JPS61122197A - ダイヤモンドの製造方法 - Google Patents

ダイヤモンドの製造方法

Info

Publication number
JPS61122197A
JPS61122197A JP59242818A JP24281884A JPS61122197A JP S61122197 A JPS61122197 A JP S61122197A JP 59242818 A JP59242818 A JP 59242818A JP 24281884 A JP24281884 A JP 24281884A JP S61122197 A JPS61122197 A JP S61122197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon
substrate
ion beam
diamond
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59242818A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Kitahata
真 北畠
Kiyotaka Wasa
清孝 和佐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59242818A priority Critical patent/JPS61122197A/ja
Publication of JPS61122197A publication Critical patent/JPS61122197A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B23/00Single-crystal growth by condensing evaporated or sublimed materials
    • C30B23/02Epitaxial-layer growth
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/02Elements
    • C30B29/04Diamond

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、地球上で最も硬く安定であり、さらに最近エ
レクトロニクス、オプトエレクトロニクス分野への応用
も期待される、ダイヤモンドの製造方法に関する。
従来の技術 従来、ダイヤモンドの合成は高温超高圧下で行なわれて
いた。また、最近になって、減圧下での気相合成の成功
が報告され(例えばJ TAP21L183(1982
)Lダイヤモンドが低圧下で合成されるようになったが
、この方法においても高温1000℃程度を必要として
いた。
発明が解決しようとする問題点 このように、いまだ、ダイヤモンドの合成は高温・高圧
又は高温・低圧下での合成であり、工業的には不十分で
、さらに低温・低圧下での合成に向けて研究がつづけら
れていた。本発明は常温・低圧下でのダイヤモンド合成
を目的とするものである。
問題点を解決するための手段 本発明者等は、基体表面に炭素を供給し加速された水素
、及び不活性ガス又は炭素の粒子を前記基体表面に照射
しつつ供給された前記炭素を凝縮させることにより、ダ
イヤモンドの結晶が成長することを確認し、これを利用
して、本発明のダイヤモンドの製造方法を発明した。
さらに、上記水素の代わりにフッ素を用いても有効であ
り、上記、水素又はフッ素がイオン化しているとさらに
良い結果が得られることも確認した。
作  用 炭素が凝縮して固体となる場合に、不活性ガス又は炭素
が加速されて照射されると、上記、不活性ガス又は炭素
の粒子が衝突した部分がその衝撃−によって局所的に高
温高圧となり局所的にダイヤモンドに変化する。このと
きに、水素が加速されて照射されていると、この局所的
なダイヤモンド構造以外の部分を除去し、ダイヤモンド
構造の部分のみを残し、これを成長させる。この場合、
照射される粒子のエネルギーは1〜1ooooev程度
が有効である。、また、上記水素のかわりにフッ素を用
いても同様の効果を示し有効である。この場合、基体の
加熱は必要なく、室温で基体表面にダイヤモンドを形成
できる。
゛実施例 本発明のダイヤモンドの製造方法に用いた装置を第1図
に示す。イオンビーム源1から、不活性ガス(アルゴン
)のイオンビーム2(エネルギーは120oeV程度)
が照射され、炭素ターゲット3をスパッタしターゲット
3から炭素原子を蒸発させる。この装置のチャンバ内の
圧力はlX10’Torr程度であった。この炭素原子
は基体として用いたシリコン基板4の表面に供給され基
板4上で凝縮するが、基板4はイオンビーム2に対して
表面6がほぼ平行となるように設置されているため、基
板40表面にはイオンビーム2が照射すれつつ基板表面
5上に炭素を凝縮させることとなる。
ここでイオンビーム源1にさらに水素を導入し圧力比で
1:1以上の水素の含むようにし、イオンビーム2をイ
オン化した不活性ガスとイオン化した水素との混合イオ
ンビームとすると、基板表面6上に第2図の走査型電子
顕微鏡写真に示すようなダイヤモンドの結晶6が成長し
た。この写真において、基板表面S上にダイヤモンド結
晶6が成長しており、前述の水素のクリーニング作用に
より、ダイヤモンド結晶のみが成長している。本実施例
において、基板4の温度上昇は小さく、基板4は室温に
保たれたままで、ダイヤモンドが形成されたといえる。
ここでは、イオンビーム2について述べたが、このイオ
ン化されたイオンビームのかわりにニュートラライザに
よって中性化した中性原子でも有効であり、また不活性
ガスでなく炭素を用いても良い。この場合、炭素はダイ
ヤモンドの構成原子でもあり、前記局所的なダイヤモン
ドを形成することができる質量を有している。また、不
活性ガスと同様に炭素と化合してダイヤモンド以外の物
質を形成することもない。さらに、水素のかわりにフッ
素を用いても有効に前述の水素と同様の効果を示し、ダ
イヤモンドが合成されることを本発明者等は確認した。
また、基板表面に凝縮させる炭素の供給源としてはスパ
ッタ以外の熱蒸発、CVD、電子ビーム蒸発、レーザビ
ーム蒸発等によっても良い。
本実施例においては、炭素を表面に凝縮させる基体とし
てシリコン基板について述べたが、室温において安定な
物質であれば、シリコンに限るものではなく、また、基
板でなく、ダイヤモンドの結晶粒等の粒状のものを基体
として用いても良い。
本発明においては、この基体の加熱を必要としないので
、プラスチック等を基体(又は基板)として用いても良
い。
発明の効果 本発明のダイヤモンドの製造方法は、あらゆる分野に応
用可能で、エレクトロニクス分野でも有用でありまた宝
石としても有用なダイヤモンドの常温・低圧下での合成
を可能としたもので、本発明の工業的価値はきわめて高
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のダイヤモンドの製造方法に用いた装置
、第2図は本発明の製造方法で得られたダイヤモンドの
結晶の走査型電子顕微鏡写真である。 1・・・・・・イオンビーム源、2・・・・・・イオン
ビーム、3・・・・・・炭素ターゲット、5・・・・・
・基板表面、6・・・・・・ダイヤモンドの結晶。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 jイオンビーム源 第2図 76  り”i<% ンFsm6 叩戸1

