JPS6086492A - 材料炉内照射装置 - Google Patents

材料炉内照射装置

Info

Publication number
JPS6086492A
JPS6086492A JP58195078A JP19507883A JPS6086492A JP S6086492 A JPS6086492 A JP S6086492A JP 58195078 A JP58195078 A JP 58195078A JP 19507883 A JP19507883 A JP 19507883A JP S6086492 A JPS6086492 A JP S6086492A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage container
hole
irradiation
guide
coolant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58195078A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH049273B2 (ja
Inventor
宇都宮 一博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58195078A priority Critical patent/JPS6086492A/ja
Publication of JPS6086492A publication Critical patent/JPS6086492A/ja
Publication of JPH049273B2 publication Critical patent/JPH049273B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
  • Manufacturing Of Micro-Capsules (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は高速増殖炉の原子炉構造材の照射試験を行なう
材料炉内照射装置に関する。
〔発明の技術的背景〕
第1図はルーゾ型高速増殖炉を示すもので、図中1は原
子炉容器である。原子炉容器1内には冷却材としての液
体ナトリウム2が収容され、その上部開口1aは遮蔽プ
ラグ3によシ閉塞されている。遮蔽プラグ3は偏心位置
に円形孔4aを有する固定プラグ4と、この円形孔4a
に口伝自在に装着された回転プラグ5とからなるもので
ある。また原子炉容器l内には複数の燃料集合体および
制御棒(いずれも図示せず)等より構成される炉心6が
設置され、この炉心6は炉心支持機構7によシ支持され
ている。
前記原子炉容器1には冷却材流入配管8および冷却材流
出配管9が外部より接続されている。
また原子炉容器1の外面は間隙を有して保穫容器10で
覆われ、冷却材流入配管8および冷却材流出配管9は保
護容器10に接続された保護管11.12によシ覆われ
ている。
前記炉心6の上方には炉心上部機構13が回転プラグ5
を貫通して設けられ、この炉心上部機構13内には複数
の制御棒駆動機構14が設けられている。これらの制御
棒駆動機構14は各制御棒を炉心6に対して挿入・引抜
操作して、炉心出力を調整するものである。また炉心上
部機構13の内部には案内胴15が鉛直方向に設置され
、この案内胴15内の下部には原子炉構造材の高温、低
フルエンスでの照射試験を行なうだめの照射試験材料1
en、1eb(第3図参照)を収納した収納容器17が
配設されている。案内胴15の下端には液体ナトリウム
2を流入させるナトリウム流入孔18が第2図の如く設
けられている。さらに後述する如く、収納容器17の下
端、周壁および収納容器17内に上下に配設された押え
板19 a 、19b、19c。
19dにはそれぞれ液体す) IJウム2を流入させる
ナトリウム流入孔20g、20bおよび21&、21b
、21c、21dが第3図の如く設けられて、収納容器
17内の照射試験材料16h 、16bf液体ナトリウ
ム2に接触させ、高温に保持するように構成されている
第2図は材料炉内照射装置を示すもので、案内胴15は
前記炉心上部機構130制御棒駆動機構用予備孔等の挿
入孔22に挿入されており、上部外周に形成された案内
胴7ランソ23を介して炉心上部機構13内に支持され
ている。この案内胴フランジ23よシ上方の部分15a
はハウシング24で囲まれている。そしてこのノhウゾ
ング24の外周下端に設けられた下部7ランゾ25と案
内胴フランジ23とは共通の、hpルト26によシ炉心
