JPS6111025B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6111025B2 JPS6111025B2 JP54018233A JP1823379A JPS6111025B2 JP S6111025 B2 JPS6111025 B2 JP S6111025B2 JP 54018233 A JP54018233 A JP 54018233A JP 1823379 A JP1823379 A JP 1823379A JP S6111025 B2 JPS6111025 B2 JP S6111025B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- television
- circuit
- voltage
- synchronization
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 19
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 9
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 3
- 238000012850 discrimination method Methods 0.000 claims description 3
- 238000009499 grossing Methods 0.000 claims description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 238000009738 saturating Methods 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/44—Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03J—TUNING RESONANT CIRCUITS; SELECTING RESONANT CIRCUITS
- H03J1/00—Details of adjusting, driving, indicating, or mechanical control arrangements for resonant circuits in general
- H03J1/0008—Details of adjusting, driving, indicating, or mechanical control arrangements for resonant circuits in general using a central processing unit, e.g. a microprocessor
- H03J1/0033—Details of adjusting, driving, indicating, or mechanical control arrangements for resonant circuits in general using a central processing unit, e.g. a microprocessor for voltage synthesis with a D/A converter
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03J—TUNING RESONANT CIRCUITS; SELECTING RESONANT CIRCUITS
- H03J5/00—Discontinuous tuning; Selecting predetermined frequencies; Selecting frequency bands with or without continuous tuning in one or more of the bands, e.g. push-button tuning, turret tuner
- H03J5/02—Discontinuous tuning; Selecting predetermined frequencies; Selecting frequency bands with or without continuous tuning in one or more of the bands, e.g. push-button tuning, turret tuner with variable tuning element having a number of predetermined settings and adjustable to a desired one of these settings
