JPS6085634A - 無線通信方式の制御チヤンネル割当方式 - Google Patents

無線通信方式の制御チヤンネル割当方式

Info

Publication number
JPS6085634A
JPS6085634A JP58194590A JP19459083A JPS6085634A JP S6085634 A JPS6085634 A JP S6085634A JP 58194590 A JP58194590 A JP 58194590A JP 19459083 A JP19459083 A JP 19459083A JP S6085634 A JPS6085634 A JP S6085634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radio
base station
control channel
frequency
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58194590A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0336456B2 (ja
Inventor
Susumu Kojima
晋 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP58194590A priority Critical patent/JPS6085634A/ja
Publication of JPS6085634A publication Critical patent/JPS6085634A/ja
Publication of JPH0336456B2 publication Critical patent/JPH0336456B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • H04B7/2621Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile using frequency division multiple access [FDMA]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は無線通信方式で制御用無線チャンネルに対する
妨害電波対策に関する。特に、通信ゾーンが小ゾーンに
構成され少数の無線チャンネルを多数の移動局が共通に
使用し自動的な呼出応答を行う移動無線通信方式に適す
る妨害電波対策に関するものである。
〔従来技術の説明〕
制御用無線チャンネルに妨害電波が発生すると通信制御
が不能になる。そのための対策として、制御用無線チャ
ンネルに妨害電波が発生すると、その周波数を一時的に
制御用無線チャンネルに割り当てられていない周波数に
変更することにより妨害電波の影響を除去する方法がと
られている。
この方法によれシ、妨害電波が発生したときに使用する
周波数をあらかじめ準備しておかなければならないため
、周波数が有効に利用されない欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明は上記の欠点を解決するものであり制御用無線チ
ャンネルの所要同一チャンネル干渉保護比を満足させ、
かつ妨害電波の影響がなくなるようにサービスエリア内
の無線ゾーン間で、互に制御用無線チャンネルの周波数
を入れ替える周波防再配置を行うことにより妨害電波発
生時に使用する周波数を特に設けることなく妨害電波の
影響を除去できるように構成し、周波数を有効に利用で
きる妨害電波対策方式を提供することを目的とする。
〔発明の特徴〕
本発明は、隣接する複数のゾーンが設定され、そのゾー
ンの各々に無線基地局が配置され、各無線基地局は一つ
の中央制御局に通信回線により結合され、各ゾーン内の
無線局はそのゾーンの無線基地局と制御チャンネル周波
数で通信を行い通信の開始および通信チャンネル周波数
の設定を行うように制御され、上記制御チャンネルは隣
接するゾーンには異なる周波数が割当てられた無線通信
方式において、各無線基地局は上記中央制御局からの制
御によりその制御チャンネル周波数を変更する手段を備
え、各ゾーン内の無線局はそのゾーンの無線基地局から
の制御により制御テヤイネル周波数を変更する手段を備
え、各無線基地局には、その無線基地局が使用する制御
チャンネル周波数の妨害を検出する手段と、その手段が
所定レベル以上の妨害を受けていることを検出するとき
妨害情報を上記中央制御局に伝達する手段とを備え、上
記中央制御局には、一つの無線基地局から上記妨害情報
の伝達を受けると、その無線基地局およびその無線基地
局のゾーンに隣接するゾーンの無線基地局の制御チャン
ネル周波数の割当を変更再設定を行う手段と、その変更
再設定された制御チャンネル周波数を各無線基地局に伝
達する手段とを備え、各無線基地局およびゾーン内の各
無線局は、上記中央制御局から伝達された制御チャンネ
ル周波数を新しい制御チャンネル周波数として通信を行
うように制御されることを特徴とする。
〔実施例の説明〕
本発明を添付図面の実施例ブロック構成図によって説明
する。
第1図は本発明実施例装置の構成図である。無線基地局
1〜Nはそれぞれ中央制御局100に通信網を介して結
合されている。上記各無線基地局1〜Nは、アンテナを
入力端は制御チャンネル用受イ=機25に接続され、そ
の出力は受イぎ制御部22および妨害電波検出部23に
結合する。この受イ=制御部22および妨害電波対策方
式の出力は無線基地局制御部20に入力する。上記無線
基地局制御部2oは中央制御局100に結合するととも
に、その一つの出力は送信制御部21を介して制御チャ
ンネル用送信機24に入力する。上記無線基地局制御部
2oの他の出力は制御チャンネル用送受信機双方に入力
する。
各無線基地局1〜Nは中央制御局100とデータ回線を
通して送信データ、受信データ等の送受を行う。無線基
地局1〜Nは制御部2oによって制御され送信データは
送イg制御部21の制御により送信機24から送信され
る。受信データは受信機25にて復調されて受信制御部
22にて受信される。妨害電波検出部23は受信機器か
