JPS6090502A - 片手開閉可能傘 - Google Patents

片手開閉可能傘

Info

Publication number
JPS6090502A
JPS6090502A JP19874183A JP19874183A JPS6090502A JP S6090502 A JPS6090502 A JP S6090502A JP 19874183 A JP19874183 A JP 19874183A JP 19874183 A JP19874183 A JP 19874183A JP S6090502 A JPS6090502 A JP S6090502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
inner shaft
outer shaft
auxiliary
bone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19874183A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6238962B2 (ja
Inventor
永井 久男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP19874183A priority Critical patent/JPS6090502A/ja
Publication of JPS6090502A publication Critical patent/JPS6090502A/ja
Publication of JPS6238962B2 publication Critical patent/JPS6238962B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Walking Sticks, Umbrellas, And Fans (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、スプリングの弾力を利用して自動的に開くこ
とができる傘に関するものである。
従来のこの種のいわゆるワンクノチ傘は、例えば図1に
示すように単一構造の主軸1の上端部に所要数(通常は
8本)の主骨2の各一端が所定の角度間隔で可動支持さ
れ、主軸1上の摺動管3の上端部には主骨2を主軸1へ
の支持位置近傍にてそれぞれ可動支持する所定数の補助
骨4がある。この補助骨4と摺動管3間にはこの摺動管
3を主軸1の上端部方向に引きつけるように作用するコ
イルスプリング5が設けられている。主軸1の下端部に
は把持柄6があり、その近傍には操作ボタン7があり、
この操作ボタン7により操作をうける突起8は、摺動管
3を把持柄6に引きつけて傘を閉じたときに穴9に挿入
される。このように突起8を穴9に挿入した傘の閉じ状
態において、操作ボタン7を押すと、突起8が穴9から
外れ、コイルスプリング5の弾力が摺動管3と補助骨4
の主軸側端部との間隔を拡げるように作用し、これによ
り補助骨4が開き、これにつれて主骨2も開き、摺動管
9も主軸1に沿って上昇し、−瞬の連続動作で傘は開き
状態となる。このとき、コイルスプリング5の弾力は通
常かなり強力に設定されているために、主骨2の開放動
作は瞬時に実行されしかもそのとき主骨2が与える開放
作用力も比較的大きく、これにより至近距離に他人がい
た場合に、迷惑をかけたり又場合により外傷を与えたり
する危険性もある。このような危険性は老人、子供が関
係しているときに眉に起り易く、顔面に主骨が当った場
合には重大な外傷を与えることもある。
また、このような事故は、傘を閉じるときに、図1の例
で、摺動管3の穴9に突起8が不完、全に挿入された捷
ま摺動管3を手から放したとき等にも生じることがある
。しかも、このような形式の傘では、コイルスプリング
5の弾力はかなり強力であるのが通例であるから、摺動
管3を把持柄6aの方向に引き戻して傘を閉じる操作に
は予想以上の操作力を必要とし、鞄、包、袋等の別の荷
物を携行しているときにはこの閉じ操作にはかなりの困
難性を伴うことになり、まず片手操作は不可能である。
本発明は、従来のいわゆるワンタッチ傘の持つ上述の如
き欠点を解消して、片手だけの操作で開きと閉じの操作
を行うことのできる片手開閉可能傘を提供するものであ
る。
以下本発明の詳細な説明する。
図2は、本発明の実施例を示すものであり、軸は相互に
滑かに摺動する内側軸1aと外側軸1bよりなる二重軸
である。所要数(通常は8本)の主骨2は内側軸1aの
上端に各一端が所要角度(8本のときは360°/8=
45°)間隔で集合されて可動支持されている。所要数
(主骨が8本のときは通常は同数の8本)の補助骨4は
、外側軸1bの上端に各一端が所定角度(8本のときは
主骨と同数に45°)間隔で集合されて可動支持され、
がっ、各他端が主骨2を内側軸1aへの支持位置近傍の
位置2aにてそれぞれ可動支持している。把持柄6aは
、外側軸1bの下端部に設けられ、また、補助柄6bが
内側軸1aの下端部に設けられている。コイルスプリン
グ5aは、外側軸1bと内側軸1aとの間に外側軸1b
の上端部を内側軸1aの上端部に近接せしめる方向の弾
力を与えるように、内側軸1aの上端部上に、又は図3
に示すように内側軸1aの下端部上に配置されている。
本発明では、外側軸1bと内側軸1aとの相互摺動を一
時停止せしめる施錠機構上して、図4のように、外側軸
1bの下端部における把持柄6aの上端部内に、操作枠
1oを締付帯11の支持軸11aで可動支持し、その操
作枠の一端側に操作ボタン7aをまた他端側にピン8a
を配置し、図示のように、内側軸1aの穴9aと外側軸
1bの穴9bとが一致したとき(第2の状態)、ばね1
2の作用によりピン8aがこれらの穴9a、 9b内に
挿入きれ、内側軸1aと外側軸1bとの相互摺動は一時
停止される。ばね12の弾力に抗して操作ボタン7aを
押したとき、ピン8aは穴9a、 9bから外れ、前記
の相互摺動の一時停止は解除される。外側軸1bと内側
軸1aの位置関係が変更し、外側軸1bの穴9bが内側
軸1aの穴9cK一致したときく第1の状態)にも、ピ
ン8aはこれらの穴9b、 9cに同時に挿入され、前
記の相互摺動の一時停止をすることができる。また、外
側軸1bの下端部で把持柄6aの直上の位置には縦溝1
