JPS61120980A - 海流計測装置 - Google Patents

海流計測装置

Info

Publication number
JPS61120980A
JPS61120980A JP24400884A JP24400884A JPS61120980A JP S61120980 A JPS61120980 A JP S61120980A JP 24400884 A JP24400884 A JP 24400884A JP 24400884 A JP24400884 A JP 24400884A JP S61120980 A JPS61120980 A JP S61120980A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
buoy
signal
azimuth
depth
neutral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24400884A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Tsugawa
津川 正典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP24400884A priority Critical patent/JPS61120980A/ja
Publication of JPS61120980A publication Critical patent/JPS61120980A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は海流計測装置、特に深海流を計測する海流計測
装置に関する。
(従来の技術) 海流計測装置、特に深海流を追跡計測する海流計測装置
の従来の技術を第2図によって説明する。
従来、海中の任意の一点における時系列的海流の変化を
測定する場合、浅海では測定箇所の付近において地球座
標に対して固定されている掘削リグ・石油生産ジャケッ
ト等の如きものや地球座標での位置が明確なものに回転
羽根型の流速計を設置し、その回転数を計測することに
よって海流の計測を行っていた。
しかし、最近海岸から遠く隔った水深数千mの海洋で深
海流の追跡を行う必要が生じてきた。この目的のために
海水とほぼ同じ比重のブイ(中立ブイという)を放流し
て、海の中層の海水の動き(すなわち海流)K乗って指
定された深度で移動する中立ブイを追跡してその時刻と
位置から海流を計測するという方法が使用されている。
このブイの追跡にわたっては必らず水中の距離を測定す
る必要があシ、そのための媒体として音の伝搬を利用し
ている。
大洋中の測定箇所に、一定時間毎に超音波パルスを発射
する中立ブイ43を放流する。中立ブイ43から発射さ
れた超音波パルスは、海底52と海面51との間で中立
ブイ43に搭載されている発音体を中心とした円弧状に
拡が9、そのうち伝搬径路53B、53Cを通った超音
波パルスが海岸の近傍の海中にある受波器46B、46
°Cに到達する。
受波器46Bに達した超音波パルスは電気パルス信号に
変換されて送信局47に入力して無線信号94Aとして
受信局48に達しふたたび電気パルス信号となる。また
受波器46CK達した超音波パルスは電気信号に変換さ
れて電気パルス信号となって受信局48に入力される。
この両者の電気パルス信号の時間差と水中の音波伝搬速
度(無線信号の伝搬速度3X10’m/sは水中音波伝
搬速度1.5X10”m/a IC比べて極端に大きい
ので通常無線信号の伝搬時間は無視して問題彦い)がら
中立ブイ43・受波器46B間と中立ブイ43φ受波器
46C間との距離差を得ることができる。
さらに受波器46B、46C外の1箇所に第三〇受波器
をまたその近傍にその送信局を設置し、上記と同様の方
法で中立ブイ43と受波器との間および中立ブイ43と
受波器46Cとの間の距離差を得ることができる。
従って海岸近傍に設置された受渡器46B−460およ
び第三〇受波器のうちの2点を焦点とする双曲線上の交
点が中立ブイ43の位置となるので、一定時間毎に中立
ブイ43の位置上京めて移動する中立ブイ43の速度と
その方向(すなわち海流の速度とその方向)t−求める
ことができる。
なお、中立ブイ43のR度54B(すなわち海流測定深
度)は中立ブイ43に搭載している深度センサの値に従
って中立ブイ4′3から発射される音波を変調して受信
局で復調して海流計測のデータとしている。
以上説明したように、海流計測の中で中立ブイ43と受
波器46B@460等との距離計測に音波の伝搬を利用
している。しかし、海中の音速は深度によって異り、海
面から水深1000m付近までは水温の変化に影響され
て水深が深くなるに従って音速が遅くなりs  100
0m付近から深海にかゆては水圧の変化に影響されて水
深が深くなるに従って音速が早くなる。すなわち水深t
oo。
m付近が最小音速となる。従って水深1100Q付近で
は音波のエネルギが集束して極めて損失の少々い伝搬を
する(水深1000m付近の云搬帯を5OFARチヤネ
ルという)ので数百〜数千kmの伝搬も実用化されてい
