JPS6077140A - 光フアイバガラスの製造装置 - Google Patents

光フアイバガラスの製造装置

Info

Publication number
JPS6077140A
JPS6077140A JP18418384A JP18418384A JPS6077140A JP S6077140 A JPS6077140 A JP S6077140A JP 18418384 A JP18418384 A JP 18418384A JP 18418384 A JP18418384 A JP 18418384A JP S6077140 A JPS6077140 A JP S6077140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw material
glass
pipe
optical fiber
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18418384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS623101B2 (ja
Inventor
Shigeo Matsushita
松下 茂雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP18418384A priority Critical patent/JPS6077140A/ja
Publication of JPS6077140A publication Critical patent/JPS6077140A/ja
Publication of JPS623101B2 publication Critical patent/JPS623101B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/018Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD] by glass deposition on a glass substrate, e.g. by inside-, modified-, plasma-, or plasma modified- chemical vapour deposition [ICVD, MCVD, PCVD, PMCVD], i.e. by thin layer coating on the inside or outside of a glass tube or on a glass rod
    • C03B37/01807Reactant delivery systems, e.g. reactant deposition burners

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 水元BAは高品質な元ファイバを得ることができる元フ
ァイバガラスを製造する装置に関するものである。
従来技術とその問題点 元ファイバに要求される最も重要な特性として低損失性
と広帯域性が挙げられる。このような特性を満たす光フ
ァイバはガラス管の内壁忙ガラス膜を化学蒸着したシ、
中心素材の外壁に光フアイバガラスを化学蒸着したシし
て得られる光フアイバ素材を紡糸することによって得ら
れている。
しかしながら、化学蒸着法で得られる元ファイバは一般
に高性能ではあるが、その特性は大きくばらつき、安定
に再現性よく製造することが困難である。これは化学蒸
着法の制御性の困難さに依存している。
発明の目的 本発明の目的は、元ファイバガラスを化学蒸着法によっ
て形成する際の不安定性を改善し、所望の高品質光フア
イバガラスを安定にかつ再現性よく製造できる装置を提
供することにある。
発明の構成 本発明の製造装置は、キャリヤガスの供給源と、元ファ
イバガラスの液体原料を収納することができかつ内部に
前記キャリヤガスを流すことができる原料容器と、前記
液体原料の温度を制御する温度制御手段と、前記光フア
イバガラスを化学反応によって形成するため前記キャリ
ヤガスと前記液体原料から気化した気体との混合気体を
励起する手段と、前記原料容器に1収納された前記液体
原料の容量の減少量を検知し、検知信号を温度制御装置
に出力する検知手段とを設けた構成となっておシ、さら
に検知手段が少なくとも、単色性の良い第一の元を原料
容器内の液体原料の液面にほぼ垂直に照射し、その反射
光の一部を単色性の良い第二の光と干渉させて得られる
干渉光の強度を構成を備えている元ファイバガラスの製
造装置である。
実施例 次に図面を用いて本発明を説明する。
第1図は本発明の一実施例全示し、1および2は酸素供
給源、3および4はガラス容器、5および6はそれぞれ
5icl<とGeCl4.7および8は温度制御装置、
21および22は単色性のよい光を発する第−光源、2
3および24は単色性のよい光を発する第二元源、25
および26は光強度検出器、13は管、そして14は加
熱体である。
以上の構成において、酸素供給源1および2の酸素はガ
ラス容器3および4にそれぞれ進み、この中から5iC
145およびGeC1a 6の気体をそれぞれ運び出す
。運び出された5iC14とGeC64の気体は途中で
混合されて管13の内部に送られる。
管13の内部の酸素5iC1,、GeCJ!、の混合気
体は加熱体14で加熱されて化学反応を起こし管13の
内壁に元ファイバガラスとして堆積される。加熱体14
を管13の長さ方向に移動させると、管13の内壁にそ
の長さ方向にそって一様に元ファイバガラスが堆積され
る。酸素供給源1および2からの酸素の供給量を変えて
やれば成分比の異なる多層の元7プイバガラス膜が形成
される。ところでこのような化学蒸着を行なっている間
、5iC145とGeC1,6は減少していくが、この
減少量は第−光源21および22から発せられた光の、
それぞれ5iCA’45とcecz、 6の液面からの
反射光と、第二元源23および24の元とのそれぞれの
干渉光を検出器25および26でそれぞれ受光し、それ
らの光強度を検知する。液体原料の減少量はその液面の
低下量に対応するので干渉光の光強度も同時に変化する
。すなわち光強度の変化計を検出して、この量が一定に
なるように温度制御装置7および8を動作させて均一な
元ファイバガラス膜を得ることができる。さらに前もっ
て変化量を設定しておくことによシ成分比の異なる均一
な多I―の元ファイバガラス膜をも形成させることがで
きる。
実施例において、元ファイバガラスを管の内壁に堆積さ
せたが、中心素材の外壁に元ファイバガラスを形成させ
たり、単に粉末状の光フアイバガラスを得ることもでき
ることは明らかである。
また上記実施例では、キャリヤガスの酸素1は液体原料
の表面を通過する方式につめて説明したが、キャリヤガ
スを液体原料の内部から押し出す方式の気体原料の発生
システムを用いてもよいことは当然である。
また本実施例では説明を簡単にするために、5iC14
とGeC114の2種類の液体原料を用いたが、さらに
異なる多数の液体原料を用いてもよいことは明らかであ
る。
また光フアイバガラスを形成するための混合気体の励起
手段釦加熱体を用いたが、成界励起などの他の励起手段
を利用してもよいことは当然である。
発明の効果 最後に本発明が有する特徴を挙げれば、光フアイバガラ
スの原料となる気体の発生量を常に制御するので高品質
な元ファイバガラスを均一にかつ安定に形成することが
できる。また原料気体の発生量の精密が設定が可能であ
るので泊−な光フアイバガラスを再現性よく製造するこ
とができることである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す図であって、1および
2は酸素供給源、3および4はガラス容器、5は5iC
6+、 6はGeCIJ4.7および8は温度制御装置
、1311−1:管、14は加熱体、21および22は
単色元を発する第一の光源、23および24は単色元金
発する第二の光源、25疑よび26は光強度検出器であ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 キャリ、ヤガスの供給源と、元ファイバガラスの
    液体原料を収納することができかつ内部に前記キャリヤ
    ガスを流すことができる原料容器と、前記液体原料の温
    度を制御する温度制御手段と、前記元ファイバガラスを
    化学反応忙よって形成するため前記キャリヤガスと前記
    液体原料から気化した気体の混合気体を励起する手段と
    、前記原料容器に収納される前記液体原料の容量の減少
    量を検知し、その検知信号を前記温度制御装置へ出力す
    る検知手段とを設けた構成とし、さらに前記検知手段が
    、少なくとも単色性の良い第一の元を原料容器内の液体
    原料の液面には埋垂直に照射し、その反射光と単色性の
    良い第二の元と干渉させて得られる干渉光の強度を光検
    出器により検出して液体原料の減少量を検知する構成と
    なっていることを特徴とする元ファイバガラスの製造装
    置。
JP18418384A 1984-09-03 1984-09-03 光フアイバガラスの製造装置 Granted JPS6077140A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18418384A JPS6077140A (ja) 1984-09-03 1984-09-03 光フアイバガラスの製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18418384A JPS6077140A (ja) 1984-09-03 1984-09-03 光フアイバガラスの製造装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51096233A Division JPS5857372B2 (ja) 1976-08-12 1976-08-12 光フアイバガラスの製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6077140A true JPS6077140A (ja) 1985-05-01
JPS623101B2 JPS623101B2 (ja) 1987-01-23