- H03J5/0245—Discontinuous tuning using an electrical variable impedance element, e.g. a voltage variable reactive diode, in which no corresponding analogue value either exists or is preset, i.e. the tuning information is only available in a digital form
- H03J5/0254—Discontinuous tuning using an electrical variable impedance element, e.g. a voltage variable reactive diode, in which no corresponding analogue value either exists or is preset, i.e. the tuning information is only available in a digital form the digital values being transfered to a D/A converter
- H03J5/0263—Discontinuous tuning using an electrical variable impedance element, e.g. a voltage variable reactive diode, in which no corresponding analogue value either exists or is preset, i.e. the tuning information is only available in a digital form the digital values being transfered to a D/A converter the digital values being held in an auxiliary non erasable memory
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Synchronizing For Television (AREA)
- Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はテレビジヨン信号判別方式に係り、テ
レビジヨン受像機の自動探局時に、同期分離回路
出力を平滑後ある一定レベルで二値化した信号を
同期信号と併用することにより、擬似テレビジヨ
ン信号を誤つて判別することなく、正規のテレビ
ジヨン信号のみを正確に判別しうる方式を提供す
ることを目的とする。
レビジヨン受像機の自動探局時に、同期分離回路
出力を平滑後ある一定レベルで二値化した信号を
同期信号と併用することにより、擬似テレビジヨ
ン信号を誤つて判別することなく、正規のテレビ
ジヨン信号のみを正確に判別しうる方式を提供す
ることを目的とする。
第1図は従来のテレビジヨン信号判別方式を有
するテレビジヨン受像機の一例のブロツク系統図
を示す。同図において、アンテナ1より入来した
RF信号は電子チユーナ2に供給され、ここで所
望チヤンネルのテレビジヨン信号が選択同調され
て中間周波信号とされた後映像中間周波増幅回路
3により増幅される。この中間周波信号は、映像
検波回路4、AFCのための周波数弁別回路5、
及び音声回路、偏向回路その他テレビジヨン受像
機内の映像信号復調系及び音声信号復調系を総称
した信号処理回路6に夫々供給される。上記映像
検波回路4よりの複合映像信号は上記信号処理回
路6により再生後表示されるべく信号処理される
一方、同期分離回路7に供給され、同期信号が分
離される。
するテレビジヨン受像機の一例のブロツク系統図
を示す。同図において、アンテナ1より入来した
RF信号は電子チユーナ2に供給され、ここで所
望チヤンネルのテレビジヨン信号が選択同調され
て中間周波信号とされた後映像中間周波増幅回路
3により増幅される。この中間周波信号は、映像
検波回路4、AFCのための周波数弁別回路5、
及び音声回路、偏向回路その他テレビジヨン受像
機内の映像信号復調系及び音声信号復調系を総称
した信号処理回路6に夫々供給される。上記映像
検波回路4よりの複合映像信号は上記信号処理回
路6により再生後表示されるべく信号処理される
一方、同期分離回路7に供給され、同期信号が分
離される。
上記周波数弁別回路5の出力信号は電子チユー
ナ2に供給される一方、自動探局のためにマイク
ロプロセツサ8に供給される。また上記同期分離
回路7よりの同期信号は抵抗R1及びコンデンサ
C1よりなる積分回路により垂直同期信号が取り
出され、垂直同期信号増幅器9により波形整形さ
れた後上記マイクロプロセツサ8に供給される。
このマイクロプロセツサ8はキーボードスイツチ
10より各種のデータ(チヤンネル指定、音量調
整、自動探局、フアイン調整等の各データ)が印
加され、このデータに基づき不揮発性又は不揮発
性化されたメモリ11に任意の選局用データを書
き込んだり、あるいはメモリ11より記憶選局用
データを読み出す。
ナ2に供給される一方、自動探局のためにマイク
