JPH0748901B2 - 移動通信における制御チャネル構成方法 - Google Patents

移動通信における制御チャネル構成方法

Info

Publication number
JPH0748901B2
JPH0748901B2 JP1039403A JP3940389A JPH0748901B2 JP H0748901 B2 JPH0748901 B2 JP H0748901B2 JP 1039403 A JP1039403 A JP 1039403A JP 3940389 A JP3940389 A JP 3940389A JP H0748901 B2 JPH0748901 B2 JP H0748901B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control channel
base station
control
channel
mobile communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1039403A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02219329A (ja
Inventor
正行 坂本
正彦 広野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP1039403A priority Critical patent/JPH0748901B2/ja
Publication of JPH02219329A publication Critical patent/JPH02219329A/ja
Publication of JPH0748901B2 publication Critical patent/JPH0748901B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、例えばコードレス電話等の移動通信において
基地局が使用すべき制御チャネルを確実且つ容易に選択
できる移動通信における制御チャネル構成方法に関する
ものである。
(従来の技術) 移動通信の一種である自動車電話等の基地局は、一般に
サービスエリア内に均一に、計画的に設置される。これ
に比べてコードレス電話は使用者が自分の都合だけで設
置することが多いので、その設置位置は一般的に不均一
である。しかもコードレス電話は相互の連絡がないこと
から、周囲との関連で個々のコードレス電話が使用する
周波数を相互に干渉がないように予め決めることはでき
ない。これは、予め決めておいたとしても新しいコード
レス電話が設置されたときには、影響する範囲の全ての
コードレス電話の使用周波数を変更する必要があるが、
このようなことは不可能だからである。
このようなコードレス電話に適した制御チャネル構成と
して、従来次のような方法が用いられている。即ち、コ
ードレス電話用に割当てられた数十チャネルのチャネル
の内の一つを制御チャネルとして定義し、全コードレス
電話の発着信制御をこの一つの制御チャネルを介して行
うようにしている。そして、各コードレス電話の基地局
装置に相当する接続装置は、制御チャネルの電波を常時
送出するのではなく、必要時のみ送信することにしよ
り、複数のコードレス電話、即ち複数の接続装置が一つ
の制御チャネルを共有することができるようになってい
る。
(発明が解決しようとする課題) しかし、従来は制御チャネルが1チャネルだけであった
ため、コードレス電話、即ち接続装置が高密度で設置さ
れた場合には、各接続装置が送出する制御チャネルの電
波が互いに干渉して制御不能となってしまう。これを解
決するには、複数のコードレス電話を群割けし、各群毎
に個別の制御チャネルを割当てる方法が考えられる。し
かし、特定の地域のコードレス電話を各群均等にするこ
とはコードレス電話の性格上不可能である。即ち、この
方法ではある地域ではある群のコードレス電話が集中し
過ぎるというかたよりが生じて発着信制御が困難となる
事態が発生するとともに制御チャネルの使用が非効率的
になるという問題がある。
そこで本発明は、複数の制御チャネルを使用した場合
に、従来技術のように群割けをして各制御チャネルを独
立に使用することによる制御チャネルの非効率性を解消
し、その使用効率を高めることのできる移動通信におけ
る制御チャネル構成方法を提供することを目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は上記課題を解決するために、複数の基地局の間
で、制御チャネルの周波数又はタイムスロットとして当
該基地局送信帯域内の複数の周波数又は複数のタイムス
ロットを使用する移動通信における制御チャネル構成方
法であって、前記基地局は前記全制御チャネルの中から
最低受信レベルの制御チャネルを探索し、この探索した
制御チャネルを自局の制御チャネルとして使用すること
を要旨とする。
(作用) 上記構成において、移動通信システムには複数の制御チ
ャネルが割当てられ、各基地局は、全制御チャネルを順
次切替えて他の基地局が送信している制御チャネルをモ
ニタ受信し、最も低い受信レベルの制御チャネルをみつ
けてこれを制御チャネルとして使用する。
また、このようにして決めた制御チャネルを使用してい
るとき、その後周囲の基地局が新設された場合などには
干渉条件が変わることがある。このため、使用している
制御チャネルが上述の意味で干渉レベル最小のチャネル
ではなくなる可能性がある。このようなとき、基地局は
制御チャネルの送信を停止している間を含む時間に全制
御チャネルをあらためて順次切替え、他の基地局が送信
している制御チャネルをモニタ受信し、最も低い受信レ
ベルの制御チャネルをみつける。そして、このチャネル
がそれ以前に使用していた制御チャネルと異なる場合に
は、新しく見つけた最低干渉レベルの制御チャネルを使
用する。
このように本発明では、例えばコードレス電話システム
のように基地局を統括する中央制御装置のない移動通信
システムにおいて、従来技術のように基地局を群分けし
各群毎に個別の制御チャネルを割当てるのではなく、複
数の制御チャネルを複数の基地局の間で共通に使用する
ことにより制御チャネルを効率系に使用することが可能
となる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図及び第2図は一実施例を示す図である。この実施
例は、制御チャネル及び通信チャネルがFDMA(周波数分
割多元接続)で構成されている。
第1図は複数の基地局装置の設置例を示しており、同図
中、1は市内交換機、2、3、4、5は加入者線、6、
7、8、9は基地局装置である。また、第2図は、基地
局装置の構成例を、基地局装置7を例にとって示したも
のであり、同図中、10はFDMA用制御装置、11は制御チャ
ネル送信機、12、13は通信チャネル送信機、14は制御チ
ャネル受信機、15、16は通信チャネル受信機、17はアン
テナ共用器、18はアンテナである。制御チャネル受信機
14は、基地局受信帯域の中にある図示省略の移動局から
の制御チャネルの他に、基地局送信帯域の中にある他基
