JPS61123659A - ポリカ−ボネ−ト樹脂組成物 - Google Patents

ポリカ−ボネ−ト樹脂組成物

Info

Publication number
JPS61123659A
JPS61123659A JP24551384A JP24551384A JPS61123659A JP S61123659 A JPS61123659 A JP S61123659A JP 24551384 A JP24551384 A JP 24551384A JP 24551384 A JP24551384 A JP 24551384A JP S61123659 A JPS61123659 A JP S61123659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polycarbonate resin
halogen
weight
resin composition
polycarbonate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24551384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0141179B2 (ja
Inventor
Hideki Endo
秀樹 遠藤
Kenji Tanaka
賢司 田中
Tatsuji Shizawa
志澤 達司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Petrochemical Co Ltd filed Critical Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority to JP24551384A priority Critical patent/JPS61123659A/ja
Publication of JPS61123659A publication Critical patent/JPS61123659A/ja
Publication of JPH0141179B2 publication Critical patent/JPH0141179B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、ポリカーボネート樹脂組成物に関し、更に
詳しく言うと、従来のポリカーボネート樹脂組成物の優
れた機械的特性を損なうことなく、難燃性、耐摩耗性、
摺動特性等に優れた新たな組成のポリカーボネート樹脂
組成物に関する。
〔従来の技術およびその問題点] 近年、ポリカーボネートは、電子機器、OA@器、自動
車等の駆動部材や回転部材たとえば歯車等に成形して使
用されている。電子機器、OA機器、自動車のこの種部
材は1機械的特性が優れていることは勿論のこと、難燃
性、耐摩耗性、摺動特性が優れていることが望ましい、
と言うのは、ポリカーボネートで成形した歯車の摺動特
性が悪いと、前記各種の機器内の駆動部や回転部におけ
る円滑な駆動や回転が実現されず、また前記歯車の耐摩
耗性が悪いと、長時間の動作、運転により前記歯車が摩
耗して前記機器の正確な動作を実現することができない
からである。そしてまた、ポリカーボネートが難燃性で
ないときには1発熱した周辺機器あるいは耐摩耗性、摺
動特性の不良に □よりそれ自身の発熱で、ポリカーボ
ネート製のたとえば歯車が軟化し、あるいは溶融破損し
てしまうからである。
ところで、従来、ビスフェノールAポリカーボネートに
、ブロム原子を置換したブロム含有ポリカーボネートを
配合して、ビスフェノールAポリカーボネートの難燃性
を改良した組成物が知られている(特公昭47−246
60号公報参照)。
しかしながら、ブロム含有ポリカーボネートを配合する
と確かに難燃性は向上するが、ポリカーボネートの耐衝
撃性、熱安定性が低下する。
また、ビスフェノールAポリカーボネートにポリテトラ
フルオロエチレンを配合すると耐摩耗性が向上すること
も知られているが(特公昭50−34051号公報参照
)、ポリテトラフルオロエチレンの配合は難燃性、耐衝
撃性を低下させ、成形品にフローマークを生じさせると
の新たな欠点をa呈する。
したがって、実用上差支えない程度の機械的特性を有す
ると共に優れた難燃性、耐摩耗性、および摺動特性を備
えて、電子機器、OA機器等の回転駆動部材に好適に使
用することのできるポリカーボネート樹脂組成物は未だ