らヌケルチ信号と復調受信データを受けて、電波が受信
されてい゛るにもかかわらず受信データが検出されない
状態が継続する場合には、妨害電波が検出されたと判定
、し、その旨を無線基地局制御部20を通して中央制御
局100に通報する。
ここで本発明の特徴とするところは、中央制御局100
は妨害電波検出の通報を受けると、周波数再配置を行う
ところにある。この周波数の再配置の方式を説明する。
小ゾーン構成の移動通佑システムのサービスエリアは複
数の無線ゾーンより構成され、周波数有効利用のために
同一周波数をいわゆる干渉保護比が所要値を満たす距離
だけ離れた複数無線ゾーンでくり返して利用する。その
−例として12個の周波数?〈り返して使用する場合は
第2図のように1.2、・・・120周波数を1つの群
として、12個の無線ゾーンに割当て、例えば第2図の
矢印Ar方向にスパイラル状に構成した無線ゾーンのパ
ターンをくり返してサービスエリア全体を覆うようにす
る。サービスエリアが66個の無線ゾーンより構成され
る場合は一例として第3図のように第2図のパターンを
6回繰り返せば12個の周波数で全サービスエリアを核
うことかできる。第3図の周波数配置のときに、斜線を
施した無・・覗ゾーン1!(周波数番号11)の制御チ
ャンネルが電波妨害を受けた場@を考える。このとき、
周波数番号11は妨害電波発生ゾーンとその隣接する6
個の無線ゾーン7.8.5.10.3.12には配置し
々いように、この妨害電波発生ゾーンに周波数番号lを
割り当てて、他の無線ゾーンには第2図のパターンのく
り返しで周波数を割り当てればよい。すなわち第4図の
ように周波数再配置を行う。
中央制御局100は全熱イ♀基地に再配置後の周波数を
データ回線を通して通報し、それを受けた各無線基地局
の制御部は送信機および受信機にそれぞれ送信制御部、
受信制御部を通してチャンネル指定を行う。このとき、
妨害波のあるナヤン不ル番号11,12、斜線の施され
たゾーンから遠いゾーンになって、干渉保護比を満足す
る状態になる。
このようにして、すべての制御チャンイ・ル用送信機お
よび受信機は再配置後の周波数に設′定されて、それぞ
れ所要同一チャンイ・ル干渉保獲比を満足しながら、妨
害電波の影響を取り除くことが工きる。
〔効果の説明〕
本発明は以上、説明したように、妨害電波が検出された
場合に、同一チャン坏ル干渉保護比を満足させ、かつ、
妨害電波の影響がなくなるように、サービスエリア全体
にわたって周波数の再配置を行うことにより、あらかじ
め割り当てられた周波数以外の周波数を用いる手数を不
必要とし、周波数を有効に利用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例妨害電波対策方式のブロック構
成図。 第2図は本発明の実施例の無線ゾーン配置図。 第3図は妨害電波発生源を示す無線ゾーン配置図。 第4図は妨害電波を除去するように構成した本発明実施
例の無線ゾーン配置図。 1.2・・・N・・・無線基地局、20・・・無線基地
局制御部、21・・送信制御部、22・・・受信制御部
、23・・・妨害型、波検出部、24・・・制御チャン
坏ル用送信機、25・・・11ili御チャンネル用受
信機、1〜■・・・周波数番号順の無線ゾーン、Ar・
・・周波数番号順を示す矢印、100・・・中央制御局
。 特許出願人 日本電気株式会社 代理人 弁理士 井 出 直 孝 、711[2] M 2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)隣接する複数のゾーンが設定され、そのゾーンの
    各々に無線基地局が配置され、各無線基地局は一つの中
    央制御局に通信回線により結合され、 各ゾーン内の無線局はそのゾーンの無線基地局と制御チ
    ャンネル周波数で通信を行い通信の開始および通イgチ
    ャンネル周波数の設定を行うように制御され、 上記制御チャンネルは隣接するゾーンには異なる周波数
    が割当てられた 無線通信方式において、 各無線基地局は上記中央制御局からの制御によりその制
    御チャンイ・ル周波数を変更する手段を備え、 各ゾーン内の無線局はそのゾーンの無線基地局からの制
    御により制御チャンネル周波数を変更する手段を備え、 各無線基地局には、 その無線基地局が使用する制御チャン坏ル周波数の妨害
    を検出する手段と、 その手段が所定レベル以上の妨害を受けていることを検
    出するとき妨害情報を上記中央制御局に伝達する手段と を備え、 上記中央制御局には、 一つの無線基地局から上記妨害情報の伝達を受けると、
    その無線基地局およびその無線基地局のゾーンに隣接す
    るゾーンの無R基地局の制御チャンネル周波数の割当を
    変〔再設定を行う手段と。 その変更再設定された制御チャン坏ル周波数を各無線基
    地局に伝達する手段と 全備え、 各無線基地局およびゾーン内の各無線局は、上 ・記中
    央制御局から伝達された制御チャン坏ル周波数を新しい
    制御チャンネル周波数として通信を行うよう圧制御され
    ることを特徴とする無線通信方式の制御チャンネル割当
    方式。
JP58194590A 1983-10-17 1983-10-17 無線通信方式の制御チヤンネル割当方式 Granted JPS6085634A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58194590A JPS6085634A (ja) 1983-10-17 1983-10-17 無線通信方式の制御チヤンネル割当方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58194590A JPS6085634A (ja) 1983-10-17 1983-10-17 無線通信方式の制御チヤンネル割当方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6085634A true JPS6085634A (ja) 1985-05-15
JPH0336456B2 JPH0336456B2 (ja) 1991-05-31

