JPS61102229A - 熱可塑性及びエラストマー製品製造用シングルスクリユー押出し機 - Google Patents

熱可塑性及びエラストマー製品製造用シングルスクリユー押出し機

Info

Publication number
JPS61102229A
JPS61102229A JP60236263A JP23626385A JPS61102229A JP S61102229 A JPS61102229 A JP S61102229A JP 60236263 A JP60236263 A JP 60236263A JP 23626385 A JP23626385 A JP 23626385A JP S61102229 A JPS61102229 A JP S61102229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
barrel
ring
mixing
screw extruder
single screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60236263A
Other languages
English (en)
Inventor
ハルトムート ウプマイエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Windmoeller and Hoelscher KG
Original Assignee
Windmoeller and Hoelscher KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Windmoeller and Hoelscher KG filed Critical Windmoeller and Hoelscher KG
Publication of JPS61102229A publication Critical patent/JPS61102229A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/695Flow dividers, e.g. breaker plates
    • B29C48/70Flow dividers, e.g. breaker plates comprising means for dividing, distributing and recombining melt flows
    • B29C48/705Flow dividers, e.g. breaker plates comprising means for dividing, distributing and recombining melt flows in the die zone, e.g. to create flow homogeneity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/362Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using static mixing devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/395Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/395Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
    • B29C48/397Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders using a single screw
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/68Barrels or cylinders
    • B29C48/685Barrels or cylinders characterised by their inner surfaces, e.g. having grooves, projections or threads
    • B29C48/687Barrels or cylinders characterised by their inner surfaces, e.g. having grooves, projections or threads having projections with a short length in the barrel direction, e.g. pins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/695Flow dividers, e.g. breaker plates
    • B29C48/70Flow dividers, e.g. breaker plates comprising means for dividing, distributing and recombining melt flows
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、熱可塑性及びエラストマー製品製造用であっ
て、内向きに突出する混合用構成部材を備えた中空バレ
ルと、前記バレル内に配列されたスクリューと、前記ス
クリューは、混合用構成部材を前記スクリューの回転に
伴なって動くように適合させるための凹所を備えるよう
に形成される、一つかまたは一つ以上のらせん状の山と
を有することと、よりなるシングルスクリユー押出し機
に関する。
〔発明の背景、従来の技術〕
西ドイツ特許公告第1245584号及び第22357
