレジスタマーク検出機構(8) 、ifレジ
スタマーク検出機構の下流側に位置して前記長尺シール
部材(4)または(5)の種類に応じて作動状態と非作
動状態とに選択的に切替えられるトップシールの切断な
らびに受け渡し機構(9)とからなるカップ充填機に於
けるシール供給装置を要旨とするものである。
次星皿 第1図はアルミニューム箔と合成樹脂フィルムとのラミ
ネート構造を有する長尺シール部材(4)をトップシー
ル(3)の形成材料として選択使用した場合の本発明装
置の模式的な説明図であり、第2図は合成樹脂フィルム
製のシール部材(5)をトップシール(3)の形成材料
として選択使用した場合の本発明装置の模式的な説明図
である。
第1図および第2図に示す実施態様に共通の構成部材と
して、リール(6)から送り出された長尺シール部材(
4)または(5)の走行経路には、トップシールの切断
ならびに受け渡し機構(9)の上流側に位置し得るよう
にレジスタマーク検出機構(8)が設けられている。該
レジフタマークの検出機構は、長尺シール部材(4)お
よび(5)の耳部分(端縁部)にプリントされた公知の
レジスタマークを検出し、その検出信号を利用してカッ
プ状容器(2)に対するシール(3)の送り出し速度も
しくは供給タイミングを調整する非接触型の制御信号の
発信機構であり、具体的には近接スイッチ、光電管、フ
ォトダイオード等を挙げることができる。第1図に示す
実施態様に於いては、該レジスタマーク検出機構(8)
はその下流側に配設されたトップシール(3)の切断な
らびに受け渡し機構(9)に導入される長尺シール部材
(4)の速度をシールの打抜きに先立って所定の水準に
低下させるための図示しないブレーキ装置を起動する第
1の検出スイッチ(8a)と、トップシール(3)の打
抜き時に前記長尺シール部材(4)の走行を瞬間的に停
止させるため送りローラ(14)の駆動源に接続された
第2の検出スイッチ(8b)とによって構成されている
。即ち第1図に示す態様に於いては、レジスタマーク検
出機構(8)は、単に、カップ受けコンベア(1)と長
尺シール部材(4)の送り速度を同調させるだけでなく
、トップシールの切断ならびに受け渡し機構(9)への
長尺シール部材(4)の間歇送り速度を規制するための
速度調整装置の一部を構成している。一方、第2図に示
す実施態様に於いては、トップシールの切断ならびに受
け渡し機構(9)は、常時、非作動状態に置かれており
、長尺シール部材(5)はカップ状容器(2)と同調し
ながら、切断されることなくシール機構(10)に到達
し、該カップ状容器の上面開口部にトップシール(3)
として爆着される。従って第2図に示す実施態様に於け
るレジスタマーク検出機構(8)は、カップ受けコンベ
ア(1)の走行速度とリール(6)から攪戻される長尺
シール部材(5)の走行速度とを同調させる図示しない
同国装置用の制御信号の発信機構として機能する。
より詳細に説明すると、第1図に示す実施態様に於いて
は、シール機構(10)の下流側に位置するトップシー
ル(3)の切断機構(11)とスクラップフィルム捲取
リリール(13)とは、常時、非作動状態に置かれてお
り、リール(6)から送り出された長尺シール部材(4
)は、レジスタマーク検出機構(8)から発信される制
御信号によって減速された状態でトップシール(3)の
切断ならびに受け渡し機構(9)に到達し、瞬間的に停
止した状態でトップシール(3)を打ち抜かれ、打抜き
後の長尺シール部材(4)は、スクラップフィルムとし
て第1め瞳取りリール(12)上に捲取られる。一方、
打ち抜かれたトップシール(3)は、前記切断ならびに
受け渡し機構(9)の構成部材であるシール受け渡しド
ラム(9″)による吸引ならびに吹付は作用を利用して
カップ受けコンベア(1)との同調下にカップ状容器(
2)の上面開口部に被着され、シール機構(10)に於
いて該トップシール(3)の形成材料である熱可塑性樹
脂フィルムの爆着を利用してカップ状容器(2)の上面
開口部を密封する。
これに対し第2図に示す実施態様に於いては、前記第1
の捲取りリール(12)と、切断ならびに受け渡し機構
(9)が非作動状態に置かれており、リール(6)から
送り出された長尺シール部材(5)は、レジスタマーク
検出機構(8)から発信される制御信号によってカップ
受けコンベア(1)と同調しながら連続走行し、前記シ
ール機構(10)に於いてカップ状容器(2)の上面開
口部にトップシール(3)として爆着され、この後切断
機i!(11)に於いて前記トップシール(3)を切離
される。該トップシール(3)から切離された残りの長
尺シール部材(5)は、前記リール(6)と開開回転す
るリール(13)上にスクラップフィルムとして連続的
に捲取られる。
光ユ立仇果 以上の説明に明らかな如く、本発明装置を使用すること
によりトップシールの形成型式を異にする複数種類の長
尺シール部材に、カップ状容器の移動速度と完全に同調
した打抜きならびに溶着条件を付与することができる。
更に本発明によれば、シール供給装置を構成しているト
ップシールの切断ならびに受け渡し機構と連続式シール
用のトップシール切断機構とを選択的に作動させること
によって単一のシール供給装置で複数種皿の長尺シール
部材を処理することができる。従って本発明は、作動の
確実性と構造の簡易性に優れたシール供給装置を提供す
るものとして、カップ先議ラインの生産性向上に顕著な
効果を発揮し得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は、本発明の実施態様を例示する模式
的な説明図である。 (1) −カップ受けコンベア、(2’I −カップ状
容器、(3)−トップシール、(4)、(5) −長尺
シール部材、(6)−・リール、(7) −・リールの
回転支持m構、(8) −レジスタマーク検出機構、(
9)−・−トップシールの切断ならびに受け渡し機構。 〃     江  原      秀  、1i;t ji、i、’+−= \−り鳩二 1111囚