ロプロセツサ8に供給される。また上記同期分離
回路7よりの同期信号は抵抗R1及びコンデンサ
C1よりなる積分回路により垂直同期信号が取り
出され、垂直同期信号増幅器9により波形整形さ
れた後上記マイクロプロセツサ8に供給される。
このマイクロプロセツサ8はキーボードスイツチ
10より各種のデータ(チヤンネル指定、音量調
整、自動探局、フアイン調整等の各データ)が印
加され、このデータに基づき不揮発性又は不揮発
性化されたメモリ11に任意の選局用データを書
き込んだり、あるいはメモリ11より記憶選局用
データを読み出す。
マイクロプロセツサ8の出力デイジタル信号は
第1のDA変換器12及び第2のDA変換器13に
夫々供給されてデイジタル−アナログ変換され
る。DA変換器12はマイクロプロセツサ8より
のデイジタル信号の情報内容に応じて直流電圧を
同調用電圧VTとして発生する。またDA変換器1
3はテレビジヨン受像機の音量調調整用電圧を発
生するためのDA変換器で、マイクロプロセツサ
8よりのデイジタル信号の情報内容に対応した直
流電圧を発生し、音量を制御する。
第1のDA変換器12及び第2のDA変換器13に
夫々供給されてデイジタル−アナログ変換され
る。DA変換器12はマイクロプロセツサ8より
のデイジタル信号の情報内容に応じて直流電圧を
同調用電圧VTとして発生する。またDA変換器1
3はテレビジヨン受像機の音量調調整用電圧を発
生するためのDA変換器で、マイクロプロセツサ
8よりのデイジタル信号の情報内容に対応した直
流電圧を発生し、音量を制御する。
以上の周知の電圧シンセサイザー方式テレビジ
ヨン受像機において、自動探局動作を行なう場合
はキーボードスイツチ10より探局キー入力をマ
イクロプロセツサ8に印加する。これにより、マ
イクロプロセツサ8はその内部でDA変換器12
よりの同調用電圧VTが漸次増加するようなデー
タを発生し、そのデータをDA変換器12に出力
する。そしてマイクロプロセツサ8は周波数弁別
回路5よりの信号の同調周波数変化と、垂直同期
信号増幅器9よりの信号周期が定められた垂直走
査周期にあるか否かをチエツクし、同調周波数変
化が認められ、かつ、垂直走査周期にあるときは
受信信号が正規のテレビジヨン信号であると判断
して、そのデータをメモリ11に記憶させる。以
後、上記と同様の動作が自動的に繰り返され、テ
レビジヨン受像機で受信しうるテレビジヨン信号
のすべてのデータがメモリ11に記憶されること
により、上記の自動探局動作が完了する。
ヨン受像機において、自動探局動作を行なう場合
はキーボードスイツチ10より探局キー入力をマ
イクロプロセツサ8に印加する。これにより、マ
イクロプロセツサ8はその内部でDA変換器12
よりの同調用電圧VTが漸次増加するようなデー
タを発生し、そのデータをDA変換器12に出力
する。そしてマイクロプロセツサ8は周波数弁別
回路5よりの信号の同調周波数変化と、垂直同期
信号増幅器9よりの信号周期が定められた垂直走
査周期にあるか否かをチエツクし、同調周波数変
化が認められ、かつ、垂直走査周期にあるときは
受信信号が正規のテレビジヨン信号であると判断
して、そのデータをメモリ11に記憶させる。以
後、上記と同様の動作が自動的に繰り返され、テ
レビジヨン受像機で受信しうるテレビジヨン信号
のすべてのデータがメモリ11に記憶されること
により、上記の自動探局動作が完了する。
このように自動探局動作時には受信テレビジヨ
ン信号が正規のものであるか否かを判別する必要
があるが、強電界のもとでは主として電子チユー
ナ2内の高周波増幅回路で高調波が発生され、同
時に2局若しくはそれ以上のテレビジヨン信号間
で混変調、相互変調を受けて擬似テレビジヨン信
号なる不要信号が、広範囲の周波数領域にわたつ
て発生する。かかる不要信号はいくつかのテレビ
ジヨン信号で変調されて発生した信号であるた
め、映像検波回路4の出力でみた波形は第2図C
に示す如くになり、1垂直走査期間内に垂直同期
信号が複数存在し、また映像のレベルは2局以上
のテレビジヨン信号により変調を受けている。こ
の不要信号が同期分離回路7に入力された場合、
同期分離回路7の同期信号の上部スライスレベル
設定用時定数は、だいたい1垂直走査周期程度で
あるので、信号の振幅変調の包絡線への追従はや
や遅れ、その結果スライスレベルは垂直同期信号
付近では正規の場合よりも映像側へ移行する(深
くなる)。このため、垂直同期信号増幅器9の出
力信号波形は第2図Dに示す如く、本来の垂直同
期信号v1,v2のパルス幅が広がり、かつ、1垂直
走査期間内に他チヤンネルの垂直同期信号が存在
したものとなる。
ン信号が正規のものであるか否かを判別する必要
があるが、強電界のもとでは主として電子チユー
ナ2内の高周波増幅回路で高調波が発生され、同
時に2局若しくはそれ以上のテレビジヨン信号間
で混変調、相互変調を受けて擬似テレビジヨン信
号なる不要信号が、広範囲の周波数領域にわたつ
て発生する。かかる不要信号はいくつかのテレビ
ジヨン信号で変調されて発生した信号であるた
