JPS61103372A - 画像2値化方法 - Google Patents

画像2値化方法

Info

Publication number
JPS61103372A
JPS61103372A JP59225138A JP22513884A JPS61103372A JP S61103372 A JPS61103372 A JP S61103372A JP 59225138 A JP59225138 A JP 59225138A JP 22513884 A JP22513884 A JP 22513884A JP S61103372 A JPS61103372 A JP S61103372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
density
circuit
picture element
pixel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59225138A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiharu Okino
美晴 沖野
Hiroshi Ueno
博 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP59225138A priority Critical patent/JPS61103372A/ja
Publication of JPS61103372A publication Critical patent/JPS61103372A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は擬似中間調表示のための画像2値化方法に関
する。
(従来の技術) 中間調画像を擬似的に2値で表現する手法として、従来
、ディザ法が知られている(例えば、1” FAX 、
 OAのための画像の信号処理」、日刊工業新聞社1頁
19−21)。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら文字など濃度変化の大きい画像に対してデ
ィザ法を用いると、以下に説明する理由によってエツジ
の部分にギザギザが発生し、画像品質が劣化する欠点が
あった。原稿が第2図(で示すように白から黒へ急峻に
変化する場合、読取系の空間周波数応答の特性によって
第3図のようにエツジがぼけた状態で量子化される。こ
こでは16階調に量子化され、0が最低濃度、15が最
高濃度であるとする。エツジがたてに連続している場合
、サンプリングされた各画素の量子化レベルは第4図の
ようになる。これに対し第5図のようにデ(ザ閾値を用
いて2値化を施すと第6図のような画素が得られる。こ
こでOは白、1は黒を表わしている。このように読取系
の空間周波数応答が有限であることおよびディザの閾値
が画素位置によって異なっていることの理由によってエ
ツジ部分の画質が劣化する。これに対しては上記文献P
21〜P23に記載されているように高域強調を加える
ことによりエツジ部分の品質を向上させる手法が知られ
ている。
しかしながらこの手法は微少な濃度変化をも強調してし
まうため、網点印刷で表現される画像に対して用いると
モアレが強調される欠点がちる。
また、強調によって2値画像の白・黒変化点の数が増え
るため一般的に用いられている冗長度抑圧符号化方式を
用いた場合に符号化効率が低下する欠点がちる。
従って、本発明は従来の技術の上記欠点を改善すること
を目的とする。
(問題点を改善するための手段) この発明の要点ば2値化すべき注目画素の濃度と近傍画
素との濃度の差分に応じ、注目画素を白か黒かに決定す
る手段と、濃度を平滑化した後ディザ法により2値化す
る手段とを前記差分の結果に従って自動的に切シ換える
ことにある。
(作用) 以上の構成において、白/黒の差の大きな・ぐターンの
境界領域では、ディザ法を用いずに、近傍画素との差分
に従って白/黒を決定する。従って、ディザ法の欠点で
あるギブギブが発生しない。差分が小さくて白黒を決定
出来ない領域では近傍画素との間で平滑化を行った後デ
ィザ法を適用するので、変化点の数が減少すると共にモ
アレ現象が弱められる。従って、本発明は例えば網点印
刷された画像の2値化や、冗長度抑圧符号化方式に適用
して特に有効である。
(実施例) 第1図は、この発明の実施例を示す回路構成図であって
、601は入力中間調濃度情報で1画素あたり4ビツト
(16階調)K量子化されており。。。。、、。いaよ
、10.1□、いついお   jする。1主走査は17
28画素よυなるとする。
602.603はそれぞれ前画素、前々画素の濃度を記
憶する回路で各々4ビツトのラッチからなる。ここで6
01をi +1番目の画素の濃度C(i+1)とし、6
02,603の出力はそれぞれi番目、i −1番目の
画素の濃度C(i) 。
C(i−1)とする。ここでC(1)の左隣とc(17
28)の右隣には仮想的に真白の濃度情報C(O) 。
C(1729)があるものとする。604は現在注目し
ているi番目の画素の真上に位置する画素の濃度P(i
)を記憶するシフトレソスタで1728画素×4ビ、ト
の容量をもち、P(i)〜P(1728)#C(1)〜
C(i−1)の順に濃度が記憶されている。
画素の位置関係を第7図に示す。605はP(i)とC
(i)との差分を演算し2ビツトの判定情報606を出
力する。ここで605は以下のように動作し、606を
決定する。
ただしα、βは正の固定閾値 607は605と同様C(i−1)とC(i)との差分
