JPS6086773A - 空冷式燃料電池 - Google Patents

空冷式燃料電池

Info

Publication number
JPS6086773A
JPS6086773A JP58195555A JP19555583A JPS6086773A JP S6086773 A JPS6086773 A JP S6086773A JP 58195555 A JP58195555 A JP 58195555A JP 19555583 A JP19555583 A JP 19555583A JP S6086773 A JPS6086773 A JP S6086773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
manifold
stack
fuel cell
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58195555A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Ide
井出 正裕
Hideo Hagino
秀雄 萩野
Nobuyoshi Nishizawa
信好 西沢
Osamu Tajima
収 田島
Shingo Washimi
鷲見 晋吾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP58195555A priority Critical patent/JPS6086773A/ja
Publication of JPS6086773A publication Critical patent/JPS6086773A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04007Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
    • H01M8/04014Heat exchange using gaseous fluids; Heat exchange by combustion of reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0267Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors having heating or cooling means, e.g. heaters or coolant flow channels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/2465Details of groupings of fuel cells
    • H01M8/2484Details of groupings of fuel cells characterised by external manifolds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/249Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells comprising two or more groupings of fuel cells, e.g. modular assemblies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は複数基の電池スタックをループ状に配設した空
冷式燃料電池に関するものである。
(ロ)従来技術 一般に複数基例えば4基の電池スタックを一ブロックと
して空気循環経路を共通化する場合、i □ 第1図に示すような構成がとられる。第1図で4基の電
池スタック(11)(12)(15)(14)は、その
空気供給面が内側になるようループ状に配設され、この
ループ内に各スタックへ空気を一括供給するマニホルド
(2o)を形設する。
一方各スタックの空気排出面には、夫々排出用マニホル
ド(21)(22)(23)(24)が取付られる。
前記一括供給マニホルド(20)に圧送される空気は、
空気供給面に開口する反応空気溝や冷却空気通路に対し
て直交する方向に流れるので、各空気供給面全体にわた
って均一に配分てれず、スタック上部程空気供給量が犬
となる傾向がるる。
従ってスタック積重方向への空気供給量の不均一によシ
特性にバラツキを生じ、電池寿命を低下させる要因とな
っていた。
(ハ)発明の目的 本発明の目的は、ループ状に配設された複数基の電池ス
タックに一括供給される空気を各スタック積重方向に均
一に配分して電池特性と寿命の改善をはかることである
に)発明の構成 本発明は複数基の電池スタックをループ状に配置してこ
のルーズ内空間に空気の一括供給マニホルドを形成し、
このマニホルド内に、基底面が前記マニホルド閉塞面に
装着され、先端が空気入口側に延長する錐状整流体を配
設したものでるる。
(ホ)実施例 本発明の実施例を図について説明する。
第2図及び第6図はいづれも第1図に示す4基の電池ス
タックで構成された燃料電池の縦断面図で、この場合空
気の一括供給マニホルド(20〕は、その断面形状が四
角形でろるので、第4図に示す四角錐状整流体(3)も
しくは第5図に示すように各錐面を放物面状に膨出させ
た四角錐状整流体(3)を用いる。これら整流体(3)
(3)の寸法は、第4図及び第5図に示すように基底辺
lがスタック横巾に、又錐体長Hがスタック高さに夫々
略一致する。
これら四角錐状整流体(3)(3)はその基底を一括供
給マニホルド(20)の閉塞面に装着し、その先端ヲ、
マニホルド(20)の入口にのぞませている。
プロワ(4)によシ一括供給マニホルド(20)に圧送
された空気は、整流体(3)もしくは(3)の各錐面ニ
当って偏向し各スタック(11)〜(14)の空気供給
面に送らる。前記空気が反応と冷却に要する空気の場合
、スタック全長に亘シ反応空気溝及び冷却空気通路に均
一に分配されて全スタックの電池反応と冷却能を均一化
する。又前記空気が冷却専用空気の場合、同じくスタッ
ク全長に亘9冷却空気通路に均一に分配されて全スタッ
クの冷却能を均一化する。
尚スタック空気供給面の巾方向に対する配分空気量は、
各錐面が膨出した形状の整流体(3)の方がより均一化
されることは容易に理解ちれるだろう。
一方第2図実施例の整流体(3)の場合先端近傍での偏
向空気中の不足を償うため各スタック空気供給面下方に
対応して図示のようVc弊流板(5)を設ければよい。
反応と冷却に要する空気をスタック[111C供給する
場合の空気循環路を第2図の点線で示し、各排出マニホ
ルド(21)〜(24)よシの排出空気は、ダクト6)
に集められてダンパ(7)の調節によシ一部が外部に排
気されると共に残部が循環支路を通シ、前記排気量に見
合って導入される新鮮空気と共に河びスタック(11)
〜(14)に還流する。この場合水素ガスなどの燃料は
、第1図及び第6図に示すように各スタック[11の他
対向面に取付けた燃料供給用及び排出用の各マニホルド
(81)(91)〜(: 84 ) (94)よシ送ら
れる。
冷却専用空気を各スタック(1)に供給する場合は、第
7図に示すように各スタックの他対向面に反応空気供給
用と燃料排出用の各マニホルド111all及び反応空
気排出用と燃料供給用の各マニホルドα涯3を夫々並設
した複合マニホルドI及び四を取付け、各スタック(I
Jに反応ガスを供給する。この場合冷却空気の循環経路
は、第6図点線に示すようスタックからの高温排出空気
を冷却する熱交換器ueと冷却された空気をスタックに
供給するプロワ(4)によシ閉回路を構成している。
以上の各実施例は4基の電池スタックの場合について説
明しだが、6基の°電池スタックでは一括供給マニホル
ド9o)の断面が三角形となるので、三角錐状技流体を
設置すればよい。このスタック基数が五基・六基とふえ
ると夫々五角錐状・六角錐状の各整流体を用いるが、ス
タック基数がそれ以上にふえるとマニホルド断面が円に
近づくので円錐状整流体としてもよい。
(へ)発明の効果 本発明によれば、複数基の電池スタックをループ状に配
置して形成された空気の一括供給マニホルド内に、スタ
ック積重長に略等しい錐状整流体を垂設したから、前記
マニホルドに圧送された空気は、整流体の各錐面に当っ
て偏向し、各スタックの積重方向に配分される。又前記
整流体の各錐面を放物面状に膨出した形状とすれば、錐
体先端部近傍での各スタック巾方向への配分空気量の不
均一を償うことができると共にマニホルド入口近傍の各
スタック空気供給面に対向して整流板を配列することに
よっても同一効果が達成される。
このように本発明は反応と冷却に要する空気もしくは冷
却専用空気を各スタック空気供給面に均一に配分し、電
池反応及び/又はスタック冷却能の均一化により電池性
能と寿命を改善することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明慾料電池の外観斜面図、第2図及び第6
図は異る実施例を示す同上電池の縦断面図、第4図及び
第5図は夫々第2図及び第3同各実施例における錐状整
流体の斜面図、第6図及び第7図はいづれも電池スタッ
クの平面図を示し、第6図は反応空気と冷却空気を共通
的に供給する方式のスタック、第7図は冷却空気を反応
空気と分離供給する方式のスタックの場合である。 (11)〜(14):電池スタック、(20):空気一
括供給マニホルド、(21)〜(24):空気排出マニ
ホルド、(3)、 [3J :錐状整流体、(5):整
流板、(8)(9J H燃料供給・排出各マニホルド、
uitts :複合マニホルド、(4jニブo17、+
1) : f 7 ハ、σ61:熱交換器。 介AlR 1嘉計第1″ 式AIR