め、映像検波回路4の出力でみた波形は第2図C
に示す如くになり、1垂直走査期間内に垂直同期
信号が複数存在し、また映像のレベルは2局以上
のテレビジヨン信号により変調を受けている。こ
の不要信号が同期分離回路7に入力された場合、
同期分離回路7の同期信号の上部スライスレベル
設定用時定数は、だいたい1垂直走査周期程度で
あるので、信号の振幅変調の包絡線への追従はや
や遅れ、その結果スライスレベルは垂直同期信号
付近では正規の場合よりも映像側へ移行する(深
くなる)。このため、垂直同期信号増幅器9の出
力信号波形は第2図Dに示す如く、本来の垂直同
期信号v1,v2のパルス幅が広がり、かつ、1垂直
走査期間内に他チヤンネルの垂直同期信号が存在
したものとなる。
一方、正規のテレビジヨン信号の場合は映像検
波回路4の出力端では第2図Aに示す如きテレビ
ジヨン信号が観測され、このとき垂直同期信号増
幅器9の出力信号は同図Bに示す如くになる。従
つて、テレビジヨン信号が正規であるか否かを判
別するためには、第2図B,Dからも明らかなよ
うに本来は垂直同期信号のパルス幅を区別すれば
よいが、これは極めて困難である。また、1垂直
走査期間内に別のパルスがあるか否かを調べれば
テレビジヨン信号が正規であるか否かが判別でき
るが、マイクロプロセツサ8を絶えずパルスがあ
るかどうかを検出するための回路構成とすること
はコスト高となり、また正規のテレビジヨン信号
であつても外来ノイズ等が生じている場合にはそ
れとの区別も困難であつた。
波回路4の出力端では第2図Aに示す如きテレビ
ジヨン信号が観測され、このとき垂直同期信号増
幅器9の出力信号は同図Bに示す如くになる。従
つて、テレビジヨン信号が正規であるか否かを判
別するためには、第2図B,Dからも明らかなよ
うに本来は垂直同期信号のパルス幅を区別すれば
よいが、これは極めて困難である。また、1垂直
走査期間内に別のパルスがあるか否かを調べれば
テレビジヨン信号が正規であるか否かが判別でき
るが、マイクロプロセツサ8を絶えずパルスがあ
るかどうかを検出するための回路構成とすること
はコスト高となり、また正規のテレビジヨン信号
であつても外来ノイズ等が生じている場合にはそ
れとの区別も困難であつた。
本発明は上記の欠点を除去したものであり、第
3図以下の図面と共にその各実施例について説明
する。
3図以下の図面と共にその各実施例について説明
する。
第3図は本発明になるテレビジヨン信号判別方
式の第1実施例を有するテレビジヨン受像機のブ
ロツク系統図を示す。同図中、第1図と同一構成
部分には同一番号を付し、その説明を省略する。
第3図において、14は同期分離回路で、同期分
離回路7と同一又は類似の機能を有する。同期分
離回路14の出力端は、コンデンサC2,C3及び
抵抗R2よりなるπ形回路網の積分回路を介して
電圧コンパレータ15の一方の入力端子に接続さ
れている。この電圧コンパレータ15の他方の入
力端子には一定の基準電圧が印加されており、電
圧コンパレータ15は上記積分回路よりの直流電
圧がこの基準電圧よりも高レベルのときは“H”
レベルの信号を出力し、基準電圧以下のレベルの
ときは“L”レベルの信号を出力するよう構成さ
れている。また16は前記マイクロプロセツサ8
が有する機能に更に電圧コンパレータ15の出力
レベルが“H”レベルか“L”レベルかにより正
規のテレビジヨン信号であるか否かを判別する機
能が付加されたマイクロプロセツサである。
式の第1実施例を有するテレビジヨン受像機のブ
ロツク系統図を示す。同図中、第1図と同一構成
部分には同一番号を付し、その説明を省略する。
第3図において、14は同期分離回路で、同期分
離回路7と同一又は類似の機能を有する。同期分
離回路14の出力端は、コンデンサC2,C3及び
抵抗R2よりなるπ形回路網の積分回路を介して
電圧コンパレータ15の一方の入力端子に接続さ
れている。この電圧コンパレータ15の他方の入
力端子には一定の基準電圧が印加されており、電
圧コンパレータ15は上記積分回路よりの直流電
圧がこの基準電圧よりも高レベルのときは“H”
レベルの信号を出力し、基準電圧以下のレベルの
ときは“L”レベルの信号を出力するよう構成さ
れている。また16は前記マイクロプロセツサ8
が有する機能に更に電圧コンパレータ15の出力
レベルが“H”レベルか“L”レベルかにより正
規のテレビジヨン信号であるか否かを判別する機
能が付加されたマイクロプロセツサである。
第4図は上記同期分離回路14の一実施例の具
体的回路図を示す。同図中、第3図と同一構成部
分には同一符号を付し、その説明を省略する。同
期分離回路14は同期分離用NPNスイツチング
トンジスタTrと、そのベースと映像検波回路4
の出力端との間に接続された抵抗R3,R4、コン
デンサC4と、トランジスタTrのコレクタ負荷抵
抗R5とより構成されており、また前記積分回路
を構成するコンデンサC2の容量値は1〜100μF
程度でコンデンサC1のそれに比し大なる値に選
定されている。
体的回路図を示す。同図中、第3図と同一構成部
