JPS6081783A - 表示灯付端子盤装置 - Google Patents

表示灯付端子盤装置

Info

Publication number
JPS6081783A
JPS6081783A JP58189881A JP18988183A JPS6081783A JP S6081783 A JPS6081783 A JP S6081783A JP 58189881 A JP58189881 A JP 58189881A JP 18988183 A JP18988183 A JP 18988183A JP S6081783 A JPS6081783 A JP S6081783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
output
terminal
circuit
terminal board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58189881A
Other languages
English (en)
Inventor
柴山 真一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP58189881A priority Critical patent/JPS6081783A/ja
Publication of JPS6081783A publication Critical patent/JPS6081783A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はシーケンスコントローラやグロクラマゾルシー
ケンサ等の入出力liに用いられる衣示灯伺9114子
盤4’i 1mに門するものである。
シー ケンxコントローラやプログラマブルシーケンザ
等の入出力装置では、入出力の各点に対応して、その入
出力状態と、そり点が入力なのか出力なのか〒外部から
見たい場合が多くある。
そのため、従来Vi%air 1図に示すような人出ヵ
回路機能を示すため第2図に示すように端子盤1上に外
部端子2と対応させてネームプレート3を設けていた。
又これらの入出力装置は工場現場からり接点信号入ツバ
外部機器動作のための1B号の出力全行なうため、その
入出力状態がとのようになっているかを示すため、端子
盤に表示灯を設けたものがあるが、この種の表示灯付端
子盤装置には次のような問題がある。即ち、 (1)表示灯4は最近はほとんどがLED、(光うLダ
イオード)でろ!It、これは第3図に示すように弱1
回路側VC接続されることが多く、この場合その付近I
C電気的ノイズ源があると、弱屯回路、特に高速論理回
路5等はその影響ケ受けやすく。
ひいては誤動作の原因となる。
(2)一方外部機器からの入力出装置への配線は現用配
線とlるグζめ、その前脚fCは+1.f、気ノイズが
のって米ることが十分考えられる。又入出力回路′+l
j Ifは100 VAO200VAo等ノものもめツ
一般操作回路と接続させているので、その対策として前
記(1)で述べた弱電回路とは距離全はなし、かつ絶縁
回路6tl−介して絶縁することがとられている。
(3) また、最近の機器は小型化と保守が容易である
ことが要求されており、そのため、 (al 表示灯、入出力配線部ともに装置の前面からア
クセスできること (b) 表示灯と入出力配線部!部が一対一に対応して
おりチェックしやすいこと (C1入出力配線部はモジュール故障の場合一本一本は
ずすことなくモジュールの父換が行なえること 等を設計にも9込んでいるが、小型化の侵求に対して向
]ノイズ性の向上と+8) 、 (b)は相反する侵素
が多い。
これらのことを考慮して、従来の実際の製品は第4図や
第5図のような構造で実現されていた。
しかし、第4図に示すものは端子台型コネクタ8の横に
表示灯4を並設する方式であるノこめ前記(blの項目
は満足しているが、耐ノイズ性の点からは、人出端子と
表示部との絶縁キヨリ等が必要なため小型化に適してい
なかった。またコネクタ部の構造が複雑になる等の問題
があった。
また第5図に示すものは1表示灯4を上部に纏めて設け
る方式であるため、耐ノイズ性は第4図のもの゛より向
上するが、(b)の項目についてやや劣ることがあげら
れる。
このように入出力装置は外部からの入出力16号全内部
論理回路5へ導く時、その外部からのノイズのシャ断、
信号レベルの変換、入出力状態表示を行なうが保守性、
