JPS6095849A - 反射型小形メタルハライドランプ - Google Patents

反射型小形メタルハライドランプ

Info

Publication number
JPS6095849A
JPS6095849A JP58202535A JP20253583A JPS6095849A JP S6095849 A JPS6095849 A JP S6095849A JP 58202535 A JP58202535 A JP 58202535A JP 20253583 A JP20253583 A JP 20253583A JP S6095849 A JPS6095849 A JP S6095849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer sphere
reflection type
reflective
elliptical
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58202535A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0444386B2 (ja
Inventor
Kyoichi Sakugi
教一 柵木
Minoru Sugiura
稔 杉浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iwasaki Denki KK
Original Assignee
Iwasaki Denki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iwasaki Denki KK filed Critical Iwasaki Denki KK
Priority to JP58202535A priority Critical patent/JPS6095849A/ja
Publication of JPS6095849A publication Critical patent/JPS6095849A/ja
Publication of JPH0444386B2 publication Critical patent/JPH0444386B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/30Vessels; Containers
    • H01J61/34Double-wall vessels or containers

Landscapes

  • Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)
  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ビデオ撮影用の光源等に適した反射型の小形
メタルハライドランプに関する。
ビデオ撮影等に用いられる光源は一般に次のような諸条
件を満足するものが望ましい。
■ 小形・軽量で運搬に適していること■ 発光効率が
高いこと ■〕 所望の色温度(約40000K)が得られること
■ 瞬時点滅ができること ■ 振動等の機械的衝撃に強いこと ところで、従来、ビデオ撮影用の光源としては、一般に
ハロゲン電球のような小形・高輝度の白熱電球が使用さ
れてきた。 ・ かかる白熱電球は比較的小形・@策で瞬時点滅は可能で
あるが、放電灯に比べて発光効率が低く(約30 ””
/w )、所望の色温度を得ることが難しく(約330
0°K)、振動にも弱いという欠点がある。
一方、最近、前記のような白熱電球に代る)′t、源と
して小形のメタルハライドランプが注目されている。メ
タルハライドランプは商工金属蒸気放電灯の一種で、両
端に電極を有する石英製発光管の内部に水銀及び希ガス
と共に各種の金属ハロゲン化物を封入したものである。
このメタルハライドランプは、白熱電球に比べて発光効
率が格段に高く、所望の色温度を得ることができ、撮動
にも強いという長所を有するが、反面、次のような弱点
がある。
■ 発光管を外管内に収納した二重管構造であるため、
小形のラングであっても白熱電球に比べると大形となら
ざるをえない。
したがって、かかるランプを反射鏡を有する灯具に収納
すると全体的には更に大形となる。
■ ランプを腰時に点滅させるためには、例えば発光管
の電極間に数KV〜数十KV の高電圧を印加しなけれ
ばならない。
したがって、リード線の間隔を大きくした90金部分の
絶縁耐性を大きくする必要があるため、ラング全体がい
っそう大形となる。
本発明は以上の点に鑑みてなされたもので、前記のよう
なメタルハライドランプの弱点を克服して、ビデオ撮影
等の光源としての各東件を総合的に満足することができ
る反射型の小形メタルハライドランプを提供せんとする
ものである。
第1図(a)及び(b)171本発明に係る反射型小形
メタルハライドランプの一部を切り欠いて示した平面図
及び側面図を示す。図中、1は両端に宵、極を有する内
容積1crn’以下の石英管球の内部に適量の水銀及び
希ガスと共に沃化ジスプロシウムや沃化タリウムのよう
な金九ハロゲン化物を旧人してなる定格入力100W以
下の発光管である。
この発光管の定格入力が100Wを超えると、ランプ電
流の増大に伴う熱負荷の増加に耐えうるように、発光管
の内容積や電極その他の構成材料の寸法を太きくしなけ
ればならないので、ランプ全体の寸法が急激に大きくな
り可搬用には適さなくなる。また、第1図において、2
は前面透光部3と光線反射部4とからなる反射型外球で
ある。
この反射型外球2は前面透光部3及びこの前面透光部3
と平行な面で切断した光線反射部4の断■が楕円形又は
長円形でありかつ内部は実質的に真空にしである。そし
て、この反射型外球2の内部に前記発光管1を収納した
うえ、該発光管1のリード線5F+#5bの引出部を反
射型外球4の底面の楕円又は長円の長4M+方向に互に
離間させて設置しである。 11 このように、反射型外球2の全体形状を楕円形又は長円
形としたのは、発)を管1のリード線5a・5bの引出
部の間隔を最大にしつつ反射型外球2の体積を最小にす
ることができ、かつ反射型外球2自体の耐熱衝撃性を高
めることができるからである。従来、円形又は角形の反
射型外球の内部に高圧金に1蒸気放電灯の発光管を収納
したものは知られでいる。しかし、発光管のリード線の
間隔を一定にした場合、円形の反射形外球を用いたもの
は楕円形又は長円形の外球を用いたものに比べて大形と
なり、角形の反射形外球を用いたものも楕円形又は長円