地局の制御チャネルも受信できる多チャネル受信機が用
いられている。
いま、基地局装置7の制御チャネルが干渉を受ける他の
基地局装置が6、8、9の基地局装置であるとする。他
の基地局装置6、8、9からの制御チャネル電波はアン
テナ18で受信され、アンテナ共用器17で制御チャネル受
信機14に入力される。前述のように、この実施例では各
チャネルは周波数分割、即ちFDMAで構成されており、従
って基地局送信の周波数帯と基地局受信の周波数帯とは
いわゆる送受間隔だけ離れている。
制御チャネル受信機14は、まずシステムに与えられた基
地局送信帯域内の全制御チャネルを順次切替えて受信
し、その受信レベルを測定する。測定結果はFDMA用制御
装置10に一時蓄積され、全制御チャネルの内、最も低い
レベルで受信した制御チャネルを選び出す。FDMA用制御
装置10は、以後制御チャネル送信機11の送信周波数をそ
の最低受信レベル制御チャネルに切替えさせるととも
に、制御チャネル受信機14の受信周波数をこれに対応す
る移動局送信制御チャネルの周波数に切替えさせる。
このようにして、各基地局装置は周辺の他の基地局装置
との間の相対位置に適応して制御チャネル周波数を決め
ていく。このことは、例えばコードレス電話のように既
にある基地局の間に新しい基地局が入り込む場合に新し
い基地局が使用する制御チャネルを合理的に決められる
利点がある。
また、一旦決めた制御チャネルを使用しているとき、既
設の基地局の間に多くの基地局が新設された場合、既設
基地局での制御チャネルの干渉条件が変化し、今まで使
用していた制御チャネルが最適ではなくなる可能性があ
る。このため、例えば1日に1回程度上述の制御チャネ
ル選択の動作をやり直してもよい。
そして、決められた制御チャネルを通じて通信要求が発
生した場合、基地局は空き通信チャネルを探してこのチ
ャネルを使用するよう移動局に指令を送出する。同時に
通信チャネル送信機12、13の中の1つ及び通信チャネル
受信機15、16の1つをそれぞれのチャネルに切替えさせ
る。
次に、第3図及び第4図には、この発明の他の実施例を
示す。この実施例は、制御チャネル及び通信チャネルが
TDMA(時分割多元接続)で構成されている。
複数の基地局装置の設置例については、前記一実施例に
おける第1図に示したものとほぼ同様に構成されてい
る。第3図は、基地局装置の構成例を、前記第1図にお
ける基地局装置7に対応した基地局装置70を例にとって
示したものであり、同図中、19はTDMA用制御装置、20は
基地局TDMA送信機、21は基地局TDMA受信機である、第4
図は、基地局TDMA送信機20の送信信号のタイムスロット
を説明するための図であり、22〜31、22a、23aはタイム
スロットである。22〜31がタイムスロットの1周期分で
あり、22a、23aは次の1周期分の最初の部分である。
いま、例えば22〜25のタイムスロットを制御チャネル用
タイムスロット、26〜31のタイムスロットを通信チャネ
ル用タイムスロットとして使用する場合について説明す
る。基地局TDMA受信機21は通常は移動局送信の周波数を
受信するが、使用制御チャネル選択のときには基地局送
信の周波数に切替えて受信する。そして、まずタイムス
ロット22〜25について周辺基地局からの電波のレベルを
測定し、この結果をTDMA用制御装置19に通知する。これ
を受けてTDMA用制御装置19は、22〜25のタイムスロット
の内最低受信レベルのタイムスロットを見つけ出す。TD
MA用制御装置19はTDMA送信機20に対してその最低受信レ
ベルのタイムスロットで制御チャネルを送信させるよう
に制御する。
そして、このようにして決められた制御チャネル用タイ
ムスロットを通じて通信要求が発生した場合、基地局は
通信チャネル用タイムスロット26〜31の中から空き通信
チャネル用タイムスロットを探して移動機にこのタイム
スロットを使用するよう指令を送出する。同時にTDMA送
信機20及びTDMA受信機21に対してこのタイムスロットで
送受信させるように制御する。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、中央の制御装置
が各基地局の使用するチャネルを管理することのない例
えばコードレス電話等において、複数の制御チャネルを
使用する場合に各基地局の使用する制御チャネルをその
基地局自身が自律的に最適条件となるよう選択すること
ができる。したがって、従来技術では個々の基地局を群
分けし、各群毎に1つの制御チャネルを使用していたた
め群毎のかたよりが生じて制御チャネルを効率よく使い
切れなかったのに対し、本発明は、これを解決して制御
チャネルの使用効率を顕著に高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る移動通信における制御チャネル構
成法の一実施例を実現するための基地局装置の設置例を
示すブロック図、第2図は第1図における基地局装置の
構成を示すブロック図、第3図は本発明の他の実施例を
実現するための基地局装置の構成を示すブロック図、第
4図は同上他の実施例におけるタイムスロットを説明す
るための図である。 6、7、8、9:FDMA方式の基地局装置、70:TDMA方式の
基地局装置。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04Q 7/38 7304−5K H04B 7/26 105 D (56)参考文献 特開 昭57−17246(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の基地局の間で、制御チャネルの周波
    数又はタイムスロットとして当該基地局送信帯域内の複
    数の周波数又は複数のタイムスロットを使用する移動通
    信における制御チャネル構成方法であって、 前記基地局は前記全制御チャネルの中から最低受信レベ
    ルの制御チャネルを探索し、この探索した制御チャネル
    を自局の制御チャネルとして使用することを特徴とする
    移動通信における制御チャネル構成方法。
JP1039403A 1989-02-21 1989-02-21 移動通信における制御チャネル構成方法 Expired - Lifetime JPH0748901B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1039403A JPH0748901B2 (ja) 1989-02-21 1989-02-21 移動通信における制御チャネル構成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1039403A JPH0748901B2 (ja) 1989-02-21 1989-02-21 移動通信における制御チャネル構成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02219329A JPH02219329A (ja) 1990-08-31
JPH0748901B2 true JPH0748901B2 (ja) 1995-05-24

