JPS61121033A - 液晶カラ−表示装置 - Google Patents

液晶カラ−表示装置

Info

Publication number
JPS61121033A
JPS61121033A JP59243582A JP24358284A JPS61121033A JP S61121033 A JPS61121033 A JP S61121033A JP 59243582 A JP59243582 A JP 59243582A JP 24358284 A JP24358284 A JP 24358284A JP S61121033 A JPS61121033 A JP S61121033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
color
pixel
thickness
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59243582A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyohiro Uehara
上原 清博
Takamichi Enomoto
孝道 榎本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP59243582A priority Critical patent/JPS61121033A/ja
Publication of JPS61121033A publication Critical patent/JPS61121033A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133371Cells with varying thickness of the liquid crystal layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133514Colour filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/139Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent
    • G02F1/1396Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent the liquid crystal being selectively controlled between a twisted state and a non-twisted state, e.g. TN-LC cell

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技皿分更 本発明は、ツイストネマティック型(TN型)液晶素子
をスイッチング素子として用いた液晶カラー表示装置に
関する。
丈米五孜亙 従来、カラー表示装置としては、CRT (陰極線管)
を用いたものが代表的であり、テレビジョン表示装置や
OA(オフィス・オートメーション)機器に多く使用さ
れている。しかしながら、このCRTは一種の大型コー
ン形状の真空管であるので、CRTを使用した表示装置
は高圧電源を必要とし駆動回路が複雑になり、装置全体
も大型にならざるをえないばかりか、薄型化には限界が
あった。
近年、液晶を利用したパネル状の液晶表示装置が盛んに
開発されており、その最近の成果は。
液晶カラー・ポケット・テレビとして登場している。こ
れは、雑誌[日経エレクトロニクス、1983、5−2
3. P、 102〜103」の記事に記載されている
ように、各画素ごとに赤、緑、青のカラーフィルタを付
けたガラス基板と、薄膜トランジスタ・アレイを集積し
た透明なもう一方の基板との間にTN型の液晶を封入し
、これを二枚の偏光板で挟み込んで液晶パネルを構成し
、その後方に照明用光源を配置したものである。
薄膜トランジスタは、各画素の赤、緑、青のカラーフィ
ルタと対応して作り込まれており、光のスイッチング作
用を行う。
また、本出願人は、先に特願昭55−5094号におい
て、TN型液晶素子を光スイツチング素子用い有色に発
光する蛍光体を各色の発生源とするカラー液晶表示装置
について提案した。
しかしながら、このような液晶カラー表示装置は薄型化
が可能であるものの、色の混色など表示品質の点でより
いっそうの改善がまたれていた。
10口り枚 本発明は、鮮明なカラー画像が得られる液晶カラー表示
装置を提供することを目的とする。
l豆立豊處 本発明の液晶カラー表示装置は、 ツイストネマティック型液晶素子をスイッチング素子と
して用い、各色の発生源からの光を該液晶素子を通過さ
せぬようにした液晶カラー表示装置において、各色の発
生源に対応する前記液晶素子の液晶物質層の厚さを、各
色の波長に応じて変化させたことを特徴とする。
以下、添付図面に沿って本発明をさらに詳細に説明する
第1図は本発明の実施例を模式的に示す拡大断面図であ
る。対向して配設された上基板13と下基板15との間
に液晶物質19が封入されて液晶セル11が形成され、
下基板15および上基板13には、それぞれ透明画素電
極21および透明コモン電極23が設けられている。も
ちろん上基板に画素電極を、下基板にコモン電極を設け
ることもできる。 17はシール材である。そして、こ
の液晶セル11が、m察側の第1の偏光板31と、第1
の偏光板31の吸収軸と平行な吸収軸をもつ第2の偏光
板33に挟まれてツイストネマティック(T N)型液
晶素子35が形成されている。この液晶素子35は光ス
イツチング素子として働く。
液晶セル11の透明画素電極21上には、赤(R)。
緑(G)および青(B)の単元色の各画素フィルタ部4
2a、 42b、 42cがモザイク状に形成されて、