形の外球を用いたものに比べてやや大形にガるたけでな
く耐熱衝撃[:性の点において劣るという欠点がある。
□次に、本発明において反射形外球2の内部を実質的に
真空にしたのは、高電圧亦印加される導体間の絶縁性を
高めるとともに発光管1の熱損失を少くするためである
なお、発光管1を反射型外球2の内部に収納したのは、
ランプを灯具に収納することなくそのまま使用できるよ
うにし全体的に一層小形にするためである。ただし、ラ
ンプを小形化しても、発光管1のリード線5&φ5bの
空間最短距離tは少なくとも10mmとしなければなら
ない。この値以1: 上であれば、定格入力io、o、w以下の発光管を始動
させるのに十分な約IQKV程度の高電圧に対して十分
な絶縁耐性が得(れ、る。そして、本発明のように楕円
形又は長円形の反射型外球を用いれば、外球寸法を太き
くすやこ生なく前記のような値の空間最短距離をとるこ
とは極めて容易である。
さらに、本発明においては反射型外球2の内容積を発光
管1の短絡入力IWあたシ1.5〜5(−rnつに選択
する。これはラングの色温度及び平均演色tF価数を良
好な値に維持しつつ発光管の動作温度を適正な範囲に保
って発光効率の低下や寿命時間の短縮を防ぐためである
。第2図は発光管の定格入力IWあたりの外球内容積と
ラングの色温度及び平均演色評価数との関係を示すもの
である。この図から明らかなように、発光管の定格入力
IWあたりの外球内容積が■−を超えると色温度が約5
000°に以上になるとともに平均演色評価数Raは8
5以下となpl ビデオ撮影用の光源としては適当でな
くなる。反対に、発光管の定格入力tWあたりの外球内
容積が1.5Crn’未満であると、第3図に示すよう
に、動作時の発光管壁温度は急激に晶ぐなジ、寿命特性
が著しく低下するだけでなく発光効率の低下を招く結果
きなる。
次に本発明の具体的実施例について説明する。
(実施例1) 内WfA約0−2 tyn5の石英管球の内部に0.5
■の水銀及び150 torrのアルゴンガスと共に0
.3 yvの沃化タリウム、IWNiの沃化セシウム及
びl mWの沃化ジスプロシウムを封入してなる定格人
力50Wの発光管を用いた。これを前面透光部の長11
011が95咽、短軸が65門で深さが40間の楕円形
の反射型外球に収納した。反射型外球2の内部はI X
 10−1′torr程度以上の真空となるように排気
した。さらに発光管のリード線間の空間最短距離は15
陽とした。
かかるランプをチョークコイル形安定器を介して100
Vの商用交流■、源に接続し、再始動時にのみ最大値1
3KVの高電圧パルスを印加して始動点灯させた。その
結果、約20m8で瞬時に始動し、定格入力における点
灯時の発光効率は約55tm/Ws色温度は4500°
にであツfc。
(実施例2) 内容積約0.16crn’の石英管球の内部に2qの水
銀及びl 5 Q torrのアルゴンガスと共に0.
05岬のトリウム、1■の沃化スカンジウム及び5■の
沃化ナトリウムを封入してなる定格人力40Wの発光管
を用いた。これを前面開口部、の長袖が901、短軸が
60間で深さが40咽の長円形の反射型外球に収納した
。反射型外扉の内部はixi。
torr程度以上の1(空となるように排気した。さら
に発光管のリード線の空間最短距離を18瓢とした。
かかるランプをチョークコイル形安定器を介して100
Vの商用交流電源に接続し、再始動時に最大値15KV
の高電圧パルスを印加して始動点灯させた。その結果、
約30 mg で瞬時に始動し、定格入力における点灯
時の発光効率は約601m/w、色温度は約3900°
にであった。
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、ビデ
オ掃影等の光源としての各条件を総合的に満足させるこ
とができる反射型小形メタルノ・ライドランプを提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a) 、 (b)はそれぞれ本発明に係る反射
型小形メタルハライドランプの一部を切り欠いて示した
平面図及び側面図、第2図は同メタル/・ライドランプ
のラング人力lWめたりの外球内容積と平均演色評価数
及び色温度の関係図、第3図は同じくランプ入力lWあ
たυの外球内容積と発光管表面の最大温度との関係図で
ある。 第1図 (a) (b) 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 両端に電極を有する内容積1−5以下の石英管球の内部
    に適量の水銀及び希ガスと共に金践ノ・ロゲン化物を封
    入してなる定格入りjtoow以下の発光管(1)を、
    前面透光部及びこの前面透光部と平行な面で切断した光
    線反射部お断面が楕円形又は長円形でth′υかつ内部
    が実質的に真空である反射型外績2)の内部に収納し、
    晶艷発元管(1)のリ−)’! (5a□□)・(5b
    )の引出部番前記反射型外球(2)メ底面の楕円又は長
    円の長軸方向に互に離間して□位置させるとともに、前
    81′−ド線(5a)・(5b)必空商最短距離をIO
    +mn以1とし、さらに前記反射型外球(2)の内容積
    をね光管(1)の定格入力l′Wあた91.5〜5.0
     tm3としたことを特徴とする反射′警示形メタルハ
    ライド〉シブ。
JP58202535A 1983-10-31 1983-10-31 反射型小形メタルハライドランプ Granted JPS6095849A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58202535A JPS6095849A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 反射型小形メタルハライドランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58202535A JPS6095849A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 反射型小形メタルハライドランプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6095849A true JPS6095849A (ja) 1985-05-29
JPH0444386B2 JPH0444386B2 (ja) 1992-07-21