84号、西ドイツ特許出願公告第2634024号及び
第3003615号、更に季刊「技術材料J  (r 
KuststoffberaterJ ) 1984年
3号25ページを例として、バレル壁を通してスクリュ
ーのらせん状溝へと伸び、らせん状の山に設けられた凹
所を通ってらせん状の山の間を動くようになっているビ
ンを設けることが知られている。このピンは溶けたプラ
スティック材料がスクリューと同調して回転するのを妨
げるため、完全な混合状態を得ることができる。
既知のシングルスクリユー押出し機において、混合用ピ
ンは半径方向に伸びており、一体のバレルの中へねじの
ように回して入れられる。この配設には組立ての困難さ
が伴ない、はんの少数の個所に生ずるにすぎない損耗の
ために、ハウジング全体が使用不能となり交換しなけれ
ばならないという不利な点がある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、最初に述べた種類の押出し機であって
、更に、完全な混合をなすと共に容易に組立てられ、バ
レルに損傷が生じた場合にはバレル全体の交換を要する
ことなく簡単な方法で修理可能なシングルスクリユー押
出し機を折供することである。
〔発明の概要〕
本発明の第一の局面によれば、間挿されるスペースリン
グによって軸方向に一定間隔に隔置される分割型支持リ
ングによって混合用構成部材を支持することにより、上
述の目的が達成される。分割型の支持リングは、らせん
状の山の凹所に挿入され、スペースリングによって軸方
向において固定される。スペースリングの内面がスクリ
ューに対するバレルの内面を構成することによって、損
傷が生じた場合には損傷したスペースリングを交換すれ
ば良いことになる。
西ドイツ特許公告第1198051号には、前方部分の
均−化領域含むスクリュー押出し機が開示されている。
この領域は、相互に組合う内側及び外側リングによって
画成されている。これらのリングは、軸方向の開口を有
すると共に、スクリ二一の核部の突出部を成しているピ
ンに交互に適合するようになっている。前記内側リング
はピンに回らないように結合され、前記外側リングは円
筒状バレルに回らないらうに結合されている。しかし、
交互に配設され相互に組合う内側及び外側リングを備え
ることは、複雑な組立て作業をもたらし、特に、スクリ
=−を一体の部材として製作        1するこ
とを不可能にする。
前記の支持リング及びスペースリングがハウジングに適
当な手段によって回転しないように固定されるならば、
支持リング及びスペースリングがスクリューと共に回転
することが阻止される。
本発明の第二の局面によれば、バレルが内側に端縁部を
有する環状または管状のバレルの単位区分から成り、こ
の単位区分は、互いに押し付けられる際に、溝の側面と
なる部分を構成し、混合用構成部材が、前記溝の間に締
付けられる混合用リングを含むようにすることにより、
提示された目的が達成される。損耗の生じた場合、損傷
したバレルの単位区分を交換すれば良い。
混合用リングは、半径方向内向きに突出する円筒状ピン
を支持し得る。このピンはそれ自体として知られている
。更に付は加えられる本発明の具体例であって、特許請
求の範囲において独立して保護を主張している具体側に
よれば、支持または混合用リングは、かわるがわる互い
に反対向きに傾斜を与えられている通路を備えるように
形成され、この通路は、バレルの内面及びスクリューの
核部に各々隣接するように配列される入口及び出口を有
している。そのようなリングは、ドイツ特許公告第20
23910号及びドイツ特許出願公告第3317347
号においてそれ自体として知られているが、この既知の
リングは、核に同調して回転するように配設されている
。本発明によりバレルに固定される混合用リングは、溶
けた材料がスクリューと共に回転するのを妨げ、混合作
用を向上させる。
〔発明の実施例〕
本発明の例示的実施例が、以下に、添付された図面の参
照のもとに詳細に説明される。
第1図の下部に示される実施例において、供給スクリュ
ー2は、らせん状の山7を備えると共に、全体長下を有
する一体的な供給バレル1に回転可能に取付けられる。
供給バレル1を支えるための、加熱そしてまたは冷却用
構成部材3及び支持体4は、概略のみが示されている。
一体的な供給バレル1は別の一体的な供給バレル5に接
続されておリ、このバレル5は、長さMを有する混合領
域を画成する。これら二つのバレルは、バレルに図のよ
うに設けられる環状フランジを介して相互に連結される
。バレル5も加熱そしてまたは冷却要素によって温度調
節される。バレルのフランジは、仮想線で示されるねじ
で相互に連結される。
一体的なバレル5の内腔によって混合領域が画成され、
この内腔には、分割型の支持リングが挿入、収容される
。この分割型の支持リングは、2分割要素9′及び9”
からなると共に、半径方向内向きに突出する混合用ビン
10を備える。混合用ピンは更に、回転するスクリュー
のらせん状の山7に形成される凹所8を通るようになっ
ている。
支持リング9゛、9″は、硬質のスペースリング17に
よって所要の距離で隔置される。
軸方向に平行なキー12によって、分割型リング9゛、
9″及びスペース保持リング17がスクリューに同調し
て回転するのを妨げている。キー12は、混合用リング
の接合部11に軸方向に平行に形成される溝に、好適に
受止められる。
混合用ピン10は比較的小さな直径を有するために、ら
せん状の山7の凹所8は相応して短かい軸方向長さしを
有するもので良い。
第1図の上部に示される実施例において供給バレルは複
合構造を有し、好ましくは各々Fア及びF7−0の長さ
を有する、同じ長さを持つ環状円筒状の単位区分I゛に
よって構成される。放射状面18において広がる接合部