分には同一符号を付し、その説明を省略する。同
期分離回路14は同期分離用NPNスイツチング
トンジスタTrと、そのベースと映像検波回路4
の出力端との間に接続された抵抗R3,R4、コン
デンサC4と、トランジスタTrのコレクタ負荷抵
抗R5とより構成されており、また前記積分回路
を構成するコンデンサC2の容量値は1〜100μF
程度でコンデンサC1のそれに比し大なる値に選
定されている。
次に上記回路14の動作につき説明するに、交
流信号源17、すなわち映像検波回路4よりの負
極性複合映像信号は、トランジスタTrのベース
に印加され、その同期信号期間これをオンとし、
それ以外の期間ではこれをオフとする。トランジ
スタTrがオンしたときはコンデンサC2の充電電
荷は主としてトランジスタTrを介して瞬時に放
電される。ここで上記放電時定数はトランジスタ
Trオフ時のコンデンサC2の充電時定数に比しは
るかに小に選定されている。従つて正規のテレビ
ジヨン信号入来時には、第3図示の垂直同期信号
増幅器9の出力端には第5図Aに示す垂直同期信
号が取り出される一方、コンデンサC2の両端間
には同図Bに示す如く、充電時の傾斜にくらべて
放電時の傾斜が急な電圧が現われるが、これは電
圧コンパレータ15に印加される基準電圧VRFよ
りも常に大なる電圧である。従つて、このときは
電圧コンパレータ15より常時“H”レベルの信
号がマイクロプロセツサ16に印加される。
流信号源17、すなわち映像検波回路4よりの負
極性複合映像信号は、トランジスタTrのベース
に印加され、その同期信号期間これをオンとし、
それ以外の期間ではこれをオフとする。トランジ
スタTrがオンしたときはコンデンサC2の充電電
荷は主としてトランジスタTrを介して瞬時に放
電される。ここで上記放電時定数はトランジスタ
Trオフ時のコンデンサC2の充電時定数に比しは
るかに小に選定されている。従つて正規のテレビ
ジヨン信号入来時には、第3図示の垂直同期信号
増幅器9の出力端には第5図Aに示す垂直同期信
号が取り出される一方、コンデンサC2の両端間
には同図Bに示す如く、充電時の傾斜にくらべて
放電時の傾斜が急な電圧が現われるが、これは電
圧コンパレータ15に印加される基準電圧VRFよ
りも常に大なる電圧である。従つて、このときは
電圧コンパレータ15より常時“H”レベルの信
号がマイクロプロセツサ16に印加される。
他方、第2図Cと共に前述した擬似テレビジヨ
ン信号なる不要信号が入来したときには、垂直同
期信号増幅器9の出力端には第5図Cに示す如く
1垂直走査期間内に複数個のパルスが存在し、従
つてコンデンサC2の両端には明らかに正規のテ
レビジヨン信号入来時よりも平均直流電圧が小な
る電圧が現われる。また、前記したように上記不
要信号入来時には垂直同期信号のスライスレベル
が深くなるため、トランジスタTrのベース電流
は正規のテレビジヨン信号入来時よりも増加し、
またコンデンサC2の放電電流はトランジスタTr
のコレクタとコンデンサC2との間に、抵抗を直
列に接続しないようにしたため、その放電電流の
値は飽和することなくベース電流に比例して増加
する。従つて、以上よりコンデンサC2の両端に
は不要信号入来時、第5図Dに示す如く基準電圧
VRFより小なる電圧が現われる。従つてこのとき
の電圧コンパレータ15の出力信号レベルは
“L”レベルとなる。
ン信号なる不要信号が入来したときには、垂直同
期信号増幅器9の出力端には第5図Cに示す如く
1垂直走査期間内に複数個のパルスが存在し、従
つてコンデンサC2の両端には明らかに正規のテ
レビジヨン信号入来時よりも平均直流電圧が小な
る電圧が現われる。また、前記したように上記不
要信号入来時には垂直同期信号のスライスレベル
が深くなるため、トランジスタTrのベース電流
は正規のテレビジヨン信号入来時よりも増加し、
またコンデンサC2の放電電流はトランジスタTr
のコレクタとコンデンサC2との間に、抵抗を直
列に接続しないようにしたため、その放電電流の
値は飽和することなくベース電流に比例して増加
する。従つて、以上よりコンデンサC2の両端に
は不要信号入来時、第5図Dに示す如く基準電圧
VRFより小なる電圧が現われる。従つてこのとき
の電圧コンパレータ15の出力信号レベルは
“L”レベルとなる。
このようにして、マイクロプロセツサ16は少
なくとも電圧コンパレータ15よりの信号レベル
が“L”レベルのときは不要信号であると判別
し、また電圧コンパレータ15よりの信号レベル
が“H”レベルのときは、垂直同期信号増幅器9
よりの出力信号と共に総合的に正規のテレビジヨ
ン信号を判別する。
なくとも電圧コンパレータ15よりの信号レベル
が“L”レベルのときは不要信号であると判別
し、また電圧コンパレータ15よりの信号レベル
が“H”レベルのときは、垂直同期信号増幅器9
よりの出力信号と共に総合的に正規のテレビジヨ
ン信号を判別する。
次に本発明方式の第2実施例について第6図と
共に説明する。第6図中、第3図と同一構成部分