Family

ID=16459104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58202535A Granted JPS6095849A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 反射型小形メタルハライドランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6095849A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01246704A (ja) * 1988-03-29 1989-10-02 Wakomu:Kk 照明ランプ装置
JPH04129162A (ja) * 1990-09-18 1992-04-30 Pioneer Electron Corp 投射用光源
KR100295214B1 (ko) * 1998-12-16 2001-07-12 강석원 파손방지용보강두께를갖는실외램프제작방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01246704A (ja) * 1988-03-29 1989-10-02 Wakomu:Kk 照明ランプ装置
JPH04129162A (ja) * 1990-09-18 1992-04-30 Pioneer Electron Corp 投射用光源
KR100295214B1 (ko) * 1998-12-16 2001-07-12 강석원 파손방지용보강두께를갖는실외램프제작방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0444386B2 (ja) 1992-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5109181A (en) High-pressure mercury vapor discharge lamp
US4594529A (en) Metal halide discharge lamp
US4020377A (en) High pressure mercury vapor discharge lamp
JPS6095849A (ja) 反射型小形メタルハライドランプ
JPH06314555A (ja) 高圧放電灯およびこれを用いた投光装置
JP3307278B2 (ja) 高圧放電灯、この高圧放電灯を用いた照明光学装置、およびこの照明光学装置を用いた画像表示装置
KR100332636B1 (ko) 메탈헬라이드램프
JP4208222B2 (ja) 前照灯用短アーク形メタルハライドランプ、メタルハライドランプ点灯装置および前照灯
JP2886077B2 (ja) 前面カバー・反射鏡一体型金属蒸気放電ランプ
JPH11111219A (ja) 短アーク形のメタルハライド放電ランプ、メタルハライド放電ランプ装置および照明装置
JPH11102663A (ja) 金属蒸気放電ランプおよび投光装置
JPH0869775A (ja) 液晶プロジェクタ用光源装置
JPH07122234A (ja) 高圧放電灯
JP2001076669A (ja) メタルハライドランプ
JPH08329901A (ja) メタルハライドランプ、メタルハライドランプ装置、メタルハライドランプ点灯装置、投光装置および液晶プロジェクタ
JPH06314501A (ja) 投光光源装置およびこれを用いた液晶プロジェクタ
JP2001102001A (ja) 短アーク形のメタルハライド放電ランプ、メタルハライド放電ランプ装置および照明装置
JPH09171797A (ja) メタルハライドランプ及びそれを用いた照明光学装置並びに画像表示装置
JP2000188086A (ja) 金属蒸気放電ランプ
JP2001101993A (ja) 短アーク形のメタルハライド放電ランプ、メタルハライド放電ランプ装置および照明装置
JPS59101759A (ja) 高圧ナトリウムランプ
JPH06168701A (ja) メタルハライドランプ
JPH07272681A (ja) メタルハライドランプおよびこれを用いた照明装置
JPH1092378A (ja) 高圧水銀放電ランプ
JPH10283997A (ja) 直流放電ランプ、照明装置および画像投射装置