小型化耐ノイズ性について問題があった。
本発明はこのAt改良したもので、コネクタ方式で入出
力配線を行19端子型装置のコネクタ(115に入出力
配線の電圧やそれにのって来る’+k ljノイズニ全
く影響さオLlいロットし′ンズ、短尺光ファイバ等の
表示孝子を端子金具と対応して設け、基板側には作動に
応じて点灯する発光系子と、両端を前記発光孝子と辰示
系子に夫々対向させ1ζ光フアイノ々を設ける構造とし
て、その入出力端子に対応じて、それと同じ場所で入出
力状態表示ができるようにしたものである。
以下本発明の笑施例企図面にカ号づき説1タイすtしば
次のyrf19で少る。
第6図は本発明実施例の斜視図、第7図は電気回路の構
J戊金示すブロック図で、10はハウジング部11に7
d脱自任に取付けたコネクタ部である。
コネクタ部100両側には第8図にボすように止ネジ1
2を#I8した逆り字形の注込都13Bを有する端子金
具13が多数並設され、その中間に夫々短尺光ファイバ
又はロッドレンズ14と入出力配線部するネームゾし−
115,10が設&fらJしている。
ハウジング部11にはプリント基板17が取付けられて
おシ、)′リント基板11には前記光込部13aと1糸
合する受金具18.18と、ロッドし・ンズに元全導<
 )”(、ファイバ19を圃え/ヒ多素子元素子20と
、把ハ回ll!1GO(hランス、又はリシ・−又はフ
ォトカップラを目んだ回路で構成6れCいる)と、1碕
理回路5−斤が股kfbれている。なお21杖外部入出
カケーブル22はノ1ウノングケースである。
回路動作は、例えば第7図において、 V@子13゜1
3に入力電圧が印加されると発光素子20が発光し元フ
ァイバ19t−介してロッドレンズ14が発光し、外部
に入力の状態表示を行なう1゜第9図は異なる実施例の
斜視図を示すもので、端子全1列に設けfc−場合でる
る。410図はその縦断面図?示すものでるる、な督、
この実施例は前記実施例を2分したものに相当するので
、八r、 +Tl!1な説明は省略する。
以上のように本発明装置は発光素子20は商用回路でち
る端子部とは離れた位1白:に++*’Jられ、端子部
に近接して設けた表示部(発光部)は光部品で構成され
ているため電磁的影響fc全く受けない。
従って絶縁耐圧が簡単にとれ、ノイズに対する誤動作の
影響もなくな9.小型かつ高1d顆動作の入出力部とな
る。
ここで本発明の効果全列挙りれが次の辿りでるる。
(1) 外部入出力端子と入出力状態の表示灯τもった
入出力装置は介層ますます小型化が要求される。元ファ
イバ金用V)た本発明によ11.は人出力部回路と表示
部との絶縁が容易にでき従来のようにプリント基板上で
表示部までのパターン間間隔音絶縁のため必要とするこ
とがないので小型化することができる。
(2)外部端子のすぐ近くVC表示がついても表示部I
F−電気回路がないため耐ノイズ性にすぐれ、小型化を
行な9万式としてすぐれている。
(3) 光学表示郡俊コネクタ側と基板flQで切9わ
けたためモジュールの交換に除しては従来のものと、同
様にとりあつか9cとができる。即し、外部配線忙外す
ことす<、コネクタで一括切り離しができる。
(4)端子のすぐ横にそのy+iA子に対応°rる表示
器ヶ各点ごと1′こつける仁とができるため、保守時に
端子615のチェックがやりやすく、またその4幾能(
入力か出力か)と状態を同時に見ることができる。
(5)発光部と表示部を元ファイノ々で接続して構成−
J”るため、鰍示部の位置全自由に構成できる。
【図面の簡単な説明】
第11沼は従来の端子盤装置の入出力回路%第2図はそ
の正面図%第3図は従来の表示釘付y−子盤装置におけ
る14L気回路のブロック図、第4図はその斜視図、第
5図は従来の他の次示灯付喝子盤装置代の斜視図、第6
図は本発明火施例り斜視図、第1図はそのべ気回路のブ
ロック図、第8図eよ要部の拡大断面図、第9図は異な
る央IJi例のがF視図。 第10図はその要部の拡大断面図でりる。 5・・・論理回路、6・・・絶縁回路、10・・コネク
タ郡、11・・・ハウジング部、12・・・止ネジ、1
3・・・端子金共、14・・・ロッドし・ンズ、15・
・・ネームゾし・−ト、16・・・ネームプレート、1
1・・・プリント基板、18・・・受金具、19・・・
元ファイバ、20・・・発光素子、21・・・外部入出
カケ−プル。 特d′「出願人 株式会社安川准機製作所同 代理人 
服 部 修 − 第9図 妃10図 2ノ14

