JPS609198B2 - 網戸 - Google Patents
網戸Info
- Publication number
- JPS609198B2 JPS609198B2 JP1514980A JP1514980A JPS609198B2 JP S609198 B2 JPS609198 B2 JP S609198B2 JP 1514980 A JP1514980 A JP 1514980A JP 1514980 A JP1514980 A JP 1514980A JP S609198 B2 JPS609198 B2 JP S609198B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- curved part
- screen door
- piece
- vertical piece
- convex
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、面材を断面が凹凸状となる形状とし、この面
材に多数の小孔を設けた網戸に関するものである。
材に多数の小孔を設けた網戸に関するものである。
従来、上述したような網戸にあっては、屋外側は凸曲さ
せた部分に設けた4・孔から雨水が内部に入りやすく、
これら雨水が屋内側に流下して浸入するという問題があ
った。
せた部分に設けた4・孔から雨水が内部に入りやすく、
これら雨水が屋内側に流下して浸入するという問題があ
った。
本発明はこのような問題に鑑みてなされたものであり、
その目的とするところは、合理的な構成により、屋外側
に凸曲した部分の小孔から入り込んだ雨水を屋外側に排
水することができる網戸を提供することにある。
その目的とするところは、合理的な構成により、屋外側
に凸曲した部分の小孔から入り込んだ雨水を屋外側に排
水することができる網戸を提供することにある。
すなわち本発明は、面材1を断面が凹凸状となる形状と
し、この面材1に多数の小孔2を設けた網戸であって、
屋外側に凸曲した凸曲部4と屋内側に凹曲した凹曲部5
とを上下に交互に連続させるとともに、この凸曲部4と
凹曲部5とを連続する上片6及び下片7をそれぞれ屋外
側程下となるように下り傾斜させ、凸曲部4の縦片4a
と凹曲部5の縦片5aとに小孔2を設け、かつ凸曲部4
の縦片4aの下端にも小孔2を設けて成ることを特徴と
する網戸に係るものであり、このように構成することに
よって上記目的を達成できるに至った。
し、この面材1に多数の小孔2を設けた網戸であって、
屋外側に凸曲した凸曲部4と屋内側に凹曲した凹曲部5
とを上下に交互に連続させるとともに、この凸曲部4と
凹曲部5とを連続する上片6及び下片7をそれぞれ屋外
側程下となるように下り傾斜させ、凸曲部4の縦片4a
と凹曲部5の縦片5aとに小孔2を設け、かつ凸曲部4
の縦片4aの下端にも小孔2を設けて成ることを特徴と
する網戸に係るものであり、このように構成することに
よって上記目的を達成できるに至った。
本発明を以下実施例により詳述する。
図中1は面材であって、断面が凹凸状となる形状をして
いる。面材1には多数の小孔2が穿設してあり、この小
孔2の形成は防虫効果が得らればどういう形状のもので
もよい。面村1は合成樹脂や金属であって、プレス曲げ
加工、フオーミング加工等によって凹凸状の断面として
もよいが、好ましくは押出し成形によって断面凹凸状の
面材1を形成するとよい。つまり押出し成形で形した場
合は複雑な断面形状のものが得られることになる。上記
のような面材1は外周を相9で囲んで網戸Aが形成され
る。この網戸Aは玄関の開き扉、引戸、窓、換気口等換
気、通風を必要とする関口部に使用される。ところで面
材1の凹凸形状は第2図に示すように屋外側に凸曲した
凸曲部4と屋内側に凹曲した四曲部5とを上下に交互に
連続して設けた形状とし、この凸曲部4と凹曲部5とを
連続する上片6及び下片7をそれぞれ屋外側程下となる
ように下り傾斜させ、凸曲部4の縦片4aと凹曲部5の
縦片5aとに小孔2を設けることで、雨水は第2図矢印
に示すように流れるものである。この場合凸曲部4の縦
片4aの下端部に小孔2を設けておくことで上の小孔2
から屋内側に流れた雨水を再び屋外側に排出することが
できるようにしてある。また凸曲部4の縦片4aの下端
と下片6の屋外側端部とは図に示すように略し状に連続
するものであって、この屈曲下端が水切りとなるもので
ある。本発にあっては、叙述のように面材を断面が凹凸
状となるような形状とし、この面材に多数の小孔を設け
たので、断面凹凸状によって強度が向上し、外力が加わ
っても変形したり破損したりし‘こくいものであり、ま
た凹凸状によってルーパ調の外観のものとすることもで
き、更に従来の線材を組み合せたものにくらべて鋭利な
刃物やベンチなどで破りにくくて防犯効果が向上するも
のである。
いる。面材1には多数の小孔2が穿設してあり、この小
孔2の形成は防虫効果が得らればどういう形状のもので
もよい。面村1は合成樹脂や金属であって、プレス曲げ
加工、フオーミング加工等によって凹凸状の断面として
もよいが、好ましくは押出し成形によって断面凹凸状の
面材1を形成するとよい。つまり押出し成形で形した場
合は複雑な断面形状のものが得られることになる。上記
のような面材1は外周を相9で囲んで網戸Aが形成され
る。この網戸Aは玄関の開き扉、引戸、窓、換気口等換
気、通風を必要とする関口部に使用される。ところで面
材1の凹凸形状は第2図に示すように屋外側に凸曲した
凸曲部4と屋内側に凹曲した四曲部5とを上下に交互に
連続して設けた形状とし、この凸曲部4と凹曲部5とを
連続する上片6及び下片7をそれぞれ屋外側程下となる
ように下り傾斜させ、凸曲部4の縦片4aと凹曲部5の
縦片5aとに小孔2を設けることで、雨水は第2図矢印
に示すように流れるものである。この場合凸曲部4の縦
片4aの下端部に小孔2を設けておくことで上の小孔2
から屋内側に流れた雨水を再び屋外側に排出することが
できるようにしてある。また凸曲部4の縦片4aの下端
と下片6の屋外側端部とは図に示すように略し状に連続
するものであって、この屈曲下端が水切りとなるもので
ある。本発にあっては、叙述のように面材を断面が凹凸
状となるような形状とし、この面材に多数の小孔を設け
