JPS608565A - 車両用変速機における流体継手用補助クラツチの作動制御装置 - Google Patents

車両用変速機における流体継手用補助クラツチの作動制御装置

Info

Publication number
JPS608565A
JPS608565A JP11516483A JP11516483A JPS608565A JP S608565 A JPS608565 A JP S608565A JP 11516483 A JP11516483 A JP 11516483A JP 11516483 A JP11516483 A JP 11516483A JP S608565 A JPS608565 A JP S608565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
auxiliary clutch
pressure
oil
auxiliary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11516483A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadanori Nishimura
西村 定徳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP11516483A priority Critical patent/JPS608565A/ja
Publication of JPS608565A publication Critical patent/JPS608565A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/14Control of torque converter lock-up clutches

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、エンジンの出力を該エンジンに変速用クラッ
チを介して連結される手動変速機を介して車両のハヘf
1・0輪に伝達するようにした車両用変速機における流
体継手用補助クンラグ−の作動制御装置に関する。
本願出願人は、先にこの種車両用変速機として特願昭5
8−21718号によシ、エンジンと手動変速機との間
に流体継手を介在させて、i亥流体継手での滑シによジ
エンジンのトルク変動を吸収し出るようにし、更に該流
体継手にその入力側と出力側とを機械的に連結すべく作
動する断接自在の補助クラッチを設けて、該補助クラッ
チを所定車速以上で作動させ、高速巡航特等エンジンの
トルク変動が小さな領域では該流体継手での滑シを防止
した機械的直結状態での効率的なトルク伝達を行い得ら
れるようにしたものを提案したが、このものでは補助り
2ノチの作動範囲を広げるべく該所定車速を比較的低速
に設定すると% 4速や5速等の高速伝動系を用いての
低速走行を行ったu4合、エンジンのトルク変動が該補
助クラッチを介して駆動輪側に伝達されて車体振動や騒
音を生ずるだめ、これを比較的高速に設定せざるを7(
Iず、その結果比較的低車速域で使用する1速く・2速
の低速伝動系による走行時には補助クラッチを有効に活
用し1gなくなる不4iiS合を伴う。
本発明は、かかる不都合を解消すべく、比較的低車速域
では補助クラッチを滑り状態で作ルリさυ−、トルク変
動を補助クラッチの滑りで吸収し得るようにし、てその
作動範囲を広げ、低速伝動系での走行時にも補助クラッ
チを作動させて動力伝達効率の向上を図ねるようにした
補助クラッチの作動制御装置を提供する仁とをその目的
とするもので、上記した先の提案のものにおいて、補助
クラクチの作動状態を流体継手の入力側と出力側との滑
りを許容する滑り状態と滑りをISl、1止する直結状
態とに切換自在とする切換装置を設け、該切換装置を車
速に応動させて比較的低速では該滑り状態と比較的高速
では該直結状態とが選択されるようにしたことを特徴と
する。
次いで本発明を図示の実抱例にけ説明する。
第1図は本発明に係る車両用変速機の全体構成を示し、
(1)はエンジン、(2)は流体継手、(3)は変速用
クラッチ、(4)は手動変速機であ一ノて、該エンジン
(1) yjsらの出力を該流体継手(2)と該変速用
クラッチ(3)と該手動変速機(4)とを介して車両の
駆動輪(5)に伝達すべく構成される。
該手動変速機(4)は、前進5段後進1段の変速を行う
もので、該袈速用クラッチ(3)に連結さtLる駆動軸
(4a)と、該駆動輪(5)に連結される被動軸(4b
)との間に前進用の1速乃至5速、の伝動系(Gl)(