5が設けられ、との縦溝15に沿って摺動し得る支持板
14aに支持された操作端部14が設けられている。支
持板14aは内側軸1aK溶接その他適宜の固定手段に
より固着されている。
次に、本発明による片手開閉可能傘の操作について説明
する。
通常、傘が閉じている時には、把持柄6aは補助柄にほ
ぼ接する位置にあり、外側軸1bの穴9bは内側軸】a
の穴9Cに一致する位置でピン8aがこれらの穴9b、
 9cに挿入された第1の状態にある。
そこで、傘を開くために、片手で把持柄6aを持った状
態でその片手の指を用いて操作ボタン7aを押すと、ピ
ン8aが穴9b、9cから外れ、スプリング5aの弾力
により、外側軸1bに対して内側軸1aが引き下げらハ
る方向に摺動し、これにより補助骨4が主骨2を押し拡
げるように作用し、傘が開くことになる。本発明では、
従来のワンタッチ傘のものより、コイルスプリングは弱
くしてあり、主骨は最大の開き状態の直前で停止する。
このitでも使用できるが、風が強い場合等において主
骨を最大開きの位置で固定するときには、内側軸1aの
下端部の補助柄6bを把持柄6aから引き離すように傘
を持った手の指等で操作端部工4を下方に操作すhば、
外側軸1bの穴9bと内側軸1aの穴9aが一致する第
2の状態となり、ピン8aがばね120作用で穴9a、
9bに挿入されて、外側軸1bと内側軸1aとの相互摺
動は一時停止された施錠状態となる。
開いた傘を閉じる場合には、把持柄6aを持った手の指
で操作ボタン7aを押せば、ピン8aは穴9a。
9bから外れ、コイルスプリング5aの作用で外側軸i
bの先端は内側軸1aの先端から僅かに遠ざ(ハ)られ
、この時の補助骨4のしぼみ動作により、主骨2は若干
閉じられる方向に動く。前記のように、コイルスプリン
グ5aの弾力はそれ程強くないので、この若干閉じられ
た状態で、例えば補助柄6aを体の一部に押し当ててお
いて、把持柄6aを補助柄6bに近づけるように軽く引
けば、容易に主骨は閉じ、外側軸1bの穴9bが内側軸
1aの穴9cに一致した状態で、ばね12の作用でピン
8aがこれらの9b、9cに挿入され、傘は閉じ状態に
なり、外側軸1bと内側軸1aとの相互摺動は一時停止
となる。
なお、把持柄6aの上端部には、ねじ込み蓋13が設け
られているが、これは他の形式でもよい。施錠機構も図
示のもの以外任意の形式のものを利用できる。
また、傘を閉じた状態で、主骨2の各先端を把持柄6a
の端部に引き止めるために、リングを用いることは従来
技術を利用できるので、図示を省略した。
以上詳細に述べたように、本発明たよれば操作機能部分
が把持柄の位置に集中しており、片手に鞄や他の荷物を
携帯している場合でも、他方の手のみで支障なく開閉操
作できる。1だ、コイルスプリングの弾力を若干弱くし
て開閉操作時の事故の危険を避けることができるので、
実用に供して極めて有1効である。
本発明は、いわゆる折シたたみ形式の主骨を有する傘に
も適用し得るものである。この場合には、例えば、外側
軸も内側軸も下部が上部の内側に挿入される形をとれば
、補助骨4との接続部は二重軸の伸縮動作に支障を与え
ることはない。
なお、本願発明は、本願発明者が先に出願した実願昭5
8−99363号「片手開閉可能傘」妬ついて、片手操
作性をさらに改善するために、操作端部14.支持板1
4a、縦溝15を付加したものである。
これにより、傘を開いた第2の状態において施錠機構を
動作せしめて外側軸1bと内側軸1aとの相互摺動を一
時停止せしめることが容易であるから、上記のように操
作性が改良され、傘の開き状態を常に安定に維持し易く
する効果がある。
【図面の簡単な説明】
図1は従来のワンタッチ傘の一例を示す略図、図2は本
発明の実施例を示す断面を含む正面略図、図3は本発明
の実施例の一部変形を示す断面略図、図4(aHb)は
本発明に用いる施錠機構の構造を示す部分斜視図及び部
分縦断面図である。 1・・・主軸、 1a・・・内側軸、 1b・・・外側
軸、2・・・主骨、 2a・・・主骨の支持位置近傍の
位置、3・・摺動管、4・・・補助骨、 5,5a・・
・コイルスプリング、6,6a・・・把持柄、 6b・
・・補助柄、7.7a・・・操作ボタン、8・・・突起
、8a・・・ピン、9、9a、 9b、 9c −穴、
 10−・・操作枠、 11・・締付帯、11a・・・
支持軸、12・・・ばね、 13・・・ねじ込み管、 
】4・・・操作端部、14a・・・支持板、15・・・
縦溝。 図 1 図 2 (0) n (b)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 相互に滑かに摺動する内側軸と外側軸よりなる二重軸と
    、 前記内側軸の上端部に各一端が所定角度間隔で集合され
    て可動支持された所要数の主骨と、前記外側軸の上端部
    に各一端が所定角度間隔で集合されて可動支持されかつ
    各他端が前記主骨を前記内側軸への支持位置近傍にてそ
    れぞれ可動支持する所要数の補助骨と、 前記外側軸の下端部に設けられた把持柄と、前記内側軸
    の下端部に設けられた補助柄と、前記外側軸と前記内側
    軸との間に前記外側軸の上端部を前記内側軸の上端部に
    近接せしめる方向の弾力を与えるだめのスプリングと、 該スプリングの弾力に抗して前記把持柄を前記補助柄に
    近接せしめて前記主骨を前記補助骨の作用によりたたん
    だ第1の状態及び前記把持柄を前記補助柄から遠ざけて
    前記主骨を前記補助骨の作用により拡げて前記スプリン
    グの弾力が弱くなった第2の状態で前記外側軸と前記内
    側軸の相互摺動を一時停止せしめる解除可能な施錠機構
    と、前記外側軸の前記把持柄の直上の位置に設けられた
    縦溝に沿って移動可能であり前記第2の状態で前記把持
    柄の上端に近接するよりに前記内側軸に固着された操作
    端部 とを備えた片手開閉可能傘。
JP19874183A 1983-10-24 1983-10-24 片手開閉可能傘 Granted JPS6090502A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19874183A JPS6090502A (ja) 1983-10-24 1983-10-24 片手開閉可能傘