Family

ID=16327070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58194590A Granted JPS6085634A (ja) 1983-10-17 1983-10-17 無線通信方式の制御チヤンネル割当方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6085634A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0537468A (ja) * 1991-07-31 1993-02-12 Nec Corp 移動通信方式
JP2008277973A (ja) * 2007-04-26 2008-11-13 Kyocera Corp 移動通信システム、基地局装置およびその制御方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5717246A (en) * 1980-07-07 1982-01-28 Nec Corp Control system for mobile radio communication

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5717246A (en) * 1980-07-07 1982-01-28 Nec Corp Control system for mobile radio communication

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0537468A (ja) * 1991-07-31 1993-02-12 Nec Corp 移動通信方式
JP2008277973A (ja) * 2007-04-26 2008-11-13 Kyocera Corp 移動通信システム、基地局装置およびその制御方法
JP4579266B2 (ja) * 2007-04-26 2010-11-10 京セラ株式会社 移動通信システム、基地局装置およびその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0336456B2 (ja) 1991-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100239292B1 (ko) 3셀 무선 통신 시스템
US4797947A (en) Microcellular communications system using macrodiversity
KR960007814B1 (ko) 가변대역폭 부호분할 다중접속(cdma) 무선 시스템
EP1257093B1 (en) Wireless network system comprising access points
US5475866A (en) System for informing secondary users of which radio channels are usable in which geographic region
CA2101159C (en) Manifold antenna structure for reducing reuse factors
US6804491B1 (en) Mobile communication system and repeater used in the mobile communication system
EP0189920A2 (en) Radio channel control method for mobile communication system
EP0539220A1 (en) Time slot allocation in radio communication system
JPH1175248A (ja) セルラシステムの周波数キャリア割り当て方法
JPH0547137B2 (ja)
US5425030A (en) On-site system frequency sharing with trunking system
JPS63283241A (ja) 移動通信システム
CN102227145B (zh) 对无线通信网络中的设备进行聚类的方法
CN115174013A (zh) 一种nr和lte信道共存下的harq反馈方法和设备
US7010313B2 (en) Communication system with controlled talk around mode
JPS6085634A (ja) 無線通信方式の制御チヤンネル割当方式
JPH08214362A (ja) 移動通信用チャネル再割当方法及び基地局装置
JPH043535A (ja) 同一周波数干渉防止方法
US20060111117A1 (en) Communication system with controlled talk around mode
JPH02186843A (ja) 一次元移動通信システム
JPH0748901B2 (ja) 移動通信における制御チャネル構成方法
JPH03131130A (ja) チャネル指定制御方法
JP3358973B2 (ja) 対干渉チャネル切り替え方法
JPH03108916A (ja) 移動通信制御システム