画素(ピクセル)が構成され、この画素がR2O,B各
色の発生源となる。液晶素子35の下方には、ランプ5
1が設けられている。なお、第1図では簡略化のために
、各画素フィルタ部42a。
42bおよび42cを同じ厚さとして示しである。
第2図に示したように、ランプ51が点灯されると、ラ
ンプ51からの光が各画素フィルタ42に入って色分解
され、赤の画素フィルタ42a(R)からは赤色光(R
光→)が、緑の画素フィルタ42b(G)からは緑色光
(G光→)が、青の画素フィルタ42c(B )からは
青色光(B光→)がそれぞれ透過する。液晶素子35の
透明画素電極21と各画素フィルタ42とは対応してい
るので、薄膜トランジスタ(図示せず)などによって透
明画素電極21にカラー画像信号に対応した電圧を印加
することにより、液晶素子35を通過する光を制御でき
る。液晶素子35は、90@−TNセルを平行ニコル間
に配設して構成されており、電圧ONの画素電極21に
対応する画素フィルタを通過するように液晶素子35に
入射した光のみが液晶素子35を通過して観測され、フ
ルカラーの画像表示が行われる。第2図は、R光とG光
とが2:1の割合で透過した状態を示している。
このように、カラー表示のためには、R,G。
Bの3種類の色で1表示単位を形成し、表示したい色調
に応じてこの3色に対応した画素(ピクセル)をON、
OFFする必要がある。TN型液晶表示装置では、その
光透過率は以下の式(1)で表わされ、電界によってΔ
nを変化させてスイッチングすることにより表示装置と
して利用される。
u = 2 X d XΔn/λ d:液晶セルのセルギャップ Δn:液晶の屈折率異方性 λ:波長 λ= 550nmで透過率TとΔn−dの関係をプロッ
トしてみると第3図のようになり、透過率が最小になる
Δn−dが存在することが判る。
そこで、この最小点と最大との間でスイッチングするこ
とが望しいことになるが、(■)式からも判るように、
この最小点は波長に依存するため、R,G、Hの3色で
はそれぞれ最小点がずれることになる。
本発明では、各色に応じたピクセル部の液晶物質層の厚
さdをその色の波長に応じて最適化したものである6第
4図は、第1図の透明電極近傍を模式的に示す拡大断面
図である。第1の基板15上の透明画素電極21の上に
形成されたRの画素フィルタ42aと、Gの画素フィル
タ42bと、Bの画素フィルタ42cとでは、波長λの
値に応じて厚さを変化させており、その結果、液晶物質
層のの厚さがdl、d2.d、となり、それぞれの°色
に応じて最適のΔn−dを設定できる。18は配向膜を
示す。
第5図は基板の厚さを変化させた例であり、また、第6
図は透明画素電極21の厚さを変化させた例であ°す、
いずれの場合も各色に対応する部分の液晶の液晶物質層
の厚さdがd工、d、。
d3のように変化し、最適のd・Δnを設定できる。も
ちろん、透明コモン電極23の厚さを調整することによ
り液晶物質層の厚さを制御することもできる。
第7図はさらに他の実施例を示し1発色源としての各画
素フィルタ42a 、 42b 、 42cが液晶セル
の外部に設けられている場合を示す。なお。
この実施例では簡略化のために、d工T dzおよびd
、を同じように示している。液晶物質層の厚さdl、d
、、d3は、第4図、第5図に示したように、透明電極
や基板の厚さなどを調整することにより制御する。
また1以上の実施例においてR,G、Bの画素フィルタ
に変えて、R,G、Bに発色する蛍光体から各画素部を
形成してもよい。このように、蛍光体の発色源を用いる
場合は、ランプ51として、蛍光体を発光させうるエネ
ルギー源、たとえば、紫外線ランプを用いる。
次に、各構成部材についてさらに詳しく説明する。
TN型液晶素子は、従来から知られているものと同様の
ものが使用できる。TN型液晶セルの上基板および下基
板としてはガラス、ポリエステル、ポリサルホン、ポリ
カーボネート、ポリプロピレンのようなプラスチックな
どの透明支持体が用いられる。この透明基板上の画素電
極およびコモン電極は、たとえば、真空蒸着やスパッタ
リングなどのPVD法、あるいはCVD法などにより、
ITO,NESAなどの透明導電膜を形成すればよい。
画素電極はフォトエツチング法などによりバターニング
されて形成され、薄膜トランジスタなどによりカラー画
像信号に対応した電極が印加され、アクティブマトリッ
クス駆動によりフルカラーのカラー画像表示が行われる
液晶物質としては、たとえば、以下のようなものが用い
られ、これらは上下基板を配向処理することにより、そ
の分子配列が90°捩れるように基板間に配列される。
(1)p−アルキルベンジリデン−p′−シアノアニリ
ンとp−アルコキシベンジリデン−p′−シアノアニリ
ンの液晶化合物 (2)フェニルベンゾエート 系液晶化合物 X、Yはアルキル基、アルコキシ基など。
(3)シアノビフェニル系とシアノターフェニル系との
液晶化合物 又はCnH,。+、      (nは3〜10)Cn
H2(14、。    (nは3〜10)(4)シクロ
へキシルカルボン酸エステル系液晶化合物 (5)フェニルシクロヘキサン系とビフェニルシクロヘ
キサン系との液晶化合物 (6)フェニルピリジン系とフェニルジオキサン系との
液晶化合物 (7)上記液晶化合物の混合物または上記液晶化合物と
コレステリック系化合物との混合物など。
画素フィルタは、ホトリングラフイー法、電着法、真空
蒸着法、印刷法などが用いられ、高屈折率物質と低屈折
率物質の多層膜によるダイクロイックミラーや色素フィ
ルタなどが用いられるが、後者の方がコスト的に有利で
ある。色素フィルタ用の色素としては、赤色色素フィル
タ用としてラニル・レッド・G G (Lanyl r
ed GG)、緑色画素フィルタ用としてスミノール・
ミリング・イエロー・M R(Suminol mil
ling yellowMR) 、チバクロン・ターク