の内側部分には、段を付けて溝が画成されており、混合
用ビンIOを備えた支持リング9がこの溝に受容され、
定められた位置に締付けられる。
混合領域を画成するバレルもまた同様に、全体長M、を
有するフランジ状の分離型支持リング5″、5”によっ
て構成される。リング5゛、5″はねし6′で結合する
ことによって相互に保持されると共に、加熱そしてまた
は冷却用構成部材3′によって温度調節される。
もう一つの実施例においては、第3図及び第4図に示す
ように、溶けた材料を混合するための領域Mには、2分
割された固定混合用リング13が挿入、収容される。リ
ングの各々は軸方向に平行の接合面を有し、流路15’
、15”を備えるように形成される二つの部品13”及
び13”とから成る。流路15”、15”は溶けた材料
を導く働きをし、かわるがわる互いに反対方向の傾斜を
与えられている。
第3図及び第4図の実施例において、回転するスクリュ
ーのらせん状の山7の溝状の凹所8はより大きな幅L゛
が与えられ、それによって、混合用リング13受容する
ためのより広い領域を有することになる。更に深い溝に
おいては、混合用リングエ3はバレル内に更に深く伸び
る。バレル面の内表面及び供給スクリュー2の直径が実
質的に円錐状の推移面16を備えるように形成され、こ
の面は、交差する流路15’ 、15″に向けて、また
これらの内部へ溶けた材料が送り込まれる際の送り込み
を促進する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明によるシングルスクリユー押出し機の
縦方向の断面図であり、図の上半分においては、分離し
た環状の構成部材からなるバレルを含む第一実施例によ
る押出し機を示しており、図の下半分においては、スペ
ースリングによって軸方向に固定される混合用リングか
ら成る第二実施例による押出し機を示す図; 第2図は、第1図の線n−nについての半径方向横断面
図であり、本発明によるシングルスクリユー押出し機を
示す図; 第3図は、混合用リングに、互いに反対向きに傾斜が与
えられる各々の通路がかわるがわる設けられることを特
徴とする本発明によるシングルスクリユー押出し機の上
部を、軸方向断面において部分的に示す図; 第4図は、第3図の線IV−IVについての半径方向断
面において、本発明によるシングルスクリユー押出し機
を部分的に例示する図である。 1.5・・・バレル、2・・・スクリュー、3.3” 
・・・加熱そしてまたは冷却用構成部材、4・・・フラ
ンジ、6,6゛ ・・・ねじ、7・・・山、8.8′ 
・・・凹所、9.9’ 、9″・・・支持リング、10
・・・混合用ピン、11・・・接合部、12・・・キー
、17・・・スペースリング、18・・・放射状面。

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内向きに突出する混合用構成部材を備えた中空円
    筒バレルと、前記バレル内に配列されたスクリューと、
    前記スクリューは、前記混合用構成部材を前記スクリュ
    ーの回転に伴なって動くように適合させるための凹所を
    備えるように形成される、一つかまたは一つ以上のらせ
    ん状の山とを有することと、よりなる熱可塑性及びエラ
    ストマー製品製造用シングルスクリュー押出し機におい
    て、前記混合用構成部材は、間挿されるスペースリング
    によって軸方向に一定間隔をもって隔置されている分割
    型の支持リングによって支えられることを特徴とする、
    熱可塑性エラストマー製品製造用シングルスクリュー押
    出し機。
  2. (2)前記支持リング及びスペースリングが回転しない
    ようにハウジングに結合されることを特徴とする、特許
    請求の範囲第(1)項に記載のシングルスクリュー押出
    し機。
  3. (3)前記支持リング及びスペースリング更に前記バレ
    ルの内面に軸方向の溝が設けられると共に、キーが前記
    溝内に伸びており、前記支持リングとスペースリングと
    を前記バレルに回転しないように結合することを特徴と
    する、特許請求の範囲第(2)項に記載のシングルスク
    リュー押出し機。
  4. (4)内向きに突出する混合用構成部材を備えた中空円
    筒状バレルと、バレル内に配列され、前記混合用構成部
    材をスクリューの回転に伴なって動くように適合させる
    ための凹所を備えるように形成される、一つかまたは一
    つ以上のらせん状の山とを有する押出し機であって、前
    記バレルが、内側に端縁部を有する環状または管状のバ
    レルの単位区分から成り、前記端縁部は、前記単位区分
    同士が互いに押付けられる際に溝の側面となる部分を構
    成し、前記混合用構成部材は、前記溝にはさまれ締付け
    られる混合用リングを含み、更に、損傷が生じた場合は
    、損傷した前記バレルの前記単位区分を交換すれば足り
    ることを特徴とする、熱可塑性エラストマー製品製造用
    シングルスクリュー押出し機。
  5. (5)前記支持リングは、軸を含む中心面において分割
    されることを特徴とする、特許請求の範囲第(1)項に
    記載のシングルスクリュー押出し機。
  6. (6)前記混合用リングは、軸を含む中心面において分
    割されることを特徴とする、特許請求の範囲第(4)項
    に記載のシングルスクリュー押出し機。
  7. (7)前記支持リングは、相互の接続部の両面且つリン
    グの外側面上に、互いに鏡像関係にある階段状の凹所を
    伴なうように形成され、押出し機が組立てられた際に、
    前記バレルの溝の中に伸びるキーまたは同様の部材のた