ないと言っても過言ではない。
この発明は前記事情に基づいてなされたものである。
すなわち、この発明の目的は、従来のポリカーボネート
樹脂が備えている優れた機械的特性を実用上差支えない
程度に維持し、しかも、難燃性。
耐摩耗性、摺動特性等を向上した新たな組成のポリカー
ボネート樹脂組成物を提供することにある。
前記目的を達成するために、この発明者らが鋭意研究し
た結果、ハロゲン不含有ポリカーボネート樹脂とハロゲ
ン含有ポリカーボネート樹脂とフッ素樹脂とを特定の割
合で配合し、さらにこれらにガラス繊維を特定の割合で
配合すると前記目的が達成されることを見出してこの発
明に到達した。
[前記問題点を解決するための手段] 前記目的を達成するためのこの発明の手段は、ハロゲン
不含有ポリカーボネート樹脂10〜94重量%と、ハロ
ゲン含有ポリカーボネート樹脂5〜50重量%と、フッ
素樹脂1〜40重量%とを有することを特徴とするポリ
カーボネート樹脂組成物であり、ハロゲン不含有ポリカ
ーボネート樹脂10〜94重量%と、ハロゲン含有ポリ
カーボネート樹脂5〜50重量%と、フッ素樹脂1〜4
0重量%と、前記ハロゲン不含有ポリカーボネート樹脂
、前記ハロゲン含有ポリカーボネート樹脂および前記フ
ッ素樹脂の合計100重量部に対してガラス繊at〜4
0重量部とを含むことを特徴とするポリカーボネート樹
脂組成物である。
この発明におけるハロゲン不含有ポリカーボネート樹脂
は、その分子内にハロゲン原子を実質的に右さないもの
であればどのようなものであっても良い、製造方法によ
ってハロゲン不含有ポリカーボネート樹脂を例示すると
すれば、たとえば、単官能性芳香族あるいは脂肪族ヒド
ロキシ化合物から得られる炭酸のジエステルとジヒドロ
キシ化合物とのエステル交換反応、ジヒドロキシ化合物
とそれ自身あるいは他のジヒドロキシ化合物のビスアル
キル、またはビスアリルカーボネートとのエステル交換
反応竿先利用したエステル交換法、塩化メチレン等の溶
剤中で、公知の酸受容体、分子量m整調の存在下、二価
フェノールとホスゲンのようなカーボネート前駆体との
反応等を利用したホスゲン法(ソルベント法)により得
られるものが挙げられる。これらの中でもホスゲン法が
好ましい。
ここで使用可能な前記二価フェノールとしては、ビスフ
ェノール類が好ましく、特に2.2−ビス(4−ヒドロ
キシフェニル)プロパン(ビスフェノールA)が好まし
い、また、ビスフェノールAの一部または全部を他の二
価フェノールで置換したものであっても良い、ビスフェ
ノールA以外の二価フェノールとしては、たとえば、ハ
イドロキノン、4.4′−ジヒドロキシジフェニル。
ビス(4−ヒドロキシフェニル)アルカン、ビス(4−
ヒドロキシフェニル)シクロアルカン、ビス(4−ヒド
ロキシフェニル)スルフィド、ビス(4−ヒドロキシフ
ェニル)スルホン、ビス(4−ヒドロキシフェニル)ス
ルホキシド、ビス(4−ヒドロキシフェニル)エーテル
のような化合物が挙げられる。これら二価フェノールの
ホモポリマ一または二種以上のコポリマー若しくはブレ
ンド物であっても良い、更には、多官簡性芳香族化合物
を二価フェノールおよび/またはカーボネート前駆体と
反応させた熱可塑性ランダム分岐ポリカーボネートであ
っても良い。
使用するポリカーボネート樹脂は、Il械的強度および
成形性の点よりして、その粘度平均分子量はt o、o
 o o〜100,000であるのが好ましく、特に2
0.000〜40,000であるのが好ましい。
この発明におけるハロゲン含有ポリカーボネート樹脂は
、ハロゲン原子をその分子内に実質的に右するものであ
ればどのようなものであっても良く、たとえば、前記ハ
ロゲン不含有ポリカーボネート樹脂の製造時に、二価フ
ェノールとしてビスフェノールAとハロゲン置換二価フ
ェノールとを併用してこれをカーボネート前駆体と反応
させて得られるカーボネート共重合体が好ましい。
前記ハロゲン置換フェノールとしては、たとえば2.2
−ビス(3,5−ジブロモ−4−ヒドロキシフェニル)
プロパン、2.2−ビス(3、5−シクロロー4−ヒド
ロキシフェニル)プロパン等が挙げられる。
前記ハロゲン含有ポリカーボネート樹脂の粘度平均分子
量は1通常、  to、o o o Nt oo、o 
o 。
であり、好ましくは15,000〜30,000である
前記フッ素樹脂としては、分子内にフッ素原子を有する
樹脂であればどのようなものでも良く、中でも分子内に
