JPS61103328A - 不在着呼検出方式 - Google Patents

不在着呼検出方式

Info

Publication number
JPS61103328A
JPS61103328A JP59226421A JP22642184A JPS61103328A JP S61103328 A JPS61103328 A JP S61103328A JP 59226421 A JP59226421 A JP 59226421A JP 22642184 A JP22642184 A JP 22642184A JP S61103328 A JPS61103328 A JP S61103328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
station
message
incoming
control signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59226421A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yasuda
博 保田
Kazuo Shimizu
一男 清水
Junichi Igarashi
純一 五十嵐
Tsutomu Inaba
稲葉 務
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Telecommunication System Engineering Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Telecommunication System Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Telecommunication System Engineering Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59226421A priority Critical patent/JPS61103328A/ja
Publication of JPS61103328A publication Critical patent/JPS61103328A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、マルチチャネルアクセスシステムの選択呼出
方式に関し、特に不在時における着呼検出方式に関する
〔発明の技術的背景〕
一般にマルチチャネルアクセス(MCA )システムは
、第4図に示すように、移動局1と指令局2とからなる
複数の独立した加入者群A、B、・・・と、これら群A
−,B、・・・を制御する制御局3とから構成されてい
る。このMCAシステムにおいては、特定の局を選択時
に呼出すことができる選択呼出(セレコール)が可能に
なりている。すなわちMCAシステムでセレコールを行
なう場合、まず移動局1および指令局2の電源投入後、
MCA制御局3の報知信号を受信してフレーム同期を確
立し、該制御局3のシステムコードな確認する。
次に発呼局、例えば指令局2から特定の相手局を指定し
て発呼信号4がMCA制御局3に送信される。この発呼
信号4を受けて制御局3では、指令局2の自局コード及
び相手側の移動局コードが規定された条件に適合してい
るかどうか検定し、この検定で条件を満足していれば、
空きチャネルを指定するチャネル指定信号5、空きチャ
ネルのないとき予約を与える予約信号6、予約もできな
いときにその旨を知らせるふくそう信号7等を送信する
。該指令局2および相手局は、制御局からのチャネル指
定信号5を受信すると、指示されたチャネルの周波数が
移動局1および指令局2の記憶装置に書込まれている通
話用チャネルと一致しているかを調べ、一致していると
指示された通話用チャネルに切り換える。その後発呼局
から送られる第5図に示すようなセレコール制御信号を
相手局(着呼局)が受信することにより発呼局と相手局
との間でセレコールが確立されていた。
すなわち、発呼局側から発信されるセレコール制御信号
が着呼局に送信されると、この送信により着呼局側から
は応答セレコール制御信号が発呼局側に送信される。こ
れにより発呼局と着呼局との間でセレコールが確立する
。そして発呼局側から着呼局側にメツセージの伝送を行
なっていた。
(□・)11        ところで上記メツセージ
の伝送は、上記セレコール制御信号にメツセージコード
な付加するものが提案されている。かかる場合、セレコ
ール制御信号と同時にメツセージを伝送していた。
〔背景技術の問題点〕
このようなMCAシステムによる選択呼出方式では、加
入者群の各局にメツセージを記憶する機能がなかったた
めに不在中に着呼があったかどうか判断することができ
なかった。よって発呼局は、相手局が応答するまで稠度
も呼び出し操作を行なわなければならず、その毎に回線
数が限られている通話用チャネルを不必要に占有するこ
とになるという問題点があった。
〔発明の目的〕
本発明は、上記問題点に鑑みなされたもので、発呼局番
号および受信メツセージを記憶しておくことにより、不
在時の着呼を検出し着呼局側から発呼局側に連絡できる
ようにし、無線回線の使用効率を向上させる不在着呼検
出方式を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕                  
   j本発明は、発呼局側のセレコールに対して着呼
局側で一回も応答せずに終話すると不在着呼とみなし、
発呼局番号およびメツセージをメモリーに記憶すること
により不在時の着呼を検出することにより上記目的を達
成した。
〔発明の実施例〕
本発明の実施例を第1図乃至第3図の図面に基づいて詳
細に説明する。
第1図は、本発明のセレコール制御信号のデータフォー
マットである。このセレコール制御信号8は、7ビツト
の発呼局ナンバーコード9に同じく7ビツトのメツセー
ジコード10が付加されて構成されている。
第2図は、上記セレコール制御信号8を送受信 ゛する
MCAシステムの無線機の機能ブロック図であり、11
はマイクロコンピュータ、不在時にメツセージを記憶し
ておくメモリ等からなるロジック部で、このロジック部
11には表示回路、各種スイッチ、キーボード等からな
る操作部12と、399チヤネルの切り替え機能を持つ
周波数シンセサイザ部13と、他局との交信を行なう送
信部14と受信部15とが接続されている。前記シンセ
サイザ部13は、送信部14および受信部15に接続さ
れていて、所定のチャネル周波数を発信している。MC
Aシステムは、ブレストークによる単信方式なので、送
信部14と受信部15とは切換部16を介してアンテナ
17と接続されており、送信部14と受信部15とはそ
れぞれ切換部16により切り換わる構成となっている。
上記無線機によりメツセージコード10を付加したセレ
コール制御信号8の送信を行なえば、第3図のフローチ
ャートに示すように、まず発呼局から各種指令を操作部
12のキーボードからキー人力により7ビツトのメツセ
ージコード1oの符号に変換して、相手局ナンバーコー
ド9とともにセレコール制御信号8として送信部14か
ら着呼局に送信する。呼び出された着呼局の無線機では
、前記セレコール制御信号8を受信し、ステップ100
でセレコールされたかどうか判断し、セレコールで無け
ればグループ通話として処理し、セレコールで有ればス
テップ101でメツセージの有無が確認される。ここで
メツセージが無ければ、ステップ100同様グループ通
信として処理され、メツセージが有ればステップ102
に進む。ステップ102では通話が終了したかどうか判
断され、終話していなければ、終話するまで待機し、終
話するとステップ103に進み通話中にブレストークの
切換による応答があったかどうか確認される。応答があ
れば不在時プログラムは終了し、ブレストークの切換に
よる応答がなければステップ104で発呼局ナンバーや
メツセージを次の読出し指令があるまで、メモリーに記
憶しておく。例えば、メモリーからの読出し指令は、ブ
レストーク押下等の発呼操作に基づき行なうようにすれ
ば、簡単な操作にて記憶された発呼局データにより不在
時に発呼した局に対して発呼することができる。
なお、通話中の応答の有無はブレストークに替わる他の
スイッチにより判断してもよい。また、メモリーには、
発呼局番号コード及びメツセージコード以外のデータも
記憶するようにしても良い。
・)、〔発明の効果〕 以上のように本発明では、マルチチャネルアクセスシス
テムにおけるセレコール制御信号にメツセージコードを
付加してメツセージの伝送を行ない、着呼局側が不在で
もメツセージをメモリーに記憶しまた読出すことができ
るので、着呼局から発呼局へ連絡することができ、何度
も着呼局を呼び出す必要がなく、無線回線を効率的に使
用できる、
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のセレコール制御信号のデータフォーマ
ットを示す図、第2図は本発明のセレコール信号を送受
信する無線機の機能ブロック図、第3図は本発明のフロ
ーチャートを示す図、第4図はマルチチャネルアクセス
のシステムを示す図、第5図は従来のセレコール制御信
号のデータフォーマットを示す図である。 1・・・移動局、2・・・指令局、3・・・制御局、8
・・・還択呼出(セレコール)制御信号、9・・・発呼
局ナンバーコード、10・・・メツセージコード。  
           l第1図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 選択呼出制御信号を用いて選択呼出しを行なうマルチチ
    ャネルアクセスシステムにおける選択呼出方式において
    、前記選択呼出制御信号にメッセージコードを付加して
    伝送するとともに、該メッセージコードを付加した選択
    呼出制御信号の受信時に一回も応答することなく終話す
    ると、該メッセージコードおよび発呼局番号コードを少
    なくともメモリーに記憶するようにしたことを特徴とす
    る不在着呼検出方式。
JP59226421A 1984-10-26 1984-10-26 不在着呼検出方式 Pending JPS61103328A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59226421A JPS61103328A (ja) 1984-10-26 1984-10-26 不在着呼検出方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59226421A JPS61103328A (ja) 1984-10-26 1984-10-26 不在着呼検出方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61103328A true JPS61103328A (ja) 1986-05-21