G2)・・・(05)と後進用伝動系(oiりとを備え
前進用の該各伝動系(Gl)(02)・・・(G5)は
図示しないシフトレバに連動する各シンクロメツシュ機
栴(6)により選択的に確立されるようにし、又該後進
用伝動系(GIL)は該ンフトレ/々に連動するシフト
フォーク(7)により切換動作される中間のアイドルギ
ア(8)を備えて、該アイドルギア(8)の第1図に点
線で示す後進位置−・の切換えで確立されるようにした
前記変速用クラッチ(3)は、f52図に明示する如く
流体継手(2)の出力側に連結されるクラッチホイール
(9)に対向するクラッチディスク(IIをダンパθD
を介して該手動変速機(4)の駆動軸(4a)に連結し
て成るもので、該ディスクuO)をその背側のプレクシ
ャプレートθつに作用さぜるダイヤフラムスプリング(
J31の押圧力で常時は該ホイール(9)に摩擦係合さ
せるが、変速時等はレリーズフォーク(14)によシ該
スプリング(13)を該ディスク00)から離間する方
向に変位させて、該ディスクGOの該ホイール(9)に
対する摩擦係合を解除しtUるように構成される。
又、前記流体継手(2)は、エンジン(1)のクランク
41+(Ia)に連結される一側の入力ケース(15)
とこれに連結され4他側のポンプ兵車θeとで囲われる
内ハ1−視隙aDに該ポンプ翼S(則に対向するタービ
ン翼車0槌をflfiiえ、該タービン呉車(19に連
る中心の出力軸(2a)に」、・いてAfl記クラりチ
ホイール(9)に連結されろもので、更に本発明によれ
&J’、 * nl。
流体継手(2)にその入力側の例えば入力ケース(國と
出カイIすの例えばタービン翼車0槌θ→とを1(゛目
11Q的に連結すべく作動する断接自在の補助クラッチ
(11メを設けるものとし%該りラッチ(I’11の!
4IJ断時tよ前記両具車aOα榎間の内部流体の循環
による流体トルク伝達と、該クラッチ(11のj/=続
時翰、該クラッチ(1!1に一介しての機械的トルク伝
達とがJjえしれるようにした。該クラッチ四は、多板
式摩擦クラッチや一方向りラッチト)抽々のものを用い
られるが1図示(・)ものではこれをJ1′8板式摩j
ダクンノチとして、タービン放flj賭にダン・ξスプ
リング翰を介して連結されるクラッチ41((1!L+
)を11にタービン翼車0槌と入力ケース(lωとの間
に1踊方向に移動自在に配置イシ、該クラッチ板(19
;I)とiik入力ケース09との間に内部空隙α7)
に対し該クラッチ板(] 9a )で区割された油室t
21)を形成して。
藤油室し1)への給油によれば該クラッチ板(19a)
が該入力ケース09から離間される切断状態と。
該油室(7!刀からの排油によれば該クラッチ板(19
a)が該内部空隙θカの内圧に押されて該入力ケースa
鴎に摩擦係合される接続状態とに切換えられるようにし
、この給排油を車速に応動する制御弁(2りによシ切換
制御するようにしだ。
これを更に詳述するに該制御弁Qつは、第2図に示す如
く油圧源(ハ)からの圧油をレギュレータ弁(24Jを
介して導く第■油路(Ll)を油室(2〃に連る第2油
路(L2)に康続して核油室(2])への給油を行う右
側のり2ツチ切断位置(図示の位置)と、該第1油路(
LL)f:内部空隙([ηに連る1′江3油路(L3)
に接続して該空隙(17)への給油と該第2油路(L2
)をオイルクーラ(2り)に連る第1排油路(LDI)
に接続して該油室0υからの排油を行う左側のクラッチ
接続位置とに切換自在であシ、車速に応動するガバナ弁
(2[9からのがパナ圧で該制御弁c!榎をクラッチ接
続位Jiff、側に押圧し、所定車速又 以上では該制
御弁(2−がクラッチ接続位置に切換えられて該クラッ
チα坤が接続されるようにした。
尚、該クラッチ[11の接続時は、クラッチ板(19a
)に形成した小孔(19b)を介して内部空隙囲〃・ら
油室QDにその静合作動を阻害しない程度に油を排出し
て油温の上fj−f防止し肖るようにし、又5′1.ク
ラツチ(1シ)の切断時は該空隙(11)に該油室00
を介して給油し、該空隙αDの内圧を該制御1弁し乃の
クラッチ切断位置において第3油路(L3)に接続され
る第2よ11.油路(Ll2)に介在させた一f−エン
ク弁(271によt) j”J[定圧へに調圧せしめる
ようにした。
更に図示のものでは該制御弁0乃にガバナ圧に対向して
エンジンのスロットル開度に応動するスロットル弁Oi
jからのスロットル圧を作用へ−1゜スロットル開数の
J”+Ji )J’aに伴いi、゛(制(i+11弁匹
のクノノチj妾絖位眞への切換えがよシ11.)速で行
われるえりにし、かくてアクセルペダルを踏込んでの加
