JPS6079557A - フロツピ−デイスク装置のパツドリフト機構 - Google Patents

フロツピ−デイスク装置のパツドリフト機構

Info

Publication number
JPS6079557A
JPS6079557A JP18603583A JP18603583A JPS6079557A JP S6079557 A JPS6079557 A JP S6079557A JP 18603583 A JP18603583 A JP 18603583A JP 18603583 A JP18603583 A JP 18603583A JP S6079557 A JPS6079557 A JP S6079557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
pad
collet
carrier
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18603583A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Miyazaki
憲一 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Janome Corp
Original Assignee
Janome Sewing Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Janome Sewing Machine Co Ltd filed Critical Janome Sewing Machine Co Ltd
Priority to JP18603583A priority Critical patent/JPS6079557A/ja
Publication of JPS6079557A publication Critical patent/JPS6079557A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (目的) 本発明はフロッピーディスクドライブ装置に関するもの
であり、更に詳しくは、その磁気ディスクと磁気ヘッド
との接触を保つために機能するパッドのリフト機構に関
するものであり、その目的は、ケースに収容された磁気
ディスクの着脱を円滑に行うことの出来る簡単な構成の
パッドリフトljl!得を提供するにある。
(従来技術) 近年、パソコン、ワードプロセッサなどの情報機器分野
において磁気記ir1装置が急速に発達しできている中
で、特に磁気記録媒体としてフレキシブル磁気ディスク
を利用したいわゆるフロッピーディスク装置が急速に普
及している。
フロッピーディスク装置では、ケース内に収容された磁
気ディスクを装置内に挿入し、その中火部を駆動ハブと
コレットにより所定圧ツノの下に把持しつつ駆動ハブに
1結されlζモータにより磁気ディスクを高速回転させ
ると共に、磁気ディスクの所定露出部にて磁気ヘッドを
パッドににり所定圧力で押圧し磁気ディスクと接触させ
つつ半径方向に移動させながらデータの記録再生を行う
ものである。
前記した如きフ[]ツピーディスク装置に於て、ケース
内に収容された磁気デーrスクを装置に着n;2Jるに
際しく、磁気ヘッド、磁気デーfスク、ケースなどに損
傷を与えることなくこれを円滑に行うことが必要である
このためフロッピーディスク装置に於ては、ケースに収
容された磁気ディスクの着ボ(を円滑に行わせるための
コレラi〜及びパッドを昇降させる機構が必要であり、
従来の機構はソレノイドを利用したり、或は又コレット
とパッドとを個々にR降させる機構を設けたりしてかな
り複雑なものとなっていた。
本発明は、前記した如き現状に鑑み、簡単でしかも磁気
ディスクの着脱を円滑に行わせることの出来るパッドリ
フ!・我溝を開発するため鋭意研究を重ねた結果131
案されたものである。
<4Fp成) すなわち本発明は、ケースに収容された磁気ディスクを
装着する4:I・リアの上面にイの一端が時計回転方向
の付勢ノjを付与されつつ枢着され、中火部下側にコレ
ットを装着したコレットアームと、ヘッドキャリッジに
その一端が反時計回転方向の付勢力をイ」与されつつ枢
着され、先端係合部でコレットアーム先端部に圧接係合
し、先端部にパッドの装着されたパッドアームと、キト
リアのケース当接部のケース当接面反対側に¥設された
ビンに中火部で枢着され、一端は基台に立設されたスト
ッパーピンに嵌挿され、他端はコレットアーム先端部裏
面に当接したリフ1−アームどより成ることを特徴とす
るフロッピーディスク装置のパッドリフh n iR:
であり、更に詳しくは実施例に塁く以下の説明の如くで
ある。
第1図は本発明の実施例の平面図、第2図はこれを記録
、再生を行う為のセット状態とした側断面図、第3図は
記録、再生単幅の為の解放状態を示す側断面図であり、
先ずこれらの図に基いて本発明の実施例の概要を説明す
る。
フレキシブル磁気ディスク2がハードケース1に収納さ
れたカセットディスク3を基台4に円管された取ij板
5に枢着され、リリースボタン6及びフック7とより成
るエジェクトlH’i2を右づるキャリア8にリリース
ボタン6とフック7の係合が解除された解放状態で装若
づ−る。
キャリア8を下方に押してリリースボタン6とフック7
とを係合させ記録、再生を行う為のセット状態にすると
、磁気ディスク2の中火ディスクハブ9がピン10を立
設したスピンドルハブ11とコレット12によって把持
されると共に、磁気ディスク2の所定露出部にて磁気ヘ
ッド13と磁気ディスク2どの接触がパッド14の抑圧
により保たれる。
コレット12は、キャリアディスク8の上面に立設され
た軸受部15に設けられた軸受穴にvN着されたコレッ
トアーム@b16に枢着され、ばね17によって時計回
転方向の付勢力が与えられたコレラ1〜アーム18の中
央部下側に軸受19にJ:り支持され、軸20を回転中
心として装着されている。
スピンドルハブ11は、軸受21.21 ′に嵌挿され
たスピンドル@22の上☆;1;に固着されており、該
スピンドル軸22の下端に同省されたプーリ23を介し
て駆動用モータ2/Iによりスピンドル軸22と共に回
転し、磁気ディスク2を一高速回転さぜる。