上部機構13に固定されている。
前記案内胴15には偏心した位置に案内孔27が形成さ
れ、案内胴1パ5の下端には前記ナトリウム流入孔18
が、案内孔27に連通ずるように形成されている。また
案内胴150周壁音トvこはガス抜孔28が形成されて
いる。そして前記案内胴上方部分15aの上端はハウジ
ング24の上部フランジ29に密着嵌合している。そし
てこの案内胴上方部分15aおよび案内孔27内には遮
蔽体30が上方よシ挿入されている。
この遮蔽体3Qは上端にフラン) 30 a ′(i−
有し、このフランジ30mは1ドルト31によシハウゾ
ング24の上部7ランゾ29に固定されている。
上記遮蔽体30には案内胴上方部分15aの上端から下
端に至る高さ範囲に空間部32が形成されておシ、また
遮蔽体30の7う7’)30&上面にはハンドリングヘ
ッド33が日?ルト34によ勺取付けられている。
前記案内孔27の内周および遮蔽体30の外周にはそれ
ぞれ下方を小径とする段部35,36が形成されている
。これらの段部25.26は互いに接していわゆるオフ
セット構造となっており、案内孔27と遮蔽体30との
間の隙間を非直線として炉心6からの放射線上昇ストリ
ーミングの外部への流出を防止するようにしている。そ
して遮蔽体123には、上記空間部32および7ランフ
30g中心部にそれぞれガス流通孔37.38が形成さ
れている。また案内胴上方部分15aにも、空間部32
0周壁に設けられたガス流通孔37と中心軸が一致する
ガス流通孔39が形成されている。そしてこれらのガス
流通孔37.38.39f通して、原子炉容器1の外部
に設けられたガス供給系(図示せず)よシたとえばアル
ゴンがス等の不活性ガスを案内孔27と遮蔽体30との
間に流入させて、この間の隙間をシールするように構成
されている。
また、前記案内胴15には案内孔27と平行、すなわち
鉛直方向に計装孔40が形成され、この計装孔40′t
−ハウジング24と案内胴上方部分15aとの間の空間
部41に連通させている。
そして計装孔40の下端には計装管42が接続されてい
る。この計装−[i¥42は案内胴15の外周下部に形
成された支持部43に支持され、下端は案内孔27中心
線上の下方位置にて閉塞ざれている。上記計装孔40か
ら計装管42の内部にわたって流速計および熱電対式温
度計44が収容されておシ、これらはケーブル45を介
して、前記ハウジング24の周壁に取付けられたシール
ヲネクク46に接続されている。そしてこれらの流速計
および温度計44によシ原子炉容器1内における流体ナ
トリウム2の状態が監祝される。なお、計装孔40の上
部と流速計および温度i−i 44との間の隙間には遮
蔽体47が充填されるとともに、前記案内孔27と遮蔽
体30との間の隙間と同様に非直線となるオフセット構
造になっており、炉心6からの放射線上昇ストリーミン
グの外部への流出を防止するようにしている。
前記ハウソング24の上部7ランノ29と遮蔽体30の
フランジ30mとの間、ハウジング24の下部フランジ
25と案内胴フランジ23との間、案内孔27と遮蔽体
30との間、および案内胴15外周と炉心上部機構13
との間には、それぞれクールリング4B、49,50゜
51が介挿されている。
第3図および第4図は案内孔27に収容されている収納
容器17の内部構造を示すもので、この収納容器17は
収納管52の下端に調整スペーサ53を螺合接続し、か
つ収納管52の上端にハンドリングヘッド541c接続
して構成されている。そして上記収納管52の内部には
前記照射試験材料161L、16bが保持機構55に保
持されて収容されている。保持機構55の構成は次の通
シである。すなわち4枚の前記押え板19rs、19b
、19c、19tlを上下方向に互いに平行に配設し、
上位2枚および下位2枚の押え板間に照射試験材料16
m 、16bと共にスペーサロッド56h 、56bを
介挿する。また前記ハンドリングヘッド54と最上位の
押え板19aとの間、および中2枚の押え板19b、1
9c間にはそれぞれスペーサパイプ57B、57bf介
挿するとともに、ノ・ンドリングヘッド54と最上位の
押え板19hとの間にはスペーサパイプ57gの外側位
置に圧縮コイルばね58を介挿する。そこで、とのばね
58の付勢力により照射試験材料16h、16bは前記
調整スペーサ53方向へ押圧される。また、中2枚の押
え板19b 、19cf貫通して、上下の押え板19g
、19c1間には温度モニタ菅′ 59およびフラック
スモニタ管60が介挿されている。そして上記温度モニ
タ管59の内部には、前記照射試験材料16a、16b
と同一高さの範囲にたとえばテングラブ等のオフライン