C−F結合を有する樹脂、たとえばポリテトラフルオロ
エチレン、ポリクロルトリフルオロエチレン、ポリフッ
化ビニル、ポリフッ化ビニリデン、ヘキサフルオルプロ
ピレン−テトラフルオルエチレン共重合体、クロルトリ
フルオルエチレン−フッ化ビニリデン共重合体等が好ま
しく、これらの中でも特に融点300〜350℃のポリ
テトラフルオルエチレン この発明で重要なことは、この発明のポリカーボネート
樹脂組成物が、前記ハロゲン不含有ポリカーボネート樹
脂を10〜94重量%、好ましくは30〜85重量%で
、前記ハロゲン含有ポリカーボネート樹脂を5〜50重
量%、好ましくは10〜4014%で,前記フッ素樹脂
を1〜40重畢% 好ましくは5〜30ij量%で含有
することである。
前記ハロゲン含有ポリカーボネート樹脂の含有量が5%
よりも少ないとポリカーボネート樹脂組成物の難燃性の
改良が不十分となり、また前記含有量が50重量%を越
えると熱安定性が低下して樹脂焼けが発生したり,耐衝
撃性が低下したりする。
前記フッ素樹脂の含有量が1重量%よりも少ないと,耐
摩耗性,摺動特性の改良が不十分となり、前記含有量が
40重量%よりも多くなると機械的特性が低下して実用
的でなくなると共に成形品の外観にフローマークが発生
したりする。
この発明に係るポリカーボネート樹脂組成物は、前記ハ
ロゲン不含有ポリカーボネート樹脂、ハロゲン含有ポリ
カーボネート樹脂およびフッ素樹脂を前記所定の割合で
配合することにより、実用上不都合のない程度の機械的
特性たとえば**強度を維持しつつ,向上した難燃性,
耐摩耗性。
摺動特性を有することとなるが、さらにガラス繊維を配
合すると、ポリカーボネート樹脂組成物の機械的特性と
してたとえば剛性の向上を図ると共に難燃性および寸法
安定性の向上を図ることができる。
前記ガラス繊維の配合量としては、前記ハロゲン不含有
ポリカーボネート樹脂、前記ハロゲン含有ポリカーボネ
ート樹脂および前記フッ素樹脂の合計100重量部に対
して、通常1〜40重量部であり,好ましくは3〜35
重量部である,ガラスmmの配合量が前記40重量%よ
りも多くなると、ポリカーボネート樹脂組成物の流動性
が悪くなって、成形に困難を生じることがある。
前記配合量で配合するガラス繊維としては、たとえば含
アルカリガラス、低アルカリガラス、無アルカリガラス
のいずれをも使用することができる。この発明に係るポ
リカーボネート樹脂組成物中のガラス繊維は、通常、そ
の長さが0.02〜2Iであり、特に、0.05〜1■
謹であるのが好ましい、このガラス繊維は、前記ポリカ
ーボネート樹脂組成物を構成する各成分との混線に際し
てガラス繊維が破断することがあるので、混線に供する
ときのガラス繊維のサイズとしては、通常、0.1〜6
1■であるのが好ましい、またそのようなガラス繊維の
直径は、通常、1〜20終で十分である。このガラス繊
維の形態は、その形態に特に限定は焦く、たとえばロー
ビング、チョツプドストランド、ミルドファイバー等を
使用することができる。さらにこのガラス繊維としては
1表面処理たとえばシラン処理、ボラン処理、ガラン処
理、クロム処理したものが好ましい、このような処理を
しておくと、ポリカーボネート樹脂と前記ガラスm維と
の接着性が良好となるからである。
また、この発明に係るポリカーボネート樹脂組成物は、
実用上不都合がない程度にその機械的強度を維持しつつ
、その難燃性、耐摩耗性および摺動特性を阻害しない限
り、他の各種無機質充填剤、着色剤、その他各種の添加
剤またはその他の合成樹脂、エラストマー等を必要に応
じて配合することができる。
まず、ポリカーボネート樹脂組成物の機械的強度、耐久
性または増量を目的として配合される前記無機質充填剤
としては、たとえば、カーボンブラック、硫酸カルシウ
ム、炭酸カルシウム、ケイ酸カルシウム、チタンホワイ
ト、アスベスト、タルク、クレー、マイカ、石英粉等が
挙げられる。
また、前記添加剤としては、たとえば亜すン酸エステル
系、リン酸エステル系の酸化防止剤、たとえばベンゾト
リアゾール系、さンゾフェノン系の紫外線吸収剤、たと
えば脂肪族カルボン酸エステル系、パラフィン系の外部
滑剤、常用の難燃化剤、離型剤、帯電防止剤等が挙げら
れる。その他の合成樹脂としては、ポリエチレン、ポリ
プロピレン、ポリスチレン、AS樹脂、ABS411脂
、ポリエステル、ポリメチルメタクリレート等の各樹脂
を挙げることができる。また、エラストマーとしては、
