JPS59225006A - 洋傘 - Google Patents

洋傘

Info

Publication number
JPS59225006A
JPS59225006A JP9980483A JP9980483A JPS59225006A JP S59225006 A JPS59225006 A JP S59225006A JP 9980483 A JP9980483 A JP 9980483A JP 9980483 A JP9980483 A JP 9980483A JP S59225006 A JPS59225006 A JP S59225006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
umbrella
wheel
rib
bone
potter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9980483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6241722B2 (ja
Inventor
槌 裕志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HINODE YOUGASA KOGYO KK
Original Assignee
HINODE YOUGASA KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HINODE YOUGASA KOGYO KK filed Critical HINODE YOUGASA KOGYO KK
Priority to JP9980483A priority Critical patent/JPS59225006A/ja
Publication of JPS59225006A publication Critical patent/JPS59225006A/ja
Publication of JPS6241722B2 publication Critical patent/JPS6241722B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Walking Sticks, Umbrellas, And Fans (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は洋傘の改良に係り、開傘時に親骨が伸張して傘
所期の機能を増大する一方、閉傘時には親骨が収縮して
コンパクトとした洋傘に関する。
従来、洋傘としては各種のものが提供されて意2 いる処であり1例えば中棒を伸縮自在とし、開傘時に中
棒を伸張する一方、閉傘時には中棒を収縮するように成
したものが既に提案されている。この形式の洋傘の場合
、閉傘時に洋傘がコンパクトとなって携帯に便利である
が、単に中棒が伸縮するのみであって、開傘時に骨組に
より構成される傘布の展開直径は何等拡大せず。
従って傘所期の機能(雨除機能)は改善されるものでな
い、この点に関し2例えば実公昭49−7000号(実
願昭45−52601号)に係る洋傘は。
下口クロと先鋭骨とを受骨によって連結枢支し。
上ロクロと前記受骨とを中骨で枢支連結し、先鋭骨の元
端を上ロクロに間接的に連結枢支して成る骨組構造とさ
れ、閉傘状態の骨組全体の長さに対して開傘状態の骨組
全体の長さが長くされるように構成したものである。従
って、この洋傘にあっては開傘時に傘布の展開直径が拡
大される結果を招き、傘所期の機能を増大することがで
きる。然しなから、この洋傘は、前記の如く先鋭骨を上
ロクロに間接的に連結枢支する意3 構成とするため、開傘時の傘布の形状を外観美麗とし得
ず、また骨組構造が複雑であり、しかも折畳式の洋傘に
限定され、従って折畳時に同時に傘布を折り畳む作業が
頗る煩雑であるという問題がある。
本発明は上記に鑑み、開傘状態にて傘布の展開直径を拡
大することを可能とする一方、開傘時に傘布が上ロクロ
から該市外周縁に至る全体を親骨により支持される結果
その外観が美麗であり、しかも骨組構造自体が簡潔であ
って実際の設計生産が容易であり、更に開閉の作業も容
易とした洋傘を提供することが目的である。斯る目的を
達成するため9本発明が特徴とする処は、中棒に固定の
上ロクロに枢着された親骨と2中棒に昇降自在ゐ下口ク
ロに枢着された支骨とを有し、支骨の端部を親骨の中途
部に枢着して成る骨組構造の洋傘に於いて; 前記親骨
が相互に伸縮摺動自在に重合された第1親骨と第2親骨
とから成り、第1親骨の基端を前記上ロクロに枢着する
一方、第2親骨の中途部を前記支特開昭59−2250
06 (2) 骨の端部に枢着し、第1親骨と支骨の中途部とを連動骨
により連結して成る点にある。
以下図示の実施例を参照して本発明を詳述すると、閉傘