を演算し2ビツトの判定情報60・8を出力する。
また609はC(i+1)とC(i)との差分を演算し
2ビツトの判定情報610を出力する。
例を示すと第12図に示す様な中間調情報が601に入
力された時の609におけるC(i) −C(i+1 
)とαの関係を示したのが第13図、C(i+1 )−
C(i)とβの関係を示したのが第14図である。第1
2図よシ、画像が白から黒へ変化する時第13図では正
の極大値をとシ、画像が黒から白へ変化する時第14図
では正の極大値をとる。605.607も同様な関係と
なる。
611は、以下のように平滑化された濃度情報C’(i
)を下記式により演算する回路である。
612はC’(i)にディザを施す比較器で、ここでは
1行走査する毎に閾値を変化させる一次元ディザを用い
ている。すなわち行が変わる毎に閾値613は値が変更
される。612はC’ (i)がこの閾値以上のときは
黒(1)未満のときは白(0)を出力信号614とする
615は以上よシ得られる606,608゜610.6
14をもとに注目画素の白黒を決定する回路で以下の論
理で決定する。
この論理は次のような意味をもつ。複数の近傍+□1.
l    画素との差分をとるとき、白から黒への変化
と黒から白への変化が同時に判定されたときは白から黒
への判定を濠先させる。との理由は文字等は細い線が途
切れるよシむしろ黒くつぶれた方が視覚的には了解度が
向上するからである。
■または■の何れかが成立する画素は文字等のエツジ部
分とみなせるため、ディザ化は施さず、一義的に白/黒
を決定する。例えば第4図に対し前記α=β=6で処理
を施すと第8図を得る。それに対し■も■も成立しない
画素は中間調部分とみなせる。例えば原稿が印刷物であ
る場合、中間調部は細かい網点て表現されているため、
網点のピッチと読取のサングリンダビ、チとの間の干渉
によりモアレが生じ、2値化の結果白黒の変化点が多く
発生する。このような画像に対しランレングス符号化法
を適用すると符号化効率が低くなる。
上記平滑化は変化点を低減し、ランレノゲス符号化の効
率を高める効果がある。
以上説明した処理が終わると601には次の画素C(i
+2)のと度情報が供給され、602,603゜604
にはクロックツぐルス616が与えられる。これによf
i 602,603,604の出力はそれぞれC(+ 
+1 ) m C(t ) 、P (i+ 1 )  
を出力する。これらに対し上記と同様の処理を行い、く
シ返す。
次に差分に注目することが有効である事を説明する。第
9図の入力情報がちるものとし、図中左側に白の中に細
い黒線があり、右側には黒の中に細い白線がある例であ
る。このような画像に対し通常用いられている固定閾値
による2筺化を行うとする。図中の破線が固定閾値を示
す。この結果は第10図のようになり、細線が読みおと
されてしまう。これに対し前記のような差分による2値
化処理を行うと第11図が得られ細線の表現性が向上す
ることがわかる。
第1図で617は615により決定された2値画像情報
に対して国際電信電話諮問委員会(CCITT )で勧
告されているモrイフプイドハフマン(MH)符号化を
施す回路である。MH符号化の具体的な手法は例えば「
新版ファクンミリの基礎と応用」、電子通信学会発行、
(昭和57年9月10日)、390頁〜393頁に書か
れている。
実際の画像でシミュレーションを行ったところ次のよう
な効果が認められた。原稿は網点と活字が混在するA4
版の印刷物で主走査は8画素/電で1728画素/画素
側走査は7.7行/ 71111で2290行サンプリ
ングされ各々の画素は16階調に量子化される。これt
−1行毎に異なった閾値で2値化し、16行周期でくシ
返す。上記一連の処理のうち平滑化のみを除外するとM
H符号化の圧縮比(総画素数÷MH符号ビット数)は4
24であった。それに対して平滑化処理を加えると圧縮
比は6.58に向上した。
上記実施例では中間調部分に対して1次元ディザにより
2値を行っているが、2次元ディザについても同様の効
果が得られる。また上記実施例では注目画素とその近傍
3画素との間で差分をとっているが近傍2画素もしくは
1画素ちるいは4画素以上であってもよい。
(発明の効果) この発明は以上説明したように、特に網点と活字が混在
した印刷原稿を読み取シ、2値表示する際、周辺画素と
の差分が一定値以上のときは−義的に白か黒かを決定す
る手段を設けたので、文字部分では通常のディザ法で発
生するギザギブが発生しないという利点がある。更に差
分が小さい画素では平滑化処理を施しているので網点印
刷物をサンブリングし、2値化したことKよる無用の変
化点を減少させ、モアレを弱めるとともにランレングス
符号化の効率を向上させる利点がある。従りてディスプ
レイ装置、ファクシミリ、文書ファイル装置等に利用す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
画像2値化装置の説明図、第7図と第8図と第9図と第
10図と第11図と第12図と第13図と第14図は本
発明による画像2値化装置の動作説明図である。 601;濃度入力、602;前画素記憶回路、603;
前々画素記憶回路、604;真上画素記憶回路、605
,607,609;決定回路、611;平滑化回路、6
12;比較器、613;閾値、615;論理回路、61
7;符号化回路。 特許出願人 沖電気工業株式会社 特許出願代理人  弁理士 山 本 恵 −見2図  
           幕3図毛4図       幕
5回 基4図        本ε凹 #、7図 革、9図 黒 台 葬110Tj:J