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 コネクタ方式で入出カ配alを行なう端子盤装置におい
    て、そのコネクタ部に端子金共と対応し“C四ツドし・
    ンズ、短尺光ファイバ等の載承イー子を設け、基板側に
    は作動に応じて点灯する発光素子と。 両端部を前記発光水子と涙示素子に夫々対向させたう°
    Cファイバを設けたこと金l庁徴とする表示カ]伺端子
    盤装欣。
JP58189881A 1983-10-13 1983-10-13 表示灯付端子盤装置 Pending JPS6081783A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58189881A JPS6081783A (ja) 1983-10-13 1983-10-13 表示灯付端子盤装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58189881A JPS6081783A (ja) 1983-10-13 1983-10-13 表示灯付端子盤装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6081783A true JPS6081783A (ja) 1985-05-09

Family

ID=16248738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58189881A Pending JPS6081783A (ja) 1983-10-13 1983-10-13 表示灯付端子盤装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6081783A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60110986U (ja) * 1983-12-28 1985-07-27 フアナツク株式会社 プリント基板用端子盤
JPS60148074A (ja) * 1984-01-13 1985-08-05 和泉電気株式会社 表示灯付基板用ネジ端子台
JPS62150679U (ja) * 1986-03-18 1987-09-24

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60110986U (ja) * 1983-12-28 1985-07-27 フアナツク株式会社 プリント基板用端子盤
JPS60148074A (ja) * 1984-01-13 1985-08-05 和泉電気株式会社 表示灯付基板用ネジ端子台
JPS62150679U (ja) * 1986-03-18 1987-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070222302A1 (en) Electrical field device and expansion module for insertion into an electrical field device
ES2144216T3 (es) Modulo de interfaz entre un bus de terreno y un equipo electrico de gobierno y proteccion de un motor electrico.
JP4240002B2 (ja) ユニット形プログラマブルコントローラ
IT1265179B1 (it) Dispositivo di interconnessione fra circuiterie in applicazioni industriali
KR970063275A (ko) 반도체집적회로 및 그것을 사용한 회로장치
JPS6081783A (ja) 表示灯付端子盤装置
JP2002199583A (ja) 並列電源システムおよび電子装置
ATE419492T1 (de) Led-signalmodul
CN114114082A (zh) 跳线识别检查系统
KR200295786Y1 (ko) 교육용 전자 블럭
JP2010182495A (ja) 照明装置
JP2005050698A (ja) 接続状況確認回路
JP2000030821A (ja) プラグ接続することのできる入出力コネクタ―モジュ―ル
JP2843723B2 (ja) フレキシブルプリント基板による蛍光表示管とプリント基板の接続構造
JP6021387B2 (ja) 映像表示装置
RU1802889C (ru) Электровыводное устройство
JP3297541B2 (ja) プログラマブルコントローラ
JPH01293404A (ja) プログラマブルコントローラ及びその入,出力インターフェース
JPS61158680A (ja) 中間接続コネクタ
JPH0323807Y2 (ja)
JP2602431Y2 (ja) Catv機器のパイロットランプ取付構造とそれに使用されるパイロットランプユニット
ATE389201T1 (de) Programmierbare schnittstelleneinrichtung für die gebäudesystemtechnik
DE50212287D1 (de) Anschlusseinheit für elektrische Module
JPS6039980Y2 (ja) 端子台
JPH0431622Y2 (ja)