I IR,SBR,EPR、アクリル系エラストマー等
が挙げられる。
この発明に係るポリカーボネート樹脂組成物は、前記ハ
ロゲン不含有ポリカーボネート樹脂。
ハロゲン含有ポリカーボネート樹脂、フッ素樹脂および
要すれば、ガラス繊維、さらに必要に応じて無機質充填
剤、添加剤等を、配合し、混練することにより得ること
ができる。前記配合、混練は1通常の方法を採用するこ
とができ、たとえ1f、リボンブレンダ、ヘンシェルミ
キサー、バンバリーミキサ−、ドラムタンブラ−1単軸
スクリユ一押出機、2軸スクリユ一押出機、コニーダ、
多軸スクリュー押出機等により行なうことができる。混
線に際する加熱温度は通常250〜300℃である。
かくして得られたポリカーボネート樹脂組成物はIE知
の種々の成形方法、たとえば射出成形、押出成形、加圧
成形、回転成形等を適用して電気電子機器、OA事務機
および自動車等の部品、特に回転部材、移動部材、駆動
部材等の成形品に好適に使用されることとなる。また、
この発明のポリカーボネート樹脂組成物は大型射出成形
にも適するものである。
[発明の効果] この発明によると、ハロゲン不含有ポリカーボネート樹
脂とハロゲン含有ポリカーボネート樹脂とフッ素樹脂と
を所定の割合で配合しているので、従来のポリカーボネ
ート樹脂組成物が有している優れた機械的特性を実用上
差支えの生じる程度にまで低下させることなく、難燃性
、耐摩耗性、摺動特性等を向上させることができる。し
たがって、この発明のポリカーボネート樹脂組成物をた
とえば電気電子機器、OA事務機および自動車等の回転
駆動部品に成形して使用すると、実用上十分な機械的強
度を有するので、破損等の故障の原因を・低減し、耐摩
耗性および摺動特性に優れているので1機械的績度を維
持すると共に円滑な駆動動作を保障することができ、ざ
らに難燃性に優れているので周辺機器の発熱によって悪
影響を受けることがない。
さらに、ハロゲン不含有ポリカーボネート樹脂とハロゲ
ン含有ポリカーボネート樹脂とフッ素樹脂とを所定の割
合で配合したものに所定量のガラス繊維を配合すると、
ポリカーボネート樹脂組成物の難燃性、剛性1寸法安定
性をさらに陶土させることができる。
[実施例1 次にこの発明の実施例および比較例を示してさらにこの
発明を具体的に説明する。
(¥施例1〜6.比較例1〜4) 第1表に示す配合◆および第1表に示す種類の各成分を
ドラムタンブラ−で予備混練した後、押出機により30
0℃で混練し、ポリカーボネート樹脂組成物を得た。
前記ポリカーボネート樹脂組成物について以下の各試験
をし、その結果を第1表に示す、なお。
前記各成分についての第1表中の記号とその諸元とを以
下に示す。
各成分の諸元 PC:ビスフェノールAポリカーボネート出光化学株式
会社製、「出光ポリカー ボネートA2500J、粘度平均分子 量24.00O NB、ビスフェノールA・2.2−ビス(3,5−ジブ
ロモ−4−ヒドロキシ フェニル)プ西パンポリカーボネー ト 出光化学株式会社製、「出光ポリカー ボネートNB2500J 、粘度平均分子量19,00
0 PTFE ;ポリテトラフルオロエチレン三井フロaケ
ミカル株式会社製、「T LP−10F−IJ、融点327℃ GFニアミノシラン処理ガラス繊維 旭ファイバーガラス株式会社製、「0 3MA409CJ、長さ3層組直径13濤 試験法 難燃性、UL規格5ub−94に準拠した。
VO>Vl>V・2>HB17)順に難燃性が低下。
動摩擦係数;ASTM  01894に準拠した。
アイゾツト衝撃強さ、JIS  K7110に準拠した
。単位Kgcs/c層 剛性、ASTM  0790準拠した。
単位 Kg/cm2 外観;厚さ3■、巾12履層、長さ12c■の角板を射
出成形(樹脂温度300℃) し、成形品の外観を目視で判定した。
従来のポリカーボネート樹脂組成物では、ポリテトラフ
ルオロエチレンを配合すると、耐摩耗性の向上を図るこ
とができる反面、難燃性および耐衝撃性が低下していた
。しかしながら、第1表における比較例1.実施例6、
実施例4および実施例2のデータを参照すると、驚くべ
きことに、ポリテトラフルオロエチレンを配合したとし
ても。
ハロゲン含有ポリカーボネート樹脂であるビスフェノー
ルA−2,2−ビス(3、5−ジブロモ−4−ヒドロキ
シフェニル)プロパンポリカーボネートを配合すると、
耐摩耗性の向上は勿論のこと、衝撃強さが実用上差支え
