JPS61109961A - 動力伝達装置 - Google Patents
動力伝達装置Info
- Publication number
- JPS61109961A JPS61109961A JP23037884A JP23037884A JPS61109961A JP S61109961 A JPS61109961 A JP S61109961A JP 23037884 A JP23037884 A JP 23037884A JP 23037884 A JP23037884 A JP 23037884A JP S61109961 A JPS61109961 A JP S61109961A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- disc
- disk
- case
- input
- lubricating oil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H25/00—Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
- F16H25/04—Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying rotary motion
- F16H25/06—Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying rotary motion with intermediate members guided along tracks on both rotary members
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H25/00—Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
- F16H25/04—Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying rotary motion
- F16H25/06—Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying rotary motion with intermediate members guided along tracks on both rotary members
- F16H2025/063—Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying rotary motion with intermediate members guided along tracks on both rotary members the intermediate members being balls engaging on opposite cam discs
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Retarders (AREA)
- Friction Gearing (AREA)
- Transmission Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の技術分野]
この発明は動力伝達装置、特に2つの円板の対向面上に
形成された断面が円弧状の溝の間を転動体が転がること
によって動力を伝達する動力伝達装置に関する。
形成された断面が円弧状の溝の間を転動体が転がること
によって動力を伝達する動力伝達装置に関する。
[発明の技術的背景1
従来のこの種の動力伝達装置としては、例えば第4図に
示すような減速磯がある。(特開昭58−77953号
公報参照)ずなわら、内部に潤滑油が満たされたケース
101内に、入力軸103に形成された偏心部103a
の回転により軸受105を介して偏心運動する入力円板
107と、出力軸109に連結された出力円板111と
、各円板107.111の間に配設され前記偏心部10
3aと一体に形成された偏心部103bの回転により軸
受113を介して偏心運動する中間円板115とが収納
されている。
示すような減速磯がある。(特開昭58−77953号
公報参照)ずなわら、内部に潤滑油が満たされたケース
101内に、入力軸103に形成された偏心部103a
の回転により軸受105を介して偏心運動する入力円板
107と、出力軸109に連結された出力円板111と
、各円板107.111の間に配設され前記偏心部10
3aと一体に形成された偏心部103bの回転により軸
受113を介して偏心運動する中間円板115とが収納
されている。
そして、入力軸103の回転によりケース101を形成
する固定円板117と前記入力円板107とのそれぞれ
の対向面に形成された周期関数溝の間を転動体119が
転がることで入力円板107は入力軸1.03に対して
偏心(公転)運動しつつ入力軸103とは反対方向に自
転運動して減速される。
する固定円板117と前記入力円板107とのそれぞれ
の対向面に形成された周期関数溝の間を転動体119が
転がることで入力円板107は入力軸1.03に対して
偏心(公転)運動しつつ入力軸103とは反対方向に自
転運動して減速される。
入力円板107の回転運動は転動体121を介したクラ
ンク磯構により中間円板115にそのまま伝達される。
ンク磯構により中間円板115にそのまま伝達される。
中間円板115と出力円板111との間では、A7+記
入力円板107と固定円板117との間で行なわれた動
力伝達と同様な方法、づ−なわち転動イム123が周期
関数溝を転がることで減速が行なわれる。
入力円板107と固定円板117との間で行なわれた動
力伝達と同様な方法、づ−なわち転動イム123が周期
関数溝を転がることで減速が行なわれる。
このような装置の小型、軽量化を図るためには、各円板
107.111,115の外周とケース101との隙間
をできるだけ狭くしてケース101の外径を小さくし、
あるいは偏心部103a、103bの軸受105,11
3を小さくしたり偏心部103a、1Q3bの偏心量を
小さくすることが考えられる。
107.111,115の外周とケース101との隙間
をできるだけ狭くしてケース101の外径を小さくし、
あるいは偏心部103a、103bの軸受105,11
3を小さくしたり偏心部103a、1Q3bの偏心量を
小さくすることが考えられる。
[背景技術の問題点]
しかしながら、前記した従来装置では、各円板107.
