JPS6112006B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6112006B2
JPS6112006B2 JP57086579A JP8657982A JPS6112006B2 JP S6112006 B2 JPS6112006 B2 JP S6112006B2 JP 57086579 A JP57086579 A JP 57086579A JP 8657982 A JP8657982 A JP 8657982A JP S6112006 B2 JPS6112006 B2 JP S6112006B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
pieces
charging
line
heating furnace
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57086579A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58204128A (ja
Inventor
Minoru Tanaka
Kazunori Yako
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kokan Ltd filed Critical Nippon Kokan Ltd
Priority to JP8657982A priority Critical patent/JPS58204128A/ja
Publication of JPS58204128A publication Critical patent/JPS58204128A/ja
Publication of JPS6112006B2 publication Critical patent/JPS6112006B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/0081Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for slabs; for billets

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatments In General, Especially Conveying And Cooling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は鋼片を効率良く、かつ安定して加熱す
るための設備に関するものである。
近時、連続鋳造材(cc材)を熱間にて圧延ライ
ン前面の加熱炉に装入する熱片装入化が進展して
いるが、この場合出鋼一単位を全て熱片装入でき
るとは限らず、冷却化した素材(例えばスラブ)
を同一圧延ラインで熱延材と交互に圧延する必要
が生じてくる。
このため、加熱炉に熱片(cc材)と冷片(分塊
圧延素材、冷却したcc材)を混合し装入、加熱し
た後圧延することも考えられるが、この方法によ
ると熱量単位の最適化が困難であるばかりでな
く、被加熱材の抽出温度にバラツキが生じ、圧延
成品の機械的性質の安定性を阻害することにな
る。
本発明はこのような現状を打開するために検討
の結果提案されたものであり、冷片を予熱炉にて
一定温度以上に加熱した後、その鋼片を熱片と共
にスムースに加熱炉へ装入し得るような設備を提
供しようとするものである。
以下本発明の代表的な実施例を添付図面に従つ
て説明すると、まず図面において、1は通常の鋼
片装入ライン設備、2はこの装入ライン1と並行
して配設された鋼片抽出ライン設備であり、該抽
出ライン2は図示しない圧延設備へと続いてい
る。
また図中3で示すものは通常の加熱炉であり、
前記装入ライン1によつて搬送されてきた鋼片は
装入側3aから炉内に入り、加熱された後反対の
抽出側3bから抽出ライン2に搬出されるように
なつている。
本発明ではこうした加熱炉3の手前、即ち装入
ライン1の上流に予熱炉4が前記加熱炉3と並行
して設けられている。この予熱炉4は鋼片装入側
4aと抽出側4bとが同一側にあり、本発明では
いずれも装入ライン1に向けられている。またこ
の予熱炉4の炉内はコの字形移送路が形成されて
おり、即ち、装入側4aから炉内に入つた鋼片は
ウオーキングビーム方式等により往路4cを後端
方向に移送された後、後端部においてプランジヤ
ー等により復路4dに方向変換され、次いで前記
と同じウオーキングビーム方式等により該復路4
dを抽出側4b方向に移送されるようになつてい
る。
このような本発明によるときは、図面に矢視す
るごとく、冷片(実線)と熱片(点線)はいずれ
も同一の装入ライン1によつて搬送されてくる
が、冷片はコ字形移送路をもつ予熱炉4に装入さ
れて一定温度に予熱された後、再び装入ライン1
に抽出され、その後加熱炉3に装入されることに
なる。また熱片は予熱炉4を素通りして従来と同
様加熱炉3に装入されるものである。
なお、加熱炉3から抽出された鋼片は抽出ライ
ン2により圧延設備へ搬送されることになる。
以上のように、本発明によれば、特に予熱炉4
の抽出側が加熱炉3の装入ライン1側にあるた
め、、冷片専用の予熱炉と通常の加熱炉が有機的
に結合し冷片は一旦予熱炉4で予熱してから熱片
と同時に加熱炉3へ装入して加熱することができ
るため、鋼片の抽出温度にバラツキが生じること
はなく、圧延成品の機械的性質が安定する。
さらにまた本発明によれば、加熱炉3は熱片専
用加熱炉としての加熱能力を保証すればよいの
で、操業範囲が安定化して最適化が図りやすく、
また予熱炉4は冷片専用の予熱炉として設計可能
となるため、耐熱性、熱容量を小さくし構成部材
の低廉化が可能となる。
例えば冷片(20℃)と熱片(600℃)を混合加
熱する連続炉のみと、本発明の予熱炉を用いる方
式では、スラブ加熱において約2万Kcal/tonの差
異が生ずる。冷片比率が約25%程度で予熱炉の間
欠的操業が必要となる場合でも、予熱炉の熱容量
を小さく設計できるので、約1万Kcal/tonの燃料
節減が可能である。
なお、本発明者の計算によれば、予熱炉有効炉
長(Lpre)、加熱炉合計有効炉長(ΣLheat)と
すれば、予熱温度500〜600℃、加熱炉抽出温度
1000〜1200℃において(2.2〜3.0)×Lpre≒Σ
Lheatで効率的予熱、加熱が可能であり、図面に
示すごとく装入ライン1と抽出ライン2に挾まれ
て予熱炉、加熱炉を設置する場合、複列装入炉に
おいては予熱1基、加熱炉2〜3基にて最も効率
的である。
このような本発明によれば従来にはみられない
種々のすぐれた効果が得られ、その利用価値の大
きい発明である。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本発明の一実施例を説明するための
概略図である。 1は鋼片装入ライン、2は鋼片抽出ライン、3
は加熱炉、4は予熱炉、4aは装入側、4bは抽
出側を各示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 鋼片装入側と抽出側が同一側にあり、炉内に
    コの字形移送路を有する予熱炉を加熱炉の鋼片装
    入ラインの上流に並設し、かつ前記予熱炉の装入
    側と抽出側を鋼片装入ライン側に向けたことを特
    徴とする鋼片の熱処理設備。
JP8657982A 1982-05-24 1982-05-24 鋼片の熱処理設備 Granted JPS58204128A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8657982A JPS58204128A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 鋼片の熱処理設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8657982A JPS58204128A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 鋼片の熱処理設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58204128A JPS58204128A (ja) 1983-11-28
JPS6112006B2 true JPS6112006B2 (ja) 1986-04-05