温度モニタ61が収容されておシ、フラックスモニタ管
60の内部には、照射試験材料16a。
16bと同一高さの範囲に中性子照射量を測定するため
のドシメータカプセル62が収容されている。そして前
記調整スペーサ53、収納管51および押え板19a、
19bl19e+19dには前記す) IJウム流入孔
2θ、20a。
21a、21b、21c、21dがそれぞれ形成され、
ハンドリングヘッド54の中心にもナトリウム流入孔6
3が形成されて因る。
そこで、照射試験を行なう場合には前記材料炉内照射装
置を次のように設置する。まず照射試験材料16a、1
6bと、オフライン温度モニタ61を収容した温度モニ
タ管59と、ドンメータカグセル62を収容したフラッ
クスモニタ管60とを、押え板19a、19b、19c
+19d1スペーサパイノ57h 、57b、およびス
ペーサロッド56m 、56bよシなる保持機構55に
保持させる。そして収納管52内に下端より圧縮コイル
ばね58を挿入し、続いて上記の如く保持機構55に保
持された照射試験材料16th 、 16b等を収納管
52内に挿入した後、調整スペーサ53を収納管52の
下端に螺合する。次に、このように組立てられた収納容
器17′fr、前記案内胴15の内部すなわち案内孔2
7の下端部に挿入する。その後、前記遮蔽体30を案内
孔27内に上方より嵌合させて、案内孔27の上端を閉
塞する。
そしてこのように組立てられた材料炉内照射装置は、治
具を用いてノ1ンドリングヘッド33をつかんで炉心上
部機構13内の挿入孔22に挿入され、案内胴7ランノ
23は炉心上部機構13の上面にポルト26によシ固定
される。このとき案内孔27内にはナトリウム流入孔1
8より流体ナトリウム2が流入して内部のガスがガス抜
孔28より押出される。また案内孔27内に流入した流
体ナトリウム2はナトリウム流入孔20よシ収納容器1
7内にも流入し、収納容器17内のガスが押出される。
次に原子炉運転を開始する。このとき前記照射試験材料
16a、16bは炉心上部機構13内の下端に位置し、
高温、低フルエンスで中性子照射を受ける。そしてこの
照射中における温度および中性子照射量は、前記オフラ
イン温度モニタ61およびドシメータカゾセル62によ
り計測される。また液体ナトリウム2の状態は前記案内
胴15の計装孔40および計装管42内に挿入された流
速計および熱電対式温度計44により計測される。
このようにして照射試験材料16&、16bがあらかじ
め設定された量だけ中性子照射を受けた後、原子炉運転
を停止する。そして遮蔽体30に、そのハンドリングヘ
ッド33をつ少ンで引抜いた後、収納容器17を、その
ノ・ンドリングヘッド54をつかんで案内孔27外へ取
出す。さらに収納容器17より照射試験材料16a。
16bを取出して、各種の測゛定および試験を行なう。
この照射試験の間中、案内胴15およびハウジング24
は炉心上部機構13に設置されたままである。
次に2回目以後の照射試験を行なう場合には、新たに照
射試験材料16a、16b、オフライン温度モニタ61
、を収容した温度モニタ管59゜およびドシメータカプ
セル62を収容したフラックスモニタ管60を第1回目
と同様に収納容器17内に組込んで、治具でハンドリン
グヘッド54をつかみ、すでに炉心上部機構13に装着
されている案内胴15の案内孔27内に設置する。次に
、同じく治具を用いて遮蔽体30を装着する。そして原
子炉を運転して照射試験を行なう。
この2回目以後の照射試験を、温度、フルエンス等の照
射条件を変えて行なう場合には、収納容器17内におけ
る照射試験材料16a。
16bの位置を変える。たとえば調整スペーサ53の底
部の厚さ金厚くすることによシ、案内胴15内における
収納管52の位置を高くし、第1回目よシ高い位置での
照射試験を行なうことができる。
〔背景技術の問題点〕
以上の如く構成された材料炉内照射装置では、照射試験
材料16a、16bを高温に保持するために、冷却材(
液体ナトリウム2)中に浸漬するようにしている。この
ため、冷却材に接する面積が大きく、冷却材中に含まれ
る放射性腐食生成物(以下、cpと称する)が、収納容
器17の外面ばかシか、その内面や、内部の保持機構5
5および照射試験材料16g、16bの表面にも多量に
付着する。そして収納容器17の内部に流入している冷
却材は案内孔27より取出してもなかなか排出されず、
このため収納容器17を取扱う取扱い者の被曝緑液が増
大するおそれがあった。また収納容器17内の冷却材を
排出し、収納容器17を洗浄することが困難となる問題
もあった。
〔発明の目的〕
