JPS61107125A - 圧力センサ - Google Patents

圧力センサ

Info

Publication number
JPS61107125A
JPS61107125A JP22857384A JP22857384A JPS61107125A JP S61107125 A JPS61107125 A JP S61107125A JP 22857384 A JP22857384 A JP 22857384A JP 22857384 A JP22857384 A JP 22857384A JP S61107125 A JPS61107125 A JP S61107125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
diaphragm
sio2
thick wall
measuring diaphragm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22857384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0365848B2 (ja
Inventor
Hideaki Yamagishi
秀章 山岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Hokushin Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Hokushin Electric Corp filed Critical Yokogawa Hokushin Electric Corp
Priority to JP22857384A priority Critical patent/JPS61107125A/ja
Publication of JPS61107125A publication Critical patent/JPS61107125A/ja
Publication of JPH0365848B2 publication Critical patent/JPH0365848B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L9/00Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means
    • G01L9/0041Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms
    • G01L9/0072Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms using variations in capacitance
    • G01L9/0073Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms using variations in capacitance using a semiconductive diaphragm

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は測定すべき圧力を受ける測定ダイアフラムを有
する圧力センサに関し、測定ダイアフラムを過大圧から
保護する条溝を有する圧力センサに関するものである。
〈従来の技術〉 第5図は従来例を示す構成断面図、第6図は第5図にお
けるA−A断面図である。これらの図において、18は
測定ダイアフラムで、中心の円板状の厚内部18aを囲
むように、同心円上に複数の環状の厚肉部181)、1
8Cが片面に設けられている。測定ダイアフラム18に
は、単結晶シリコン若しくはNi −8PANC等の導
電性弾性材料又はサフアイヤの如き絶縁性弾性材料が用
いられ、後者の場合には中央肉厚部18aに電極用とし
て導電膜を形成する。
19.20は、測定ダイアフラム18の両面に対向して
設けられたパイレックスガラス、セラミックス等の絶縁
性のボディで、測定ダイアフラム18の周縁厚肉部18
dにおいて陽極接合等によって固着されている。そして
、片側のボディ20べき圧力Pが導びかれ、他方の側の
ボディ19には大気解放用の孔30が設けられている。
23.24は夫々ボディ19.20の中央部に、測定ダ
イアフラム18の厚肉部18aに対向して設けられた電
極で、金又はアルミニウムが用いられる。
25.26は測定ダイアフラム18の厚肉部18b、I
8cに対向してボディ19上に設けられた環状のストッ
パーである。
このような装置において、測定至21に測定すべき圧力
Pが導入されると、測定ダイアフラムL旦−は圧力を受
は厚肉部18a 18b 、18c及び周縁厚肉部18
dの闇の薄肉部において歪み、測定ダイアフラム18は
圧力Pに応じて変位する。
これにより、中央肉厚部18aと電極23.24間の間
隙が変化し、この間の静電容量の変化から圧力に応じた
電気信号を得ることができる。
一方、操作ミス等により過大圧が加わると測定ダイアフ
ラム18は、厚肉部18a 、18b 18Cがボディ
19に当るまで撓み、これに当って止まる。その後は測
定ダイアフラム18の前記薄肉部が過大圧を受けること
になる。従って、この薄肉部の厚さ1幅とが実際に加わ
ることのある最大の過大圧に充分耐え得る寸法にする必
要がある。
〈発明が解決しようとする問題点 ところで、こうような構成の圧力センサにおいて、測定
すべき圧力が工業プロセス用である場合、過大圧の最大
値は300 k(1/C+n2に達するので、このよう
な過大圧に耐えられる寸法にしておく必要がある。一方
、測定ダイアフラム18の厚肉部18aと電極23.2
4間の間隙は、5ミクロン程度と微小でそれ故に、厚肉
部18a、18b。
180を精度よく、また簡単に製作するのは難しいとい
う問題点があった。
〈問題点を解決するための手段〉 本発明は上記従来技術の問題点に鑑みてなされたもので
、片面に複数箇所厚内部が形成された測定ダイアフラム
と、このダイアフラムの両側に対向配置され、このダイ
アフラムと共に室を形成するボディと、前記測定ダイア
フラムの片側に測定圧力を導びく手段と、圧力による前
記測定ダイアフラムの変位を電気信号に変換する手段と
からなる圧力センサにおいて、前記測定ダイアプラムは
弾性を有する単結晶基板からなり、少なくとも前記厚肉
部以外の面に、この基板を構成する原子とは結合半径の
異なる原子を有する単結晶膜を形成したものである。
〈実施例〉 はじめに本発明の基礎となる、単結晶基板に反りを発生
させる実験結果について説明する。
第2図は実験に用いた試料(イ)の外観を示す斜視図で
ある。図において、1は不純物としてアンチモン、リン
等を10Isc11″3程度混入したn形の矩形状シリ
コン単結晶基板で、L−301111゜1= 1011