るが、80FARチヤネルを外れると拡散伝搬と海底や
海面の反射による球面減衰が急激に増加し、実用できる
距離が極めて短かく々る。
そのため、以上説明した従来の技術は水m1000m付
近では実用されているが数千m以上の深海では使用でき
ないという欠点がある。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明が解決しようとする従来の技術の問題点は、上述
のように水深が1000 m付近(SOFA)lチャネ
ル)を外れると、中立ブイの位置計測のための水中音響
の減衰が極端に増加して計測できなくなることにある。
従って本発明の目的は上記欠点を解決した海流計測装置
を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明の海流計測装置は、深度センサと、前記深度セン
サの出力信号に応じて変調した超音波パルスを発射する
発音体を備える中立ブイと、前記超音波パルスを受波す
る少なくとも3個の受波素子と、前記受波素子から出力
される受波素子出力信号を受けて方位ゆ深度計測信号を
出力する方位e深度計測値処理回路と、漂流ブイの方位
信号を出力する方位センサと、前記漂流ブイの傾斜信号
を出力する傾斜センサと、前記方位・I!!@度計測信
号と前記方位信号と前記傾斜信号とを入力して前記漂流
ブイからみた前記中立ブイの真万位・深度の相対距離信
号および相対方位・俯角信号を出力する方位・深度相対
値算出回路と、前記相対方位・俯角信号を人力して推進
装置を制御する推進装置制御信号を出力する推進装置制
御器と、前記推進装置制御信号を入力し前記漂流ブイを
前記中立ブイの直上付近に位置させるための舵または舵
効果手段を有する少なくとも1個の推進装置と、前記漂
流ブイの地球上の位置を計測して漂流ブイ測位信号を出
力する測位手段と、前記真方位・深度・相対距離信号と
前記漂流ブイ測位信号とを入力して前記中立ブイの地球
上の位置を計測し中立ブイ測位信号を出力する位置算出
回路とを備える前記漂流ブイとを具備して構成される。
(実施例) 次に本発明について実施例を示す図面を参照して詳細に
説明する。
第1図は本発明の第一の実施例の構成をブロック図で示
したもの、第3図は本発明の一実施例の動作の一例を側
面図で示したものである。
第1図を参照するに、本実施例は深度センサ32とその
出力データす々わち深度信号で変調された超音波パルス
を発射する発音体31とを搭載している中立ブイ43と
、発音体31から発射される超音波パルスを受信し受波
素子出力信号71A・7tB@71Cを出力する受波素
子IA・IB・ICと、受波素子出力信号71A−71
B・71Cを入力して方位・深度計測信号72を出力す
る方位の深度計測値処理回路2と、漂流ブイ41の真方
位を計測して方位信号73を出力する方位センサ3と、
漂流ブイ41の動揺による傾斜角度を計測して傾斜信号
74を出力する傾斜センサ4と、方位・深度計測信号7
2と方位信号73と傾斜信号74とを入力し漂流ブイ4
1から見た中立ブイ43の真方位置深度・水平距離を示
す真方位・深度・相対距離信号75および漂流ブイ41
から見た中立ブイ43の相対方位・俯角信号76を出力
する方位置深度相対値算出回路5と、相対方位・俯角信
号76を入力し漂流ブイ41が中立ブイ43の直上位置
の近傍に位置するよう推進装置制御信号77を出力する
推進装置制御器6と、推進装置制御信号77を入力して
作動する舵または舵効果手段を有する推進装置7と、漂
流ブイ41の地球上の位置を計測し漂流ブイ測位信号7
8を出力する測位手段8と、真万位・深度・相対距離信
号75と漂流ブイ測位信号78とを入力して中立ブイ測
位信号79を出力する位置算出回路9と、時刻信号80
を出力する時計装置20と、中立ブイ測位信号79と時
刻信号80を入力して中立ブイ速度信号81を出力する
速度算出回路10と、中立ブイ速度信号81を入力して
その値を記憶する記憶装置21と、中立ブイ速度信号8
1を入力してそれを表示する表示装置22と、受波素子
IA・IB・ICと万位(深度計測値処理回路2と方位
セン?3と傾斜センサ4と万位・深度相対値算出回路5
と推進装置制御器6と推進装置7と測位手段8と位置算
出回路9と時刻装置20と速度算出回路10と記憶装置
21と表示装置22とを搭載する漂流ブイ41とを備え
ている。
次に第1図および第3図を参照して第一の実施例の動作
を詳細に説明する。
大洋中を浮遊している中立ブイ431Cは、深度センサ
32とこの深度センサ32の出力に応じて変化する超音
波パルス(超音波パルスは繰返し周期またはパルス幅ま
たは振幅または送信周波数(以下単忙繰返し周期等とい
う)によって中立ブイ43の計測した深度計情報を伝達
する)を発生する発音体31とが搭載されている。中立
ブイ43は大洋中をその深度54Aが大きく変動せず海
流に乗って移動する。
発音体31から発射された超音波パルスは水中伝搬の径
路53Aを通りて漂流ブイ41の底部に搭載された受波
素子IA・IB・ICに到達する。
受波素子IA・IB・ICは超音波パルスを受けると受
波素子出力信号71A・71B−710に変換して万位