オイス・ブルー・T G −E (Cibacron 
turquoise blue TG−IE)、青色画
素フィルタ用としてシアニン・6 B(Cyanine
6B)などが例示される。
蛍光体からなる発光源は、紫外光ないし近紫外光の照射
などによりそれぞれR,G、Bに発色する蛍光体を透明
基板上にモザイク状に固着することにより形成される。
また、蛍光体層をそれぞれR,G、Bを発光するモザイ
ク状の画素蛍光体部として形成する場合は、例えばカラ
ーテレビ用のブラウン管を製造するときの形成方法と同
一の方法を用いることができるほか、この発明において
は蛍光体を真空中で用いる必要がないため、また平面と
して構成できるため、グラビア三色印刷と同様な印刷技
術を用いて形成することができる6さらに、フォトレジ
ストを用いるリソグラフィー法によりR,G、Bの蛍光
体画素部をパターンニングすることもできる。
蛍光体は、赤色に発光するものとしては、希土類系のも
のとして、Y、02S:Eu(酸化イットリウム:ヨー
ロピウム)系、Y20.:Eu(酸化イットリウム:ヨ
ーロピウム)系などが例示され、緑色に発光するものと
してはZnSiZnS103(マンガンドープ珪素酸亜
鉛)系、ZnS :CuAl(硫化亜鉛:鋼アルミドー
プ)系、(Zn−Cd)S:Cu (硫化亜鉛、カドミ
ウム:鋼ドープ)系または上記銅ドープを銀(Ag)ド
ープに代えたものが挙げられ、青色に発光するものとし
ては、ZnS:Ag(硫化亜鉛:銀ドープ)系、(Zn
S、Zn0):Ag (硫化亜鉛、酸化亜鉛:銀ドープ
)系などが例示される。
114す1股 本考案によれば、TN型液晶素子を光スイツチング素子
として用い、この液晶セルを通過する各色の波長に応じ
て液晶物質層の厚さを変化させてΔn−d値を制御する
ことにより、混色がなく鮮明なカラー表示を実現するこ
とができる。
実施例 厚さ100μmのポリエステルフィルム基板を用い、こ
の基板上に厚さ100μmで、第1の基板には幅180
μm、ピッチ200μmで、第2の基板には幅580μ
m、ピッチ600μmでITO膜を形成し、透明電極と
した。この電極上にRの色素としてラニル・レッド“・
GG、Gの色素としてスミノール・ターフオイル・ブル
ー、Bの色素としてシアニン・6Bを用いて画素フィル
タを形成し、各フィルタ部の厚さを以下のように制御す
るとともに、液晶物質層厚(セルギャップ)はGフィル
タを基準として7μmとし、また、液晶物質としてはフ
ェニルシクロヒキサンおよびターフェニールをベースと
するΔ=0.75の物を用いた。
R: 5000人 G : 6000人 B : 7000人 この構成を用い、第1図に示したようにカラ¥液晶表示
装置を形成して作動せしめたところ、混色のない鮮明な
カラー表示を行なうことができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のカラー液晶表示装置の実施例を示す断
面図であり、第2図はその装置を用いてのカラー表示機
構を説明するための図である。 第3図は透過率とΔn−dの関係を示すグラフである。 第4図は第1図の液晶物質層の近傍を示す拡大断面図で
ある。 第5図および第6図は本考案の他の実施例を示す液晶物
質層近傍の拡大断面図である。 第7図は、液晶カラー表示装置の他の実施例を示す断面
回せある。 11・・・液 晶 セ ル  21・・・画 素 電 
極23・・・コモン電極 31・・・第1の偏光板33
・・・第2の偏光板 35・・・液 晶 素 子42a
・・・画素フィルタR42b・・・画素フィルタG42
c・・・画素フィルタB   44a・・・画素蛍光体
部R44b・・・画素蛍光体部G   44c・・・画
素蛍光体部B51・・・ラ  ン  プ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、ツイストネマティック型液晶素子をスイッチング素
    子として用い、各色の発生源からの光を該液晶素子を通
    過させめようにした液晶カラー表示装置において、各色
    の発生源に対応する前記液晶素子の液晶物質層の厚さを
    、各色の波長に応じて変化させたことを特徴とする液晶
    カラー表示装置。
JP59243582A 1984-11-19 1984-11-19 液晶カラ−表示装置 Pending JPS61121033A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59243582A JPS61121033A (ja) 1984-11-19 1984-11-19 液晶カラ−表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59243582A JPS61121033A (ja) 1984-11-19 1984-11-19 液晶カラ−表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61121033A true JPS61121033A (ja) 1986-06-09

Family

ID=17105962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59243582A Pending JPS61121033A (ja) 1984-11-19 1984-11-19 液晶カラ−表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61121033A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63213817A (ja) * 1987-03-03 1988-09-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶素子とその製造法
