JPS6083570A - 魚卵様食品の製法 - Google Patents

魚卵様食品の製法

Info

Publication number
JPS6083570A
JPS6083570A JP58192505A JP19250583A JPS6083570A JP S6083570 A JPS6083570 A JP S6083570A JP 58192505 A JP58192505 A JP 58192505A JP 19250583 A JP19250583 A JP 19250583A JP S6083570 A JPS6083570 A JP S6083570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emulsion
sol
water
granules
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58192505A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS614509B2 (ja
Inventor
Tsunesuke Ueda
上田 恒祐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kewpie Corp
Original Assignee
QP Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by QP Corp filed Critical QP Corp
Priority to JP58192505A priority Critical patent/JPS6083570A/ja
Publication of JPS6083570A publication Critical patent/JPS6083570A/ja
Publication of JPS614509B2 publication Critical patent/JPS614509B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 水産資源が減少し、サケ・マス等の魚卵が減少する傾向
にあるので、従来より魚卵に外観や風味が似ている魚卵
様食品の開発が行なわれている。
その中で、特開昭52−59079号や同55−991
77号の提案は、ダル状の粒体内にサラダ油等の油脂を
封じ込めたものであシ、油脂成分を単層で粒体内に封じ
込め魚卵様の外観に仕上げた点が評価される。
しかしながら、魚卵、特にイクラの内部構造をよく観察
してみると、薄いダル状皮膜からなる粒体の内腔には、
油脂成分が単層で含まねているのではなく、油脂成分と
ゾル状の液体が分離した状態で含まれている。
ところで、従来においてはケ゛ル状皮膜からなる粒体の
内腔に油性原料と水性原料を分離した状態で封入させる
技術が開発されていなかったため、外観上魚卵に酷・似
する魚卵様食品は未だ停在しない。
本発明者は、イクラに酷似した魚卵様食品の製法を提供
せんと種々研究の結果、寒天ケ゛ルをホモグナイズした
ゾル状体と油性原料からなる乳化液を小粒体とし、この
粒体を加熱すれば、粒体内の乳化液は油性原料と水性原
料にきれいに分離するとの知見に至シ、この知見に基づ
き本発明を充放したものである。
本発明の魚卵様食品の製法は、ゾル状体に塩化カルシウ
ムと油性原料を加えて乳化して乳化液を得、得られた乳
化液をアルギンぼ塩水溶液中に遂次滴下して粒体を得、
この粒体を集めて湯中で晒して粒体内に油性原料からな
る油層と水性原料からなる水層を分離させて封入するこ
とを特徴とするものである。
本発明で油性原料とは、大豆油・ナタネ油・魚油・ラー
ド等の動植物油脂の一種又は二種以上、好みによシ、カ
ロチン等の脂溶性色素、E、P、A、・D、HlA、等
の脂溶性フレーバー等を加えたものをいう。捷だ、水性
原料とは、水溶性の原料のことで、清水に上記ゾル状水
性原料、及び好みにょシ、クチナシ色素寺の水溶性食用
色素、カキエキス・アンチョビーソース等の水溶性エキ
ス成分等を加えたものをいう。
本発明の実施に癌っては、まず、清水にゾル状水性原料
を加え、常法にょシ攪拌しながら加熱してゾル状体を得
る。ゾル状水性原料としてカラギーナンを使用する場合
、カッパー型のものを使用することが望ましいが、カッ
パー型のものを主体とし、これにアイオーター型・ラム
ダ型のものを併用しても差し支えない。ここでゾル状水
性原料とは、カラギーナン・塞天・ファーセラン(デン
マーク寒天)・ゼラチン・カゼイン・ローカストガム・
グアーガム等、清水に加えて加熱すればゾル状体となり
、冷却すればケ゛ル状体となる物質の一種又は二種以上
をいう。ゾル状水性原料の添加量は清水に対して0.5
〜30%程度がよく、才だ加熱温度は70〜90℃が適
当である。粒体の皮膜の形成には塩化カルシウムが必要
なので、塩fヒカルシウムを予めゾル状水性原料と一緒
に清水中に加えておくとよい。塩fヒカルシウムの添加
量は清水に対して05%以上、通常は1%程度である。
尚、後の工程において、乳化液を水滴としアルギン酸塩
水溶液中に滴下の際に水滴が7反中に沈下しやすくする
ために、グルコースや砂糖等の糖類を比重調整用として
清水中に加えておくことが望ましい。
次に、上記ゾル状体を冷却してケ゛ル状体を侍、とのケ
8ル状体をホモケ8ナイズして再びゾル状体とする。加
熱状態のゾル状体は、通常40℃以下に冷却すればゲル
状体となるが、この冷却は可及的に低く、好ましくは1
5℃以下にすることが望ましい。丑だ得られたグル状体
をホモグナイズするには、ミキサーやホモグナイザーを