状態を示す第1図及び開傘状態を示す第2図の如く2本
発明は好ましくはジャンプ傘と称される自動開き洋傘に
実施される。洋傘は、中棒lに固定の上ロクロ2に枢着
された親骨3と、中棒1に昇降自在の下口クロ4に枢着
された支骨5とを有し、支骨5の端部を親骨3の中途部
に枢着して成る骨組構造とされる。
中棒lは、テレスコープ式に伸縮自在とされた基端側の
第1中捧1aと、該第1中捧1aに摺動自在に挿入され
た第2中棒1bとから構成され。
第1中捧1aと第2中捧1bに固着された夫々のハネ受
け6a、6b間に圧縮バネ6を介装している。
第2中棒1bは上端部に上ロクロ2を固着し、該上ロク
ロの上方に位置してキャップ7を固着しており、該第2
中棒1b内には中棒固定ハジキ8を内装している。尚、
該第2中棒1bの上ロクロ下側に位置してはクッション
バネ9がtS装され意5 ている、一方、第1中棒1aは基端に手元1oを固着し
、該手元10寄りに位置して第1中棒1a内にジャンプ
用ハジキ11を内装している。このハジキ11は、下口
クロ4を係止するためのもので。
ボタン12を備え、係止爪13を該第1中棒1aのスリ
ットより出没自在としている。而して、前記中棒固定ハ
ジキ8は第2中棒1bの周面より出没自在とされており
、圧縮ハネ6を圧縮して第2中棒1bを第1中棒1aに
挿入したとき該ハジキ8の爪片8aを受承係止する係止
スリソ目4と、第2中棒1bを圧縮バネ6により第1中
棒1aより伸張したとき同様に前記爪片8aを受承係止
する係止スリット15とを、夫々第1中棒1aに形成し
ている。
前記下口クロ4は、第1下ロクロ4aと第2下ロクロ4
bとから成り、第1下ロクロ4aに上記支骨5を枢着し
ている。第2下ロクロ4bは第1下ロクロ4aの下に位
置し、第1下ロクロ4aの胴部16を第2下ロクロ4b
のシリンダ状部17内に挿入し、第1下ロクロ4aと第
2下ロクロ4b間にジャ厘6 ンプバネ18を介装圧縮している。尚、第2下ロクロ4
bは上記ジャンプ用ハジキの係止爪13を受承係止する
スリット19を開設しており、また第2下ロクロ4bは
連結骨20を枢着している。この連結骨20は端部を支
骨5に枢着される。
上記親骨3は、相互に伸縮摺動自在に重合された第1親
骨3aと第2親骨3bとから成り、第1親骨3aの基端
を上記上ロクロ2に枢着する一方。
第2親骨3bの中途部に固着した枢着片21に上記支骨
5の端部を枢着している1図示実施例では第1親骨3a
と第2親骨3bとはテレスコープ式に摺動自在とされ、
第3図示の如く第2親骨3bは端部に保持具22を有し
、一方第1親骨3aは前記保持具22の内面と第2親骨
3bの基端部3cとの間にて摺動自在に構成されると共
に、該第1親骨3aの先端に第2親骨3bの外面上で摺
動自在な摺動具23を有している。而して第1親骨3a
と支骨5の中途部とは連動骨24によって連結され、該
連動骨24は一端を支骨5中途の枢着片25に枢着され
ると共に、他端を前記第1親骨3aの摺動具濫7 23の枢着片26に枢着される。
尚、傘布27は上ロクロ2とキャップ7との間に挟持さ
れ、第2親骨3bの保持具22に糸28を介して固着さ
れる外、第2親骨3bの枢着片21よりも先端側にて該
第2親骨3bに従来公知の糸29等で固着される。この
際、傘布27は閉傘状態(第1図)にて前記固着糸28
と上ロクロ2との間に位置して余裕部30を有する。
上記実施例による洋傘の作用を説明すると。
第1図示の閉傘状態にて、第1中棒1aは圧縮バネ6を
圧縮して第2中棒1bに挿入された状態で中棒固定ハジ
キ8の爪片8aにより固定されており、従って中棒1は
収縮された状態にある。下口クロ4は中棒lに対し下降
されており、第2下ロクロ4bのスリット19にジャン
プ用ハジキ11の係止爪13を係止している。また第1
下ロクロ4aはジャンプハネ18を圧縮している。親骨
3と支骨5とは重なり合うように畳まれている。
この状態より洋傘を開傘するには、ジャンプ用ハジキ1
1のボタン12を押入する。第2下ロクロ4bがジャン
プ用ハジキ11との係合を解かれると、支骨5と連結骨
20により連結されている第1下ロクロ4aと第2下ロ
クロ4bがジャンプハネ18の作用によって離反方向に
移動することにより下口クロ4は中棒1に沿って上昇し
、支骨5が親骨3を押し上げて自動的に開傘される。こ
の時、第1下ロクロ4aがクッションハネ9に衝突して
衝撃を緩和される(第2図)2この自動的開傘に際して
前記第1下ロクロ4aが上昇時に中棒固定ハジキ8を通
過するとき、その爪片8aを第1中棒1aの係止スリソ
日4より内方に押入する。従ってこれにより第1中棒1
aと第2中棒lbの固定状態が解かれ、圧縮バネ6によ
って第1中棒1aが伸張し、伸張後は中棒固定ハジキ8
の爪片8aが係止スリット15に係止して伸張状態を固
定する(第2図)。
このような開傘により、親骨3は第4図から第6図に示
すように伸張する。即ち第4図は閉傘状態、第5図は開