JPS6450019A (en) * 1987-08-21 1989-02-27 Seiko Epson Corp Color liquid crystal display element
JPS6434618U (ja) * 1987-08-25 1989-03-02
US4929060A (en) * 1987-05-06 1990-05-29 Casio Computer Co., Ltd. Color liquid crystal display device
JPH043018A (ja) * 1990-04-19 1992-01-08 Stanley Electric Co Ltd フルカラー液晶表示装置
US5150235A (en) * 1991-02-04 1992-09-22 Honeywell Inc. Apparatus for improving the angle of view in a liquid crystal display
US5150237A (en) * 1989-05-15 1992-09-22 Ricoh Company, Ltd. Liquid crystal display element
US5237437A (en) * 1989-12-18 1993-08-17 Honeywell Inc. Apparatus and method for a high contrast, wide angle, color, flat panel, liquid crystal display
JPH0627454U (ja) * 1992-09-21 1994-04-12 日本フルハーフ株式会社 荷役補助装置を装着するレ−ルを具えた貨物自動車の荷台床の構造
US5757524A (en) * 1994-04-12 1998-05-26 Rockwell International Normally white multigap twisted nematic liquid crystal display with reduced hue variation over viewing angle
US6034555A (en) * 1992-06-15 2000-03-07 Fujitsu Limited Semiconductor integrated circuit with input/output interface adapted for small-amplitude operation
EP1018664A1 (en) * 1997-05-09 2000-07-12 Hitachi, Ltd. Liquid crystal display
WO2005038515A1 (ja) * 2003-10-22 2005-04-28 Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd. 液晶表示装置
JP2007279276A (ja) * 2006-04-05 2007-10-25 Epson Imaging Devices Corp 液晶装置及び電子機器

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63213817A (ja) * 1987-03-03 1988-09-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶素子とその製造法
US4929060A (en) * 1987-05-06 1990-05-29 Casio Computer Co., Ltd. Color liquid crystal display device
JPS6450019A (en) * 1987-08-21 1989-02-27 Seiko Epson Corp Color liquid crystal display element
JP2569585B2 (ja) * 1987-08-21 1997-01-08 セイコーエプソン株式会社 カラ−液晶表示素子
JPS6434618U (ja) * 1987-08-25 1989-03-02
US5150237A (en) * 1989-05-15 1992-09-22 Ricoh Company, Ltd. Liquid crystal display element
US5237437A (en) * 1989-12-18 1993-08-17 Honeywell Inc. Apparatus and method for a high contrast, wide angle, color, flat panel, liquid crystal display
JPH043018A (ja) * 1990-04-19 1992-01-08 Stanley Electric Co Ltd フルカラー液晶表示装置
US5150235A (en) * 1991-02-04 1992-09-22 Honeywell Inc. Apparatus for improving the angle of view in a liquid crystal display
US6720804B2 (en) 1992-05-15 2004-04-13 Fujitsu Limited Semiconductor integrated circuit with input/output interface adapted for small-amplitude operation
US6744300B2 (en) 1992-06-15 2004-06-01 Fujitsu Limited Semiconductor integrated circuit with input/output interface adapted for small-amplitude operation