・深度計測値処理回路2へ出力する。
発音体31が受波素子IA・IB・ICの直下にあると
きは、受渡素子IA・IB−ICに到達した時の超音波
パルス間の時間差はなくて同時刻・同位相であるが直下
でないときはこの時間差はある値を示し、この時間差ま
たは位相差によって超音波パルスの到来方向すなわち漂
流ブイ41に対する中立ブイ430万位を知ることがで
きる。この演算は方位・深度計測値処理回路2で行う。
また超音波パルスにはその繰返し周期等に深度セン?3
2で測定された深度情報が含まれているので、方位・深
度計測値処理回路2は、受波素子IA・IB・ICを通
して受信した超音波パルスから深度情報を取シ出し、こ
れらの結果を万位II深度計測信号72として出力する
なお超音波パルスの受波素子IAΦIB・ICの相互間
隔は、その超音波パルスの入力の時間差を利用して方位
を計測するために相互間隔を大きくする必要があるので
、それぞれ個別の容器に収納して漂流ブイ41の底部に
離して装備するが、超音波パルスの位相差を利用して方
位を計測する場合には相互間隔が小さくなるので受波素
子IA・IBφICは同一容器に収納することが多い。
方位・深度計測信号72は方位・深度値算出回路5に入
力される。同時4Cffi気コンパスまたはジャイロコ
ンパスで構成される方位上ンサ3から「北」を基準とし
た漂流ブイ41の方位角すなわち方位信号73が、また
振子または垂直ジャイロで構成される傾斜上ンサ4から
垂直軸を基準とした漂流ブイ41の傾斜角すなわち傾斜
信号72が方位・深度相対値算出回路5へ入力される。
方位拳深度相対値算出回路5は、方位1深度計測信号7
2のうち中立ブイ43の方位を表わす信号を計測時の漂
流ブイ41の傾斜角を表わす傾斜信号74で補正して水
平位置にある漂流ブイ41の中立ブイ43に対する俯角
55とその相対方位とを表わす相対方位Φ俯角信号76
を出力し、また方位・深度計測信号72のうち中立ブイ
43の深度を表わす深度信号をそのままの状態で真方位
・深度・相対距離信号75の一部として出力する。また
、相対方位・俯角信号76のうち相対方位信号は漂流ブ
イ41の真方位を表わす方位信号73によって補正して
漂流ブイ41の中立ブイ43に対する真方位を算出し、
真方位・深度・相対距離信号75の一部として出力する
。さらに相対方位・俯角信号76のうち俯角信号と方位
・深度計測信号72のうちの深度信号とから漂流ブイと
中立ブイの水平距離である相対距離を求め、真方位・深
度書相対距離信号75の一部として出力する。このよう
にして方位・深度絶対値算出回路5から真万位・深度・
相対距離信号75および相対方位・俯角信号76が出力
される。
相対方位・俯角信号76は推進装置制御器6に入力し、
制御器6は、漂流ブイ41が中立ブイ43の直上に近く
位置するように、漂流ブイ41の底部に装備されておシ
、舵または舵効果手段を有する推進装置7の動作を制御
するための推進装置制御信号77を出力する。推進装置
制御信号77は、例えば漂流ブイ41から見た中立ブイ
43に対する俯角55があらかじめ定められた第一の値
を越えたときに推進装置7を始動せしめ、あらかじめ定
められた第二の値より小さくなったときに推進装置7′
t−停止せしめるように推進装置7t−動作させて漂流
ブイ41を移動させる。
衛星を利用して漂流ブイ41の地球上の絶対位置を計測
する測位手段8(例えば、各時刻毎に地球に対する位置
が決定または推定できる複数個の測位衛星44から、あ
らかじめ定められた時刻毎に送信されるその位置情報を
含んだ電波を漂流ブイ41で受信して、受信時刻と送信
時刻との時間差から測位衛星44と漂流ブイ41との距
離を測定し、漂流ブイ41の地球上の位置を計測する測
定手段)から出力ぐれる漂流ブイ測位信号7日と、万位
−深度相対値算出回路5から出力される方位・深度・相
対距離信号75とが位置算出回路9に入力されると、位
置算出回路9は中立ブイ41の地球上の座標を含む中立
ブイ測位信号79を出力する。
一方、時計装置20から各時刻毎の時刻信号80を出力
されるので、この時刻信号80と位置算出回路9から出
力される中立ブイ測位信号79とを入力する速度算出回
路10は、各時刻における中立ブイ41の位置からその
時点の中立ブイ41の速度をその大きさと方向とを含め
て算出し、中立ブイ速度信号81として出力し、データ
レコーダ等で構成される記憶装置21に記憶させると共
にディスプレイ装置等の表示装置22に表示させてその
値を視認できるよう和する。もっとも漂流ブイ41は通
常は無人で動作させているので、適当な間隔で漂流ブイ
41を訪れて、記憶装置のテープを交換し、その際にお
ける作動確認のために表示装ft22を使用することに
なる。
次に第二の実施例について第4図を参照して詳細に説明
する。
第4図は本発明の第二の実施例の構成をブロック図で示
したものである。
第二の実施例は第1図に示す第一の実施例のうち記憶装
置21と表示装置22とを陸上に設置するようにしたも
ので、第一の実施例と比較しながら追加した部分につい
ての構成と動作とを説明する。
本実施例においては速度算出回路1oから出力する中立