速時に0.該タランチ個が切II;’lされて、エンジ
ン回転数がより旨い出力トルクを[()られる回転数ま
で円滑に引−にけられるようにし、該クラッチ([3を
接続した壊まとしておく 、%I、、合に比し加速P、
Lが向」二されるようにしだ。
又S該制御弁(!2にガノ々す王を導く第4油路(L4
)ニハ、スロットル弁(ハ)の操作用プランジャで構ノ
戊される開閉弁CJIを介在させ、スロットル開度が所
定開度00以下のときは該開閉弁−によシ該制御弁Q4
へのガバナ圧の入力を断ってこれをクラッチ切断位置に
復帰させ、アクセルペダルを戻しての減速時に発生する
減速ショックを該クラッチ0の切断による流体継手(2
)の滑シで効果的に吸収し寿るようにしだ。
図面て6υ)0υは前記駆動軸(4a)の軸孔(3″I
Jに挿設した第1と第2の給油Aイブを示し、第2油路
(L2)を第1給油Aイノ(至)を介して前記油室(2
Uと1M3油路(L3)を第2給油パイゾ01)と該軸
孔04とを介して前記内部空隙aηとに各連通させるも
のとした。
以上は上記した先の提案のものと特に異らないが1本発
明によれば、補助クラッチ0の作動状態を流体継手(2
)の入力側と出力側との滑シを許容する滑シ状態と1両
者の滑勺を組止する直結状態とに切換自在とする切換装
置(ハ)を設け、該切換装置(ト)を車速に応動させて
比較的低速では該滑9状態と比較的高速では該直結状態
とが選択されるようにしだ。
該切換装置0階は、内部空隙αηの内圧と油室(2+1
の内圧との差圧で決定される該クラッチ01の係合力を
増減して滑り状態と直結状態との9)換えを行うもので
、第2図示のものでは該空隙θnの内圧を車速に応じて
増減して係合力を増減制611 J−べく以下の!ノ1
1<構成した。
即ち、該空隙07)に連る第3油路(L3)にこれを第
1排油路(LDI)に連通すべく作動するH1勺I1.
弁θ4)を接糾してこれによp該切換装置(3’9を構
成するものとし、該調圧弁Gつを前記第4油路(L4)
から分岐した分岐路(L4a)を介して入力さ!するガ
バナ圧によシ閉じ側に押圧さjしる車速応動型に(ト¥
成し、前記制御弁(2邊のクラッチ接続位置への切換を
生ずる所定車速■1 以上では、第3図に示す如く該空
隙α力の内圧が前8[2第2排油路(I・1)2)に介
在させたチェック弁(20で設定されるIooからP、
に、上昇してその後車速の垢゛加に応じて」1)加され
るようにし、この場合車速の増加によジ該内圧が必要以
上に高くならないよう、該分岐路(L4a) Kモジュ
レータ弁(ハ)を介在させて該調圧弁■に入力するガノ
々す圧の一定圧以上への上昇を阻止し、所定の高車速v
2 以上では該内圧が一定圧P!に維持されるよう忙し
、かくて補助クラッチ01の係合力に第4図に示す如き
変化特性が得られるようKした。
し、クラッチ切断時に東速か41へ<低速成いはスロツ
なくなっても、内部空隙(17)の内圧は該チェック弁
(イ)で定められるPoに維持されるようにした。
次すでその作動を説明するに、車速が増加して所定車速
V、に達すると制御弁■がクラッチ接続位置に切換えら
れて補助クラッチ00が作動され。
流体継手(2)の入力側と出力側とが該クラッチ01を
介して機械的に連結されるが、■2以下の比較的低速域
では第4図に示す如く該クラッチ萌の係合力は比較的小
さく、エンジントルクがこの係合力を上回って該クラッ
チa鐘は滑シ状態で作動され、トルク変動は該クラッチ
(Ilの清シで効果的に吸収される。
そして車速か増力口すると、第3図示の如く内部空隙面
の内圧が増加し、これに伴い係合力が増加して滑り量が
減少され、■2 以上の泊、遠域ではエンジントルクを
上回る係合力が発生されて、該クラッチ(liは直結状
態で作動され、mシRt失を無くした効率的なトルク伝
達が行われる。
以上、切換装置(ハ)を内部空隙(17)の内圧を車速
に応じて増減する型式のものに構成した実施例について
説明したが、補助クラッチ01の係合力は油室Qυの内
圧の変化によっても変化するもので。
切換装置(3濠を車速に応じて核油室Qυの内圧を制御
する型式のものに構成することも可能であり。
かかる実施例を第5図に示す。
これを詳述するに%第5図示のものでは該油室(2υに
連る第2油路(L2)と第1排油路(+、DI)との制
御弁Q3を介しての接続を廃止し1代りに該第1排油路
(LDりを調圧弁−を介して該第2油路(L2)に接続
して該調圧弁−により切換装置0濠を構成するものとし
、クラッチ切断時は該第2油路(L2)を介して給油さ
れる該油室C1!υの内圧及び該油室シυを介して給油
される該空隙(I7)の内圧を第2排油路(LD2)に
介在させたチェック弁I2力の設定圧Poに保持するが
