JPS609251Y2 - 回転式シリンダ−アンダ−ケ−シング - Google Patents

回転式シリンダ−アンダ−ケ−シング

Info

Publication number
JPS609251Y2
JPS609251Y2 JP18325779U JP18325779U JPS609251Y2 JP S609251 Y2 JPS609251 Y2 JP S609251Y2 JP 18325779 U JP18325779 U JP 18325779U JP 18325779 U JP18325779 U JP 18325779U JP S609251 Y2 JPS609251 Y2 JP S609251Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
under casing
cylinder under
undercasing
rotary cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18325779U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5698871U (ja
Inventor
勝美 松本
Original Assignee
金井 宏之
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 金井 宏之 filed Critical 金井 宏之
Priority to JP18325779U priority Critical patent/JPS609251Y2/ja
Publication of JPS5698871U publication Critical patent/JPS5698871U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS609251Y2 publication Critical patent/JPS609251Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は梳綿機におけるシリンダーアンダーケーシング
の改良に関するものである。
従来、第1図に示すように梳綿機1のシリンダーアンダ
ーケーシング3はシリンダー2の下部に固定して配置さ
れている。
このためドツファ−側の先端R部に風綿及び落綿が積載
し、ドツファ−側表面上のフリースに接触して、ウェッ
ブの両端及び中間域で耳コロ状態となってスライバー中
に集束され、これが精紡糸になった時に節糸の原因とな
っていた。
また、一般的にカードでのシリンダーアンダーケーシン
グ3は、2週間に1乃至2回程度機台を停止してケーシ
ンググリッドバーの掃除を実施している。
しかし、シリンダーアンダーケーシング3が固定式のた
め、機台下に入って掃除を行なわねばならず、作業が非
常に煩雑となり、しかもケーシンググリッドバーを損傷
するという欠点があった。
本考案は上記欠点を除去するためになされたものであり
、以下その実施例を図面に基いて説明する。
第2図に示すように、梳綿機1のシリンダー2の下部に
配置されたシリンダーアンダーケーシングにおいて、テ
ーカイン側に鏡板4を固定して設け、上記テーカイン側
鏡板4に連続して、複数本のグリッドバーを無端鎖状に
連結したシリンダーアンダーケーシング5を回転可能に
配置したものである。
上記シリンダーアンダーケーシング5は第3図に示すよ
うに複数本のグリッドバー6をチェノ7により無端鎖状
に連結し、シリンダー2と近接する部位を機台の両端に
配置されたシリンダー2の周面の円弧と略同−曲率半径
を有し、かつ内面にガイドウェイを有するガイド8によ
り、シリンダー2の局面の円弧と略同−の曲率半径を有
するよう構成し、チェノホイル9により回転自在に配置
してなるものである。
このように、グリッドパー6を所要の間隔を持たさせて
懸架した回転式シリンダーアンダーケーシング5を矢印
の方向に1分間に1吋前後の速度で積極回転させる。
なお、アンダーケーシング5の回転方向は矢印の方向と
逆でも可能であり、またアンダーケーシング5の内部、
とくに下方角部の部分で金山にわたり吸引装置を配置し
落綿を集塵させることも可能である。
本考案の回転式シリンダーアンダーケーシングは上記構
成となしたので、シリンダーアンダーケーシングのドツ
ファ−側先端の蓄積貯綿がなくなり、ウェッブの耳コロ
は解消され、スライバーの品質を大巾に向上するばかり
でなく、精紡糸となった時の節糸も解決出来るという効
果がある。
また、シリンダーアンダーケーシングの周期的掃除が不
要となり作業性が向上する。
しかも、シリンダーアンダーケーシング掃除の為の機台
停止が不要となり、稼動率が大巾に向上するなど数多く
の優れた実用的効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の梳綿機を示す概略構成図、第2図は本考
案の一実施例を示す梳綿機の構成国、第3図は本考案の
一実施例を示す回転式シリンダーアンダーケーシングの
斜視図である。 1・・・・・・梳綿機、2・・・・・・シリンダー、3
・・・・・・シリンダーアンダーケーシング、4・・・
・・・鏡板、5・・・・・・回転式シリンダーアンダー
ケーシング、6・・・・・・グリッドバー、7・・・・
・・チェノ、8・・・・・・ガイド、9・・・・・・チ
ェノホイル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 梳綿機のシリンダー下部に配置されたシリンダーアンダ
    ーケーシングにおいて、テーカ−イン側に設けた鏡板に
    連続して、複数本のグリッドバーを無端鎖状に連結し、
    回転可能に設けてなる回転式シリンダーアンダーケーシ
    ング。
JP18325779U 1979-12-28 1979-12-28 回転式シリンダ−アンダ−ケ−シング Expired JPS609251Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18325779U JPS609251Y2 (ja) 1979-12-28 1979-12-28 回転式シリンダ−アンダ−ケ−シング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18325779U JPS609251Y2 (ja) 1979-12-28 1979-12-28 回転式シリンダ−アンダ−ケ−シング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5698871U JPS5698871U (ja) 1981-08-04
JPS609251Y2 true JPS609251Y2 (ja) 1985-04-02

Family

ID=29693560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18325779U Expired JPS609251Y2 (ja) 1979-12-28 1979-12-28 回転式シリンダ−アンダ−ケ−シング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS609251Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5698871U (ja) 1981-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3737953A (en) Card clothing
US3604062A (en) Carding device
CN208917514U (zh) 一种纺织机械新型辊筒拉毛机
JPS609251Y2 (ja) 回転式シリンダ−アンダ−ケ−シング
JPH0162367U (ja)
JPS609250Y2 (ja) 梳綿機のシリンダ−アンダ−ケ−シング
GB1157014A (en) Method and Apparatus for Forming a Web of Highly Parallelized Textile Fibers
US3604475A (en) Method of applying card clothing and the like to a concave
ITMI910726A0 (it) Dispositivo per la frenatura di un cilindro rotante, per esempio di un tamburo, in una macchina per la preparazione alla filatura, per esempio apri balle, pulitrice, carda o carda per lana
JPH017732Y2 (ja)
CN207844723U (zh) 一种腰带生产用6头分纱机
JPS626155Y2 (ja)
CN210974964U (zh) 一种可防止纤维损伤的梳棉装置
JPS62248B2 (ja)
CN107988663A (zh) 具有清洁功能的圈条器
US2513872A (en) Clearer for the top drawing rollers of spinning machines
JPS6034029Y2 (ja) ロ−ラ−カ−ドの解繊除塵装置
JPH0640595Y2 (ja) コーマノイルの収集装置
JPS6135568Y2 (ja)
JPS606445Y2 (ja) 梳綿機
JP2717630B2 (ja) 梳綿機
JP2549426Y2 (ja) 梳綿機のシリンダケーシング
SU66460A1 (ru) Устройство дл питани чесальной машины
JPH0220233Y2 (ja)
JPS59500U (ja) 抄紙機の汚物除去装置