11R,t + =250μm1程度に形成サレテいる
。2は単結晶基板1の片側表面に形成したエピタキシャ
ル膜で、エピタキシャル成長過程で不純物としてボロン
を191!1〜10200Ill−3程度混入して成長
させたシリコン単結晶膜で、厚さ【2−30μm程度に
加工されている。
上記構成の試料において、シリコンの共有結合半径は、
1.17人(オングストローム)であるのに対しボロン
の場合は0.88Aと小さく、従ってボロンを含有する
単結晶膜はボロンを含有しないものに比べ格子定数が小
さい、従ってエピタキシャル膜はシリコン基板1に対し
て縮もうとする力が働く、その結果試社(イ)全体がエ
ピタキシャル膜側に凹面となる。
第3図は他の実験に用いた試料(ロ)の外観を示す斜視
図である。図において、1は試料(イ)と同様不純物と
してアンチモン、リン等を10’5CI11″3程度混
入したn形の矩形状シリコン単結晶基板で、l−3Q1
−3Q、 l−1Qmm、 t + =250μl程度
に形成されている。3は単結晶基板1の片側表面に、エ
ピタキシャル成長過程で不純物としてゲルマニウムを1
919〜102°am−”程度混入して成長させたシリ
コン単結晶膜で、厚さでコー30μ−程度に加工されて
いる。
上記(ロ)の試料においてはゲルマニウムの共有結合半
径が1.22Aと大きいので、ゲルマニウムを含有する
エピタキシャル族はシリコン基板1に対し膨張しようと
する結果、試料(イ)の−場合と逆方向に曲りエピタキ
シャル膜側が凸面となる。なお、このような現象はエピ
タキシャル膜側に混入する不純物がボロンやゲルマニウ
ムに限らず共有結合半径がシリコンと異なれば他の原子
でも同様の結果となる。
第4図(a)は試料(イ)の、第4図(b)は試料〈口
)のエピタキシャル膜に混入する不純物の濃度を各種(
図では3種類)変化させ、そのときのデータを元に最小
自乗法により求めた放物線回帰線をグラフ化したもので
、縦軸は反りの量を横軸は中心部からの距離を示してい
る。これらの図によれば、エピタキシャル膜に混入する
不純物の濃度やエピタキシャル膜の厚さにより試料の反
りの程度が変化することがわかる。
第1図(a )〜(d )は本発明による測定ダイアフ
ラムの製造工程の一実施例を示す説明図である。
はじめに、(a)に断面図にて示すように、片面に複数
箇所厚肉部11.12.13.14が形成された測定ダ
イアフラムとなるn型シリコン基板40を用意する。な
お、この基板4oの厚肉部は精密に加工された平行度を
有するシリコン板をエツチングや超音波加工により形成
したもので、厚肉部11の部分は対向する電極(図示せ
ず)との間で静電容母を発生させる部分、12および1
3はダイアフラムに過大圧が加わったときに破損を防止
する支持体、14はダイアフラムを支える支持部である
。この基板40の厚肉部のない側に5i02等の保護膜
5oを形成し、厚肉部11と12の間(へ部)の5iO
zを除去する。次にこの部分に(1))に示す如く、シ
リコンに比較して示す如く皿状に変形する。
次に全体の5i02を除去し、再度(a )で示した方
法と同様の方法で厚肉部のない側に5i02等の保護膜
を形成後、厚肉部13と14の間(ニ)部のSiO2を
除去し、この部分にシリコンに比較して共有結合半径の
小さな原子(例えばボロン)を拡散させる。その結果、
シリコン基板40は(d ’)に示す如く支持部14が
逆方向に変形し、厚肉部14の面が電極と対向する厚肉
部11の面と平行になるように変形させ、その1sio
2を除去する。その結果、ダイアフラムを第5図に示す
ボディ19,20で挾んだ状態でも厚内部11と12.
13の間1h I >h 2 >h 3が形成され、こ
の間隙の差が過大圧防止機能を果す。
この間隙は共有結合半径の異なる原子の濃度およびエピ
タキシャル成長時間を正確に制御することにより任意に
制御することが可能である。
なお、本実施例においては基板1を n形シリコンとし
、共有結合半径の異なる原子をボロンおよびゲルマニウ
ムとして拡散したが、本実施例に限ることなく要は共有
結合半径の異なる関係の原子であればよい。また、共有
結合半径の異なる原子は拡散法に限ることなく、エピタ
キシャル成長法等地の方法で形成してもよい。
〈発明の効果〉 以上、実施例とともに具体的に説明したように本発明に
よれば、シリコン基板に共有結合半径の異なる原子を形
成し、このシリコン基板を撓ませることにより対向する
電極と僅かな間隙を形成するようにしたので、精度が高
くしかも製作が簡単な圧力センサを実現することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図<a >〜(d )は本発明に係る圧力センサの
ダイアフラムの製作工程を示す説明図、第2図〜第4図
(a)、(b)は単結晶基板に反りを発生させる実験結
果を示す説明図、第5図は従来例を示す構成断面図、第
6図は第5図のA−A断面図である。 11.12.13.14・・・厚肉部、19.20・・
・ボディ、40・・・ダイアフラム、52.53・・・
単結晶膜。 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 ρ 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 片面に複数箇所厚肉部が形成された測定ダイアフラムと
    、このダイアフラムの両側に対向配置され、このダイア
    フラムと共に室を形成するボディと、前記測定ダイアフ
    ラムの片側に測定圧力を導びく手段と、圧力による前記
    測定ダイアフラムの変位を電気信号に変換する手段とか
    らなる圧力センサにおいて、前記測定ダイアフラムは弾
    性を有する単結晶基板からなり、少なくとも前記厚肉部
    以外の面に、この基板を構成する原子とは結合半径の異
    なる原子を有する単結晶膜を形成したことを特徴とする
    圧力センサ。
JP22857384A 1984-10-30 1984-10-30 圧力センサ Granted JPS61107125A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22857384A JPS61107125A (ja) 1984-10-30 1984-10-30 圧力センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22857384A JPS61107125A (ja) 1984-10-30 1984-10-30 圧力センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61107125A true JPS61107125A (ja) 1986-05-26
JPH0365848B2 JPH0365848B2 (ja) 1991-10-15