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19874183A JPS6090502A (ja) 1983-10-24 1983-10-24 片手開閉可能傘

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6090502A true JPS6090502A (ja) 1985-05-21
JPS6238962B2 JPS6238962B2 (ja) 1987-08-20

Family

ID=16396201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19874183A Granted JPS6090502A (ja) 1983-10-24 1983-10-24 片手開閉可能傘

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6090502A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011529768A (ja) * 2008-08-04 2011-12-15 イ,ブイル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011529768A (ja) * 2008-08-04 2011-12-15 イ,ブイル

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6238962B2 (ja) 1987-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6129373A (en) Single-handed folding device
JPS6090502A (ja) 片手開閉可能傘
JPS6141201B2 (ja)
US3003508A (en) Self-closing umbrellas
JPH0522090Y2 (ja)
JPH088882B2 (ja) 反転する洋傘
JPS62277907A (ja) 自動開閉傘構造
CA1330928C (en) Self-opening umbrella
JPS60259205A (ja)
JPS6164499A (ja)
JPS6111004A (ja)
JPS60175290A (ja) カセツトテ−プレコ−ダ
KR910007684Y1 (ko) 한손으로 펴고 접을수 있는 우산
KR970004729Y1 (ko) 진공 보온병용 접철 손잡이
JPS5832671Y2 (ja) 自動開洋傘の安全装置
JPS6022802Y2 (ja) 三段折畳洋傘における先骨自動展開装置
KR200210347Y1 (ko) 우산 살대고정구에 부착되는 피부 보호 안전장치
JPS5832666Y2 (ja) ハジキ押圧装置を備えた洋傘
JP3061846U (ja) 自動開閉傘
JPH0474007B2 (ja)
JPS5813768Y2 (ja) 自動開洋傘の安全装置
JPS59225006A (ja) 洋傘
JP2509626Y2 (ja) 折り畳み傘
JPH0576407A (ja) 片手で開け閉じ出来る傘
JPS6130498Y2 (ja)