、車速の71以上への増加で制御弁シ2が左方のクラッ
チ接続位置に切換ると、第4油路(L4)に該制御弁Q
zを介して接続される第5油路(L5)を介して該調圧
弁−にガバナ圧が入力され、これにより該調圧弁01が
調圧ばね(36a)に抗して開き側に押圧されるように
した。
ここでクラッチ接続詩は、クラッチ板(19りに形成し
た小孔(19に+)を介して内部空隙Q7)から核油室
シυ内に油が流入し、該油室C!υの内圧は該第2油路
(L2)を介しての排油量に応じこれに反比例して変化
されるもので、かくて該調圧弁e・を開き側に押圧する
ガバナ圧により車速に応じて排油量が増すと、該油室Q
υの内圧は第6図にa線で示す如くP。から順次低下し
、車速が、■!以上になると該調圧弁1(Iが全開とな
って該内圧は零(大気圧)になる。
一方、内部空隙Q7)の内圧は、制御弁(2乃のクラッ
チ接続位置への切換によシ第6図にb線で示す如く第2
排油路(LD2)に介在させたチェック弁(2’llの
設定圧Poから第3油路(L3)に介在させたモジュレ
ータ弁07)で設定される比較的高圧のP2に昇圧され
てこの値に維持さhるもので、かくて補助クラッチ(2
)の係合力は油室C!υの内圧が低下する程大きくなシ
、保合力の変化4¥註は第4図示の如くとなシ、上記実
殉例と同様の作動を11Iられる。
この様に本発明によるときは、補助クラッチを比較的低
速では滑シ状態で、又高速では直結状態で作動させるよ
うにしだもので、補助クラッチの作動を開始する車速を
低速に設定しても、高速伝動系による低速走行時のトル
ク変動は補助クラッチの滑シ状態での作動による滑り工
効果的に吸収されて、車体振動や騒音を生ずることが無
く、補助クラッチの作動範囲を広げて低速伝動系による
走行時にも補助クラッチを有効に活用することが可能と
なり、且つエンジンのトルク変Φノ1が比較的小さくな
る高車速域では補助クラッチが直結状態で作動されるた
め、動力・)伝達効率の面でも上記した先の提案のもの
に劣らない効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置を適用する車両用変速機の1例の線
図、弔2図はその要部の具体的構造を示す截断側面図、
第3図はその流体継手の内部空隙の内圧の変化特性を示
す線図、第4図はその補助クラッチの係合力の変化特性
を示す線図。 @5図は他の実施例の要部の裁断側面図、第6図は一亡
の流体継手の内部空隙と油室との内圧の変化特性を示す
線図である。 [1)・・・エンジン (2)・・・流体継手(3)・
・・変速用クラッチ (4)・・・手動変速機(5)・
・・駆動軸 Ql・・・補助クラッチ(ト)・・・切換
装置 特許出願人 本田技研工業株式会社 第1図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エンジンの出力を該エンジンに変速用クラッチを介して
    連結される手動変速機を介して車両の駆動輪に伝達する
    ようにした車両用変速機であって、該エンジンと該変速
    用クラッチとの間に流体継手を介在させると共に、該流
    体継手にその入力側と出力側とを機械的に連結すべく作
    動する補助クラッチを設けて、該補助クラッチをす[定
    車速以上で作動させるようにしたものにふ・いて、該補
    助クラッチの作動状態を該入力側と該出力側との滑シを
    許容する滑υ状態と滑シを阻止する直結状態とに切換自
    在とする切換装置を設け、該切換装置を車速に応動させ
    て比較的低速では該滑シ状態と比較的高速では該直結状
    態とが選択されるようにしたことを特徴とする車両用変
    速機における流体継手用補助り2ツチの作動制御装置。
JP11516483A 1983-06-28 1983-06-28 車両用変速機における流体継手用補助クラツチの作動制御装置 Pending JPS608565A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11516483A JPS608565A (ja) 1983-06-28 1983-06-28 車両用変速機における流体継手用補助クラツチの作動制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11516483A JPS608565A (ja) 1983-06-28 1983-06-28 車両用変速機における流体継手用補助クラツチの作動制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS608565A true JPS608565A (ja) 1985-01-17