Family

ID=12552026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1039403A Expired - Lifetime JPH0748901B2 (ja) 1989-02-21 1989-02-21 移動通信における制御チャネル構成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0748901B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04196933A (ja) * 1990-11-28 1992-07-16 Sanyo Electric Co Ltd 無線通信機
JP3239286B2 (ja) * 1994-03-01 2001-12-17 富士通株式会社 チャネル切替制御方式
WO2005062798A2 (en) * 2003-12-19 2005-07-14 Ibis Telecom, Inc. Base station interference control using timeslot resource management
GB2446738C (en) * 2007-02-02 2014-10-01 Ubiquisys Ltd Basestation measurement modes

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02219329A (ja) 1990-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2118273C (en) Method and apparatus for dynamic channel allocation for wireless communication
CA1249343A (en) Radio channel control method for mobile communication system
US5771463A (en) Method for controlling a subscriber station in a radio system
US20020155839A1 (en) Allocation of control channel in a communication system
JPH04341024A (ja) 無線チャネル割当方式
US7079496B1 (en) Method and device for effective data radio transmission
JP2000316183A (ja) 移動通信システムおよび移動通信システムにおけるチャネル割当て方法
EP0551363B1 (en) A method for maximizing channel selection in a communication system
JP3308868B2 (ja) 対干渉時再接続チャネル切り替え方法
US20030013471A1 (en) Communication system with controlled talk around mode
JPH0748901B2 (ja) 移動通信における制御チャネル構成方法
JPS60136436A (ja) 無線電話システム
US6952585B1 (en) Multi-channel communication system for wireless local loop communication
US7428423B2 (en) Communication system with controlled talk around mode
JPH0723444A (ja) 無線ゾーン切替え方式
JPH05268155A (ja) Tdma無線通信制御方式
JP2830829B2 (ja) Mc/tdma移動体衛星通信システムおよびその通信チャネル割り当て方式
JPH0448829A (ja) 無線チャンネル割当方式
EP1034675B1 (en) Methods and systems of performing system channel planning for wireless local loop communication
JP2835979B2 (ja) 移動通信システムの無線チャネル制御方式
JP3471698B2 (ja) 移動通信方式および移動通信方式に用いられる移動機
JP3052241B2 (ja) 通話チャネル割当て方法
JPS59176935A (ja) マルチチヤネルアクセス方式無線電話システム
EP0843495A2 (en) Method and system for the monitoring of the radio environment in a dect cordless system
JPH02119327A (ja) マルチゾーン移動通信方式

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090524

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090524

Year of fee payment: 14