Family

ID=16148809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18418384A Granted JPS6077140A (ja) 1984-09-03 1984-09-03 光フアイバガラスの製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6077140A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS623101B2 (ja) 1987-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4826288A (en) Method for fabricating optical fibers having cores with high rare earth content
KR840000429B1 (ko) 광학섬유 조기성형부의 인덱스 단면 제어방법
US5711782A (en) Process for fabricating an optical fiber preform
Goulay et al. The reaction of anthracene with OH radicals: An experimental study of the kinetics between 58 and 470K
US6366353B1 (en) Method to determine the identity of a material in an object
JPS6077140A (ja) 光フアイバガラスの製造装置
CN109206007A (zh) 一种制备掺稀土光纤预制棒的装置
Hyvärinen et al. Mass spectrometry study of ZnS atomic layer epitaxy process
JPS5857372B2 (ja) 光フアイバガラスの製造装置
JPH04221073A (ja) カーボン被覆およびボロンをドープしたカーボン被覆のための方法および装置
JP4277574B2 (ja) 気体材料の供給法及び装置、並びにそれを用いたガラス微粒子堆積体及びガラス材料の製造法
JPH04342434A (ja) 光ファイバ母材製造装置
JP2728199B2 (ja) 一酸化炭素ガスセンサー用ニッケル−コバルト複合酸化物膜の製造方法
JPS57188424A (en) Manufacture of base material for glass fiber
JPS5742552A (en) Preparation of base material for optical fiber
JPS5738329A (en) Controlling method for deposition of oxide powder in axial vapor deposition method
JPS59139929A (ja) 薄膜製造装置
JPH05132393A (ja) 化学気相成長装置
JPH0597581A (ja) ダイヤモンド合成法及びそれに用いる合成装置
JPH04240126A (ja) 石英系多孔質ガラス層の形成装置
JPS60151241A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JPH0610093B2 (ja) 光フアイバ母材の製造方法および装置
JPS6041010B2 (ja) 光フアイバ素材の製造方法
JPH04240123A (ja) 石英系多孔質ガラス層の形成装置
NIKROO et al. PREPARATION OF CU-DOPED GLOW