111.115の外周とケース101との隙間を狭くし
すぎると、各円板107,115の公転運動による潤滑
油の攪拌抵抗が増大し、伝達効率の低下を招くこととな
る他、軸受105゜113を小さくすると、これにかか
る荷重が太きくなって軸受105.113の寿命を短く
し、また軸受105,113にかかる荷重は大まかにし
よ入力トルクを偏心部103a、103bの偏心量で除
したらのであることから、軽量化を図るために偏心量を
小さくすると軸受105.113にかかる荷重が大きく
なって、やはり軸受105,113の寿命を短くしてし
まうという問題がある。
111.115の外周とケース101との隙間を狭くし
すぎると、各円板107,115の公転運動による潤滑
油の攪拌抵抗が増大し、伝達効率の低下を招くこととな
る他、軸受105゜113を小さくすると、これにかか
る荷重が太きくなって軸受105.113の寿命を短く
し、また軸受105,113にかかる荷重は大まかにし
よ入力トルクを偏心部103a、103bの偏心量で除
したらのであることから、軽量化を図るために偏心量を
小さくすると軸受105.113にかかる荷重が大きく
なって、やはり軸受105,113の寿命を短くしてし
まうという問題がある。
[発明の目的]
この発明は上記従来の問題点に鑑みΩI案されたもので
、伝達効率の低下ならびに偏心部の軸受の寿命の短縮を
伴なわずに小型、軽量化を可能とする動力伝達装置の提
供を目的とする。
、伝達効率の低下ならびに偏心部の軸受の寿命の短縮を
伴なわずに小型、軽量化を可能とする動力伝達装置の提
供を目的とする。
「発明の構成」
この目的を達成するためにこの発明は、第1の円板と第
2の円板とを対向させて設置プ、この各円板の対向面に
互いに異なる周期関数溝を形成し、この各周期関数溝間
に転動体を複数個配設して前記第1の円板と第2の円板
との間で動力の伝達を行なう動力伝達装置において、前
記各円板のうち潤滑油が満たされたケース内に配設され
かつ少なくともケースに対し偏心運動する円板の外周に
周方向に冶って溝を設けた構成とした。
2の円板とを対向させて設置プ、この各円板の対向面に
互いに異なる周期関数溝を形成し、この各周期関数溝間
に転動体を複数個配設して前記第1の円板と第2の円板
との間で動力の伝達を行なう動力伝達装置において、前
記各円板のうち潤滑油が満たされたケース内に配設され
かつ少なくともケースに対し偏心運動する円板の外周に
周方向に冶って溝を設けた構成とした。
[発明の効果1
この発明は対向面に互いに異なる周期関数溝を有する円
板間を転動体が転がることで動/IJを伝達する動ツノ
伝達装置において、前記円板のうち潤滑油が満たされた
ケース内に配設されかつ少なくともケースに対し偏心運
動する円板の外周に周方向に沿って溝を設けたため、ケ
ースと溝との間に比較的大きな隙間がとれるので、円板
の偏心運動による潤滑油の攪拌抵抗を抑えることができ
、伝達効率の低下をta <ことがなくなると同時に、
円板の外周とケースとの隙間を狭くできるので、偏心部
の軸受を小さくする等してこの軸受の痔命が短縮される
ことイrく装置の小型、軽量化を図ることができる。
板間を転動体が転がることで動/IJを伝達する動ツノ
伝達装置において、前記円板のうち潤滑油が満たされた
ケース内に配設されかつ少なくともケースに対し偏心運
動する円板の外周に周方向に沿って溝を設けたため、ケ
ースと溝との間に比較的大きな隙間がとれるので、円板
の偏心運動による潤滑油の攪拌抵抗を抑えることができ
、伝達効率の低下をta <ことがなくなると同時に、
円板の外周とケースとの隙間を狭くできるので、偏心部
の軸受を小さくする等してこの軸受の痔命が短縮される
ことイrく装置の小型、軽量化を図ることができる。
[実施例]
以下、図面に基づいてこの発明の一実施例を詳細に説明
する。第1図は動力伝達装置としての減速機の断面図を
示している。すすなわら、ケース1は図中右方向に開口
部を有するカップ状のケース本体3と、前記開口部を閉
塞して内部に潤滑油が満たされた機構室5を形成させる
べく前記ケース本体3に装着された第1の円板としての
固定円板7とから構成されている。ケース本体3には軸