ブイ速度信号81を入力し送信出力信号93を出力する
送信器23と、送信出力信号93を入力し無線信号94
を発射する送信空中線24とを漂流ブイ41に備え、無
線信号94を受信して受信空中線信号95に変換する受
信空中線25と、受信空中線信号95を入力しふたたび
速度信号81を出力する受信器26とを記憶装置21お
よび表示装置22と共に陸上局28に備えて構成されて
いる。
送信器23は、速度算出回路10から入力した中立ブイ
速度信号81を無線伝送に必要な周波数に変調して送信
信号93として出力する。漂流ブイ41の比較的高い場
所に取付けられている送信空中線24は、この送信出力
信号93を入力して、無線信号94として空中に発射す
る。一方、陸上局またはその付近の高所に設けられた受
信空中線24は無線信号94を受信して受信空中線信号
95として受信器26に入力し、受信器26は、これを
ふたたび中立ブイ速度信号81に変換して記憶装置21
および表示装置22へ出力し、入力したデータの配慮を
させると共に表示装置22にそのデータの表示を2行わ
せる。
次に第三の実施例について説明する。
第5図は本発明の第三の実施例の構成をブロック図で示
したものである。
第三の実施例は第4図に示す第二の実施例の構成のうち
漂流ブイ41に搭載している速度算出回路10を陸上局
28に装備したものである。中立ブイ測位信号79と時
刻信号80とを送信器23・送信空中線24・受信空中
線25・受信器26を通して陸上局28内の速度算出回
路10に入力し、速度算出回路10から出力された中立
ブイ速度信号81を記憶装置21と表示装置22に出力
する。
以上説明したように、第一の実施例では計測装置全体を
中立ブイ43と漂流ブイ41に搭載しているが、第二、
第三の実施例では計測装置の一部を陸上で取扱えるよう
にしておシ、このため測定したデータを陸上で他の用途
用に処理することができる。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように1本発明の海流計測装置を用
いることにより、中立ブイから発射する超音波を、中立
ブイの直上に近い位置で漂流ブイ41に装備された受波
素子IA・IB・ICで受波することができるので、水
中の超音波の伝搬距離を極端に縮小して超音波の減衰量
を相当程度減少させ、漂流ブイ41に対する中立ブイ4
3の位置の計測を容易にすることができるという効果が
ある。
また測位衛星44などを基準とした測位手段を備えてい
るため、中立ブイの位置計測が容易になり、中立ブイ4
3の動き(すなわち深海流の動き)から海流の計測を容
易に行うことができ、従来不可能でありた深海流の連続
的計測が可能になるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第一の実施例の構成を示すブロック図
、第2図は従来の中立ブイ位置計測装置の動作の一例を
示す斜視図、第3図は本発明の実施例の動作の一例を示
す側面図、第4および第5図は本発明の第二および第三
の実施例の構成を示すブロック図である。 71A・71B・71C・・・・・・受波素子出力信号
、72・・・・・・方位・深度計測信号、73・・・・
・・方位信号、74・・・・・・傾斜信号、75・・・
・・・真方位・深度・相対距離信号、76・・・・・・
相対方位・俯角信号、77・・・・・・スラスタ制御信
号、78・・・・・・漂流ブイ測位信号、79・・・・
・・中立ブイ測位信号、80・・・・・・時刻信号、8
1・・・・・・中立ブイ速度信号、93・・・・・・送
信出力信号、94・94A・・・・・・無線信号、95
・・・・・・受信空中線信号。 華11¥1 J−ノ゛   シ為トロb             
       ≠づ−N1狂フ′4&2  °   *
fFt                  plb”
ptC:’1.’JA−A;3 B −t3e : 2
1(’l”t;i4R,l@cイーtw       
、27:t イ1芸ジノ’E−tWβ:    中IL
)′イty)F¥パ(45;     稼(うキ)スq
第慴函 3M;  ykff:txイzmLty+4’に’l’
fr       tH:  ;Ll(ifiT’H客
ハ  中1フイとy戻          タタ  防
1酊オ/・ 4直        /AlεiC受兼系
子榮3回

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 深度センサと、前記深度センサの出力信号に応じて変調
    した超音波パルスを発射する発音体を備える中立ブイと
    、 前記超音波パルスを受波する少なくとも3個の受波素子
    と、前記受波素子から出力される受波素子出力信号を受
    けて方位・深度計測信号を出力する方位・深度計測値処
    理回路と、漂流ブイの方位信号を出力する方位センサと
    、前記漂流ブイの傾斜信号を出力する傾斜センサと、前
    記方位・深度計測信号と前記方位信号と前記傾斜信号と
    を入力して前記漂流ブイからみた前記中立ブイの真方位
    ・深度・相対距離信号および相対方位・俯角信号を出力
    する方位・深度相対値算出回路と、前記相対方位・俯角