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)カップ受けコンベア上に載置された状態で定速移
    動するカップ状容器の上面開口部に装着するトップシー
    ルを同調送りするためのシール供給装置であって、アル
    ミニューム等の金属箔と合成樹脂フィルムとのラミネー
    ト構造を有する長尺シール部材または合成樹脂フィルム
    製の長尺シール部材を捲取ったリールの回転支持機構、
    該リールの回転支持機構から捲戻された前記長尺シール
    部材の走行経路に沿って配設されたレジスタマーク検出
    機構、該レジスタマーク検出機構の下流側に位置して前
    記長尺シール部材の種類に応じて作動状態と非作動状態
    とに切替えられるトップシールの切断ならびに受け渡し
    機構とからなるカップ充填機に於けるシール供給装置。
JP24528884A 1984-11-20 1984-11-20 カツプ充填機に於けるシ−ル供給装置 Granted JPS61127404A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24528884A JPS61127404A (ja) 1984-11-20 1984-11-20 カツプ充填機に於けるシ−ル供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24528884A JPS61127404A (ja) 1984-11-20 1984-11-20 カツプ充填機に於けるシ−ル供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61127404A true JPS61127404A (ja) 1986-06-14
JPH0333563B2 JPH0333563B2 (ja) 1991-05-17

Family

ID=17131432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24528884A Granted JPS61127404A (ja) 1984-11-20 1984-11-20 カツプ充填機に於けるシ−ル供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61127404A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01182206A (ja) * 1988-01-14 1989-07-20 Hitachi Zosen Sangyo Kk シール装置
JPH01110101U (ja) * 1988-01-14 1989-07-25
JPH01110103U (ja) * 1988-01-14 1989-07-25
WO2021153715A1 (ja) * 2020-01-31 2021-08-05 株式会社ヤクルト本社 検出装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01182206A (ja) * 1988-01-14 1989-07-20 Hitachi Zosen Sangyo Kk シール装置
JPH01110101U (ja) * 1988-01-14 1989-07-25
JPH01110103U (ja) * 1988-01-14 1989-07-25
JPH0544247Y2 (ja) * 1988-01-14 1993-11-10
JPH0585408B2 (ja) * 1988-01-14 1993-12-07 Hitachi Zosen Sangyo Kk
WO2021153715A1 (ja) * 2020-01-31 2021-08-05 株式会社ヤクルト本社 検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0333563B2 (ja) 1991-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6932135B2 (en) Label-pasting method, label-pasting device, material sheet of labels, and label
US9527618B2 (en) Procedure and device for sticking objects
US5983594A (en) Adhesively resealable package, method and apparatus
US6641684B2 (en) Method of and apparatus for producing labels
US6571983B1 (en) Method and device for dispensing flat forms
US7017321B2 (en) Machine for sealing containers by applying a covering film
US5031380A (en) Packaging machine
EP1245488A2 (en) Apparatus for applying a seal of tape to the opening of bottles or similar containers
US20080245031A1 (en) Machine For Sealing Containers By Applying a Covering Film
US5041073A (en) Apparatus for cutting off and applying tear-off strips to a web of packaging material
CA2298650A1 (en) Packaging material processing apparatus and method of producing packaging containers
JPS61127404A (ja) カツプ充填機に於けるシ−ル供給装置
CA2166908C (en) A method and an apparatus for the parallel displacement of a material web
CN102556441A (zh) 包装纸用切割线形成装置
US9139321B2 (en) Method and device for packaging a product
US3794545A (en) Tie-band applicator apparatus
RU2157331C2 (ru) Способ изготовления непрерывной бандерольной ленты, способ обандероливания и устройство для осуществления этого способа
US10494124B2 (en) Device for applying around groups of two or more containers a tape provided on one surface with adhesive without discontinuities
US3895989A (en) Method for tie-band application
US5312031A (en) Sheet feeder
US4589947A (en) Straw adhering apparatus for beverage vessels
EP1219538B1 (en) Machine for packaging layered products made of soft material
WO1998041463A3 (en) Apparatus for feeding a film to a machine for packaging articles
JPH0327921Y2 (ja)
JPH0451121Y2 (ja)