JPS6083255A - 磁気記録装置の磁気ヘツド取付機構 - Google Patents

磁気記録装置の磁気ヘツド取付機構

Info

Publication number
JPS6083255A
JPS6083255A JP58191510A JP19151083A JPS6083255A JP S6083255 A JPS6083255 A JP S6083255A JP 58191510 A JP58191510 A JP 58191510A JP 19151083 A JP19151083 A JP 19151083A JP S6083255 A JPS6083255 A JP S6083255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
magnetic head
magnetic
carriage
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58191510A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Seki
関 源
Seiichi Hayashi
精一 林
Haruyuki Kaito
海東 晴行
Akira Tatsumi
巽 晃
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58191510A priority Critical patent/JPS6083255A/ja
Priority to US06/659,564 priority patent/US4658315A/en
Publication of JPS6083255A publication Critical patent/JPS6083255A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/10Structure or manufacture of housings or shields for heads
    • G11B5/11Shielding of head against electric or magnetic fields

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、薄い可撓性のある磁気ディスクの読み出し/
書き込みに好適な磁気記録装置の磁気ヘッド取付機構に
関するものである。
〔発明の背景〕
一般に、薄い可撓性のある磁気ディスクの表面は、完全
な平面になっておらず、微小なしわができている′。こ
のしわが、磁気ディスクの回転により、磁気ヘッドに対
して角変位の振動を与えることになる。しかも、この振
動は、磁気ディスクの回転方向よりもキャリッジの摺動
方向(シータ方向)が少ない。実験によると、キャリッ
ジの摺動方向の、磁気ヘッドの角変位を1とすると、磁
気ディスクの回転方向の、磁気ヘッドの角変位が5〜1
0&てなることがわかった。この角変位に、磁気ヘッド
が応動するためには、磁気ヘッドのスライダーの高さ寸
法を大きくする構成が考えられるが、スライダーの高さ
寸法を大きくすると、磁路長が長くなって外部ノイズを
受けやすくなるとともに、磁気ディスクの表面から磁気
ヘッドの取付面までの距離が長くなるので、オフトラン
ク(位置ずれ)しやすく、磁気ディスクの読み出し/書
き込みの動作が不安定となる。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、磁気ヘッドのスライダーの高さ寸法を
大きくすることなく、磁気ヘッドに対して支えられる角
変位の振動を、ジンバルにて吸収し、磁気ヘッドの、磁
気ディスクに対する応動がきわめてすぐれた磁気記録装
置Eiの磁気ヘッド数例機構を提供するにある。
〔発明の概要〕
本発明の要旨は、キャリッジと、このキャリッジに設け
た第1の磁気ヘッドと、前記キャリッジに上下動可能に
設けたへ7ドアームと、前記第1の磁気ヘッドに対向し
、かつ前記ヘッドつ′−ムに設けた第2の磁気ヘッドと
を備え、前原“1第1の磁気ヘッドと前記第2の磁気ヘ
ッドの両方若しくは一方をジンバルを介して前記キャリ
ッジ若しくは前記へラドアームに取り付けるようにした
ものにおいて、前記ジンバルを、第1の磁気ヘッド若し
くは第2の磁気ヘッドが取り付けられるヘッド取付部と
、このヘッド固定部の外方に位的′シ、かつ前記キャリ
ッジ若しくは前記ヘッドアームに設けた突出部に部分的
に固定される固定部とに分け、前記ヘッド取付部と前記
固定部とを複数個の連結部によって部分的に連結すると
ともに、その連結方向が、前記キャリッジの摺動方向と
平行になるように、前記ジンバルを前記へラドアームと
前記キャリッジの一方若しくは両方に配設した点にある
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図及び第2図において、アルミニウム泄のシャーシ
1の前部には、合成樹脂製のパイ、ル2を設ける。パネ
ル2には、合成樹脂製のハードケース3をシャーシ1内
に収納するだめの開口4を設ける。ハードケース3内に
は、磁気ディスク5を回転可能に保持する。シャーシ1
内には、カセットホルダー6を設ける。カセットホルダ
ー6へのハードケース3の装着は、イジェクトボタン7
によって操作されるイジェクトレバー8によって行われ
る。シャーシ1の中央部分には、磁気ディスク5を回転
するだめの駆動源となる偏平モータ9を設ける。