パッド14は、パルスモータ24によってり一ドネジ2
6を介して磁気ディスク2の半径方向に案内軸33.3
3′に案内8れIW Vbするヘッド:X−ヤリッジ2
8の後部に立設された軸受部28に設けられた軸受穴に
嵌着されたバンドアームlN+ 29に、ばね30によ
って反時計回転方向のイ」勢ツノを付与されつつ枢着さ
れ、先端係合部であるの水平突出部32.32′により
コレットアーム18に圧接係合されたパッドアーム31
の先端に装着され、磁気ディスク2に対して磁気ヘッド
13に対する押圧力を付与している。
以上の如く構成されるフロッピーディスク装置は、ハー
ドケース1に収容されたフレキシブル磁気ディスク2が
モータ24の駆動力によりスピンドル軸22に固着され
たスピンドルハブ11とコレット′12によってディス
クハブ9で所定圧力で把持されつつ高速回転すると共に
、フレキシブル磁気ディスク2と磁気ヘッド13とはフ
レキシブル磁気デ2fスク2の所定露出部にてパッドア
ーム31の先端にS着されたパッド14の押圧力を受け
つつ接触し、磁気ヘッド13を固着したヘッドキャリッ
ジ27がパルスモータ25によって、このモーフ軸に固
着されたリードネジ26と係合する従動子の作用により
フレキシブル磁気デ、Cスク2の半径方向に摺動運動す
ることにJ:リデータの記録、再生が行われる。
データの記録、再生が終るとリリースボタン6・を押し
てリリースボタン6とフック7との係合をM除しキャリ
ア8が上方に退避した記録、再生の1$備状憇となり、
この状態にてカセットディスク3の着[12を行うが、
前記説明J、り明らかな如く、実施例に於ては、コレラ
1−12及びパッド14は絶えず下方へ向っての付勢力
が与えられているため、このF[に際してフレキシブル
磁気ディスク2や、ハードケース1や、磁気ヘッド13
などが損傷を受ける危険がある。
この為にキャリア8を上方に退避させ記録、再生の準備
状態とした際に、コレット12及びパッド14を上方に
退避させる必要があり、次にこれを行う機構であるパッ
ドリフl−1jl構について第4図及び第5図に基いて
詳細に説明する。
第4図及び第5図はキャリア8をモータ側から兄たパッ
ドリフ1へ機構の要部を示す図であり、第4図はキャリ
ア8をセットし記録、再生を行う状ff1Jとした図で
あり、第5図はキA!リア8を解放し記録、再生準備状
態とした図である。
キャリア8のハードケース1の当接部8−のケース当接
面反対側に? 設されたピン34にリフトレバー37を
中火部で枢着し、該レバー37は、先端部がコレラ1ヘ
アーム18の先九::部下面に当接し、後娼:の長穴の
設けられIC水平折曲部が基台4に立設された頭付きス
トッパーピン35に該ピン35に巻回されたばね36で
下方にり支持されつつ上方への運動が規制されつつ嵌挿
されている。
かかる構″)ろによると、第4図の如さ・キトリア8を
セラI〜しlこ状態に於ては、リフ1−レバー37(よ
水平位置にあるが、キャリア8を上方に開放し第5図に
示ず如き記録、再生準備状態とすると1ノフ!・レバー
37の枢着点が上方に働き、該リフトレバー37の先端
部が下方よりその先端部に当接しているコレットアーム
18を上方に持ち上げ同ロタに該コレットアーム18に
圧接係合している)\ラドアーム31も同時に上りに持
ち上げられる。
したがってコレラ1へアーム18及びバッドアーム31
にそれぞれ装着されているコレラ1〜12及びパッド1
4は上方に持ち上げられ退避状態となるのでキャリア8
に対してカセットディスク3を着脱するに当りこれを円
滑に行うことが出来ることとなる。
(効果) 前記した如く本発明は、極めて簡単な構成のノくラドリ
フトま横により、記録、再生準備状態に於てはコレラ1
−及びパッドを退避状態に保つことを可能とし、これに
よりキ1Fリアに対するカセットディスクの着脱がフレ
キシブル磁気デ、Cスクヤ)、磁気ヘッドや、或は又フ
レキシブル磁気ディスクを収容するケースなどに損傷を
勺えることなく円滑に行えることとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のフロッピーディスク装置の平面図、第
2図及び第3図はこの側断面図、第4図及び第5図はパ
ッドリフ1〜機構の要部を示づ図であり、8.キャリア
、12.コレット、14.パッド、18.コレラ1〜ア
ーム、31.バッドアーム、35.ストッパ−ビン、3
7.リフトレバーである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ケースに収容された磁気ディスクを装ri’lるディス
    クキャリアの上面にその一端が、時計回転方向の付勢力
    を付与されっつ枢着され、中火部下側にコレットをI−
    Wしたコレットアームと、ヘッドキトリッジにその一端
    が反時計回転方向の付勢力を付与されつつ枢着され、先
    端係合部でコレットアーム先端部に圧接係合し、先端部
    にパッドの装着−されたパッドアームと、キャリアのケ
    ース当接部のケース当接面反対側に突設されたピンに中
    央部で枢着され、一端は、基台に立設されたス]・ツバ
    −ピンに嵌押され、他端は、コレットアーム先端部裏面
    に当接したリフトレバーどより成ることを特徴とするフ
    ロッピーディスク装置のパッドリフト機構。
JP18603583A 1983-10-06 1983-10-06 フロツピ−デイスク装置のパツドリフト機構 Pending JPS6079557A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18603583A JPS6079557A (ja) 1983-10-06 1983-10-06 フロツピ−デイスク装置のパツドリフト機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18603583A JPS6079557A (ja) 1983-10-06 1983-10-06 フロツピ−デイスク装置のパツドリフト機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6079557A true JPS6079557A (ja) 1985-05-07