には同一番号を付し、その説明を省略する。第6
図において、同期分離回路7の出力同期信号は、
インバータ18により極性反転された後2入力
ANDゲート19の一方の入力端子に印加され
る。また電圧コンパレータ15の出力信号は上記
ANDゲート19の他方の入力端子に印加され
る。これにより、ANDゲート19より正規のテ
レビジヨン信号入来時のみ同期分離回路7により
分離された水平及び垂直同期信号が取り出され、
マイクロプロセツサ16に供給される。マイクロ
プロセツサ16はANDゲート19よりの同期信
号(主として水平同期信号)と共に総合的にテレ
ビジヨン信号が正規であるか否かを判別する。
共に説明する。第6図中、第3図と同一構成部分
には同一番号を付し、その説明を省略する。第6
図において、同期分離回路7の出力同期信号は、
インバータ18により極性反転された後2入力
ANDゲート19の一方の入力端子に印加され
る。また電圧コンパレータ15の出力信号は上記
ANDゲート19の他方の入力端子に印加され
る。これにより、ANDゲート19より正規のテ
レビジヨン信号入来時のみ同期分離回路7により
分離された水平及び垂直同期信号が取り出され、
マイクロプロセツサ16に供給される。マイクロ
プロセツサ16はANDゲート19よりの同期信
号(主として水平同期信号)と共に総合的にテレ
ビジヨン信号が正規であるか否かを判別する。
なお、上記の各実施例において、周波数弁別回
路5の出力をマイクロプロセツサ16に印加して
いるのは、自動探局のためにテレビジヨン受像機
が何らかの信号を受信したか否かをチエツクする
ためであり、本発明方式はその受信信号がテレビ
ジヨン信号であるか否かを判別するものであるか
ら、上記周波数弁別回路5の出力は厳密には本発
明方式では必要ない。またテレビジヨン信号であ
るか否かを判断するための回路としてはマイクロ
プロセツサ以外のものでもよい。
路5の出力をマイクロプロセツサ16に印加して
いるのは、自動探局のためにテレビジヨン受像機
が何らかの信号を受信したか否かをチエツクする
ためであり、本発明方式はその受信信号がテレビ
ジヨン信号であるか否かを判別するものであるか
ら、上記周波数弁別回路5の出力は厳密には本発
明方式では必要ない。またテレビジヨン信号であ
るか否かを判断するための回路としてはマイクロ
プロセツサ以外のものでもよい。
上述の如く、本発明になるテレビジヨン信号判
別方式は、第1の同期分離回路の出力信号を放電
時定数が充電時定数よりも小なる積分回路を用い
て平滑して得た直流電圧を所定の一定の基準電圧
と電圧コンパレータによりレベル比較して二値化
した信号を第1の信号とすると共に、第2の同期
分離回路の出力端より得たテレビジヨン信号に固
有の垂直同期信号又は水平同期信号を第2の信号
とし、これら第1及び第2の信号によつてテレビ
ジヨン信号を判別するよう構成したため、強電界
電波によつて生じた擬似テレビジヨン信号等の不
要な信号と正規のテレビジヨン信号とを明確に区
別でき、従つて不要な信号によつて自動探局装置
が誤動作することを防止でき、また回路的に極め
て単純で、かつ、コストアツプの少ない構成とす
ることができ、更に外来ノイズ等が正規のテレビ
ジヨン信号に混入していても正規のテレビジヨン
信号であることを明確に判別できる等の特長を有
するものである。
別方式は、第1の同期分離回路の出力信号を放電
時定数が充電時定数よりも小なる積分回路を用い
て平滑して得た直流電圧を所定の一定の基準電圧
と電圧コンパレータによりレベル比較して二値化
した信号を第1の信号とすると共に、第2の同期
分離回路の出力端より得たテレビジヨン信号に固
有の垂直同期信号又は水平同期信号を第2の信号
とし、これら第1及び第2の信号によつてテレビ
ジヨン信号を判別するよう構成したため、強電界
電波によつて生じた擬似テレビジヨン信号等の不
要な信号と正規のテレビジヨン信号とを明確に区
別でき、従つて不要な信号によつて自動探局装置
が誤動作することを防止でき、また回路的に極め
て単純で、かつ、コストアツプの少ない構成とす
ることができ、更に外来ノイズ等が正規のテレビ
ジヨン信号に混入していても正規のテレビジヨン
信号であることを明確に判別できる等の特長を有
するものである。
第1図は従来方式の一例を含むテレビジヨン受
像機のブロツク系統図、第2図A〜Dは夫々第1
図の動作説明用信号波形図、第3図は本発明方式
の第1実施例を含むテレビジヨン受像機を示すブ
ロツク系統図、第4図は第3図の要部の一実施例
を示す具体的回路図、第5図A〜Dは夫々第3図
及び第4図の動作説明用信号波形図、第6図は本
発明方式の第2実施例を示す回路系統図である。 1……受信アンテナ、4……映像検波回路、
7,14……同期分離回路、8,16……マイク
ロプロセツサ、15……電圧コンパレータ、Tr
……同期分離用スイツチングトランジスタ。
像機のブロツク系統図、第2図A〜Dは夫々第1
図の動作説明用信号波形図、第3図は本発明方式
の第1実施例を含むテレビジヨン受像機を示すブ
ロツク系統図、第4図は第3図の要部の一実施例