    めの溝を構成することを特徴とする、特許請求の範囲第
    (5)項に記載のシングルスクリュー押出し機。
  8. (8)前記混合用リングは、相互の接続部の両面且つリ
    ングの外側面上に、互いに鏡像関係にある階段状の凹所
    を伴なうように形成され、押出し機が組立てられた際に
    、前記バレルの溝の中に伸びるキーまたは同様の部材の
    ための溝を構成することを特徴とする、特許請求の範囲
    第(6)項に記載のシングルスクリュー押出し機。
  9. (9)前記支持リングは、半径方向内向きに突出する円
    筒状ピンを支持することを特徴とする、特許請求の範囲
    第(1)項に記載のシングルスクリュー押出し機。
  10. (10)前記混合用リングは、半径方向内向きに突出す
    る円筒状ピンを支持することを特徴とする、特許請求の
    範囲第(4)項に記載のシングルスクリュー押出し機。
  11. (11)前記支持リングは、かわるがわる互いに反対向
    きの傾斜が与えられる通路を備えるように形成され、前
    記通路は、前記バレルの内面及び前記スクリューの核部
    に各々隣接するように配列される入口及び出口を有する
    ことを特徴とする、特許請求の範囲第(1)項に記載の
    シングルスクリュー押出し機。
  12. (12)前記混合用リングは、かわるがわる互いに反対
    向きの傾斜が与えられる通路を備えるように形成され、
    前記通路は、前記バレルの内面及び前記スクリューの核
    部に各々隣接するように配列される入口及び出口を有す
    ることを特徴とする、特許請求の範囲第(4)項に記載
    のシングルスクリュー押出し機。
  13. (13)内向きに突出する混合用構成部材を備えた中空
    円筒状バレルと、バレル内に配列され、前記混合用構成
    部材をスクリューの回転に伴なって動くように適合させ
    るための凹所を備えるように形成される、一つかまたは
    一つ以上のらせん状の山とを有する押出し機であって、
    前記混合用部材は、かわるがわる互いに反対向きの傾斜
    が与えられる通路を備えるように形成される混合用リン
    グを含み、前記通路は、前記バレルの内面及び前記スク
    リューの核部に各々隣接するように配列される入口及び
    出口を有することを特徴とする、熱可塑性エラストマー
    製品製造用シングルスクリュー押出し機。
JP60236263A 1984-10-22 1985-10-22 熱可塑性及びエラストマー製品製造用シングルスクリユー押出し機 Pending JPS61102229A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3438649.1 1984-10-22
DE19843438649 DE3438649A1 (de) 1984-10-22 1984-10-22 Einschneckenstrangpresse fuer thermoplastische und elastomere massen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61102229A true JPS61102229A (ja) 1986-05-20

Family

ID=6248479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60236263A Pending JPS61102229A (ja) 1984-10-22 1985-10-22 熱可塑性及びエラストマー製品製造用シングルスクリユー押出し機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4696575A (ja)
EP (1) EP0179315B1 (ja)
JP (1) JPS61102229A (ja)
DE (1) DE3438649A1 (ja)
SU (1) SU1410864A3 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3541499C1 (de) * 1985-11-23 1993-06-03 Hermann Berstorff Maschinenbau Gmbh, 3000 Hannover Stiftzylinderextruder mit einer Zylindertemperiereinrichtung
JPS62231719A (ja) * 1986-04-01 1987-10-12 Kobe Kikai Kk ゴム材料の押出装置
DE3810079A1 (de) * 1988-03-25 1989-10-05 Bayer Ag Schneckenmaschine mit keramischem verfahrensteil
DE4012612A1 (de) * 1990-04-20 1991-10-24 Wilfried Baumgarten Schneckenextruder
DE4137969C1 (ja) * 1990-12-14 1992-10-15 Berstorff Gmbh Masch Hermann
GB2255039A (en) * 1991-04-19 1992-10-28 Frenkel Ag C D Cold feed rubber extruder construction.
GB2326613A (en) * 1997-06-23 1998-12-30 Pirelli General Plc Plastics extrusion
US8695848B2 (en) * 2006-04-28 2014-04-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc Angled tissue carton
