JPS61106784A - tert−ブチルハイドロキノンの製造法 - Google Patents

tert−ブチルハイドロキノンの製造法

Info

Publication number
JPS61106784A
JPS61106784A JP59225916A JP22591684A JPS61106784A JP S61106784 A JPS61106784 A JP S61106784A JP 59225916 A JP59225916 A JP 59225916A JP 22591684 A JP22591684 A JP 22591684A JP S61106784 A JPS61106784 A JP S61106784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tert
butylhydroquinone
acetonitrile
butylphenol
electrolysis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59225916A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Takahashi
高橋 脩二
Hiroshi Uchida
博 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP59225916A priority Critical patent/JPS61106784A/ja
Publication of JPS61106784A publication Critical patent/JPS61106784A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ、産業上の利用分野 本発明は、tert−ブチルフェノールから、tart
−プチルハイドロキノンを、電気化学的に製造する方法
に関するものである。
tert−ブチルハイドロキノンは、食品用の酸化防止
剤、特に食用油の酸化防止剤としての用途が見込まれて
おシ、本発明は、安価にtert−ブチルハイドロキノ
ンを製造する方法である。
口、従来の技術および問題点 アルキル置換フェノール類を電気化学的方法により、ア
ルキル置換キノンおよびアルキル置換ハイドロキノンを
製造する方法は、特開昭50−84540、特開昭53
−40728に提案されている。
しかしtert−ブチルフェノールから、tert−ブ
チルハイドロキノンの製造に関してこれらの方法による
反応成績は、収率、電流効率の点で満足できるものでは
ない。
ハ0問題点を解決するための手段 本発明者らは、隔膜を有する電解槽によシ、tert−
ブチルフェノールを、非酸化性の鉱酸水溶液中でアセト
ニトリル存在下に陽極酸化し、さらに、陽極酸化反応液
を陰極還元することにより、tert−ブチルハイドロ
キノンを良好な反応成績にて得られることを見出した。
本発明の特色は、溶媒としてアセトニトリルを、使用す
ることである。メタノール、エタノールのようなアルコ
ール類あるいは、アセトン、メチルエチルケトンのよう
なケトン類も使用できるが、アセトニトリル程満足な成
績は、得られない。
電解液としてはアセトニトリル濃度は、20〜90重量
%、好ましくは60〜90重量%が使用される。電解質
としては、非酸化性鉱酸、特に硫酸水溶液が使用される
。鉱酸は、1〜20重量%、特に5〜10重量%の濃度
において用いられる。
鉱酸は、少なすぎると電解電圧が上昇し、多すぎると、
副反応を生じ易くなる。水は1〜30重量%、特に5〜
20重量%の濃度において用いられる。水は少なすぎる
と電解電圧が上昇し、多すぎると、ポリマー状の副反応
生成物が生じ易くなる。
陽極としては、二酸化鉛又は、二酸化鉛被覆電極、ある
いは、貴金属電極たとえば、白金、あるいは白金メッキ
されたチタン、タンタル炭素が用いられるが、好ましく
は、二酸化鉛が用いられる。
陰極としては、鉛、水銀、カドミウム、スズ、亜鉛、銅
、ニッケル、グラフアイ極が用いられる。
好ましくは鉛が用いられる。
隔膜として用いられるものは、アスベスト繊維(,隔膜
、多孔性プラスチック隔膜、イオン交換膜等である。好
ましくは、フッ素樹脂イオン交換膜が用いられる。
電流密度は、1〜50 A/dm 、通常3〜20A/
dm2の範囲が好ましい。
電解温度は、10〜80℃特に20〜50℃が好ましい
二、実施例 以下に、実施例をあげて本発明を、具体的に説明するが
、本発明は、実施例によυ、制限されるものではない。
実施例1 イオン交換膜ナフィオン”324″によって仕切られた
電解槽を用い、陽、陰極とも、鉛板電極を設置した。
陽極液は、電解質として、濃硫酸1.0 d、溶媒とし
て、水8.0−およびアセトニトリル5Qrttlを調
整し、原料tert−ブチルフェノール2.0gを加え
た。陰極液は、濃硫酸2.0WL11水8rIL11お
よびアセトニトリル50rILlで調整した。
電解槽を水冷し、液温を25℃に維持し、陽極  I液
は、磁気攪拌しながら0.6Aの電流にて3.5時間電
解した。
同一電解槽を用い電解終了液を陰極室に加え、陽極液は
、濃硫酸1.QmA!、水8M、アセトニトリル5Qm
lで調整した。
電解槽を水冷し、液温度を25℃に維持し、陰極液を攪
拌しながら0.6Aの電流にて、2.5時間電解をおこ
なった。
電解終了後、陰極液をガスクロマトグラフィーにより定
量した。
ターシャルブチルフェノールの転化率は、98.7実施
例2 陽、陰極とし、炭素電極を用いた以外、実施例1と全く
同じ条件にて電解をおこなった。
電解終了後、陰極液をガスクロマトグラフィーにより定
量した。
転化率は1.99.0%、ターシャルブチルハイドロキ
ノンの物質収率63.5%であった。
比較例1 アセトニトリルの替シにアセトンを使用した以外は、実
施例1と同様の条件にて電解をおとなった。電解終了後
陰極液を、ガスクロマトグラフィーによシ定量した。転
化率は、96.8%、ターシャルブチルバードロキノン
の物質収率41.0%でイ あった。
比較例2 アセトニトリルの替シに、メタノールを使用した以外は
、実・施例1と同様の条件にて電解をおこなった。
電解終了後、陰極液をガスクロマトグラフィーによシ定
量した。
転化率は、98.5%でターシャルブチルハイドロキノ
ンの物質収率は、10.6%であり、主生成物は、2−
 tertブチル−4−メトキシフェノールでア!J 
、2− tertブチル−4−メトキシフェノールの物
質収率は43.5%であった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. tert−ブチルフェノールを非酸化性鉱酸水溶液中で
    、アセトニトリル存在下に陽極酸化し、さらに、陽極酸
    化反応液を陰極還元することにより、tert−ブチル
    ハイドロキノンを製造する方法。
JP59225916A 1984-10-29 1984-10-29 tert−ブチルハイドロキノンの製造法 Pending JPS61106784A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59225916A JPS61106784A (ja) 1984-10-29 1984-10-29 tert−ブチルハイドロキノンの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59225916A JPS61106784A (ja) 1984-10-29 1984-10-29 tert−ブチルハイドロキノンの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61106784A true JPS61106784A (ja) 1986-05-24

