JPS6111489Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6111489Y2
JPS6111489Y2 JP9790180U JP9790180U JPS6111489Y2 JP S6111489 Y2 JPS6111489 Y2 JP S6111489Y2 JP 9790180 U JP9790180 U JP 9790180U JP 9790180 U JP9790180 U JP 9790180U JP S6111489 Y2 JPS6111489 Y2 JP S6111489Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
passage
float chamber
fuel passage
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9790180U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5720550U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9790180U priority Critical patent/JPS6111489Y2/ja
Publication of JPS5720550U publication Critical patent/JPS5720550U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6111489Y2 publication Critical patent/JPS6111489Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、汎用エンジンに設けられてエンジン
運転時に燃料を供給する気化器に関し、特にエン
ジン停止時の燃料カツト、フロート室内の燃料の
排出等を行う機構の改良に関する。
〔従来の技術〕
従来汎用エンジンにおいては、燃料タンクから
気化器への燃料パイプの途中に燃料コツクが設け
られて、エンジン停止時燃料をカツトするように
なつており、この燃料コツクは気化器と別個で燃
料タンク下部の狭い場所に配置されることで、構
造的に複雑になり操作しずらい等の欠点がある。
また、気化器のフロート室の燃料は容易に排出す
ることができず、且つ常に燃料通路には燃料が入
つていて、そこの掃除を行い難く、エンジン停止
用のストツプボタンが必要であつた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
そのため実開昭52−131518号公報あるいは実開
昭54−156025号公報にみられるように、燃料排出
手段を備えた気化器も提案されるに至つている
が、これらはフロート室への燃料コツクと何らの
関連性もなく構成されるもので、構造が複雑とな
り操作も別個に行う関係から操作性が悪いという
問題があつた。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案はこのような不具合を解消すべくなされ
たもので、気化器本体に、燃料タンクからフロー
ト室上部のニードルバルブに選択的に連通する第
1の燃料通路と、フロート室からベンチユリ部の
混合室内に開口するノズルへ燃料を選択的に供給
する第2の燃料通路と、該燃料通路の一部と該混
合室とを選択的に連通するクリーンエア通路を配
設し、且つ上記第1,2の燃料通路およびクリー
ンエア通路を選択的に連通させるバルブスプール
を有する切換バルブを設け、機関の運転時に燃料
タンクからニードルバルブへの第1の燃料通路お
よびフロート室からノズルへの第2の燃料通路を
連通させる第1の切換え位置と、機関を停止させ
る時に上記第1の燃料通路とフロート室からノズ
ルへの第2の燃料通路を遮断し、かつノズルへの
第2の燃料通路の一部を上記クリーンエア通路を
介して上記混合室へ連通させる第2の切換え位
置、およびフロート室の燃料を排出する時フロー
ト室からの第2の燃料通路の一部を気化器本体の
外部へ突出するドレンパイプに連通させる第3の
切換え位置を有するように上記切換バルブを構成
したことを特徴とするものである。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本考案に一実施例を具体
的に説明すると、第1図において、符号1はエン
ジン本体、2はエンジン本体1の上部に取付けら
れる燃料タンクであり、この燃料タンク2の下部
にエアクリーナ3を有する気化器4が装着され、
且つ燃料タンク2から直接燃料パイプ45により
気化器4が配管されて自重落下方式で燃料を導入
するようになつている。
次いで第2図ないし第4図において、気化器4
は、気化器本体5にフロート室6が形成されて、
このフロート室6内にフロート7がフロートピン
8で片持支持され燃料油面の低下により下降して
ニードルバルブ9を開くように設けられている。
また、メインジエツト10を有する燃料通路11
の端部のノズル12が混合室13のベンチユリー
14の部分に開口しており、このような気化器本
体5のフロート室側下部に切換バルブ15が装着
される。切換バルブ15は気化器本体5と一体的
にバルブボデー16の孔17にバルブスプール1
8が嵌込まれ、このバルブスプール18が一端の
小径部18′を孔17内のブツシユ19に嵌合
し、他端近くの溝20にストツパねじ21を係合
