JPS607937B2 - Rfプラズマ析出系における導電板間の短絡を防ぐためのスペ−サ− - Google Patents

Rfプラズマ析出系における導電板間の短絡を防ぐためのスペ−サ−

Info

Publication number
JPS607937B2
JPS607937B2 JP15063682A JP15063682A JPS607937B2 JP S607937 B2 JPS607937 B2 JP S607937B2 JP 15063682 A JP15063682 A JP 15063682A JP 15063682 A JP15063682 A JP 15063682A JP S607937 B2 JPS607937 B2 JP S607937B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
conductive plates
conductive
spacer
deposition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15063682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5884037A (ja
Inventor
リチヤ−ド・エス・ロスラ−
ジヨ−ジ・エム・エングル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ADOBANSUTO SEMIKONDAKUTAA MATEIRIARUZU AMERIKA Inc
Original Assignee
ADOBANSUTO SEMIKONDAKUTAA MATEIRIARUZU AMERIKA Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ADOBANSUTO SEMIKONDAKUTAA MATEIRIARUZU AMERIKA Inc filed Critical ADOBANSUTO SEMIKONDAKUTAA MATEIRIARUZU AMERIKA Inc
Publication of JPS5884037A publication Critical patent/JPS5884037A/ja
Publication of JPS607937B2 publication Critical patent/JPS607937B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32532Electrodes
    • H01J37/32568Relative arrangement or disposition of electrodes; moving means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/50Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
    • C23C16/505Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using radio frequency discharges
    • C23C16/509Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using radio frequency discharges using internal electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/32Processing objects by plasma generation
    • H01J2237/33Processing objects by plasma generation characterised by the type of processing
    • H01J2237/332Coating
    • H01J2237/3321CVD [Chemical Vapor Deposition]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はRFプラズマ析出系に関し、さらに詳しくはR
Fプラズマ反応器において導電膜を析出するための改良
されたプラズマ促進化学的蒸着(PECVO)系を提供
することに関する。
過去においては、RFプラズマ反応器はフオトレジスト
除去、ケイ素化合物のエッチングのような半導体装置の
製造において種々の加工工程中に著しく使用されており
、最近では導電膜および絶縁膜の析出と成長に使われて
いる。プラズマ技術(PECVD)はきれいで、均一で
、容易に調節でき、自動化に適する利点を有している。