使用すればよい。グル状体をホモグナイズすると、グル
状体は剪断された後、微粒子化し、ケ゛ル形成能を失っ
てゾル状体となる。
次に、このゾル状体をミキサー中で攪拌しながら、油性
原料を注加して乳化液を得る。あまり微細に乳化し過ぎ
ると、水性原料が微粒子化して後に行なう湯晒しの工程
でアルギン酸カルシウム皮膜からもれてしまうので、粗
い乳化で終了させることが好ましい。乳化状態の目安と
しては、乳化粒子の直径が100ミクロン程度とするの
がよい。
寸だ乳化液の粘度は2,000〜6,000 c 、 
pになるように仕上げるのが適当である。尚、塩化カル
シウムをはじめから清水中に加えなかった場合には、乳
化工程で加えるとよい。
次に、この乳化液をアルギン酸塩水溶液中に滴下して、
乳fヒ液をアルギン酸カルシウム皮膜で包接した粒体を
形成する。この粒体の形成反応は公知の方法で行なえば
よく、例えば、乳化液を直径2〜8%の水滴として溶液
中に滴下し、お互いに付着させないようにしながら粒体
を逐次形成させる。
このようにして乳化液を溶液中に滴下すると、乳化物の
水滴は液中に沈下し、1〜5分間浸漬しておくと、液中
から取り出す隙には、アルギン酸カルシウム皮膜の破れ
にくい粒体が形成される。
最後に、この粒体を液中より取り出し、湯中で晒して乳
化液を油層と水層に分離させるに同時に、粒体内の塩化
カル7ウムと低分子の糖頑ヲアルギン歌カルシウム皮膜
を通して清水と#良し、それらの成分を粒体内から除去
する。湯温は45℃以上、好ましくは70〜90℃に調
整しておくことが望ましい。湯温か45℃未満であると
乳化液の分離作用が進行しないことがあるので注意を要
する。また湯晒しの所要時間は、粒の大きさや使用した
水性原料の種類によって異なるが、20〜80分間が適
当である。
湯中に晒すと、粒体内の乳化液があたためられ、乳化液
は乳化状態が崩れ、湯晒しの初期において油層と水層に
きれいに分離する。
尚、湯晒しを終了した粒体は、そのままでも魚卵様食品
となるが、粒体内の水層部が味付けされていないため、
粒体を調味液中に浸漬して、粒体内の水層部の清水を調
味液(水性原料)と置換させて魚卵様に仕上げるとよい
。調味液は好みのものを用いればよく、例えばイクラ様
に仕上げるには、清水にカキエキス・アンチョビーソー
ス等のエキス成分とクチナ/色菓等の食用色票を加える
とよい。また調味液中に0.01〜0.1部程度の塩化
カルシウムを添加しておくと、塩化カルシウムが調味液
とともに粒体内に吸収され、魚卵様食品の皮膜が軟化し
て破損するのを防ぐことができる。
以上のように本発明によれば、アルギン酸カルシウム皮
膜の粒体内に乳化物を封じ込めた後、この粒体を湯中で
晒すので、粒体内の乳化物を油層と水層にきれいに分離
させることができ、したがって外観上魚卵に酷似した魚
卵様食品eH造することができる。
イ)ゾル状体の調整 カラグーカフ1.2部・グルコース10部・塩化カルシ
ウム1部を清水878部中に加え、攪拌しながら75℃
に加熱してゾル状体を得た。
口)ゾル状体のグル化 このゾル状体を15℃に30分間放置して冷却し、グル
状体を得だ。
ハ)ホモケゝナイズ 得られたグル状体をホバートミキザーにて剪断・微粒子
化してゾル状体としだ。
二)乳化液の調整 ハ゛ 別に用意しだホi−トミキサー内に、上記ゾル状体89
9部を投入し、攪拌しなからβカロチン0.1部を溶解
させた大豆サラダ油10部を圧加して乳化液を得た。
ホ)粒体の形成 この乳化液を内径5%のノズルを通して直径6%の水滴
とし、毎分100個の速さで0.8%アルギ/ぼ水溶液
中に滴下した。そうすると、水滴は液中に沈下し、乳化
液をアルギン酸カルシウム皮膜で包接した粒体が逐次形
成された。
液中に2分間&mさせておいたところ、粒体は吸水して
直径約8Xに膨潤したので、粒体を液中から取シ出した
ホ)湯晒し この粒体を75℃の湯中に60分間晒した。
晒しはじめて約10分間で乳化液は油層と水層てきれい
に分離した。湯晒しの終る頃には粒体は直径約6%に収
縮した。
へ)調味液浸漬 清水中から取り出した粒体を、塩化カルシウム0.1%
・アンチョピーノース5%・くちなし色票2俸を溶解さ
せた調味液中に約10時間浸漬したところ、イクラ様の
食品が得られた。
特許出願人 キューピー株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ゾル状体に塩化カルシウムと油性原料を加えて乳化して
    乳化液を得、得られた乳化液をアルギン敲塩水溶液中に
    逐次滴下して粒体を得、この粒体を集めて湯中で晒して
    粒体内に油性原料からなる油層と水性原料からなる水層
    を分離させて封入することを特徴とする魚卵様食品の製
    法0
JP58192505A 1983-10-17 1983-10-17 魚卵様食品の製法 Granted JPS6083570A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58192505A JPS6083570A (ja) 1983-10-17 1983-10-17 魚卵様食品の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58192505A JPS6083570A (ja) 1983-10-17 1983-10-17 魚卵様食品の製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6083570A true JPS6083570A (ja) 1985-05-11
JPS614509B2 JPS614509B2 (ja) 1986-02-10