して軸方向と回転動作両端の位置決めが行われ、
バルブボデー16から突出する端部に手動操作の
ためのコツク22を有する。また、バルブスプー
ル18は小径部18′側にコツク22側から見て
例えばその左回転90度の位置に開口する孔23
を、また軸方向略中心にコツク22と反対側及び
左回転90度の位置に開口する2個の孔24a,2
4b、コツク22と反対側及び右回転90度の位置
に開口する2個の孔25a,25b及び上記孔2
4a,24bと同様の位置関係で開口する2個の
孔26a,26bをそれぞれ有し、上記孔23,
24a,24b、及び25a,25bがバルブス
プール18の軸方向に設けた孔27で相互に連通
する。一方、バルブボデー16及び気化器本体5
において、孔23と一致する位置のブツシユ19
上部に通路28が開口すると共に、この通路28
が気化器本体5の側壁部を通つて混合室13に連
通する。
また孔24a,24bと一致する位置の、バル
ブスプール18の嵌入する孔17の上、下部には
燃料通路11への通路30およびドレンパイプ2
9への通路31がそれぞれ開口し、さらに上記の
孔25a,25bと一致する位置の孔17上部に
フロート室6への通路32が開口する。また、孔
26a,26bと一致する位置の孔17上部と側
部に燃料の通路33,34が開口し、通路33は
ニードルバルブ9に連通し、通路34は燃料タン
ク2へのパイプ45に連通し、これらの連通する
通路で燃料タンク2からフロート室6上部のニー
ドルバルブ9へ連通する第1の燃料通路を形成す
る。
そして、コツク22は、第5図aに示すように
真直ぐ下に向けたときエンジン運転位置で、そこ
から左回りに90度回転して水平にした位置(第5
図b)がのエンジン停止、逆に運転位置(第5図
a)から右回りに90度回転して水平にした位置
(第5図c)がフロート室6の燃料排出の位置に
なつている。なお、孔25a,25bと26a,
26bとの間においてバルブスプール18とバル
ブボデー16との間にはブツシユ35が介設され
て、燃料の漏洩を防止している。また気化器4に
は図示していないオープンベントが設けてある。
本考案はこのように構成されているから、コツ
ク22を下に向けると第2図および第5図aのよ
うに、バルブスプール18の孔26a,26bが
それぞれ通路33を介してニードルバルブ9、通
路34に合致して燃料パイプ45を介して燃料タ
ンク2へ連通することで、結局第1の燃料通路に
より、燃料タンク2の燃料がフロート室6に導入
される。このとき孔25aが通路32に合致して
連通し、孔24aが通路30に合致して燃料通路
11に連通することで、これらの連通する通路に
より第2の燃料通路が形成され、更に孔27端部
の孔23が、ボデイ16の孔17の壁に閉塞され
ることで、結局フロート室6の燃料が第2の燃料
通路Bを介してノズル12から吸い出されるよう
になつて、エンジンが運転状態になる。
次いでコツク22を、第5図aの運転位置から
90度左回転して水平にすると、第5図bのよう
に、燃料タンク2からのパイプ45側への通路3
4が閉塞され、結局燃料タンク2からニードルバ
ルブ9への第1の燃料通路が遮断されて燃料タン
ク2からフロート室6への燃料の導入が阻止され
ると共に、フロート室6からの通路32も閉塞さ
れて燃料通路11への連通も遮断されることで、
結局フロート室6からベンチユリ部13の混合室
14に至る第2燃料通路も遮断されてエンジンが
停止する。そして、このコツク22の操作直後燃
料通路11とバルブスプール18の孔27等にお
ける燃料がベンチユリ部14に吸い出された後は
全く燃料が供給されなくなるから、点火装置を短
絡してエンジンを停止しなくとも、エンジンが停
止に至る。またこのコツク22の操作により、バ
ルブスプール18の孔23がバルブボデイ16、
気化器本体5に渉る通路28に合致して連通し、
第2の燃料通路の一部である燃料通路11および
孔27の、孔24bから孔25bの部分が、該通
路28などを介して混合室13に連通すること
で、これらの連通する通路で形成されるクリーン
エア通路により混合室13からのクリーンエアが
燃料通路11を貫通してそこの清掃が自動的に行
われる。
次いでコツク22を逆に第5図aの運転位置か
ら90度右回転して水平にすると、第5図cのよう
に、燃料タンク2からのパイプ45に通ずる通路
34に孔26aが合致して連通するが、孔26b
がバルブボデイ16の孔17の壁に閉塞されるこ
とで第1の燃料通路は遮断されて、燃料タンク2
からフロート室6への燃料が断たれた状態に保持
される。一方このとき、孔25bが通路32に合
致して連通すると共に孔24bがドレンパイプ側
の通路31に合致して連通することで、結局第2
の燃料通路のフロート室6側の一部を介してフロ
ート室6がドレンパイプ29に連通して該室の燃
料が排出される。
〔考案の効果〕
このように、本考案によると、気化器本体に、
燃料タンクからフロート室上部のニードルバルブ
に選択的に連通する第1の燃料通路と、フロート
室からベンチユリ部の混合室内に開口するノズル
へ燃料を選択的に供給する第2の燃料通路と、該
燃料通路の一部と該混合室とを選択的に連通する
クリーンエア通路を配設し、且つ上記第1,2の
燃料通路およびクリーンエア通路を選択的に連通
させるバルブスプールを有する切換バルブを設け
てこれを切換えることにより、エンジン運転、エ
ンジン停止が行なわれるので、従来のように燃料
コツクを別個に設けるものに比べて構造が簡素化
し、操作もやり易くなる。また、エンジン停止時