CA2766350C (en) * 2009-07-01 2014-04-15 The Procter & Gamble Company Method of making a dryer bar
EP2449165A1 (en) * 2009-07-01 2012-05-09 The Procter & Gamble Company Dryer bar having void volumes
US8323591B2 (en) 2011-04-21 2012-12-04 Uop Llc Method of fabricating a mixing chamber and a reactor relating thereto
CN102366996B (zh) * 2011-10-20 2015-09-30 大连橡胶塑料机械股份有限公司 新型机筒装置
RU2503539C1 (ru) * 2012-04-19 2014-01-10 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Тамбовский государственный технический университет" ФГБОУ ВПО ТГТУ Механический девулканизатор непрерывного действия
JP6798101B2 (ja) * 2015-10-19 2020-12-09 住友ゴム工業株式会社 押出機
JP7118971B2 (ja) * 2016-12-21 2022-08-16 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 一軸押出機および一軸押出機の使用ならびに一軸押出機を用いて高吸収性ポリマの形態を変化させる方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE538221A (ja) 1954-05-17 1900-01-01
US2813302A (en) * 1954-10-20 1957-11-19 Gen Tire & Rubber Co Method of and apparatus for homogenizing plastic or plasticizable materials
NL268469A (ja) * 1960-08-22 1900-01-01
DE1959348A1 (de) * 1969-11-26 1971-06-09 Kautex Werke Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Extrudieren von thermoplastischem Kunststoff
DE2005095B2 (de) * 1970-02-04 1975-11-27 Krauss-Maffei Ag, 8000 Muenchen Einspritzeinheit einer SpritzgieBmaschine zum Verarbeiten von thermoplastischen Formmassen
DE2043833B2 (de) * 1970-09-04 1972-03-09 Fa. Werner & Pfleiderer, 7000 Stuttgart Schneckenstrangpresse fuer die verarbeitung und behandlung von schmelzen plastischer stoffe kunststoffpulver und granu laten
US4178104A (en) * 1972-07-21 1979-12-11 Uniroyal, Ag Method and apparatus for mixing viscous materials
DE2235784C3 (de) * 1972-07-21 1986-01-09 Uniroyal Englebert Reifen GmbH, 5100 Aachen Einschnecken-Extruder zum Mischen und Homogenisieren von hochviskosen Kautschukmischungen und hochviskosen Thermoplasten
US3997147A (en) * 1973-04-30 1976-12-14 Baker Perkins Continuous mixer
DE2634024B2 (de) * 1976-07-29 1980-05-08 Barmag Barmer Maschinenfabrik Ag, 5630 Remscheid Schneckenextruder
DE2650248C2 (de) * 1976-11-02 1985-06-05 Heinz Dipl.-Ing. 8640 Kronach Weber Schneckenextruder zur Verarbeitung plastifizierbarer Kunststoffe
GB2048701B (en) * 1979-05-03 1982-12-15 Rubber & Plastic Res Ass Mixing device
DE3003615C2 (de) * 1980-02-01 1984-03-29 Hermann Berstorff Maschinenbau Gmbh, 3000 Hannover Schneckenstrangpresse mit Stiftzylinder