本発明はこのような事情にもとづいてなされたもので、
その目的は、収納容器への冷却材の付着量を減少させて
収納容器を取扱う取扱い者の被曝線量の低減をできると
ともに、案内孔より取出された収納容器の洗浄を容易に
行なうことができる材料炉内照射装置を提供することに
ある。
〔発明の概要〕
本発明に係る材料炉内照射装置は、原子炉容器内に設け
られた炉心上部機構内に設置され案内孔を有してその案
内孔内に原子炉容器内の冷却材を流通させる案内胴と、
内部に照射試験材料を収容するとともに熱伝導性の良好
なガスを封入し上記案内孔内に挿脱可能に設置されその
外面に沿って案内孔内の冷却材全流通させる収納容器と
全具備したことを特徴とする。すなわち、収納容器を密
封構造としてその外面に沿って案内孔内の冷却材を流通
させるとともに、収納容器の内部に熱伝導性の良好なガ
スを封入したことを特徴とするものである。
したがって、収納容器内に冷却材が流入しないので収納
容器への冷却材付着量が減少し、収納容器を取扱う者の
被曝線量を低減できるとともに、収納容器の洗浄も容易
になる。
〔発明の実施例〕
第5図ないし第7図は本発明の一実施例を示すもので、
第1図ないし第4図と同一の部分には同一符号が付し、
詳細な説明は省略するものとする。
第5図は材料炉内照射装置の概略構成を示し、第6図は
第5図の■−■矢視図である。−図中70は案内胴で、
これは炉心上部機構13に設けられた挿入孔51とほぼ
同一外径に形成され、下端は炉心6の上端すなわち液体
ナトリ内部には、内周面に沿って軸方向に計装管42が
配設され、かつ照射試験材料16m 、 16bを収納
した収納容器71を下方より支える底板72が設けられ
ている。なお、前記計装管42は底板22を貫通してそ
の下方まで延在しているが、案内胴70の周壁は底板7
2より下方まで延びてその下端延長部73で計装管42
の下端部を囲み、計装管下端部を保護するようにしてい
る。なお上記底板72は収納容器71の高さ位置を規制
するものであるため、底板22の高さは所定のフルエン
スが得られる位置に設定されている。また、案内胴70
の内周から底板72の上面にわたって、複数のガイドフ
ィン73.74が案内胴70のほぼ中心線方向に向って
突設され、これらのフィン73.74で収納容器71の
水平方向の位置決めがなされるように構成されている。
さらに案内胴70の周壁には、収納容器71の上端付近
の高さ位置と、底板72に、それぞれ液体ナトリウム2
f、流通させるナトリウム流通孔75.76が設けられ
ている。
第7図は収納容器71の内部構造を示すもので、この収
納容器71は収納管77の下端に調整スペーサ78を螺
合接読し、かつ収納管77の上端にハンドリングへラド
79を接続した構成であるが、収納管77には従来のも
ののようなナトリウム流入孔は設けられておらず、下端
も底板80にて閉塞された密封構造となっている。そし
て収納管27の内部には熱伝導性の良好なガスたとえば
ヘリウムガスが封入されている。なお、図中81は収納
管77の底板80f気密に貫通して固定されたガス置換
用チー−ブであ#)%このチーープ81の下端は収納管
77内のガスを置換したのち、調整スに一す78内にお
いて圧潰封止される。
また、調整スペーサ78は容器状に形成されて収納管7
7に外側より螺合し、底部外周は傾斜部82となってい
る。そして収納管77に対する螺合部にガス抜き#83
、底板部にナトリウム流入孔84がそれぞれ設けられて
いるものである。
さらにハンドリングヘッド79の下部には、このハンド
リングへッド79内に溜った液体ナトリウム2を排出す
るためのドレン孔85が、内側から外周に向って下降傾
斜するように設けられている。
また、収納容器71の内部に設けられた保持機構55は
第3図のものと同様の構成であるが、各押え板19a、
19b、19c、19’dに設けられた孔21a、21
b 、21c 、21dはす) IJウム流通孔ではな
く、ガス置換時におけるガスの流通をスムーズにするだ
めのガス流通孔である。
以上のような構成であると、収納容器71を案内胴70
内に挿入する場合、収納容器71はガイドフィン73.
74にガイドされてスムーズに挿入される。
また炉心6を通過した高温の液体ナトリウム2は案内胴
70に向って上昇し、底板72のすトリウム流通孔76
より案内胴70の内部に流入し、収納容器71の外面に
沿って上昇した後、流通孔25より案内胴70の外部へ
流出する。
そして収納容器71の内部には熱伝導性の良好なヘリウ
ムガスが封入されているので、収納容器71の内部は高
温に保持され、さらに照射試験中はガンマ線によシ照射
試験材料16a。