受9を介しC出力軸11が回転自在に設けられ、固定円
板7には軸受13を介してパノ〕@15が回転自在に設
けられている。
する。第1図は動力伝達装置としての減速機の断面図を
示している。すすなわら、ケース1は図中右方向に開口
部を有するカップ状のケース本体3と、前記開口部を閉
塞して内部に潤滑油が満たされた機構室5を形成させる
べく前記ケース本体3に装着された第1の円板としての
固定円板7とから構成されている。ケース本体3には軸
受9を介しC出力軸11が回転自在に設けられ、固定円
板7には軸受13を介してパノ〕@15が回転自在に設
けられている。
入力軸15の磯M4室5側の先端には、入力Φ1115
に対し偏心した偏心部15aが形成され、偏心部15a
には軸受17を介して入ツノfiII115に対し隔心
(公転)運動する第2の円板としての入力円板19が固
定円板7に対向して設けられている。この入力円板19
の外周には、周方向に沿って溝21が形成されている。
に対し偏心した偏心部15aが形成され、偏心部15a
には軸受17を介して入ツノfiII115に対し隔心
(公転)運動する第2の円板としての入力円板19が固
定円板7に対向して設けられている。この入力円板19
の外周には、周方向に沿って溝21が形成されている。
固定円板7および入力円板1つの各対向面に(ま、内歯
歯車としてのハイポトロコイド歯車およびシト歯歯車と
してのエビトロコイド歯車を形成する周期関数溝として
のハイポトロコイド等距離曲線歯形(以下ハイポトロコ
イド歯形とする)の溝7aおよびエピトロローイド等距
離曲線歯形(以下上ビトロ」イド歯形とする)の満19
aがそれぞれ形成され、第1図左右方向からみた歯車の
噛合を示す第2図のようにこの各溝78.19a間には
、この間を転勤可能なビン歯車の機能を有する転動体と
してのボール23が複数個配設されている。
歯車としてのハイポトロコイド歯車およびシト歯歯車と
してのエビトロコイド歯車を形成する周期関数溝として
のハイポトロコイド等距離曲線歯形(以下ハイポトロコ
イド歯形とする)の溝7aおよびエピトロローイド等距
離曲線歯形(以下上ビトロ」イド歯形とする)の満19
aがそれぞれ形成され、第1図左右方向からみた歯車の
噛合を示す第2図のようにこの各溝78.19a間には
、この間を転勤可能なビン歯車の機能を有する転動体と
してのボール23が複数個配設されている。
すなわら、ハイポトロコイド歯車と噛合うビン歯車なら
びにエビトロコイド歯車と噛合うビン歯車の2組を考え
、この2組においてビン歯車を共通とすることにより第
2図に示すような歯数差が2枚の内接遊星機構が形成さ
れる。
びにエビトロコイド歯車と噛合うビン歯車の2組を考え
、この2組においてビン歯車を共通とすることにより第
2図に示すような歯数差が2枚の内接遊星機構が形成さ
れる。
このような機構において、ボール23(ビン歯車)が各
溝7a、198間を転がることによって、入力円板1つ
は前記公転と共に、入力軸15の回転方向とは反対方向
に回転(自転)する。この自転を出力として取出せば、
一段目の減速が行なわれることになる。
溝7a、198間を転がることによって、入力円板1つ
は前記公転と共に、入力軸15の回転方向とは反対方向
に回転(自転)する。この自転を出力として取出せば、
一段目の減速が行なわれることになる。
前記偏心部15aの更に左側端には、偏心部15aと反
対方向に同量偏心した偏心部15bが一体的に形成され
ている。偏心部15bには軸受25を介して入力円板1
9と共に入力軸15に対し偏心(公転)運すノtl15
よび自転運動する中間円板27が設りられている。この
中間円板27の外周には周方向に沿って晶29が形成さ
れている。
対方向に同量偏心した偏心部15bが一体的に形成され
ている。偏心部15bには軸受25を介して入力円板1
9と共に入力軸15に対し偏心(公転)運すノtl15
よび自転運動する中間円板27が設りられている。この
中間円板27の外周には周方向に沿って晶29が形成さ
れている。
入力円板19 it;よび中間円板27のそれぞれの対
向面には、第1図中で左方向からみた対向面に′おける
説明図である第3図に承りように偏心部15a、15b