Family

ID=16836893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59225916A Pending JPS61106784A (ja) 1984-10-29 1984-10-29 tert−ブチルハイドロキノンの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61106784A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4714530A (en) Method for producing high purity quaternary ammonium hydroxides
US4917781A (en) Process for preparing quaternary ammonium hydroxides
US4938854A (en) Method for purifying quaternary ammonium hydroxides
JPH049493A (ja) 鋼板の電気錫メッキ方法
Vertes et al. A new method for the electrochemical oxidation of alcohols
US4061548A (en) Electrolytic hydroquinone process
JPS61106784A (ja) tert−ブチルハイドロキノンの製造法
SU310538A1 (ja)
JPS6131192B2 (ja)
JPH0730475B2 (ja) 1―アミノアントラキノン類の製造方法
Lamoureux et al. An electrolysis cell with close consecutive flow-through porous electrodes for particular organic electrosynthesis
US2756201A (en) Electrolysis of chloride solutions and cell therefor
US3994788A (en) Electrochemical oxidation of phenol
US4387007A (en) Process for the manufacture of an aldehyde
JPS6342713B2 (ja)
US3756928A (en) Ls process for the manufacture of sebacic acid diesters of higher alcoho
US3776824A (en) Catalytic oxidation of naphthalene
CN111962096B (zh) 一种用于四甲基氢氧化铵的合成方法及设备
Udupa et al. A comparative study of the reduction of aromatic aldehydes at stationary and rotating amalgamated cathodes
WO1990014448A1 (en) Electrolytic reductive coupling of quaternary ammonium compounds
US4505788A (en) Production of p-aminobenzoylglutamic acid by electrochemical reduction
US3591469A (en) Production of linear-trans-quinacridones
JPS5953355B2 (ja) 4−ヒドロキシ−2,4,6−トリアルキルシクロヘキサ−2,5−ジエノンの製法
US2408101A (en) Electrolytic production of pinacols
CN201217695Y (zh) 一种新型电解槽