Family

ID=16181254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18603583A Pending JPS6079557A (ja) 1983-10-06 1983-10-06 フロツピ−デイスク装置のパツドリフト機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6079557A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5648882A (en) * 1993-06-30 1997-07-15 Mitsumi Electric Company, Ltd. Front structure for magnetic recording system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5648882A (en) * 1993-06-30 1997-07-15 Mitsumi Electric Company, Ltd. Front structure for magnetic recording system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6320747A (ja) 光磁気記録装置
US4519059A (en) Cleaning mode for discs or records
JPS6079556A (ja) フロツピ−デイスク装置のパツド昇降機構
JP3088243B2 (ja) 光ディスク記録再生装置
JPS6079557A (ja) フロツピ−デイスク装置のパツドリフト機構
JPH0661123B2 (ja) 光学磁気記録再生装置
JPS603953U (ja) デイスクロ−デイング装置
JPH0261853A (ja) テープレコーダ装置
JP3294433B2 (ja) ディスク装置のクランプ構造
JPH01162287A (ja) 情報記録装置
JPS60182555A (ja) 情報記録円板の着脱装置
JPS6241434Y2 (ja)
JP2003223755A (ja) ディスク装置ならびにディスク調芯機構
JPH0419628Y2 (ja)
KR910005485Y1 (ko) 녹음 및 재생의 예약장치
JPH10312628A (ja) 光ディスク装置
KR0116062Y1 (ko) 미니 디스크 플레이어의 자기헤드 구동장치
JPH09306075A (ja) 光ディスクドライブ装置のローディング機構
JP3088274B2 (ja) 光ディスク記録再生装置
JP2003109295A (ja) ディスク装置
JP2000222851A (ja) 磁気ディスク装置
JPH0482063A (ja) ディスク装置
JPS6026654U (ja) 磁気記録再生装置のガイドポ−ルの起立保持機構
JPS59149256U (ja) 可撓性磁気デイスクのロ−デイング装置
JP2002170369A (ja) ディスク再生装置