の偏心量を半径とする円状の満31および円状の溝33
が対向して一体となっlζものが複数組形成されている
。これらの対をなす円状の溝31.33門にはボール3
5が配設されることでクランク機構を形成し、入力円板
19と中間円板27とは回転比1で結合されている。こ
のため、入力円板1つの公転および自転運動がそのまま
中間円板27に伝達される。
向面には、第1図中で左方向からみた対向面に′おける
説明図である第3図に承りように偏心部15a、15b
の偏心量を半径とする円状の満31および円状の溝33
が対向して一体となっlζものが複数組形成されている
。これらの対をなす円状の溝31.33門にはボール3
5が配設されることでクランク機構を形成し、入力円板
19と中間円板27とは回転比1で結合されている。こ
のため、入力円板1つの公転および自転運動がそのまま
中間円板27に伝達される。
中間円板27の第1図中で左側面に対向して入力軸15
と同心軸の出力円板37が出力軸11に装着されている
。偏心部15bの左側端には、入力軸15の小径部15
cが突出しており、小径部15cが出力円板37に軸受
39を介して支持されるごとで入力lN115のケース
1内の一端が支持されることになる。
と同心軸の出力円板37が出力軸11に装着されている
。偏心部15bの左側端には、入力軸15の小径部15
cが突出しており、小径部15cが出力円板37に軸受
39を介して支持されるごとで入力lN115のケース
1内の一端が支持されることになる。
中間円板27および出力円板37のそれぞれのλ11内
には、前記固定円板7および入力円板1つのそれぞれの
対向面に形成された周期関数湾と略同様なエビトロコイ
ド歯形の溝27aおよびハイポトロコイド歯形の溝37
aがそれぞれ形成され、この各127a、37a間には
、第2図に示すようにこの間を転動して各円板27.3
7間で動力を伝達(減速)?する転動体としてのボール
41が複数個配設されている。リーなわら、このボール
41はビン歯車としての機能をもらボール41が各溝2
7a、37a間を転がることによって、出力円Fi37
は減速されて自転運動する。すなわら、ここでも前記し
た第2図に示す歯数差が2枚の内接遊星機構が形成され
ている。したがって、入力円板1つと固定円板7との間
で形成される第1の減速R構(内接遊星機構)43で一
段目の減速が行なわれ、中間円板27と出力円板37と
の間で形成される第2の減速□構(内接遊星機構)45
で二段目の減速が行なわれることになる。
には、前記固定円板7および入力円板1つのそれぞれの
対向面に形成された周期関数湾と略同様なエビトロコイ
ド歯形の溝27aおよびハイポトロコイド歯形の溝37
aがそれぞれ形成され、この各127a、37a間には
、第2図に示すようにこの間を転動して各円板27.3
7間で動力を伝達(減速)?する転動体としてのボール
41が複数個配設されている。リーなわら、このボール
41はビン歯車としての機能をもらボール41が各溝2
7a、37a間を転がることによって、出力円Fi37
は減速されて自転運動する。すなわら、ここでも前記し
た第2図に示す歯数差が2枚の内接遊星機構が形成され
ている。したがって、入力円板1つと固定円板7との間
で形成される第1の減速R構(内接遊星機構)43で一
段目の減速が行なわれ、中間円板27と出力円板37と
の間で形成される第2の減速□構(内接遊星機構)45
で二段目の減速が行なわれることになる。
■溝室5内の各円板のうち中間円板27と出力円板37
との関係を考えてみると、出力円板37が前記固定円板
7に相当し中間円板27が入力円板19に相当するので
、出力円板37が第1の円板で、中間円板27が第2の
円板ということになる。
との関係を考えてみると、出力円板37が前記固定円板
7に相当し中間円板27が入力円板19に相当するので
、出力円板37が第1の円板で、中間円板27が第2の
円板ということになる。
ここで、第1の減速機構43にrF3りるエビトロコイ
ド歯車、ハイポトロコイド歯車およびビン歯車の歯数を
それぞれZ+e、Z+h、7+l]とL、第2の減速機
構45における前記各11FI数をそれぞれZ2 (!