特に、ドーピングしたポリケィ素、導電膜、ェピタクシ
ーな膜のような導電膜の析出用の生産品位のRFプラズ
マ反応器の開発に、多くの研究が向けられてきた。はじ
めは、半導電体装置製造中膜の析出に使われるRFプラ
ズマ反応器は、「グロー放電反応器」と呼ばれ、その内
側に韓射加熱された半導体基質ホルダーがある排気石英
反応室および基質ホルダーのすぐ上で反応器を囲む2回
転コイルを通るRFパワー源からなっていた。
その元素が析出される膜の型を決定する反応物ガスは、
当該部屋の底に導入される前にふつうは混合された。析
出操作は加工片をホルダー上に置き、反応室を排気し、
反応物ガスを反応室内のRF場に導入することによって
基質の上方にプラズマ場(強い電場により誘発された部
分イオン化ガスで、中性種とイオンと電子とからなる)
を誘発することからなっていた。
このようにして、反応物はイオン化され、または次の反
応物を導入しウェーハの霧出表面に所望のイオン、化合
物または中性分子を析出することによって化合物を形成
できる。膜の厚さは温度、圧力、反応物濃度、RF場の
強さを独立に変えることにより制御される。はじめのR
Fプラズマ反応器の主要な問題は、同時に処理できる加
工片がごく限られた数であることであった。
ついに、RFプラズマ反応器の容量は熱析出系の容量に
等しいかまたはこれを越えた。反応器管の内側は石英(
または類似の非導電材料)スベーサーにより互に電気的
に隔離された複数の導電板からなっていた。RFパワー
交互の導体に適用して、隣接導体間の空間にプラズマ場
をつくった。各導体の側面には半導体ウェーハを置くポ
ケットがあった。ある種の大きな系では、90以上のウ
ェーハを1個の反応器管で加工できた。このような系の
例は、本発明の共同出願者のジョージM.ェングル,J
r.の1980王9月16日付の米国特許第42230
48号に記載されている。一層大きい、生産寸法のRF
プラズマ反応器は初期の型のPECVD系と同一原理で
操作した。しかし、ごく短時間より長く反応器を動かす
ことはいまいま不可能であった。上記時間中ごく少ない
析出を半導体ゥェーハ上に生成できた。この問題はRF
プラズマ反応器を導電膜のPECVDで使ったとき特に
一般的となり「 またスベーサー装置上への導電物質の
熱的析出から主として生じた。RF反応器を比較的長時
間動かすと、析出した膜が隣接導電板間の絶縁スベーサ
ー上に蓄積する。その結果、特に導電膜を析出する場合
は、スベーサ−上に蓄積した導電膜によって隣接導電板
が短絡する。これはプラズマ場を破壊し、析出工程を停
止させる。失敗なし‘こ1回の析出操作を完結できても
、清浄のため系を分解することは費用を増し、生産量を
限定する。短縮された稼動時間および導電板の短絡の問
題は、最も進歩したRFプラズマ反応器を効率よい、生
産速度のPECVO系で使うことが妨げる。
導電腰または他の膜の半導体ウェーハ上へのプラズマ促
進化学的蒸着(PECVD)を、生産ロットの大きさで
生産速度で行なえるように、また当該系の分解と清浄の
必要性ないこ多数回の操作を行なえるように、RFプラ
ズマ反応器において隣接導電板を隔離してその短絡を防
ぐ装置を提供する必要がある。本発明の目的は、RFプ
ラズマ反応器において導電板を隔離しその短絡を防ぐ改
良されたスベーサー装置を提供することにある。
本発明の別の目的は、導電板を隔離しその短絡を防ぐ改
良されたスベーサー装置がtRFプラズマ反応器におけ
る導電板隔離の現在の型の装置の代りに矛盾なく使える
ことである。
本発明の最後の目的は、導電板を隔離しその短終を防ぐ
改良されたスべ−サー装置が、実際的生産水準で導電膜
の一層大きい厚さおよび(または)一層多数の析出操作
を達成できるように、RFプラズマ反応器を一層長時間
稼動させることである。
RFプラズマ反応器内に置かれた隣接導電板を隔離する
ための絶縁スベーサーと、RFプラズマ場をつくる導電
板と、絶縁スベーサー装置全体を横切る導電膜の析出を
防ぐため絶縁スベーサー装鷹上に位置した溝装置とを含
んでいるプラズマ促進化学的蒸着(PECVD)による
導電膜析出用RFプラズマ反応器において、上記の目的
および他の目的が達成される。
当該溝装置の近傍の区域でプラズマ場を著しく妨げるこ
とによって「隔離装置上への導電腰の析出が防げる。そ
の結果、隣接導電板間の直接の電気通路は生成せず、一
層長い生産時間析出工程を続けることができる。上記お
よび他の目的、特徴、利点は添付図面に示されるように
、本発明の好ましい具体化の以下の記載から明らかとな
ろう。
第1図において、絶縁スベーサー装置は一般に番号1で
示される。
任意の孔2が心合せ軸を受けて、スベーサー装置1を2
枚の導電板10の間に位置させる。多数の対の導電板1
0を使うときは、当該軸がすべての板および介在するス