傘中途の状態、第6図は開傘状態の骨組を夫々示してい
る。開傘に際して!9 支骨5は中棒1に対する角度を鋭角から直角に近い角度
に変化し、これに伴い連動骨24を開いて該連動骨24
に枢着された第1親骨3aの摺動具23に対して支骨5
に枢着された第2親骨3bを親骨の先端方向に牽引する
。従って第2親骨3bは基端部3cを第1親骨3a及び
その摺動具23に沿って摺動し伸張される。この親骨3
の伸張に伴い傘布27を固着した第2親骨3bの保持具
22も第1親骨3a上を摺動して親骨先端方向に移動し
、これにより傘布の余裕部3oが伸張される。而して親
骨3の全体長さLは、第4図の閉傘状態での長さLaに
対し、第6図の開傘状態での長さLbを。
La < Lbとされる。
一方、洋傘を再度閉傘するには、第2下ロクロ4bを握
持して中棒1に沿って下降させる。第2下ロクロ4bが
中棒固定ハジキ8を通過するとき該ハジキの爪片8aを
押入してスリッ目5との係合を解き、従って第1中棒1
aは第2中棒1b内に圧縮バネ6に抗して挿入収縮され
、該爪片8aが他方のスリソ目4に係合することにより
中棒i;10 1は収縮状態にて固定される。下口クロ4の下降により
支骨5は中棒lに対する角度を鋭角とされ、該支骨5と
連結骨20とが重合する結果。
第1下ロクロ4aばジャンプバネ18に抗して第2下ロ
クロ4bのシリンダ状部17内に挿入され、第2下ロク
ロ4bのスリット19にジャンプ用ハジキ11の係止爪
13が係合して下口クロ4を下降した状態に固定する。
骨組は上記とは逆に第6図から第4図に示すように順次
変化し、第1親骨3aに対し第2親骨3bが親骨基端方
向に摺動して親骨3を収縮する。この際、第2親骨3b
の保持具22が第1親骨3a上を摺動し、傘布27の余
裕部30を上ロクロ2の上方に持ち上げる(第1図)。
この余裕部30には予め折り目を形成しておくことが好
ましく、折り目により余裕部30を整然と持ち上げるよ
うにすることが可能である。
本発明は以上のように構成した結果、親骨3が伸縮自在
であり、連動骨24によって第2親骨3bを第1vA骨
3aに対し閉傘状態より開傘状態に至り自動的に伸張す
るよう形成しているので。
意!l 開傘時に傘布27の展開直径を拡大することができ、全
所期の機能を増大するものとして優れている。しかも閉
傘時には親骨3は連動骨24により自動的に収縮され、
コンパクトであって携帯に便利とするばかりか、上記実
施例の如く中棒1を伸縮自在のものとした場合に収縮さ
れた中棒1に応じて親骨3を収縮し得るものとして畳ん
だ状態での外観も整然となし得る。
また本発明によれば、従来の洋傘の骨組構造を基本的に
変更することなく、親骨3を相互に伸縮摺動自在な第1
親骨3aと第2親骨3bとに分割し、連動骨24を設げ
るという簡単な構成で実施することができ、改めて複雑
な骨組構造とする場合に比して実際の生産が容易である
。更に上記のように傘布27は上ロクロ2から該在外周
縁に至る全体を親骨3により支持されるものとして、開
傘時の形状が美麗であり、しかも上記実施例の如く傘布
27の余裕部30を持ち上げる構成とすることにより閉
傘時に傘布を畳む作業も容易とし得、その効果は極めて
顕著である。
1鴇昭59−225(JUG (4)
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例に係る洋傘の閉傘状態を示す
縦断面図、第2図は同開傘状態を示す縦断面図、第3図
は骨要部の分解斜視図、第4図乃至第6図は閉傘状態が
ら開傘状態に至る骨の動きを順次示した側面図である。 1・・・中棒、2・・・上ロクロ、3・・・親骨、 3
a・・・第1親骨、 3b・・・第2親骨、4・・・下
ロク0.5・・・支骨、22・・・保持具、23・・・
摺動具、24・・・連動骨、27・・・傘布、28・・
・糸、 30・・・余裕部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■、中棒に固定の上ロクロに枢着された親骨と。 中棒に昇降自在の下口クロに枢着された支骨とを有し、
    支骨の端部を親骨の中途部に枢着して成る骨組構造の洋
    傘に於いて: 前記親骨が相互に伸縮摺動自在に重合さ
    れた第1親骨と第2親骨とから成り、第1親骨〇基端を
    前記上ロクロに枢着する一方、第2親骨の中途部を前記
    支骨の端部に枢着し、第1親骨と支骨の中途部とを連動
    骨により連結して成ることを特徴とする洋傘。
JP9980483A 1983-06-03 1983-06-03 洋傘 Granted JPS59225006A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9980483A JPS59225006A (ja) 1983-06-03 1983-06-03 洋傘