偏平モータ9の回転l抽10は、軸受部11を介してシ
ャーシ1に支持する。回転軸10の咄部には、ハブ受け
12を固定する。ハブ受け12には、その上面に回転軸
10を突出させて主軸を形成するとともに、駆動軸を設
ける。rag・肋輸は、主用1の外方に位置している。
磁気ディスク5の中央部分に設けた合成樹脂製のハブ1
3には、回転nq+i i 。
が嵌合する開口と、j駆動軸が係上する係止壁とを設け
る。磁気ディスク5のディスク部分は、薄くカッフレキ
シブルな材料からなり、カセットホルダー6には、ステ
ンレスからなるコレットレバー14を設ける。コレット
レ・く−14の先娼には、コレット15を回転自在に支
持する。ノ・−ドケース8をカセットホルダー6内に完
全に収納した際に、コレットレバー14によって、ハブ
13がコレット15とノ・ブ受け12との間に挾持され
るように構成されている。ノ・ブ13は、コレット15
とハブ受け12との間に挾持された状態で偏平モータ9
を回転させると、回転屯1110と同一?、、度で回転
する。
シャーシ1内には、ガイドシャフト16.17に摺動自
在に保持されたキャリッジ18を設ける。
ガイドシャフト16.17は、保持具19,20゜21
によってシャーシ1に固定する。キャリッジ18には、
磁気ディスク5への書き込み及び磁気ディスク5からの
読み出しを行う第1の磁気ヘッド22を固定する。キャ
リッジ18には、ヘッドアーム23を設ける。ヘッドア
ーム23には、磁気ディスク5への書き込み及び磁気デ
ィスク5からの読み出しケ行う第1の磁気ヘッド24を
設ける。第1の磁気ヘッド22と第2の磁気ヘッド24
け、磁気ディスク5を介して相対している。
第1の磁気ヘッド22と第2の磁気ヘッド24は、ヘッ
ドアーム23に設けたヘッドアームばね25の弾力によ
って、磁気ディスク5に適切な押付力をもって当接する
。キャリッジ18の移動は、ステップモータ26によっ
て行われる。ステップモータ2Gの回転軸端には、プー
リ27を固定する。
プーリ27には、スチールベルト28がばね29によっ
て適正な張力を維持した状態で巻かれている。スチール
ベルト28の両端は、キャリッジ18に固定する。ステ
ップモータ26が回転してプーリ27にスチールベルト
28が巻かれ、その巻かれた距離分だけキャリッジェ8
がガイドシャフト16.17上を摺動する。
トランクセンサー3oは、光透過形センサーがらなり、
磁気ディスク5上の読み沓@をするトラック位置を検知
するものである。キャリッジ18 K−4的に設けたイ
ンクラブター31は、トランクセンサー30への光を遮
断するjGNはを有している。ヘッドロートンレノイド
32は、ヘッドアーム23を上下動させるレバー33の
駆動源となる。レバー33の移動距離は、調整ねじ34
によって調整する。レバー33及び調整ねじ34は、支
持体35に取り付ける。シャーシIKは、プリント基板
36を固定する。
ハードケース3には、第3図に示すよr)に、−上下面
に一個ずつ対向して設けた長穴状の開口37と、コレッ
ト15若しくはハブ受け12がハブ13に接触させるだ
めの開口38とf:形成する。
開口37は、第1の磁気ベンド22若しくは第2の磁気
ヘッド24を磁気ディスク5に接触させるために峻けら
れたものであり、通常の状態ではシャーシによっておお
われる。ハードケース3をカセットホルダー6に挿入す
ると、カセットボルダ−6に設けた係止部に、ハードケ
ース3の側面に設けたスライダー39が係合しシャーシ
が開いて、磁気ディスク5が露出する。
第4図から第5図において、詳細に示したように、ヘッ
ドアーム23の一端には、板ばね4oを設ける。板ばね
4oは、ヘッドアームばね25を支持する支持板41と
一緒にキャリッジ18に固定する。ヘッドアーム23の
他端には、第2の磁気ヘッド24を取り付けだヘッド支
持体42が接着保持されている。導体43は、第1の磁
気ヘッド22に接続する。導体44は、第2の磁気ヘッ
ド24に接続する。導体43.44i’l:、導線45
゜46によってプリント基板36に接続する。
カセットホルダー6には、レバー47を設ける。
レバー47に、ヘッドアーム23に設けた突出部48を
当接させてヘッドアーム23を、上方に移動させること
により、第2の磁気ヘンド24を上方に移動させ、ハー
ドケース3の通路を形成する構成にしである。ローラ4
9は、ガイドシャフト16と板ばね50に点接触する。
板ばね50のばね力をローラ49を介してガイドシャフ
トに印加している。
第1の磁気ヘッド22は、第6図に示すように、ジンバ
ル51によってキャリッジ18に対して弾性的に支持さ
れている。ジンバル51の中央には、球面座52を設け
る。球面座52には、キャリッジ18に一体的に設けら
れたピボット53が当接している。ジンバル51は、ピ
ボット53の平坦面と球面座52との接触点の回わりで
微少変位可能な構成になっている。ヘッドキャンプ54
は、銅などの導電体からなり、ジンバル51の上面から
距離H2だけ離れた位置に設置する。
ジンバル51は、ベリリウム銅板からなり、かつ30〜
100μの厚さにしである。ジンバル5工ば、第1の磁
気ヘッド22が取り付けられるほぼ円板状のヘッド取付
部Aと、このヘッド取付部Aの外方に位置し、かつキャ
リッジ18若しくけヘッドアーム2′3に支持されるリ
ング状の支持部Bとに分け、ヘッド取付部Aと支持部B
とを2個の連結部55.56によって部分的に連結する
ジンバル51の支持部Bは、キャリッジ18に一体的に
設けた2個の突出体57の上面(高さH11幅E)に、
接着剤にて固定する。2個の突出体57の上面には、余