US6737893B2 (en) 1992-06-15 2004-05-18 Fujitsu Limited Semiconductor integrated circuit with input/output interface adapted for small-amplitude operation
US6492846B1 (en) 1992-06-15 2002-12-10 Fujitsu Limited Semiconductor integrated circuit with input/output interface adapted for small-amplitude operation
US6034555A (en) * 1992-06-15 2000-03-07 Fujitsu Limited Semiconductor integrated circuit with input/output interface adapted for small-amplitude operation
US6707325B2 (en) 1992-06-15 2004-03-16 Fujitsu Limited Semiconductor integrated circuit with input/output interface adapted for small-amplitude operation
JPH0627454U (ja) * 1992-09-21 1994-04-12 日本フルハーフ株式会社 荷役補助装置を装着するレ−ルを具えた貨物自動車の荷台床の構造
US5757524A (en) * 1994-04-12 1998-05-26 Rockwell International Normally white multigap twisted nematic liquid crystal display with reduced hue variation over viewing angle
EP1018664A4 (en) * 1997-05-09 2003-06-04 Hitachi Ltd LIQUID CRYSTAL DISPLAY
EP1018664A1 (en) * 1997-05-09 2000-07-12 Hitachi, Ltd. Liquid crystal display
US7088412B2 (en) 1997-05-09 2006-08-08 Hitachi, Ltd. Liquid crystal display apparatus
US7349049B2 (en) 1997-05-09 2008-03-25 Hitachi, Ltd Liquid crystal display apparatus
WO2005038515A1 (ja) * 2003-10-22 2005-04-28 Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd. 液晶表示装置
JPWO2005038515A1 (ja) * 2003-10-22 2007-11-22 東芝松下ディスプレイテクノロジー株式会社 液晶表示装置
US7443468B2 (en) 2003-10-22 2008-10-28 Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd. Liquid crystal display device
JP5049493B2 (ja) * 2003-10-22 2012-10-17 株式会社ジャパンディスプレイセントラル 液晶表示装置
JP2007279276A (ja) * 2006-04-05 2007-10-25 Epson Imaging Devices Corp 液晶装置及び電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4793691A (en) Liquid crystal color display device
US4772885A (en) Liquid crystal color display device
US6437769B1 (en) Display apparatus
US4678285A (en) Liquid crystal color display device
JP3799882B2 (ja) 表示装置
US5053679A (en) Photoconductive-electroluminescent memory effect polychromatic display
JPS61121033A (ja) 液晶カラ−表示装置
US20020033908A1 (en) Liquid crystal display
Uchida Multicolored liquid crystal displays
JPS60169827A (ja) 液晶プロジエクシヨン装置
JPH10186374A (ja) 液晶表示装置
JPH0554642B2 (ja)
JP2000258771A (ja) 液晶表示装置
JPS61231586A (ja) カラ−液晶表示装置
JPS6061725A (ja) カラ−液晶表示装置
JPS61138233A (ja) 液晶カラ−表示装置
JPS61149984A (ja) 液晶カラ−表示装置
JPS61103185A (ja) 液晶カラ−表示装置
JPS6191629A (ja) 液晶カラ−表示装置
JP2001083501A (ja) 自発光ディスプレイ
JPS61103186A (ja) 照明用光源
EP0129867A1 (en) Multi-color flat display panel
JP2586195B2 (ja) 液晶表示装置
JPH0868995A (ja) 表示装置
JPS61124923A (ja) 液晶カラ−表示装置