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9980483A JPS59225006A (ja) 1983-06-03 1983-06-03 洋傘

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59225006A true JPS59225006A (ja) 1984-12-18
JPS6241722B2 JPS6241722B2 (ja) 1987-09-04

Family

ID=14257055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9980483A Granted JPS59225006A (ja) 1983-06-03 1983-06-03 洋傘

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59225006A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS511964U (ja) * 1974-06-22 1976-01-08

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS511964U (ja) * 1974-06-22 1976-01-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6241722B2 (ja) 1987-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5020558A (en) Automatic umbrella having stable extending and folding structure
US2649103A (en) Folding umbrella
US5370144A (en) Multiple-fold mini umbrella with centralized retraction
JPS6134803B2 (ja)
GB2178309A (en) Folding umbrella frame
US3901257A (en) Umbrella
US5048550A (en) Structure of triple-folding umbrella skeleton
CA2033520C (en) Self opening umbrella
US2670133A (en) Telescopic umbrella
US2047711A (en) Umbrella
US5158102A (en) Umbrella frame having folding ear structures
JPS59225006A (ja) 洋傘
US3853135A (en) Umbrella frame
US3732879A (en) Umbrella
US2047712A (en) Umbrella
US2877782A (en) Self-opening umbrella
JPS6230965Y2 (ja)
US3411519A (en) Telescopic collapsible umbrella frame
US4367762A (en) Umbrella cover and method of making
US3245422A (en) Collapsible umbrella frame
EP0230494A1 (en) Improved folding umbrella frame
JPH0352410Y2 (ja)
JPS6134804B2 (ja)
US2700391A (en) Folding umbrella
US1727104A (en) Folding umbrella