分の接着剤の逃げる四部を形成する。ジンバル51のヘ
ッド取付部Aと、支持部Bとの間の、連結部55.56
以外の部分は、第7図に示すように、隙間が形成されて
いる。
連結部55.56は、キャリッジ18の進行方向(シー
タ方向)に形成する。2個の連結部55゜56を結ぶ直
線と、2個の前記突出体57と支持部Bの固定部分を結
が直線とが直交するように、2個の連結部55.56と
、2個の突出体57を配設する。接着剤が付着するのは
、第7図の領域C(斜線部分)としである。突出体57
の上端には、ジンバル51の位置決め用の突起58を設
ける。
ヘッド支持体42には、第9[¥lに示すように、ジン
バル59及びヘッドキャップ60を、第1の磁気ヘッド
22側と同様に取り付ける。ヘッド支持体42は、キャ
リッジ18に収り伺けられたヘッドアーム23の取付開
口61に挿入する。挿入後は、ヘッド支持体42の取付
用フランジ部42bを接着剤にて、取付開口610周縁
に固定する。
ヘッド支持体42の磁気ヘッド取付面は、ヘッドアーム
23の表面より突出させて、第5図に示すように、ハー
ドケース3の開口38より内方に位置し、磁気ディスク
5に極力接近させることが好ましい。突出体57の磁気
ヘッド取付面は、第5図に示すようにハードケース3の
開口38より内方に位置し、磁気ディスク5に極力接近
させることが好ましい。
第1の4a気ヘツド22を、ジンバル51及びヘッドキ
ャンプ54とともに、キャリッジ18に固定する。次に
、キャリッジ18へ支持体35とともに、ヘッドアーム
23に設けた板ばね40を固定する。この状態では、ヘ
ッド支持体42は、ヘッドアーム23に固定されていな
い。
ヘッド支持体42には、あらかじめ、第2の磁気ヘット
”24、シンバル51、ヘッドキャップ60などを取り
付ける。そのヘッド支持体42の円筒部42aを、ヘッ
ドアーム23の開口61へ挿入するとともに、取付用フ
ランジ部421)で、第1の磁気ヘッド22と第2の磁
気ヘッド24の位置決めを行った状態で、ヘッド支持体
42とへラドアーム23とを接着固定する。ヘッド支持
体42がヘッドアーム23に固定した状態では、ヘッド
アーム23の下方にヘッド支持体420円筒部428が
突出して、突出体が形成される。
以上の構成において、第1の磁気ヘッド22が取り付け
られるシンバル51のヘッド取付部Aは、2個の連結部
55.56を通る軸(第7図のy軸)を中心にして大き
く回転する。この軸がキャリッジ18の摺動方向(シー
タ方向)と平行になっているおり、磁気ディスク5の回
転方向の、第1の磁気ヘッド22に与えられる大きな角
変位に対して、ジンバル51のヘッド取付部Aが円7j
aに回動するので、第1の磁気ヘッド22の、磁気ディ
スク5に対する応動特性がすぐれている。この点は、第
2の磁気ヘッド24についても同じことがいえる。
第11図に示すように、第1の磁気ヘッド22及び第2
の磁気ヘッド24が、磁気ディスク5の表面にできるし
わによって、角IWθだけ傾くと、磁気ディスク5に対
する、第1のイ・移気ヘッド22及び第2の磁気ヘッド
24の最大位置ずれεが生ずる。この最大位置ずれεは
、第1の磁気ヘッド22及び第2の磁気ヘッド24の高
さく」−法をlとすると、tsinθとなる。従って、
高さ寸法lが小さいほど最大位置ずれεが小さくなると
いえる。
本実施例では、第1の磁気ヘッド22及び第2の磁気ヘ
ンド24の高さ寸法を大きくすることなく、ジンバル5
1によって第1のhB気ディスク22及び第2の磁気デ
ィスク24の、磁気ディスク5に対する応動特性をよく
するようにしたので、磁気ヘッドの磁路長が短くなり、
外部ノイズに対する影響が少ないとともに、オフトラッ
クしにくくなり、読み出し/書き込みの動作が安定する
。さら罠、本実施例では、第1の磁気ヘッド22及び第
2の磁気ヘッド24の高さ寸法を小さくすることが可能
で、しかもジンバル51の面積を太きくすることなく、
第1の磁気ヘッド22及び第2の磁気ヘッド24に与え
られる角変位をヘッド取付部Aによって対処できるので
、磁気ヘッド取付機構部の小形化を図ることができる。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明によれば、磁気ヘッドのスライダ
ー高さ寸法を大きくしなくとも、磁気ディスクの表面に
できているしわによってもたらされる磁気ヘッドへの振
動を、ジンバルによって吸収することができるので、磁
気ヘッドの、磁気ディスクに対する応動特性のきわめて
すぐれた磁気記録装置の磁気ヘッド取付機構かえられる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による磁気記録装置の平面図、第2図は
縦断面図、第3図は磁気ディスクの7%−1ドケースの
外観図、第4図はキャリッジとヘッドアームの平面図、
第5図はこの断面図、第6図はキャリッジのヘッド支持
部の断面図、第7図は第6図の平面図、第8図Fi第7
図の要部断面、直角の断面図、第9図は要部拡大図、;
’+: i o図は、接部拡大斜視図、第11図は磁気
ヘッドと磁気デスク2との接触状態を示す説明図である
。 18・・・キャリッジ、22・・・第1の磁気ヘッド、
23・・・ヘッドアーム、24・・・第2の磁気ヘッド
、40・・・板ばね−142・・・ヘッド支持体、51
・・・ジンバル、A・・・ヘッド取付部、B・・・支持
部、55゜第 12 茅2 図 第 3 口 $4−凶 茅 5 固 第 6 図 第 7 口 功癲デスク回転方的 第 8 国 第 9 月 顛III¥11