    信号を入力して推進装置を制御する推進装置制御信号を
    出力する推進装置制御器と、前記推進装置制御信号を入
    力し前記漂流ブイを前記中立ブイの直上付近に位置させ
    るための舵または舵効果手段を有する少なくとも1個の
    推進装置と、前記漂流ブイの地球上の位置を計測して漂
    流ブイ測位信号を出力する測位手段と、前記真方位・深
    度・相対距離信号と前記漂流ブイ測位信号とを入力して
    前記中立ブイの地球上の位置を計測し中立ブイ測位信号
    を出力する位置算出回路とを備える前記漂流ブイと を具備することを特徴とする海流計測装置。
JP24400884A 1984-11-19 1984-11-19 海流計測装置 Pending JPS61120980A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24400884A JPS61120980A (ja) 1984-11-19 1984-11-19 海流計測装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24400884A JPS61120980A (ja) 1984-11-19 1984-11-19 海流計測装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61120980A true JPS61120980A (ja) 1986-06-09

Family

ID=17112338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24400884A Pending JPS61120980A (ja) 1984-11-19 1984-11-19 海流計測装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61120980A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6446776U (ja) * 1987-09-16 1989-03-22
JP2006053900A (ja) * 2004-06-30 2006-02-23 Airbus Deutschland Gmbh 航空機用の自動販売機
WO2012037174A2 (en) 2010-09-13 2012-03-22 Incube Labs, Llc Self-propelled buoy for monitoring underwater objects
US9320431B2 (en) 2010-09-13 2016-04-26 Incube Labs, Llc Device, system and method for monitoring and communicating biometric data of a diver
KR20190007305A (ko) * 2017-07-12 2019-01-22 (주)오트로닉스 초음파해류계와 연결되는 무선로거장치 및 그 동작 방법
JP2019218015A (ja) * 2018-06-22 2019-12-26 独立行政法人国立高等専門学校機構 漂流ブイ及び流れ観測装置

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6446776U (ja) * 1987-09-16 1989-03-22
JP2006053900A (ja) * 2004-06-30 2006-02-23 Airbus Deutschland Gmbh 航空機用の自動販売機
US9118407B2 (en) 2010-09-13 2015-08-25 Incube Labs, Llc Self-propelled buoy for monitoring underwater objects
WO2012037174A3 (en) * 2010-09-13 2012-08-09 Incube Labs, Llc Self-propelled buoy for monitoring underwater objects
US8804461B2 (en) 2010-09-13 2014-08-12 Incube Labs, Llc Self-propelled buoy for monitoring underwater objects
AU2011302166B2 (en) * 2010-09-13 2015-07-30 Incube Labs, Llc Self-propelled buoy for monitoring underwater objects
WO2012037174A2 (en) 2010-09-13 2012-03-22 Incube Labs, Llc Self-propelled buoy for monitoring underwater objects
AU2011302166C1 (en) * 2010-09-13 2016-02-04 Incube Labs, Llc Self-propelled buoy for monitoring underwater objects