を示す具体的回路図、第5図A〜Dは夫々第3図
及び第4図の動作説明用信号波形図、第6図は本
発明方式の第2実施例を示す回路系統図である。 1……受信アンテナ、4……映像検波回路、
7,14……同期分離回路、8,16……マイク
ロプロセツサ、15……電圧コンパレータ、Tr
……同期分離用スイツチングトランジスタ。
Claims (1)
- 1 第1の同期分離回路の出力信号を放電時定数
が充電時定数よりも小なる積分回路を用いて平滑
して得た直流電圧を所定の一定の基準電圧と電圧
コンバレータによりレベル比較して二値化した信
号を第1の信号とすると共に、第2の同期分離回
路の出力端より得たテレビジヨン信号に固有の垂
直同期信号又は水平同期信号を第2の信号とし、
これら第1及び第2の信号によつて、テレビジヨ
ン信号を判別するよう構成したことを特徴とする
テレビジヨン信号判別方式。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1823379A JPS55110479A (en) | 1979-02-19 | 1979-02-19 | Television signal discrimination system |
CA000345985A CA1136266A (en) | 1979-02-19 | 1980-02-19 | Television signal discrimination system in a television receiver |
US06/122,263 US4295165A (en) | 1979-02-19 | 1980-02-19 | Television signal discrimination system in a television receiver |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1823379A JPS55110479A (en) | 1979-02-19 | 1979-02-19 | Television signal discrimination system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS55110479A JPS55110479A (en) | 1980-08-25 |
JPS6111025B2 true JPS6111025B2 (ja) | 1986-04-01 |
Family
ID=11965944
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1823379A Granted JPS55110479A (en) | 1979-02-19 | 1979-02-19 | Television signal discrimination system |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4295165A (ja) |
JP (1) | JPS55110479A (ja) |
CA (1) | CA1136266A (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5680921A (en) * | 1979-12-06 | 1981-07-02 | Hitachi Ltd | Automatic tuning circuit |
US4464679A (en) * | 1981-07-06 | 1984-08-07 | Rca Corporation | Method and apparatus for operating a microprocessor in synchronism with a video signal |
US4543614A (en) * | 1984-01-23 | 1985-09-24 | Rca Corporaton | Video sync validity detector |
US4823387A (en) * | 1987-05-08 | 1989-04-18 | Rca Licensing Corporation | Television tuning system with provisions for tuning RF signals with scrambled video information |
KR100206781B1 (ko) * | 1996-04-24 | 1999-07-01 | 구자홍 | 텔레비젼수상기의 초고속 채널기억 장치 및 방법 |
JPH10145188A (ja) * | 1996-11-07 | 1998-05-29 | Sony Corp | 受信装置 |
KR20000051456A (ko) * | 1999-01-22 | 2000-08-16 | 윤종용 | 채널번호 자동 메모리장치 |