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■ 複数基の電池スタックをその空気供給面が内側にな
    るようループ状に配置してこのループ内に空気の一括供
    給マニホルドを形成し、前記マニホルド内に、基底面が
    マニホルドの閉塞面に装着され先端が前記マニホルド入
    口に延在する錐状整流体を配設したことを特徴とする空
    冷式燃料電池。 ■ 断面形状がn角形の前記マニホルドに対し、前記錐
    状整流体は、前記各空気供給面と対応する各錐面をもっ
    たn角錐であることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の空冷式燃料電池。 ■ 前記錐状整流体の各錐面は、放物面状に膨出してい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項もしくは第2
    項記載の空冷式燃料電池。 ■ 前記錐状整流体の先端近傍には、各スタックの前記
    空気供給面に対向する整流板を配列したことを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項もしくは第2項記載の空冷式燃
    料電池。 ■ 前記空気が電池反応とスタック冷却に要する空気で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の空冷
    式燃料電池。 ■ 前記空気がスタック冷却専用の空気でるることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の空冷式燃料電池。
JP58195555A 1983-10-18 1983-10-18 空冷式燃料電池 Pending JPS6086773A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58195555A JPS6086773A (ja) 1983-10-18 1983-10-18 空冷式燃料電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58195555A JPS6086773A (ja) 1983-10-18 1983-10-18 空冷式燃料電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6086773A true JPS6086773A (ja) 1985-05-16

Family

ID=16343053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58195555A Pending JPS6086773A (ja) 1983-10-18 1983-10-18 空冷式燃料電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6086773A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0999605A2 (en) * 1998-11-06 2000-05-10 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel cell stack

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0999605A2 (en) * 1998-11-06 2000-05-10 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel cell stack
EP0999605A3 (en) * 1998-11-06 2001-03-14 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel cell stack
US6416899B1 (en) 1998-11-06 2002-07-09 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel cell stack

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110265749B (zh) 一种电池箱
US10522799B2 (en) Cell pack and container provided with same
US20100310918A1 (en) Unified air cooling structure of high-capacity battery system
CN114050354A (zh) 一种储能集装箱
CN213845388U (zh) 一种具有风冷结构的电池模组及其电池模组架
JPH0238377Y2 (ja)
JPH05159790A (ja) 固体電解質型燃料電池
CN101584073B (zh) 燃料电池
US3436272A (en) Stacked fuel cells
KR20160067653A (ko) 연료전지 시스템용 에어쿨러 및 이를 포함하는 가습기
JPS6086773A (ja) 空冷式燃料電池
JPS58201266A (ja) 空冷式燃料電池
CN219181208U (zh) 储能系统
CN201355628Y (zh) 电池冷却装置
CN206313084U (zh) 一种可提高电池组温度均一性的电池箱
JPS6129077A (ja) 燃料電池の冷却装置
CN213425025U (zh) 一种水冷式燃料电池
KR101187114B1 (ko) 공냉식 연료 전지
CN210801605U (zh) 主风道与正交支路风道构成的固体蓄热立体风路系统
JP3443875B2 (ja) 燃料電池
CN109346799B (zh) 一种具有均流作用的并行式风冷电池包结构
JPS6086774A (ja) 空冷式燃料電池
JPS599869A (ja) 空冷式燃料電池
JPH037886Y2 (ja)
CN217062266U (zh) 一种新型储能电池柜