Family

ID=16844856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59226421A Pending JPS61103328A (ja) 1984-10-26 1984-10-26 不在着呼検出方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61103328A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61131925A (ja) * 1984-11-30 1986-06-19 Fujitsu Ten Ltd 通話要求登録装置
JPH04196734A (ja) * 1990-11-27 1992-07-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自動再送方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61131925A (ja) * 1984-11-30 1986-06-19 Fujitsu Ten Ltd 通話要求登録装置
JPH0347784B2 (ja) * 1984-11-30 1991-07-22 Fujitsu Ten Ltd
JPH04196734A (ja) * 1990-11-27 1992-07-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自動再送方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0213929B1 (en) Radio telephone system control apparatus and method
EP0098836B1 (en) A method and an equipment for transmission of telephone calls to a portable, wireless telephone set
US4853951A (en) Cordless telephone with in-range monitoring
US5854977A (en) Call transfer and simplex call capability in a residential system using wireless residential extension handsets
US4659878A (en) Method and apparatus for interference free communications between a remote handset and a host subscriber unit in a Cellular Radio Telephone System
JPH06188912A (ja) 少なくとも1個のデータパケットを受信装置で受信する方法
US4897864A (en) Control method and appartus for a radio telephone system
JPH07162935A (ja) 移動通信システム及びそれに使用する移動通信端末装置
EP0921668B1 (en) TDMA communication method and system
WO1986000481A1 (fr) Systeme de communications radio
US4145657A (en) Radio transmission system for two subscribers to have a mutual connection on one of several frequency channels and having time multiplex interlace of preferred channels
US5442684A (en) Method and arrangement of locating cordless units in wide area cordless telephone system
JP2825257B2 (ja) 無線通信装置、およびこれに用いられる親装置と移動装置
US6219556B1 (en) Method for pursuing missing cellular telephone
EP0882348B1 (en) A telecommunications system, a channel selection protocol, and a radio station
JPS61103328A (ja) 不在着呼検出方式
JPS62204631A (ja) 不在着呼検出方式
KR20010066455A (ko) 이동통신시스템의 방송 서비스 구현 방법
JP2000115070A (ja) Tdmaディジタル無線通信による一斉通報システム
KR100186218B1 (ko) 이동무선교환기 시스템의 일제 지령 방법
JPH02249326A (ja) 空きチャンネル指定方式
JPS6218128A (ja) 移動無線の通信方式
JP3697732B2 (ja) コードレス電話機
JPH0815346B2 (ja) 無線電話方式
JP3434971B2 (ja) コードレス電話の親機