フロート室6からノズル12への燃料が遮断する
ので、エンジン停止用のストツプボタンを操作し
なくともエンジンが停止され、従つて、そのスト
ツプボタンが不要になり、且つこのときフロート
室6から切離された燃料通路11、ノズル12が
混合室13からのクリーンエアで清掃され、さら
に、フロート室6内の燃料もコツク22の操作で
排出されるので、腐敗燃料による燃料通路11、
ノズル12などの詰まりがなくなり、ごみ等も除
去され得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による気化器の一実施例を示す
側面図、第2図は同拡大断面図、第3図は第2図
の−断面図、第4図は切換バルブのバルブス
プールの孔とバルブボデー側通路の関係を示す
図、第5図a,b,cは各動作状態の説明図であ
る。 2……燃料タンク、4……気化器、5……気化
器本体、6……フロート室、11……燃料通路、
12……ノズル、13……混合室、15……切換
バルブ、18……バルブスプール、22……コツ
ク、23,24a,24b,25a,25b,2
6a,26b,27……孔、28,30,31,
32,33,34……通路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 気化器本体に、燃料タンクからフロート室上部
    のニードルバルブに選択的に連通する第1の燃料
    通路と、フロート室からベンチユリ部の混合室内
    に開口するノズルへ燃料を選択的に供給する第2
    の燃料通路と、該燃料通路の一部と該混合室とを
    選択的に連通するクリーンエア通路を配設し、且
    つ上記第1,2の燃料通路およびクリーンエア通
    路を選択的に連通させるバルブスプールを有する
    切換バルブを設け、機関の運転時に燃料タンクか
    らニードルバルブへの第1の燃料通路およびフロ
    ート室からノズルへの第2の燃料通路を連通させ
    る第1の切換え位置と、機関を停止させる時に上
    記第1の燃料通路とフロート室からノズルへの第
    2の燃料通路を遮断し、かつノズルへの第2の燃
    料通路の一部を上記クリーンエア通路を介して上
    記混合室へ連通させる第2の切換え位置、および
    フロート室の燃料を排出する時フロート室からの
    第2の燃料通路の一部を気化器本体の外部へ突出
    するドレンパイプに連通させる第3の切換え位置
    を有するように上記切換バルブを構成したことを
    特徴とする気化器。
JP9790180U 1980-07-10 1980-07-10 Expired JPS6111489Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9790180U JPS6111489Y2 (ja) 1980-07-10 1980-07-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9790180U JPS6111489Y2 (ja) 1980-07-10 1980-07-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5720550U JPS5720550U (ja) 1982-02-02
JPS6111489Y2 true JPS6111489Y2 (ja) 1986-04-11

Family

ID=29459655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9790180U Expired JPS6111489Y2 (ja) 1980-07-10 1980-07-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6111489Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5720550U (ja) 1982-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6111489Y2 (ja)
JPH0127250B2 (ja)
US2717150A (en) Choke valve assembly
JPS6133241Y2 (ja)
JP2001090612A (ja) ロータリ絞り弁式気化器
JP2586861Y2 (ja) 気化器の低速混合気通路
JPH0210284Y2 (ja)
JPS6411821B2 (ja)
JPH0220449Y2 (ja)
JPS593186Y2 (ja) エンジンの燃料供給装置
JP4174457B2 (ja) エンジンの燃料供給装置
JPS6111074Y2 (ja)
JPH0723570Y2 (ja) 燃料タンクのフィルタコック
JPS589650Y2 (ja) 電動噴霧器
JPH0544534Y2 (ja)
US857275A (en) Carbureter.
JPS6019980Y2 (ja) エンジン
JPS63104667U (ja)
JPH0426682Y2 (ja)
JPS62197754U (ja)
JPS6346667Y2 (ja)
JP2602387Y2 (ja) 循環式気化器
JPS6019965Y2 (ja) フロ−トレス気化器
JPS60125759A (ja) ロ−タリ−絞弁式フロ−ト型気化器
JPS6027809Y2 (ja) 気化器