US9320431B2 (en) 2010-09-13 2016-04-26 Incube Labs, Llc Device, system and method for monitoring and communicating biometric data of a diver
EP3058872A1 (en) * 2010-09-13 2016-08-24 Incube Labs, LLC Self-propelled buoy for monitoring underwater objects
AU2015243046B2 (en) * 2010-09-13 2017-07-06 Incube Labs, Llc Self-propelled buoy for monitoring underwater objects
US10214268B2 (en) 2010-09-13 2019-02-26 Incube Labs, Llc Self-propelled buoy for monitoring underwater objects
US10456065B2 (en) 2010-09-13 2019-10-29 Incube Labs Llc Device, system and method for monitoring and communicating biometric data of a diver
KR20190007305A (ko) * 2017-07-12 2019-01-22 (주)오트로닉스 초음파해류계와 연결되는 무선로거장치 및 그 동작 방법
JP2019218015A (ja) * 2018-06-22 2019-12-26 独立行政法人国立高等専門学校機構 漂流ブイ及び流れ観測装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7512036B2 (en) Underwater acoustic positioning system and method
US7362655B1 (en) Time-synchronous acoustic signal ranging system and method
Morgunov et al. Studies of spatiotemporal structure of the acoustic field formed in deep water by a broadband pulsed signal source on the shelf of the Sea of Japan
JP3408364B2 (ja) 水中データの計測システム
JPS61120980A (ja) 海流計測装置
RU2279696C1 (ru) Способ морской поляризационной сейсморазведки
JP2655535B2 (ja) 水中航走体、計測装置並びに水中航走体の位置計測方法及び装置
JP2004245779A (ja) 水中航走体の位置決定システムおよびソノブイ
JPH1020045A (ja) 海底埋設物探査装置
JPH0815427A (ja) 音響計測ブイ
Black et al. Arctic Ocean trials of Trackpoint ultrashort baseline acoustic positioning systems
Watanabe et al. Conceptual design of navigation of an AUV for Monitoring CCS site at deep sea bottom
RU2773497C1 (ru) Способ и система для навигационного обеспечения судовождения и определения координат
JPS62124480A (ja) 海氷の氷厚測定方法
KR101046779B1 (ko) 수중 음향통신 장치 및 방법
Cestone et al. Underwater Arctic Navigation
Riddy et al. The sea floor—exploring a hidden world
Tubman Instrumentation of SEASWAB experiment
Ciani et al. Acoustic Techniques for Offshore Positioning
Joseph K et al. Acoustic remote sensing of ocean flows
Spiess et al. Fine scale mapping near the deep sea floor
Gaer A GPS Guided Bistatic System for Ocean Bathymetry
JPH0381682A (ja) 移動式水中目標追跡装置
Richardson Portable Acoustic Submersible Tracker
JPH02655B2 (ja)