16bも発熱して、この熱は液体ナトリウム2によシ持
去られることがないので、照射試験材料16g、16b
は収納容器71の外面に沿って流通する液体ナトリウム
2と同程度の高温に保持されることになる。
さらに収納容器71は密封されておシ、外面のみ液体ナ
トリウム2に接する構造であるから、液体ナトリウム2
に接する面積を小さくすることができる。したがって、
収納容器71を液体ナトリウム2中よシ引上げた際の液
体ナトリウム2の付着残量はわずかであシ、CP付着量
も著しく減少する。このため収納容器71を取扱う者の
被曝線量が大幅に低減して安全性が向上するとともに、
収納容器71の洗浄も容易となる。
また、収納容器71の高さを調整するための調整スに一
す78には底部にナトリウム流入孔84、螺合部にガス
抜き溝83がそれぞれ設けられているので、収納容器7
ノを液体ナトリウム2中に入れる際、調整スペーサ78
内にガスが残留したシ、液体ナトリウム2中よp引出す
際に液体ナトリウム2が残留したりすることもない。特
に調整スペーサ78は収納管77に対して外側よシ螺合
するため、ガス抜きが確実に行なわれることになる。ま
た、調整スペーサ78の底部外周は傾斜部82となって
いるため、ナトリウム流通孔76より案内胴70内に流
入した液体ナトリウム2は収納容器71の外面に沿って
スムーズに上昇することができる。
さらに、ハンドリングヘッド79の下部にはげレノ孔8
5が設けられているので、収納容器71を液体ナトリウ
ム2中よシ引上げる際、液体ナトリウム2がハンドリン
グヘッド79中にも残留しにくい構造となっている。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、本発明に係る材料炉内照射装置は
収納容器を密封構造としてその外面に沿って案内孔内の
冷却材を流通させるとともに、収納容器の内部に熱伝導
性の良好なガスを封入したことを特徴とするものであり
、これによって冷却材の付着量が減少し、収納容器を取
扱う者の被曝線量が低減し、かつ、案内孔より取出され
た収納容器の洗浄も容易に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はループ形高速増殖炉の縦断面図、第2図ないし
第4図は材料炉内照射装置の従来例を示すもので、第2
図は同装置の縦断面図、第3図は収納容器の縦断面図、
第4図は第3図のfV−IV断面図、第5図ないし第7
図は本発明の一実施例を示すもので、第5図は材料炉内
照射装置のt!@面図、第6図は第5図の■−Vi断面
図、第7図は収納容器の縦Ur面図である。 1・・・原子炉容器、2・・・液体ナトリウム(冷却材
)、13・・・炉心上部機構、16h、16b・・・照
射試験材料、27・・・案内孔、7o・・・案内胴、2
1・・・収納容a、79・・・ハンドリングヘッド、8
5・・・ドレン孔。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 原子炉容器内に設けられた炉心上部機構内に設
    置され案内孔を有してその案内孔内に原子炉容器内の冷
    却材を流通させる案内胴と、内部に照射式)倹材料を収
    容するとともに熱伝導性の良好なガスを封入し上記案内
    孔内に挿脱可能に設置されその外面に沿って案内孔内の
    冷却材を流通させる収納容器とを具備したことを特徴と
    する材料炉内照射装置。
  2. (2)前記収納容器内に封入するガスをヘリウムガスと
    したことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の
    材料炉内照射装置。
  3. (3)前記収納容器は挿脱の際に治具でつかむためのハ
    ンドリングヘッドを上端部に有し、このハンドリングヘ
    ッドに内部に溜った冷却材を流出させるドレン孔が設け
    られていることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項
    記載の材料炉内照射装置。
JP58195078A 1983-10-18 1983-10-18 材料炉内照射装置 Granted JPS6086492A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58195078A JPS6086492A (ja) 1983-10-18 1983-10-18 材料炉内照射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58195078A JPS6086492A (ja) 1983-10-18 1983-10-18 材料炉内照射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6086492A true JPS6086492A (ja) 1985-05-16