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、キャリッジと、このキャリッジに設けた。第1の磁
    気ヘッドと、前記キャリッジに上下動可能に設けたヘッ
    ドアームと、前記第1の磁気ヘッドに対向し、かつ前記
    ヘッドアームに設けた第2の磁気ヘッドとを備え、前記
    第1の磁気ヘッドと前記第2の磁気ヘッドの両方若しく
    は一方をジンバルを介して前記キャリッジ若しくは前記
    へラドアームに取り付けるようにしたものにおいて、前
    記ジンバルを、第1の磁気ヘッド若しくは第2の磁気ヘ
    ッドが取り伺けられるヘッド取付部(A)と、このヘッ
    ド取付部(A)の外方に位置し、かつ前記キャリッジ若
    しくは前記へラドアームに設けた突出体に部分的に支持
    される支持部(B)とに分け、前記ヘッド数例部(A)
    と前記支持部(B)とを複数個の連結部によって部分的
    に連結するとともに、その連結方向が、前記キャリッジ
    の摺動方向と平行になるように、前記ジンバルを前記へ
    ラドアームと前記キャリッジの一方若しく1二両方に配
    設したことを特徴とする磁気記録装置の磁気ヘッド数句
    機構。 2、前記へラドアームに2個の突出体を設け、この2個
    の突出体に前記ジンバルの支持部(B)を接着したこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の磁気記録装置
    の磁気ヘッド取付機tj17 n3、前記ヘッド取付部
    (A)と前記支持部(B)とを2個の連結部で部分的に
    連結するとともに、その両連結部を結ぶ直線と、2個の
    前記突出体と前記支持部(B)の固定部分を結ぶ直線と
    が直交する構成にしたことを特徴と−゛−る特許請求の
    範囲第2項記載の磁気記録装置の磁気ヘッド取付機構。
JP58191510A 1983-10-12 1983-10-12 磁気記録装置の磁気ヘツド取付機構 Pending JPS6083255A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58191510A JPS6083255A (ja) 1983-10-12 1983-10-12 磁気記録装置の磁気ヘツド取付機構
US06/659,564 US4658315A (en) 1983-10-12 1984-10-10 Magnetic head mounting device of magnetic recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58191510A JPS6083255A (ja) 1983-10-12 1983-10-12 磁気記録装置の磁気ヘツド取付機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6083255A true JPS6083255A (ja) 1985-05-11