Family

ID=14655918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11516483A Pending JPS608565A (ja) 1983-06-28 1983-06-28 車両用変速機における流体継手用補助クラツチの作動制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS608565A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63308266A (ja) * 1987-06-05 1988-12-15 Honda Motor Co Ltd トルクコンバ−タ内蔵ロックアップクラッチの制御装置
US6382379B2 (en) * 1998-11-13 2002-05-07 Yutaka Giken Co., Ltd. Transmitting system for small-sized vehicle

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63308266A (ja) * 1987-06-05 1988-12-15 Honda Motor Co Ltd トルクコンバ−タ内蔵ロックアップクラッチの制御装置
US6382379B2 (en) * 1998-11-13 2002-05-07 Yutaka Giken Co., Ltd. Transmitting system for small-sized vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4544057A (en) Rotary transmission
US4051932A (en) Fluid pressure control system for a hydraulic transmission with a lock-up clutch
US4768635A (en) Control for the clutch of a fluid torque converter in a vehicular transmission
US7021169B2 (en) Automatic transmission
JP4811332B2 (ja) 油圧制御装置
JP2009243640A (ja) 発進装置の油圧制御装置
US4438665A (en) Control system for an automobile drive
JPS62297567A (ja) 車両用変速機における流体トルクコンバ−タ用クラツチの作動制御方法
US4394827A (en) Transmission control system with modified friction engaging mechanism actuating pressure
JPS608565A (ja) 車両用変速機における流体継手用補助クラツチの作動制御装置
US4650047A (en) Direct-coupling control system for fluid gear in automatic vehicular transmission
US2362242A (en) Clutch control mechanism
JP2006347408A (ja) 自動車の制御装置,自動車の制御方法、および自動車
US4706523A (en) Automatic transmission with upshift smoothing valve
KR101267188B1 (ko) 자동화 수동 변속기
JPS59222662A (ja) 車両用変速機における流体トルクコンバ−タ用クラツチの作動制御装置
JP2004257518A (ja) 変速機の制御装置
US4696383A (en) Hydraulic clutch for motor vehicles, having creep-inhibiting feature
JPH11311267A (ja) 走行駆動トランスミッションの制御方法
JPH07127657A (ja) 半自動変速機のクラッチ機構
JP2008274972A (ja) 油圧制御装置
JPS62124355A (ja) 車両用変速機における流体トルクコンバ−タ用クラツチの制御方法
KR20060134423A (ko) 이중 클러치를 사용하는 변속기 제어 방법
JPS6135810Y2 (ja)
JPS6359888B2 (ja)