JPH049273B2 JPH049273B2 (ja) 1992-02-19

Family

ID=16335180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58195078A Granted JPS6086492A (ja) 1983-10-18 1983-10-18 材料炉内照射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6086492A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH049273B2 (ja) 1992-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2810689A (en) Fluid moderated reactor
GB756014A (en) Improvements in or relating to reactors employing nuclear fissionable material
JP5918228B2 (ja) 軽水炉用トリウラン・ジシリサイド原子燃料組成物
US4111747A (en) Packed rod neutron shield for fast nuclear reactors
JP2013213823A (ja) 液体金属冷却原子炉、例えばRNR‐Na又はSFR原子炉から取り出されるようになった使用済み燃料集合体の残留パワーを測定する装置
US2926127A (en) Neutronic reactor with accessible thimble and emergency cooling features
US2999060A (en) Control means for a nuclear reactor
JPS6086492A (ja) 材料炉内照射装置
GB781648A (en) Improvements in or relating to nuclear reactors
Koutz et al. Design of a IO-kw Reactor for Isotope Production, Research and Training Purposes
US3194740A (en) Nuclear reactor
US3140980A (en) Neutronic reactor
US4316770A (en) Liquid-metal-cooled reactor
Huebotter Study of Fast Reactor Meltdown Accidents Using Simulant Materials
Robinson et al. Capsules and sodium loops used in Argonne National Laboratory reactor safety experiments in the TREAT Reactor
JPH0353596B2 (ja)
RU2577783C1 (ru) Канал технологический совмещенный для промышленной ядерной установки
CN113658727A (zh) 一种用于模拟核电站燃料包壳管内过热的装置
Gomez et al. Design of Fuel Testing and Qualification Capsules for the Pebble Bed Advanced High Temperature Reactor
Zu-guo et al. Structure Innovation and Thermal Hydraulics Analysis for Cold Trap of CEFR
Madilian et al. Architecture of the supporting structure of a nuclear reactor
Matthews SOVIET FAST REACTOR-BR 5.
Ferrari et al. Core catcher device.[LMFBR]
Wootton PRESSURIZED WATER NUCLEAR REACTOR
Flemons Failed fuel locating