Family

ID=16878478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22857384A Granted JPS61107125A (ja) 1984-10-30 1984-10-30 圧力センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61107125A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6410140A (en) * 1987-07-02 1989-01-13 Yokogawa Electric Corp Vibration type strain sensor
JP2016075562A (ja) * 2014-10-06 2016-05-12 大日本印刷株式会社 力学量センサおよび力学量測定装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6410140A (en) * 1987-07-02 1989-01-13 Yokogawa Electric Corp Vibration type strain sensor
JPH0468575B2 (ja) * 1987-07-02 1992-11-02 Yokogawa Electric Corp
JP2016075562A (ja) * 2014-10-06 2016-05-12 大日本印刷株式会社 力学量センサおよび力学量測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0365848B2 (ja) 1991-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3739315A (en) Semiconductor transducers having h shaped cross-sectional configurations
EP0059488B1 (en) Capacitive pressure sensor
US5289721A (en) Semiconductor pressure sensor
US4021766A (en) Solid state pressure transducer of the leaf spring type and batch method of making same
Samaun et al. An IC piezoresistive pressure sensor for biomedical instrumentation
US4456901A (en) Dielectrically isolated transducer employing single crystal strain gages
EP0877256A1 (en) Method of manufacturing sensor
US3819431A (en) Method of making transducers employing integral protective coatings and supports
US5656781A (en) Capacitive pressure transducer structure with a sealed vacuum chamber formed by two bonded silicon wafers
EP0311613A1 (en) PRESSURE TRANSFORMER WITH CONSTRAINED INSULATION FOR HARD MOUNTING.
EP0090845A1 (en) SILICONE-GLASS-SILICONE CAPACITIVE PRESSURE TRANSMITTER.
JPH05188076A (ja) 加速センサを製造する方法及び加速センサ
US5317922A (en) Capacitance transducer article and method of fabrication
JPH09318474A (ja) センサの製造方法
JPH0138256B2 (ja)
US5163329A (en) Semiconductor pressure sensor
JPS61107125A (ja) 圧力センサ
JPH09304206A (ja) 半導体圧力変換器
JPH0556013B2 (ja)
US4622098A (en) Method for manufacturing semiconductor strain sensor
JPH0443226B2 (ja)
JPH0254137A (ja) 半導体圧力センサー
US4884051A (en) Semiconductor diffusion type force sensing apparatus
JPH0624773Y2 (ja) 半導体加速度センサ
JPH06148232A (ja) 加速度センサ