Family

ID=13890911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8657982A Granted JPS58204128A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 鋼片の熱処理設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58204128A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2023824B3 (es) * 1986-01-16 1992-02-16 Sms Schloemann-Siemag Ag Procedimiento de trabajo para calentamiento de semiproductos vertidos en equipos de chorro o transformados en equipos de transformacion para su introduccion en equipos de transformacion y/o tratamiento ulterior.
JPS62199715A (ja) * 1986-02-26 1987-09-03 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 鋼片加熱炉設備

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55619B2 (ja) * 1976-03-01 1980-01-09

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51141176U (ja) * 1975-05-06 1976-11-13
JPS5452894U (ja) * 1977-09-20 1979-04-12
JPS55619U (ja) * 1978-05-26 1980-01-05

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55619B2 (ja) * 1976-03-01 1980-01-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58204128A (ja) 1983-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BR9805020A (pt) Aparelho e método de processamento de tarugos em uma laminadora
US5117545A (en) Plant to roll flat products
US4586897A (en) Installation including a heating furnace for continuous castings, which are cut to length, from a continuous casting installation
JPS6112006B2 (ja)
JP2590233B2 (ja) 連続鋳造鋼片の加熱装置
JPS586703A (ja) 圧延機設備
JPS566703A (en) Hot rolling method for steel billet
JP2622458B2 (ja) 加熱炉のスラブ装入装置
JPS6096302A (ja) 条鋼圧延設備
JPS56102313A (en) Manufacturing apparatus for forge welded pipe
US5607144A (en) Furnace for reheating, holding and storing of metallurgical products
JPS55165214A (en) Accumulating method for loop at rolling steel bar
JPS52109411A (en) Operation of continuous steel heating furnace
JPS571512A (en) Transporting apparatus for high-temperature metallic billet
Wallis The Thermal Performance of an Ultrahigh Power(UHP) Electrical Furnace of the Reheating of Steel Slabs
JPS58123820A (ja) 加熱炉の加熱方法
JPS5827925A (ja) 熱間圧延設備の加熱炉におけるスラブの加熱方法
Kolakowski Hot Charging to Rolling Mill
Moroz et al. Heat Treatment of Articles in Moving-Hearth Gas-Fired Compartment Furnaces
Tasic Rolling Heat and the Efficiency of Systems for Its Withdrawal
Masson et al. Scrap Preheating Practice at ALPA(Unimetal).(Abstract Only)
JPS55134125A (en) Hot and cold slab mixing heating furnace and its heating method
Wallis THE THERMAL PERFORMANCE OF AN ULTRAHIGH POWER (UHP) ELECTRICAL FURNACE OF THE REHEATING OF STEEL SLABS (ULTRAHIGH POWER ELECTRICAL FURNACE)
JPH04254514A (ja) 鋼片加熱炉
JPS62235427A (ja) 鋼片の加熱方法