ベーサー装置4の位置を定めることができる。導露板1
0はRF発生器(図示してない)に連結され、区域51
こRFプラズマ場を生じる。スベーサー装置1の両端に
ある半径方向溝7が減少した円周の部分郡を形成してい
る。この溝7は非導電材料4における減少した円周の部
分8の近傍の区域でプラズマ場の形成を妨げる。その結
果、導電膜が加工片上に析出されているとき、非導電材
料4の半径方向溝7の近傍の表面積上に膜析出が抑制さ
れる。このようにして、導電板10間の非導電板10間
の非導電材料4の表面上の直接の導雷電気適略は従来の
当該技術のスべ−サー装置に比較し著しく減少した速度
でのみ形成される。外に析出した物質が析出温度におい
て有効な短絡を引起すのに十分導電性である限りは、ス
べ−サー装置1の絶縁材料4の表面上の縦方向の電気通
路は短絡の抑制には主として無関係である。むしろ、溝
装置7の幅Wはプラズマを誘発するのに必要な最小間隔
−いわゆる気体種イオン化通路長さによって規定される
階間隔に類似していると考えられる。寸法Wは0.02
0インチ程度が好ましい。半径方向溝以外の他のもの、
たとえばスベーサ−装置に沿って伸びているらせん状溝
を使用できる。プラズマ誘発析出は溝装置7によって著
しく抑制されるが、溝7中の導電物質の熱的析出はなお
絶縁体装置1の失敗に導び〈ことができる。
そこで、係属中の特許出願に一層詳しく記載のように、
熱的析出を最小にするように析出方法を選ぶ必要がある
。当該系に本発明の絶縁スベーサー装置と共に上記方法
を使うことにより、装置の分解と清浄の必要なしに20
回以上の操作を達成した。気体種の平均自由行路は寸法
Wより大きいから、溝装置7はまた熱的析出を抑制する
助けとなることができる。そこで、高容量プラズマ析出
系において導電膜を有利に析出できる。第2図において
は、絶縁スベーサー装置の第2の具体化が一般に番号I
Aにより示されている。
第1図におけるように、孔2Aは円筒形心合せ軸が2枚
の導電板10Aの間にスベーサー装置IAの位置を定め
るようにさせる。縦方向の一連の半径方向溝7A,7B
,7Cは非導電材料4Aにおける減少した円周8A,8
B,8Cの複数の長さにおいてプラズマ場の形成を妨げ
る。その結果、導電膜は第1図におけるように非導電材
料の両端で抑制されるだけでなく、その中央長さ‘こお
いても抑制される。第3図では、絶縁スベーサー装置は
一般に番号IAで示されている。
種々の寸法がA(外径)、B(溝直径)、C(孔直径)
により示されている。寸法A,B,Cの値の例は夫々0
.625インチ、0.312インチ、0.250インチ
である。本発明を好ましい具体化に関し特に記載したが
「本発明の精神と範囲から離れることなくその形式と詳
細において種々の変形および省略が可能なことは、当業
者には明らかである。たとえば、絶縁スベーサー装置1
はアルミナからつくるのが好ましいが、石英のような他
の絶縁材料も使用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は断面で示されており、RFプラズマ反応器内に
置かれている2枚の導電板部分の間に置かれた本発明の
スベーサーメンバーの側立面図である。 第2図は分離メンバーに沿い中程に追加の半径方向溝を
有するスベーサーメンバーの第1図に類似の側立面図で
ある。第3図は第1図の本発明のスベーサーメンバーの
側面図である。第1図第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 当該RFプラズマ装置内に位置している隣接導電板
    を隔離するための絶縁スペーサー装置を有し、当該導電
    板がRFプラズマ場をつくるプラズマ促進化学的蒸着(
    PECVD)による導電膜の析出用RFプラズマ装置に
    おいて、当該絶縁スペーサー装置全体を横切る当該導電
    膜の析出を抑制するため当該絶縁スペーサー装置の少な
    くとも一表面部分上に位置した溝装置を有し、それによ
    って当該隣接導電板の電気的短絡を防ぐことを特徴とす
    る上記装置。
JP15063682A 1981-11-12 1982-08-30 Rfプラズマ析出系における導電板間の短絡を防ぐためのスペ−サ− Expired JPS607937B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US32045381A 1981-11-12 1981-11-12
US320453 1981-11-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5884037A JPS5884037A (ja) 1983-05-20
JPS607937B2 true JPS607937B2 (ja) 1985-02-28