、 Z2 h 、 Z20とすると、Z+ 1)
=Z+ e +1=Z+ l) −1Z
20 =Z2 Q +1=z2 h −1の関係があり
、一段目の減速比11お、よび二段口における最終減速
比12は次のようになる。
ド歯車、ハイポトロコイド歯車およびビン歯車の歯数を
それぞれZ+e、Z+h、7+l]とL、第2の減速機
構45における前記各11FI数をそれぞれZ2 (!
、 Z2 h 、 Z20とすると、Z+ 1)
=Z+ e +1=Z+ l) −1Z
20 =Z2 Q +1=z2 h −1の関係があり
、一段目の減速比11お、よび二段口における最終減速
比12は次のようになる。
ここでQ符Hは入力側の回転方向と出力側の回転方向と
が逆であることを示し、正符号の揚台は入力側の回転方
向と出ツノ側の回転方向が同じであることを示している
。また、Z+ p=Z2D(Q場合には出力回転は得ら
れない。この実施例では、2 e =11. Z21)
=12. Z2 h =13としてあり、これらの数
値を前記式■に代入すると、最終減速比12は一1/6
5となる。
が逆であることを示し、正符号の揚台は入力側の回転方
向と出ツノ側の回転方向が同じであることを示している
。また、Z+ p=Z2D(Q場合には出力回転は得ら
れない。この実施例では、2 e =11. Z21)
=12. Z2 h =13としてあり、これらの数
値を前記式■に代入すると、最終減速比12は一1/6
5となる。
なお、第2図中の符号47,49.51は、それぞれハ
イポトロコイド歯車のピッチ円、ビン歯車のピッチ円、
エトピロコイド歯車のピッチ円である。
イポトロコイド歯車のピッチ円、ビン歯車のピッチ円、
エトピロコイド歯車のピッチ円である。
次に上記構成による作用を説明する。
入力軸15の回転を受けて入力円板1つが偏心(公転)
運動をすると共に、第1の減速機構43により入力軸1
5の回転方向と反対方向に減速回乾く自転運動)する。
運動をすると共に、第1の減速機構43により入力軸1
5の回転方向と反対方向に減速回乾く自転運動)する。
この公転および自転運動はそのままボール35を有する
クランク線溝を介して中間円板27に伝達される。
クランク線溝を介して中間円板27に伝達される。
入力円板19と中間円板27との外周の各面21.29
とケース1との隙間は比較的広くなっているので、各円
板19.27の公転運動による潤滑油の攪拌抵抗を抑え
ることが′C:きる。
とケース1との隙間は比較的広くなっているので、各円
板19.27の公転運動による潤滑油の攪拌抵抗を抑え
ることが′C:きる。
中間円板27の回転運動は第2の減速代椛45により出
力円板37に減速されて出力軸に至る。
力円板37に減速されて出力軸に至る。
すなわち、2つの減速1m43.45を経て出力軸1″
lは減速されて回転することどなる。
lは減速されて回転することどなる。
第1図はこの発明の一実施例を示す減速機の断面図、第
2図は歯車の噛合を示ケ説明図、第3図は減速機内のク
ランクrA構を示す説明図、第4図は従来の減速機の断
面図である。 (図面の主要部を表わす符号の説明) 1・・・ケース、7・・・固定円板(第1の円板)19
・・・入力円板(第2の円板) 21.29・・・溝、 23.41・・・ボール(転動体) 27・・・中間円板(第2の円板) 37・・・出力円板(第1の円板) 7a、37a・・・ハイポトロコイド歯形の溝(周期関
数溝)、 19a、27a・・・エビトロコイド歯形の溝(周期関
数Fil ) 第1 図 ン1a 第2図
2図は歯車の噛合を示ケ説明図、第3図は減速機内のク
ランクrA構を示す説明図、第4図は従来の減速機の断
面図である。 (図面の主要部を表わす符号の説明) 1・・・ケース、7・・・固定円板(第1の円板)19
・・・入力円板(第2の円板) 21.29・・・溝、 23.41・・・ボール(転動体) 27・・・中間円板(第2の円板) 37・・・出力円板(第1の円板) 7a、37a・・・ハイポトロコイド歯形の溝(周期関
数溝)、 19a、27a・・・エビトロコイド歯形の溝(周期関
数Fil ) 第1 図 ン1a 第2図
Claims (1)
- 第1の円板と第2の円板とを対向させて設け、この各円
板の対向面に互いに異なる周期関数溝を形成し、この各
周期関数溝間に転動体を複数個配設して前記第1の円板
と第2の円板との間で動力の伝達を行なう動力伝達装置
において、前記各円板のうち潤滑油が満たされたケース
内に配設されかつ少なくともケースに対し偏心運動する
円板の外周に周方向に沿つて溝を設けたことを特徴とす