JPS57110429A (en) * 1980-12-27 1982-07-09 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Mixing and dispersing apparatus in molten resin extruder
US4408887A (en) * 1981-12-07 1983-10-11 Kishihiro Yamaoka Continuous kneader
DE3245084A1 (de) * 1982-12-06 1984-06-07 Windmöller & Hölscher, 4540 Lengerich Verfahren und vorrichtung zur bildung und umschichtung von teilstroemen einer aus einer strangpresse gefoerderten kunststoffschmelze
EP0113041B1 (de) * 1982-12-06 1987-07-08 Windmöller & Hölscher Verfahren und Vorrichtung zur Bildung und Umschichtung von Teilströmen von aus bzw. in einer Strangpresse geförderten thermoplastischen und/oder elastomeren Massen
GB2150037B (en) 1983-11-26 1986-11-12 Farrel Bridge Ltd Extruder barrel construction

Also Published As

Publication number Publication date
EP0179315A2 (de) 1986-04-30
EP0179315A3 (en) 1988-03-30
DE3438649A1 (de) 1986-04-24
US4696575A (en) 1987-09-29
EP0179315B1 (de) 1991-01-09
DE3438649C2 (ja) 1987-08-27
SU1410864A3 (ru) 1988-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61102229A (ja) 熱可塑性及びエラストマー製品製造用シングルスクリユー押出し機
US11229889B2 (en) Extruder screw with alternately-arranged conveyance portions and extruders and extrusion methods using the extruder screw
US4253771A (en) Mixing apparatus
US7284897B2 (en) Extruder for continuously working and/or processing flowable materials
US3690623A (en) Twin screw extrusion presses
US2469999A (en) Mixing head for extrusion machines
US6170975B1 (en) Multi-shaft extruder kneading discs, kneading disc blocks and extruder
US5413475A (en) Serial two-stage extruder
US4131368A (en) Scrolls for extruding machines
US4749279A (en) Modular mixing apparatus for extruded material including rotary for processing modules having variable speed independent drive means
US3957256A (en) Screw extruder
JPH0675904B2 (ja) シリンダ温度調節装置を備えたスクリユ−型押出機
US3762692A (en) Screw extruder for thermoplastic melts with temperature equalizing head
CN105142876A (zh) 单螺杆塑化机、一组设备和用于塑化输出物的方法
WO1989011961A1 (en) Extrusion method, apparatus and product
US5302106A (en) Double-worm extruder with polygonal-disk kneader
US3784339A (en) Disk extruder
US6588925B1 (en) Rotor-stator mixing apparatus especially for single screw extruder
US5993186A (en) Single screw extruder
US5599096A (en) Disc screw extruder with free-floating operating member
EP0788868B1 (en) Process and machine for the mixing with continuous rolling of thermoplastic material
US4565510A (en) Double extruder for the production of a two-layer tubular extruded product
JPH0673895B2 (ja) 二軸押出機
CN217834659U (zh) 挤出机螺纹件
JP2006213006A (ja) ディスク型混練ユニット