Family

ID=23246502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15063682A Expired JPS607937B2 (ja) 1981-11-12 1982-08-30 Rfプラズマ析出系における導電板間の短絡を防ぐためのスペ−サ−

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPS607937B2 (ja)
DE (1) DE3235504A1 (ja)
FR (1) FR2516339B1 (ja)
GB (1) GB2109010B (ja)
NL (1) NL8204404A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60211823A (ja) * 1984-04-06 1985-10-24 Agency Of Ind Science & Technol 薄膜半導体形成装置
US5527439A (en) * 1995-01-23 1996-06-18 The Boc Group, Inc. Cylindrical magnetron shield structure
DE102011109444A1 (de) * 2011-08-04 2013-02-07 Centrotherm Photovoltaics Ag Abstandselement für Platten eines Waferbootes
CN110660698B (zh) * 2018-06-28 2022-04-22 北京北方华创微电子装备有限公司 压环组件、工艺腔室和半导体处理设备

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3566185A (en) * 1969-03-12 1971-02-23 Atomic Energy Commission Sputter-type penning discharge for metallic ions
US4058748A (en) * 1976-05-13 1977-11-15 Hitachi, Ltd. Microwave discharge ion source
US4223048A (en) * 1978-08-07 1980-09-16 Pacific Western Systems Plasma enhanced chemical vapor processing of semiconductive wafers
US4287851A (en) * 1980-01-16 1981-09-08 Dozier Alfred R Mounting and excitation system for reaction in the plasma state

Also Published As

Publication number Publication date
DE3235504A1 (de) 1983-05-19
FR2516339A1 (fr) 1983-05-13
GB2109010B (en) 1985-11-20
NL8204404A (nl) 1983-06-01
FR2516339B1 (fr) 1986-04-11
JPS5884037A (ja) 1983-05-20
GB2109010A (en) 1983-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102655277B1 (ko) 개선된 게르마늄 식각 시스템들 및 방법들
US10224180B2 (en) Chamber with flow-through source
US4223048A (en) Plasma enhanced chemical vapor processing of semiconductive wafers
US6524432B1 (en) Parallel-plate electrode plasma reactor having an inductive antenna and adjustable radial distribution of plasma ion density
CN1092717C (zh) 将放电约束在互作用空间内的约束装置
US6361644B1 (en) Parallel-plate electrode reactor having an inductive antenna coupling power through a parallel plate electrode
US20030129106A1 (en) Semiconductor processing using an efficiently coupled gas source
US6173673B1 (en) Method and apparatus for insulating a high power RF electrode through which plasma discharge gases are injected into a processing chamber
US6036878A (en) Low density high frequency process for a parallel-plate electrode plasma reactor having an inductive antenna
KR20180037570A (ko) 산소 호환가능한 플라즈마 소스
US20150170879A1 (en) Semiconductor system assemblies and methods of operation
US20040154747A1 (en) Vacuum plasma processor having a chamber with electrodes and a coil for plasma excitation and method of operating same
WO2006036753A2 (en) Methods and apparatus for tuning a set of plasma processing steps
EP1213749B1 (en) Plasma processing apparatus and method of plasma processing
WO1997008734A1 (en) Plasma reactor having an inductive antenna coupling power through a parallel plate electrode
WO2001048792A1 (en) Plasma reactor with dry clean antenna and method
KR100602072B1 (ko) 오염 제어 방법 및 플라즈마 공정 챔버
US20030094238A1 (en) Plasma processing apparatus for spatial control of dissociation and ionization
TW202030828A (zh) 高溫rf加熱器座
WO2020131793A1 (en) Silicon mandrel etch after native oxide punch-through
JPH04279044A (ja) 試料保持装置
US4610748A (en) Apparatus for processing semiconductor wafers or the like
US4491606A (en) Spacer for preventing shorting between conductive plates
JPS607937B2 (ja) Rfプラズマ析出系における導電板間の短絡を防ぐためのスペ−サ−
TW404146B (en) Equipment for fabricating semiconductor device using plasma