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基体表面に炭素を供給し、加速された水素、及び
    不活性ガス又は炭素の粒子を前記基体表面に照射しつつ
    、供給された前記炭素を凝縮させることを特徴とするダ
    イヤモンドの製造方法。
  2. (2)加速された水素がイオン化していることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載のダイヤモンドの製造方
    法。
  3. (3)基体表面に炭素を供給し、加速されたフッ素、及
    び不活性ガス又は炭素の粒子を前記基体表面に照射しつ
    つ、供給された前記炭素を凝縮させることを特徴とする
    ダイヤモンドの製造方法。
  4. (4)加速されたフッ素がイオン化していることを特徴
    とする特許請求の範囲第3項記載のダイヤモンドの製造
    方法。
JP59242818A 1984-11-16 1984-11-16 ダイヤモンドの製造方法 Pending JPS61122197A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59242818A JPS61122197A (ja) 1984-11-16 1984-11-16 ダイヤモンドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59242818A JPS61122197A (ja) 1984-11-16 1984-11-16 ダイヤモンドの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61122197A true JPS61122197A (ja) 1986-06-10

Family

ID=17094745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59242818A Pending JPS61122197A (ja) 1984-11-16 1984-11-16 ダイヤモンドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61122197A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4961958A (en) * 1989-06-30 1990-10-09 The Regents Of The Univ. Of Calif. Process for making diamond, and doped diamond films at low temperature

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4961958A (en) * 1989-06-30 1990-10-09 The Regents Of The Univ. Of Calif. Process for making diamond, and doped diamond films at low temperature

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5328676A (en) Conversion of fullerenes to diamond
US5462776A (en) Conversion of fullerenes to diamonds
US5366556A (en) Process and apparatus for production of diamond-like films
US4948629A (en) Deposition of diamond films
US5368681A (en) Method for the deposition of diamond on a substrate
US5605759A (en) Physical vapor deposition of diamond-like carbon films
JPH059735A (ja) ダイヤモンドの気相合成方法
JP2747036B2 (ja) 薄膜形成方法
JPS61122197A (ja) ダイヤモンドの製造方法
JPH0733243B2 (ja) 光照射併用プラズマcvd法による硬質窒化ホウ素の製造法
JPH07187883A (ja) 炭素合金化立方晶窒化ホウ素膜
JPS61201693A (ja) ダイヤモンドの製造方法
JP3476232B2 (ja) プラズマアーク法によるc3n4の合成方法
EP0280198B1 (en) Method of forming diamond film
JPS63277767A (ja) 高圧相窒化ホウ素の気相合成法
JPS6395200A (ja) 硬質窒化ホウ素膜の製造方法
JP2603919B2 (ja) 立方晶系窒化ホウ素の結晶粒を含む窒化ホウ素膜の作製方法
Genqing et al. Formation of nanocrystalline TiN film by ion-beam-enhanced deposition
Koinuma et al. Pulsed laser processing of carbon and silicon clusters and thin films
JPS6447850A (en) Manufacture of thermoelement
JPH01104763A (ja) 金属化合物薄膜の製造方法
JPS60127299A (ja) ダイヤモンドの気相合成法
JPH0663087B2 (ja) 窒化チタン膜の形成方法
JPH04191358A (ja) 窒化ホウ素膜の製造方法
JPS63265891A (ja) ダイヤモンドの製造方法