る動力伝達装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23037884A JPS61109961A (ja) | 1984-11-02 | 1984-11-02 | 動力伝達装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23037884A JPS61109961A (ja) | 1984-11-02 | 1984-11-02 | 動力伝達装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61109961A true JPS61109961A (ja) | 1986-05-28 |
JPH0152623B2 JPH0152623B2 (ja) | 1989-11-09 |
Family
ID=16906924
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23037884A Granted JPS61109961A (ja) | 1984-11-02 | 1984-11-02 | 動力伝達装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61109961A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6435261U (ja) * | 1987-08-27 | 1989-03-03 | ||
CN105508543A (zh) * | 2016-03-09 | 2016-04-20 | 江苏泰隆减速机股份有限公司 | 一种无回差单级摆线锥齿减速器 |
CN108843752A (zh) * | 2018-08-16 | 2018-11-20 | 杨荣刚 | 多排精密球减速器 |
-
1984
- 1984-11-02 JP JP23037884A patent/JPS61109961A/ja active Granted
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6435261U (ja) * | 1987-08-27 | 1989-03-03 | ||
CN105508543A (zh) * | 2016-03-09 | 2016-04-20 | 江苏泰隆减速机股份有限公司 | 一种无回差单级摆线锥齿减速器 |
CN108843752A (zh) * | 2018-08-16 | 2018-11-20 | 杨荣刚 | 多排精密球减速器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0152623B2 (ja) | 1989-11-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR920000037B1 (ko) | 감속 전동 기구 | |
US4584904A (en) | Epicyclic transmission having free rolling roller driving elements | |
EP0474897B1 (en) | Planetary speed changing device | |
US4014224A (en) | Speed differential planetary gear train | |
JP2639847B2 (ja) | 遊星歯車増減速機 | |
US4117746A (en) | Orbital drive mechanism | |
US4760759A (en) | Geared ratio coupling | |
JPS6293565A (ja) | 減速装置 | |
US3783712A (en) | High ratio frictionless speed reductor | |
JPS6211223B2 (ja) | ||
JP2542510B2 (ja) | 遊星歯車機構を有する増減速機 | |
JPH0627532B2 (ja) | 遊星歯車増減速機 | |
JPS61109961A (ja) | 動力伝達装置 | |
US4446752A (en) | Epicycloidal gears and gear tooth arrangement therefor | |
JP2016098943A (ja) | 動力伝達装置 | |
US4537094A (en) | Gear transmission | |
JPH0621608B2 (ja) | 遊星歯車機構における角度バツクラツシユの除去装置 | |
RU2733447C1 (ru) | Двухступенчатый циклоидальный редуктор | |
CN207983399U (zh) | 一种变厚机器人关节传动结构 | |
JPS62101943A (ja) | 減速装置 | |
JPH0553980B2 (ja) | ||
JPH0520616B2 (ja) | ||
CN207750456U (zh) | 一种变厚机器人关节传动结构 | |
JP2525593B2 (ja) | 遊星歯車機構を有する増減速機 | |
JPH0578701B2 (ja) |