Family

ID=16275850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58191510A Pending JPS6083255A (ja) 1983-10-12 1983-10-12 磁気記録装置の磁気ヘツド取付機構

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4658315A (ja)
JP (1) JPS6083255A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62164645U (ja) * 1986-04-09 1987-10-19
WO2019082783A1 (ja) * 2017-10-26 2019-05-02 三菱電機株式会社 ヒートシンクおよび回路装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS627676U (ja) * 1985-06-26 1987-01-17
US4791501A (en) * 1985-07-03 1988-12-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Magnetic head support apparatus for a two-sided floppy disk drive
JP2536839B2 (ja) * 1985-09-21 1996-09-25 シチズン時計株式会社 磁気デイスクドライブの両面ヘツド支持機構
JPS62102413A (ja) * 1985-10-30 1987-05-12 Alps Electric Co Ltd 磁気ヘツド装置とその製造方法
JPS62110668A (ja) * 1985-11-09 1987-05-21 Alps Electric Co Ltd 磁気ヘツドアツセンブリ
US4811143A (en) * 1986-03-31 1989-03-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Head supporting mechanism for maintaining close operative relationship between magnetic heads and a flexible disk
US5032941A (en) * 1986-09-03 1991-07-16 Seiko Epson Corporation Magnetic head feeding device
JP2636223B2 (ja) * 1986-11-26 1997-07-30 ポリプラスチックス 株式会社 キャリッジ装置
JPH0610485Y2 (ja) * 1987-05-26 1994-03-16 アルプス電気株式会社 フレキシブルディスク用磁気ヘッド
US5202804A (en) * 1990-05-18 1993-04-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic disk drive with a magnetic head rotationally actuated

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4151573A (en) * 1977-06-13 1979-04-24 Tandon Magnetics Corp. Magnetic recording device for double sided media
JPS5611657A (en) * 1979-07-10 1981-02-05 Mitsubishi Electric Corp Magnetic head support mechanism
NL8020408A (ja) * 1979-10-05 1981-08-03 Nortronics Company, Inc. Te Minneapolis, Minnesota, Ver.St.V.Am.
JPS5766572A (en) * 1980-10-09 1982-04-22 Mitsubishi Electric Corp Magnetic head moving device of both-sided flexible disk storage device
US4379315A (en) * 1980-10-21 1983-04-05 Applied Magnetics Corporation Carriage loading arm assembly having two magnetic transducers for a double sided floppy disc

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62164645U (ja) * 1986-04-09 1987-10-19
WO2019082783A1 (ja) * 2017-10-26 2019-05-02 三菱電機株式会社 ヒートシンクおよび回路装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4658315A (en) 1987-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6083255A (ja) 磁気記録装置の磁気ヘツド取付機構
JPS626473A (ja) ヘツド支持装置
WO2005081234A1 (ja) 光ピックアップ装置、ディスクドライブユニット及びディスクドライブ装置
JPH04301272A (ja) 磁気ディスク装置
US7057854B2 (en) Disk cartridge having a dust-proof shutter
JPH06208785A (ja) ダンパ及びフローティング機構
US4700249A (en) Magnetic transducer head capable of proper data transfer contact with a flexible magnetic disk without fine adjustment
JP2000353330A (ja) 対物レンズ駆動装置
JP2767130B2 (ja) パッド支持装置
JPH0722735Y2 (ja) ディスクプレーヤの光ピックアップ装置
JPS647499Y2 (ja)
JPH0341338Y2 (ja)
JP2791041B2 (ja) ディスク駆動装置
JPH0355180Y2 (ja)
JP2555857Y2 (ja) キャリッジ平衡機構
JPS6334538B2 (ja)
JPH0352173A (ja) 磁気ディスク装置
JPH0124757Y2 (ja)
JPH0348763Y2 (ja)
JP2861894B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH07220450A (ja) 磁気ディスク装置
JPS63142578A (ja) フロツピデイスク駆動装置の磁気ヘツド調整装置
JPH03201270A (ja) 滋気デイスク駆動装置
JPS61204861A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6314368A (ja) 磁気ヘツド支持装置