JPS6080083A - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器

Info

Publication number
JPS6080083A
JPS6080083A JP18789383A JP18789383A JPS6080083A JP S6080083 A JPS6080083 A JP S6080083A JP 18789383 A JP18789383 A JP 18789383A JP 18789383 A JP18789383 A JP 18789383A JP S6080083 A JPS6080083 A JP S6080083A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
heat exchanger
holes
plate
flow path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18789383A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Takeshita
功 竹下
Yoshiaki Yamamoto
義明 山本
Kiyomiki Ishitani
石谷 清幹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP18789383A priority Critical patent/JPS6080083A/ja
Publication of JPS6080083A publication Critical patent/JPS6080083A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/0008Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one medium being in heat conductive contact with the conduits for the other medium
    • F28D7/0025Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one medium being in heat conductive contact with the conduits for the other medium the conduits for one medium or the conduits for both media being flat tubes or arrays of tubes
    • F28D7/0033Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one medium being in heat conductive contact with the conduits for the other medium the conduits for one medium or the conduits for both media being flat tubes or arrays of tubes the conduits for one medium or the conduits for both media being bent
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/0031Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other
    • F28D9/0043Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other the plates having openings therein for circulation of at least one heat-exchange medium from one conduit to another
    • F28D9/005Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other the plates having openings therein for circulation of at least one heat-exchange medium from one conduit to another the plates having openings therein for both heat-exchange media

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は空調、冷凍、太陽熱利用1食品加工。
2ページ 化学工業など熱応用分野において、主として液−液また
は気液2相流−液間の熱交換を行なう積層式熱交換器に
関する。
従来例の構成とその問題点 第1図に示すごとき2層らせん状熱交換器は管断面が十
分偏平な長方形であると、流体流路断面積に対し、大き
な伝熱面積が確保できるから、理想的な熱交換器となる
久偏平な長方形断面の管は製作しにくいばかりでなく、
偏平であるとらせん状に巻回することが困難であるため
、実現困難であった。
発明の目的 本発明は、平板内に流路を設け、これを積層して一体化
し熱的に接触する2つの流体流路構成における積層板間
の流体連絡通路を形成する方法に関するものであり、単
純な構造で前記2層らせん状熱交換器を作成することを
目的とする。
発明の構成 熱交換器は少なくとも2つの流体のだめの独立した流路
が互いに熱的に接触するごとく構成しな3ページ ければならないが、1つの素板に一つの流体の熱交換の
ための流路を設けると共に、第2の流体のバイパス路を
設け、素板の形状、熱交換のための流路のできるだけ長
い部分および2つの流体の流入、流出孔を平面に垂直な
軸の1わりの18oOの回転に対して対称となるごとく
作成した、実質的に一種類の素板を、180°づ\回転
させながら積み上げ一体化することにより2層ら線構造
の熱交換器を作成する。
実施例の説明 第2図a−dは本発明の一実施例としての素板の構造を
示す図である。図において1は熱交換のだめの流路溝で
あり、断面図に示すごとく素板の厚みの何割かの深さの
溝を構成している。
2.3は板を貫通した孔であり、板の回転対称軸7につ
いて、孔2の対称点5.孔3の対称点4とし、対称点2
−4を結ぶバイパス溝6を設けである。又先にのべた流
路溝1は対称点5−3を結ぶごとく構成したU字形溝で
ある。
板の中心である回転対称軸7を軸にこの素板を1800
回転したものをもとの素板の上に重ねてみると、孔2の
上に対称点6.孔3の上に対称点4が重なり、U字溝の
直線部分は互いに重なり合っている。
第3図はこのようにして重ね合せた場合の流路を示す図
である。合板の枚数を4枚とし各々A。
B、C,Dとする。各板の2.3.4.5点を板の記号
を付して2A 、 3A 、・・・・・・2B 、 s
B 、・・・・・・等とする。位置8から流入した液は
孔6Aから孔3Aを通って下に抜け4Bから2Bに抜け
て孔2Bから下に抜け6Cから3c 、4D 、2Dを
経て9に至る。
同様に位置1oから入った液は3D→6D→2C→4C
→3B−5B→2A→4Aを経て11に至る。
このようにして、上から下へ逆時計且シのらせん流路と
、下から上への時計回りの流路ができ、二層らせんの向
流熱交換器ができる。
発明の効果 以上のように本発明によれば、たソ一種類の素5ページ 板を多量に製作し、180°向を変えて積層し、拡散溶
接などで一体化するという簡単な方法で、小形高効率の
積層らせん状熱交換器を容易に作成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の一実施例の2層らせん状熱交換器の概念
図、第2図aは積層一体化によって、らせん状熱交換器
を作るだめの素板の一例の平面図、第2図す、c、dは
各々第2図aにおけるC−C’面、B−B’面、 A 
−A’面の断面図、第3図は各素板を積層し一体化した
場合の流路を示す図である。 1・・・・・・流体流路溝、2,3・・・・・・貫通孔
、6・・・・・・バイパス溝、8・・・・・・第一の流
体の流入口、9・・・・・・同流出口、10・・・・・
・第2の流体の流入口、11・・・同流出口。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 (α) (bン (C) (d−) 第3図 ) マ fO1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一つの平面に垂直な軸のまわシに1800の回転対称性
    を有する形状の平板に、同じ対称性を有する4つの点を
    定め、前記対称軸の平板の交点に対して点対称でない前
    記4点中の2つの点に前記平板を貫通する孔を設け、他
    の2つの位置に非貫通くぼみを設け、点対称関係にない
    一組の貫通孔と非貫通くぼみを結び、できるだけ長い部
    分について、前記軸のまわりに18oOの回転対称性を
    有するごとき形状の溝を平板内に設け、さらに他の一組
    の貫通孔と非貫通くぼみを結び、前記溝と交らない溝を
    設けた素板を1800回転させて順次積層し一体化する
    ことによシ、2つのらせん状流路を形成した梗讐寺せ掬
    ≠熱交換器。
JP18789383A 1983-10-06 1983-10-06 熱交換器 Pending JPS6080083A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18789383A JPS6080083A (ja) 1983-10-06 1983-10-06 熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18789383A JPS6080083A (ja) 1983-10-06 1983-10-06 熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6080083A true JPS6080083A (ja) 1985-05-07