たので、断面凹凸状によって強度が向上し、外力が加わ
っても変形したり破損したりし‘こくいものであり、ま
た凹凸状によってルーパ調の外観のものとすることもで
き、更に従来の線材を組み合せたものにくらべて鋭利な
刃物やベンチなどで破りにくくて防犯効果が向上するも
のである。
なお面材として不燃材を用いれば防火性能も向上するも
のである。そのうえ殊に本発明は、凸曲部と凹曲部とを
連続する上片及び下片をそれぞれ屋外側程下となるよう
に下り傾斜させ、凸曲部の縦片と凹曲部の縦片とに小孔
を設け、かつ凸曲部の縦片の下端にもq、孔を設けてあ
るので、屋外側に凸曲部の小孔から入り込んだ雨水を下
り傾斜する下片を伝って、下片の下端にある小孔から屋
外に排出させることができるという利点がある。
のである。そのうえ殊に本発明は、凸曲部と凹曲部とを
連続する上片及び下片をそれぞれ屋外側程下となるよう
に下り傾斜させ、凸曲部の縦片と凹曲部の縦片とに小孔
を設け、かつ凸曲部の縦片の下端にもq、孔を設けてあ
るので、屋外側に凸曲部の小孔から入り込んだ雨水を下
り傾斜する下片を伝って、下片の下端にある小孔から屋
外に排出させることができるという利点がある。
第1図は本発明の一部省略した正面図、第2図は同上の
拡大断面図であり、1は面材「 2は小孔、4は凸曲部
、4aは縦片、5は凹曲部、5aは縦片、6は上片、7
は下片である。 第1図 第2図
拡大断面図であり、1は面材「 2は小孔、4は凸曲部
、4aは縦片、5は凹曲部、5aは縦片、6は上片、7
は下片である。 第1図 第2図
Claims (1)
- 1 面材を断面が凹凸状となる形状とし、この面材に多
数の小孔を設けた網戸であって、屋外側に凸曲した凸曲
部と屋内側に凹曲した凹曲部とを上下に交互に連続させ
るとともに、この凸曲部と凹曲部とを連続する上片及び
下片をそれぞれ屋外側程下となるように下り傾斜させ、
凸曲部の縦片と凹曲部の縦片とに小孔を設け、かつ凸曲
部の縦片の下端にも小孔を設けて成ることを特徴とする
網戸。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1514980A JPS609198B2 (ja) | 1980-02-09 | 1980-02-09 | 網戸 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1514980A JPS609198B2 (ja) | 1980-02-09 | 1980-02-09 | 網戸 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS56111782A JPS56111782A (en) | 1981-09-03 |
JPS609198B2 true JPS609198B2 (ja) | 1985-03-08 |
Family
ID=11880738
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1514980A Expired JPS609198B2 (ja) | 1980-02-09 | 1980-02-09 | 網戸 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS609198B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0413360Y2 (ja) * | 1985-11-21 | 1992-03-27 | ||
JPH0227494U (ja) * | 1988-08-10 | 1990-02-22 | ||
JP5766263B2 (ja) * | 2013-12-19 | 2015-08-19 | 理沙 岩▲崎▼ | ガラリ製作用キット |
KR102017230B1 (ko) * | 2017-12-22 | 2019-09-02 | 삼성중공업 주식회사 | 메쉬 구조체 |
-
1980
- 1980-02-09 JP JP1514980A patent/JPS609198B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS56111782A (en) | 1981-09-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4411111A (en) | Window sash assembly | |
JPS609198B2 (ja) | 網戸 | |
CN210067902U (zh) | 一种铝门窗的隐蔽式排水系统 | |
JPH0828155A (ja) | ビルディングの外壁 | |
JPH0315755Y2 (ja) | ||
US6009928A (en) | Complex window having multiple window types | |
CN210659706U (zh) | 窗框及反拼料组合的装配式窗系统 | |
CN201129130Y (zh) | 防护网型材 | |
JPH05287959A (ja) | ド ア | |
CN219654579U (zh) | 防雨结构及具有该防雨结构的门窗 | |
JP3096439B2 (ja) | 複合サッシの排水構造 | |
JP2725061B2 (ja) | 内動片引き防音サッシ | |
JPH10331526A (ja) | 引違い窓 | |
CN209742702U (zh) | 采用新型中庭结构的防火窗 | |
CN212642478U (zh) | 一种基于建筑设计的门窗改良结构 | |
CN213297720U (zh) | 一种新型可开式防盗窗 | |
KR900002041Y1 (ko) | 방충망을 겸한 셔터편 | |
JPH0126857Y2 (ja) | ||
JPS6040779Y2 (ja) | 出窓 | |
JPS6229598Y2 (ja) | ||
KR200331386Y1 (ko) | 창틀프레임의 배수구 커버 | |
JPS6029586Y2 (ja) | 障子用型材 | |
KR910009353Y1 (ko) | 방충창 지지장치 | |
JP2593384Y2 (ja) | 引違いサッシの下枠構造 | |
JPS642058Y2 (ja) |