US20040051815A1 (en) * | 2001-06-05 | 2004-03-18 | Alpaiwalia Feroz Kaiki | Apparatus for providing tuner parameters in a television receiver |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4205347A (en) * | 1977-04-30 | 1980-05-27 | Sharp Kabushiki Kaisha | Television signal determination in an automatic tuning system |
-
1979
- 1979-02-19 JP JP1823379A patent/JPS55110479A/ja active Granted
-
1980
- 1980-02-19 CA CA000345985A patent/CA1136266A/en not_active Expired
- 1980-02-19 US US06/122,263 patent/US4295165A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA1136266A (en) | 1982-11-23 |
US4295165A (en) | 1981-10-13 |
JPS55110479A (en) | 1980-08-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4574304A (en) | Audience rating measuring system for television and video tape recorder | |
EP0056464B1 (en) | Pulsive noise removing apparatus | |
KR970073034A (ko) | 초고속 자동 채널기억 및 절환장치 및 그 제어방법 | |
US4249261A (en) | Superheterodyne radio receiver with nearby-station interference detection | |
JP2977328B2 (ja) | 同調装置 | |
JPS6111025B2 (ja) | ||
US4438405A (en) | Frequency discriminating device | |
US4843636A (en) | Television receiver having an automatic radiofrequency resonant circuit adjustment circuit | |
US3961268A (en) | Disturbance pulse detector circuit for radio receiver blanking | |
US4999707A (en) | Synchronizing signal separating circuit separating synchronizing signal from a composite video signal | |
KR920008266Y1 (ko) | Tv방송의 6채널 수신시 fm혼신방지회로 | |
CA1246149A (en) | Agc voltage generator with automatic rate switching | |
US3320361A (en) | Television receiver including a crispener network comprising a series connected inductor and variable resistor | |
EP0116424B1 (en) | Television receivers | |
US3939426A (en) | Method and arrangement for furnishing an indication of multipath reception in an FM receiver | |
EP0599330B1 (en) | RDS receiver | |
EP0390183B1 (en) | Synchronizing signal separating circuit | |
JP3124119B2 (ja) | 受信機 | |
KR870000754B1 (ko) | 자동주파수 제어신호 발생회로 | |
JP3519839B2 (ja) | 波形同一識別回路 | |
JPS6244757B2 (ja) | ||
KR890001537Y1 (ko) | 위성 텔레비죤 방송수신기의 음성 중간주파수 대역폭 자동 절환회로 | |
JPH03207109A (ja) | テレビジョン受信機の選局プリセット装置 | |
JPH0685501B2 (ja) | 同一放送局判別回路 | |
JPH077391A (ja) | オートサーチチューニングシステム |