ない程度に維持されると共に難燃性が向上している。
また、第1表の結果から、ハロゲン不含有ポリカーボネ
ート樹脂とハロゲン含有ポリカーボネート樹脂とフッ素
樹脂とを所定の割合で配合してなるポリカーボネート樹
脂組成物は、その機械的特性を実用上問題を生じない程
度に維持しつつ、難燃性、耐摩耗性、摺動特性の向上を
図ることができる。さらに、ガラス繊維を配合すると機
械的強度特に剛性の改良を図ることができる。
F続補市、17 昭和59年12月14日

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ハロゲン不含有ポリカーボネート樹脂10〜94
    重量%と、ハロゲン含有ポリカーボネート樹脂5〜50
    重量%と、フッ素樹脂1〜40重量%とを有することを
    特徴とするポリカーボネート樹脂組成物。
  2. (2)ハロゲン不含有ポリカーボネート樹脂10〜94
    重量%と、ハロゲン含有ポリカーボネート樹脂5〜50
    重量%と、フッ素樹脂1〜40重量%と、前記ハロゲン
    不含有ポリカーボネート樹脂、前記ハロゲン含有ポリカ
    ーボネート樹脂および前記フッ素樹脂の合計100重量
    部に対してガラス繊維1〜40重量部とを含むことを特
    徴とするポリカーボネート樹脂組成物。
JP24551384A 1984-11-20 1984-11-20 ポリカ−ボネ−ト樹脂組成物 Granted JPS61123659A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24551384A JPS61123659A (ja) 1984-11-20 1984-11-20 ポリカ−ボネ−ト樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24551384A JPS61123659A (ja) 1984-11-20 1984-11-20 ポリカ−ボネ−ト樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61123659A true JPS61123659A (ja) 1986-06-11
JPH0141179B2 JPH0141179B2 (ja) 1989-09-04

Family

ID=17134795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24551384A Granted JPS61123659A (ja) 1984-11-20 1984-11-20 ポリカ−ボネ−ト樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61123659A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100813233B1 (ko) 2006-02-06 2008-03-13 삼성전기주식회사 내마모성이 향상된 카메라 모듈 및 이의 제조방법
CN115491016A (zh) * 2022-09-30 2022-12-20 金发科技股份有限公司 一种自润滑聚碳酸酯增强复合材料及其制备方法和应用

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS495158A (ja) * 1972-03-22 1974-01-17
JPS4988944A (ja) * 1972-12-27 1974-08-26
JPS49107049A (ja) * 1973-02-12 1974-10-11
JPS49124150A (ja) * 1973-03-19 1974-11-27
JPS49125464A (ja) * 1973-04-03 1974-11-30
JPS5327645A (en) * 1976-08-26 1978-03-15 Gen Tire & Rubber Co Polycarbonate compound

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS495158A (ja) * 1972-03-22 1974-01-17
JPS4988944A (ja) * 1972-12-27 1974-08-26
JPS49107049A (ja) * 1973-02-12 1974-10-11