Family

ID=16292408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58192505A Granted JPS6083570A (ja) 1983-10-17 1983-10-17 魚卵様食品の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6083570A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004215536A (ja) * 2003-01-10 2004-08-05 Q P Corp 魚卵様食品及びその製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS518176A (ja) * 1974-07-11 1976-01-22 Morishita Jintan Co Tsugimenashitankakunijukapuserunoseizohohotokono hohoo jitsushisurutameno seizosochi
JPS5534054A (en) * 1978-08-31 1980-03-10 Q P Corp Preparation of globular food
JPS57163469A (en) * 1981-04-02 1982-10-07 Nippon Carbide Ind Co Ltd Granular fish egg-like structure

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS518176A (ja) * 1974-07-11 1976-01-22 Morishita Jintan Co Tsugimenashitankakunijukapuserunoseizohohotokono hohoo jitsushisurutameno seizosochi
JPS5534054A (en) * 1978-08-31 1980-03-10 Q P Corp Preparation of globular food
JPS57163469A (en) * 1981-04-02 1982-10-07 Nippon Carbide Ind Co Ltd Granular fish egg-like structure

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004215536A (ja) * 2003-01-10 2004-08-05 Q P Corp 魚卵様食品及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS614509B2 (ja) 1986-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940004079B1 (ko) 생선알-같은 식품의 제조방법
US20100086651A1 (en) Large coacervated capsules
US6770311B2 (en) Caviar alternative and method of making same
US4049831A (en) Novel composition containing fats or oils and method for manufacturing same
DE60027757T2 (de) Verfahren und vorrichtung zur herstellung von körnigem kaviar
JPS6083570A (ja) 魚卵様食品の製法
RU2413434C1 (ru) Способ получения аналога рыбной икры
RU2413435C1 (ru) Способ получения аналога икры осетровых и лососевых пород рыб
RU2148372C1 (ru) Пищевая искусственная зернистая икра и способ ее получения
JPH11113534A (ja) 卵加工品
JPS60114173A (ja) 魚卵様食品の製法
US3589910A (en) Synthetic granular caviar and a method of preparing it
NL2001998C2 (en) Method for preparation of soft granular caviar.
RU2043739C1 (ru) Зернистая икра осетровых пород рыб и способ ее получения
RU2052961C1 (ru) Пищевая зернистая красная икра и способ ее получения
JPS6078564A (ja) 魚卵様食品の製法
JPS60192572A (ja) 生ウニ様食品
JP2552685B2 (ja) キャビア様食品及びその製造方法
JPS6030656A (ja) 香味入り豆腐
JPS60114174A (ja) 魚卵様食品の製法
JPH0337903B2 (ja)
JPH0121949B2 (ja)
RU2780585C2 (ru) Двойная эмульсия для окрашивания пищевых продуктов, имитирующих мясо краба
JPS6143029B2 (ja)
JP2553363B2 (ja) 人工魚卵の製造方法