Family

ID=16214035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18789383A Pending JPS6080083A (ja) 1983-10-06 1983-10-06 熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6080083A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6082445A (en) * 1995-02-22 2000-07-04 Basf Corporation Plate-type heat exchangers
JP2010513833A (ja) * 2006-12-14 2010-04-30 ユーオーピー エルエルシー 天然ガス液化のための熱交換器
CN102235833A (zh) * 2010-04-29 2011-11-09 睿能(四平)北方能源技术有限公司 螺旋板换热器的螺旋体板片
JP2015152282A (ja) * 2014-02-18 2015-08-24 日新製鋼株式会社 プレート式熱交換器およびその製造方法
JP2015532415A (ja) * 2012-10-22 2015-11-09 アルファ−ラヴァル・コーポレート・アーベー プレート式熱交換器プレートおよびプレート式熱交換器
JP2017180984A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 住友精密工業株式会社 拡散接合型熱交換器

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6082445A (en) * 1995-02-22 2000-07-04 Basf Corporation Plate-type heat exchangers
JP2010513833A (ja) * 2006-12-14 2010-04-30 ユーオーピー エルエルシー 天然ガス液化のための熱交換器
CN102235833A (zh) * 2010-04-29 2011-11-09 睿能(四平)北方能源技术有限公司 螺旋板换热器的螺旋体板片
JP2015532415A (ja) * 2012-10-22 2015-11-09 アルファ−ラヴァル・コーポレート・アーベー プレート式熱交換器プレートおよびプレート式熱交換器
US9746251B2 (en) 2012-10-22 2017-08-29 Alfa Laval Corporate Ab Plate heat exchanger plate and a plate heat exchanger
JP2015152282A (ja) * 2014-02-18 2015-08-24 日新製鋼株式会社 プレート式熱交換器およびその製造方法
KR20160121573A (ko) * 2014-02-18 2016-10-19 닛신 세이코 가부시키가이샤 플레이트식 열교환기 및 그 제조 방법
US10502507B2 (en) 2014-02-18 2019-12-10 Nippon Steel Nisshin Co., Ltd. Plate-type heat exchanger and method for producing same
JP2017180984A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 住友精密工業株式会社 拡散接合型熱交換器
WO2017170091A1 (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 住友精密工業株式会社 拡散接合型熱交換器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09138089A (ja) プレートパイル構造を有する熱交換器
JPH04505046A (ja) 熱交換器
US4934453A (en) Heat exchanger module of fired ceramic material
US20180045472A1 (en) Heat exchanger device
JPH10170177A (ja) プレートパイル構造を有する熱交換器とその製造方法
JPS61110879A (ja) 内部的にマニフオールド構造とした積み重ねフイン型プレート熱交換器用入口ポートインサート
JPS6080083A (ja) 熱交換器
JPS5933014B2 (ja) 流体部位の変換素子
JP2000337784A (ja) 三液用プレート式熱交換器
JPH0241504Y2 (ja)
JP2009192140A (ja) プレート式熱交換器
JP2000337789A (ja) プレート式熱交換器のろう付け方法
JP2000356483A (ja) 熱交換器
JPS62213688A (ja) プレ−トフイン熱交換器
JPH03177791A (ja) 積層型熱交換器
JPS59104095A (ja) 積層らせん状熱交換器
JPS6155584A (ja) 積層式熱交換器
JP3135946B2 (ja) 層流素子の製造方法
JPS60228895A (ja) 積層式らせん状熱交換器
JP2018141602A (ja) マイクロ流路熱交換器
JPS5974496A (ja) プレ−ト式熱交換器
JP2005326068A (ja) 熱交換器用プレート及び熱交換器
JP2007024343A (ja) 安全熱交換板及びそれを用いた安全熱交換器
JPS61243297A (ja) 積層式熱交換器
JPS59104087A (ja) 積層式熱交換器