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 中間調濃度の画素をふくむ画像を2値化する画像2値化
    方法において、注目する画素の濃度とその近傍の画素の
    濃度との差分値に従って、決定回路により注目する画素
    を近傍の画素対応に白、黒、及び不明に分類して論理回
    路に入力し、注目する画素の濃度とその近傍の画素の濃
    度とを平滑化した濃度をディザ化して論理回路に入力し
    、該論理回路は、前記決定回路の出力に黒があるときは
    注目画素の2値化出力として黒を出力し、前記決定回路
    の出力に黒が全くなく白があるときは白を注目画素の2
    値化出力として出力し、前記決定回路の出力が全て不明
    のときは前記ディザ回路の出力を注目画素の2値化出力
    として出力することを特徴とする画像2値化方法。
JP59225138A 1984-10-27 1984-10-27 画像2値化方法 Pending JPS61103372A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59225138A JPS61103372A (ja) 1984-10-27 1984-10-27 画像2値化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59225138A JPS61103372A (ja) 1984-10-27 1984-10-27 画像2値化方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61103372A true JPS61103372A (ja) 1986-05-21

Family

ID=16824549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59225138A Pending JPS61103372A (ja) 1984-10-27 1984-10-27 画像2値化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61103372A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7764835B2 (en) 2003-04-15 2010-07-27 Fujitsu Limited Method and apparatus for recognizing code

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7764835B2 (en) 2003-04-15 2010-07-27 Fujitsu Limited Method and apparatus for recognizing code

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0356225B1 (en) Image processing apparatus
US5649031A (en) Image information processor for producing high-quality output image
EP0590923B1 (en) Method for compressing, processing, and storing grayscale bitmaps
EP0658041A2 (en) Image reduction apparatus
JPH0777418B2 (ja) 画像処理装置
US5491564A (en) Data compression method and apparatus for binary image using Markov model encoding
US5271072A (en) Image reduction of binary images using filtering processing
JP3313447B2 (ja) 画像処理装置
JP4248654B2 (ja) 出力装置へ出力する文書イメージを準備する処理装置
JP2635308B2 (ja) 画像処理装置
JP2756371B2 (ja) 画像処理装置
JPS62107573A (ja) 画像処理装置
JPS61103372A (ja) 画像2値化方法
US7336400B2 (en) Transforming an input image to produce an output image
US7336390B2 (en) Method and apparatus for reducing multi-bit image data
JP3117331B2 (ja) 画像データ処理装置
JPS63182973A (ja) フアクシミリ装置の擬似中間調画像伝送方法
JP2524019B2 (ja) 画像処理装置
JP3066154B2 (ja) 選択的2値化方法
JPH05176168A (ja) 適応中間調処理方式
JP3220217B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3146517B2 (ja) 画像処理装置
JPS6335071A (ja) 変倍方法
Hou Digital processing of low resolution halftone images
JPS63191475A (ja) 画像デ−タ圧縮装置