JPS49124150A (ja) * 1973-03-19 1974-11-27
JPS49125464A (ja) * 1973-04-03 1974-11-30
JPS5327645A (en) * 1976-08-26 1978-03-15 Gen Tire & Rubber Co Polycarbonate compound

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100813233B1 (ko) 2006-02-06 2008-03-13 삼성전기주식회사 내마모성이 향상된 카메라 모듈 및 이의 제조방법
CN115491016A (zh) * 2022-09-30 2022-12-20 金发科技股份有限公司 一种自润滑聚碳酸酯增强复合材料及其制备方法和应用
CN115491016B (zh) * 2022-09-30 2023-06-06 金发科技股份有限公司 一种自润滑聚碳酸酯增强复合材料及其制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0141179B2 (ja) 1989-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3398595B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物およびそれを用いた機器ハウジング
CA1161186A (en) Poly(aryl ether) containing blends
WO2000064976A1 (fr) Composition ignifuge de resine de polycarbonate
JPH0881620A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
US5250595A (en) Flame-retardant resin composition
KR20190081869A (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이로부터 형성된 성형품
JPH07292233A (ja) 難燃性樹脂組成物
JP6084045B2 (ja) 高分子組成物およびその製造方法
JPS60170662A (ja) 防炎性コポリエーテルエステルエラストマー
JPS63110257A (ja) 難燃性樹脂組成物
JP4650912B2 (ja) 難燃性ポリカーボネート系樹脂組成物
JPS61123659A (ja) ポリカ−ボネ−ト樹脂組成物
JP3891382B2 (ja) 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
JPH09111109A (ja) 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
JPS60137960A (ja) 熱可塑性ポリカ−ボネ−ト−ポリスルホンカ−ボネ−ト成形用組成物
JPH05140461A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JP3393618B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JP3169190B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JP4632844B2 (ja) 改質ポリプロピレン樹脂組成物およびその製造方法
JPS6038464A (ja) ポリエ−テルイミド樹脂組成物
JPH05255583A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JPH0524177B2 (ja)
JPH05311060A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JP5561982B2 (ja) 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
AU603741B2 (en) Flame-retardant resin composition

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees