JPS6111121A - 吸脱着装置の流路切換ダンパ− - Google Patents

吸脱着装置の流路切換ダンパ−

Info

Publication number
JPS6111121A
JPS6111121A JP60083139A JP8313985A JPS6111121A JP S6111121 A JPS6111121 A JP S6111121A JP 60083139 A JP60083139 A JP 60083139A JP 8313985 A JP8313985 A JP 8313985A JP S6111121 A JPS6111121 A JP S6111121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adsorption
desorption
gas
damper
flow path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60083139A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0131411B2 (ja
Inventor
Teruo Kobata
木幡 輝雄
Enji Goto
後藤 圓二
Kenzaburo Yamakura
山倉 健三郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP60083139A priority Critical patent/JPS6111121A/ja
Publication of JPS6111121A publication Critical patent/JPS6111121A/ja
Publication of JPH0131411B2 publication Critical patent/JPH0131411B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は吸脱着装置の流路切換タンパ−に関し、殊に吸
着時には被処理ガス導入口を開放(脱着排ガス排出口を
閉鎖)して吸着剤充填層に被処理ガスを送給し、一方脱
着時には脱着排ガス排出口を開放(被処理ガス導入口を
閉鎖)して吸着剤充填層から脱着ガスを系外へ排出する
吸脱着装置において、これら導入口と排出口の開閉切換
を一つの弁体で同時に行ない得る様にしだ流路切換ダン
パーに関するものである。
「従来の技術」 被処理ガス(例えば空気)中に含まれる有害物質例えば
各種溶剤、有毒ガス、悪臭物質等を除去するために種々
の吸脱着装置が提案されている。
これら吸脱着装置は吸着剤として例えば活性炭(最近で
は活性炭素繊維も利用されている)を利用するものであ
って、吸着剤充填層に被処理空気を通すことによって有
害物質を吸着除去し、吸着剤が破過点に達すると吸着時
とは逆方向に蒸気等の脱着再生用気体を流して吸着剤か
ら有害物質を離脱させ脱着カスとして系外へ排出するも
のである。
ところでこの吸脱着装置においては、吸着剤充填層を配
設する装置内空間に対して被処理空気を送給する為の流
路、並びに破過点に達した吸着剤充填層に蒸気等を通し
て得られる脱着ガスを系外へ排出する為の流路が夫々必
要であり、該吸脱着装置には被処理空気供給流路並びに
脱着ガス排出流路が接続されている。モして各流路には
夫々開閉弁を介設し、交互に開閉する様に連動機構を設
けている。
しかるにL記の様な流路切換機構では被処理ガス供給口
並びに脱着ガス排出口を独立して設けなければならない
だけでなく夫々の流路に開閉弁を介殺す必要があり、し
かも開閉弁の作動を連動させなければならないので機構
が複雑になると共に設置コストが高騰するという問題が
ある。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明はこうした事情に着目してなされたものであって
、機構が簡素で設置コストが低廉である様な吸脱着装置
用流路切換機構殊に流路切換ダンパーを提供することを
目的とするものである。
[問題点を解決するための1段] 上記目的を達成した本発明の流路切換ダンパーは、吸着
剤充填層に連通して設けられるダンパーボックスに、単
一の流路切換弁を進退可能に設けると共に、進出位置に
前記導入口(又は排出口)を開口させ、且つ後辺位置に
前記排出口(又は導入口)を開口させてなる点に要旨を
有するものである。
[作用] 本発明においては、吸着剤充填層を収納する吸脱着装置
に吸着剤充填層と連通ずる様にダンパーボックスが設け
られており、該ダンパーボックスには被処理ガス導入口
並びに脱着排ガス排出口が開口されている。これによっ
て被処理空気および脱着排ガスのいずれについてもダン
パーボックスを経由して導入若しくは排出される。その
結果吸脱着装置に取付けられるガス導入・排出用開口部
はタンパ−ボックスのみとなり、設備を簡素化すること
ができる。しかも本発明では、該ダンパーボックスに進
退可能に取付けられた単一の流路切換弁によって上記被
処理ガス導入口並びに脱着ガス排出口の開閉を制御する
ことができる様に構成されている。即ち本発明に係る流
路切換機構は例えば空気シリンダ等により進退する弁板
で構成し、弁板を進出させたときに被処理空気導入口(
又は脱着ガス排出口)を閉鎖し、一方弁板を後退させた
ときに脱着ガス排出「」(又は被処理空気導入口)を閉
鎖し得る様に構成されており、要は1つの弁板の進退に
よって、被処理ガス導入口の開(又は閉)と脱着ガス排
出口の閉(又は開)を同時に行ない得る様に構成してい
る。これによって従来の様な開閉弁並びに開閉弁連動機
構を省略することができ、設備を簡素化すると共に設備
コストを低減することができる。
[実施例] 第1図は本発明に係る吸脱着装置の流路切換ダンパーを
例示する一部破断側面図で1は吸脱着装置を設置収納す
る建造物を示し、屋根部に空気排気口2が設けられてい
る。3は吸脱着ユニフトで、建造物内の載置台上には複
数の該ユニット3が隣接して配置されると共に各ユニッ
ト3内には複数の吸着エレメント33が着脱自在に設置
されている。そして、上記建造物lの下位側壁にダンパ
ーボックス10が設けられ、ダンパーボックス10に臨
んで被処理ガス導入ダクト8及び排気パイプ9が連接さ
れる他、さらにシリンダー11によって上下動する弁板
12が前記導入ダクト8及び排気パイプ9両開11部の
間に配置されている。
尚第1図では導入ダクト8を上向きに開口すると共に排
気ダクト9は下向きに開口されており、弁板12が上方
に後退した位置で排気パイプ9の開口端を閉鎖する一方
、被処理空気導入ダクト8の開口端を開放した状態を示
している。
上記実施例装置において導入ダクト8から供給される有
機溶剤等を含む被処理ガスはダンパーボックス10を経
由して建造物1内へ流入し、吸着エレメント33の吸着
剤層を通過する過程で有機溶剤等が吸着除去された後、
清浄空気は、開閉装置23の上方移動により開口されて
いる開口部33a(第1図における右側の吸脱着エレメ
ントの開口部)から矢印で示すように上昇し、排出口2
から排出される。一方脱着時は開閉装置23を降下させ
ることによって吸着エレメント33の開口部33aを塞
ぐ。また流路切換ダンパーlOは、第2図に示すように
その作動シリンダー11を進出させて弁板12を降ドさ
せ、導入ダクト8の開口部を塞ぐことにより被処理ガス
の流入を遮断すると共に、排出パイプ9を開1コする。
そして第3図に示す様に各吸着エレメント33内に挿設
された脱着用ガスノズル2oから蒸気等の脱着再生用ガ
スを吹き込む。これによってエレメント33内の吸着剤
に吸着されていた有機溶剤等は脱離し、脱着ガスとなっ
てダンパー10に至り排出パイプ9から処理系統へ排出
される。尚排出パイプの後流側には通常コンデンサ、ア
クタ−クーラおよびセパレータ等からなる処理系統が配
置されており、この部分で有機溶媒等の回収が行なわれ
る。
本例のダンパーlOは上記の様に構成されており、シリ
ンダー11によって弁板12を昇降させるだけで被処理
ガス導入と脱着排ガス排出の流路切換を同時に行なうこ
とができ、流路切換機構を著しく簡素化し且つコンパク
トにすることができる。また上記ダンパー10は弁板1
2かどの位置にあっても吸脱着ユニット3が密閉状態に
なることはないという特長がある。
尚上記ダンパーは本発明の一実施例を示すものであって
本発明を限定するものではなく、前・後記の趣旨に徴し
て適宜設計を変更することも勿論可能である。例えば流
路切換ダンパーは、被処理ガス導入ダクトと排出パイプ
の各開口部を直交して設け、旋回型の弁板によって各開
口部の開閉を行なうこともできる。
[発明の効果] 本発明は以上の様に構成されており、吸着剤充填層(吸
脱着ユニット)に連通して設けたダンパーボックスに流
路切換機構を設け、特に被処理ガス導入口と脱着排ガス
排出口の開閉を単一の弁体によって同時に行ない得る様
にしたので1機構が著しく簡素化されると共に設備を著
しくコンパクト化し得ることになった。
【図面の簡単な説明】
:fJ1図は本発明に係る流路切換ダンパーを設けた吸
脱着装置を示す一部破断側面図、第2図は流路切換ダン
パーの脱着再生時の状態を例示する一部断面説明図、第
3図は脱着ユニントの再生状況を示す一部破断説明図で
ある。 1・・・建造物     2・・・排出口3・・・吸脱
着ユニット 8・・・被処理空気導入ダクト 9・・・排出パイプ   1o・・・ダンパー11・・
・シリンデー   12・・・弁板20・・・)スル3
3・・・吸着エレメント33a・・・開口部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 吸脱着装置における被処理ガス導入口と脱着排ガス排出
    口を交互に開閉する流路切換ダンパーであって、吸着剤
    充填層に連通して設けられるダンパボックスに、単一の
    流路切換弁を進退可能に設けると共に、該切換弁の進出
    位置に前記導入口(又は排出口)を開口させ、1つ同後
    退位置に前記排出口(又は導入口)を開口させてなるこ
    とを特徴とする吸脱着装置の流路切換ダンパー。
JP60083139A 1985-04-18 1985-04-18 吸脱着装置の流路切換ダンパ− Granted JPS6111121A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60083139A JPS6111121A (ja) 1985-04-18 1985-04-18 吸脱着装置の流路切換ダンパ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60083139A JPS6111121A (ja) 1985-04-18 1985-04-18 吸脱着装置の流路切換ダンパ−

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15987176A Division JPS5382663A (en) 1976-12-28 1976-12-28 Combinated adsorption and desorption apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6111121A true JPS6111121A (ja) 1986-01-18
JPH0131411B2 JPH0131411B2 (ja) 1989-06-26

Family

ID=13793869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60083139A Granted JPS6111121A (ja) 1985-04-18 1985-04-18 吸脱着装置の流路切換ダンパ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6111121A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5307098A (en) * 1991-05-14 1994-04-26 Kabushiki Kaisha Topcon Projection inspecting machine
EP0701855A1 (en) * 1994-09-16 1996-03-20 DEPUR ITALIA S.r.l. Fluid flow filtering system with filter cleaning devices

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50156068A (ja) * 1974-06-07 1975-12-16

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50156068A (ja) * 1974-06-07 1975-12-16

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5307098A (en) * 1991-05-14 1994-04-26 Kabushiki Kaisha Topcon Projection inspecting machine
EP0701855A1 (en) * 1994-09-16 1996-03-20 DEPUR ITALIA S.r.l. Fluid flow filtering system with filter cleaning devices

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0131411B2 (ja) 1989-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1549413B1 (en) High recovery psa cycles with reduced complexity
US4203734A (en) Method and apparatus for the selective adsorption of vaporous or gaseous impurities from other gases
US5064453A (en) Air filter system
JPS6111121A (ja) 吸脱着装置の流路切換ダンパ−
EP1344669B1 (en) Method for removing harmful impurities from the air and device for carrying out said method
JPH0952015A (ja) 溶剤処理装置及び溶剤処理方法
CN213790807U (zh) 原位再生过滤装置
JPS6362249B2 (ja)
SU1197704A1 (ru) Устройство дл очистки газов адсорбцией
JP2001310110A (ja) ガス濃縮装置
EP0716874B1 (en) Solvent recovery
JPS596589A (ja) 炭酸ガスレ−ザ装置
KR200266453Y1 (ko) 휘발성 유기화합물가스 처리용 흡착탑
KR101989275B1 (ko) 활성탄 재생식 배기가스 정화장치
KR100417295B1 (ko) 에어 드라이어 시스템
WO2023190214A1 (ja) 有機溶剤回収システム
USH1108H (en) Air purification system
JPS60818A (ja) 直列吸着装置
CA1071118A (en) Method and apparatus for the selective adsorption of vaporous or gaseous impurities from other gases
GB2049467A (en) Desorbing components of gaseous media adsorbed in sorption material
CN212081260U (zh) 一种VOCs废气催化燃烧处理系统
CN216909760U (zh) 一种VOCs废气净化装置
JPS5932922A (ja) 硫黄化合物を含むガスの精製用吸着床
JPH029438A (ja) 流体精製装置
SU1278006A1 (ru) Способ регенерации адсорбента