JPS6075793A - ル−ツ型ブロア - Google Patents
ル−ツ型ブロアInfo
- Publication number
- JPS6075793A JPS6075793A JP58182540A JP18254083A JPS6075793A JP S6075793 A JPS6075793 A JP S6075793A JP 58182540 A JP58182540 A JP 58182540A JP 18254083 A JP18254083 A JP 18254083A JP S6075793 A JPS6075793 A JP S6075793A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotor
- curve
- angle
- point
- rotors
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C18/00—Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
- F04C18/08—Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
- F04C18/12—Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type
- F04C18/126—Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type with radially from the rotor body extending elements, not necessarily co-operating with corresponding recesses in the other rotor, e.g. lobes, Roots type
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
- Rotary-Type Compressors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔技術分野〕
本発明はルーツ型ブロアの改良、特にロータの改良に関
するうルーツ型ブロアは非接触型のブロアでフンプレン
サ、送風機として一般に用いられている、本発明は」二
記a種に応用されるものであるか、特に内燃機関やディ
ーセル機関に用いられている同種の構造を有する過j合
機にj右用される。
するうルーツ型ブロアは非接触型のブロアでフンプレン
サ、送風機として一般に用いられている、本発明は」二
記a種に応用されるものであるか、特に内燃機関やディ
ーセル機関に用いられている同種の構造を有する過j合
機にj右用される。
第1図および第2図に示すルーツ型ブロアは2軸式フロ
アである。ハウシング1はルーツ型性イ4の内r:b空
間2を有し、この内部空間2と連通して吹込口3と吐出
口4とを有している。/\ウシング1の内部空間2には
、2軸5a、5bか軸受6゜6、 0等の支持具により
所定の間隔を保って回転fi(能に配置されティる。コ
cy)2+l′Il+5 a 、 5 bitF方にあ
る一1jlI5aか人力軸で、ハウシング1外に有する
回期重重6a、6bによりIjいに回転方向を異にして
いる。そして2軸、5a、5bにはロータ7a、7bか
相互に位相を90°異にしそれぞれ固定されている。こ
のロータ7a、7bは相lLに、またハウジングl内壁
と干渉を起さないように所定の隙間を隔てて回転する。
アである。ハウシング1はルーツ型性イ4の内r:b空
間2を有し、この内部空間2と連通して吹込口3と吐出
口4とを有している。/\ウシング1の内部空間2には
、2軸5a、5bか軸受6゜6、 0等の支持具により
所定の間隔を保って回転fi(能に配置されティる。コ
cy)2+l′Il+5 a 、 5 bitF方にあ
る一1jlI5aか人力軸で、ハウシング1外に有する
回期重重6a、6bによりIjいに回転方向を異にして
いる。そして2軸、5a、5bにはロータ7a、7bか
相互に位相を90°異にしそれぞれ固定されている。こ
のロータ7a、7bは相lLに、またハウジングl内壁
と干渉を起さないように所定の隙間を隔てて回転する。
通常、この隙間ハロータフa、7bの形状例えばエビサ
イクロイド曲線とハイポサイクロイド曲線とを組み合せ
た形状に所定の逃し都をとって縮小することにより設け
ている。
イクロイド曲線とハイポサイクロイド曲線とを組み合せ
た形状に所定の逃し都をとって縮小することにより設け
ている。
この2軸式ブロアは、ロータ7a、7bが14示の如く
回転すると、吹込口3より空気を吸引し、ケーシングl
の内部空間2でロータ7a、7bの回転方向に沿う圧動
エネルギを空気にダーえ、吐出口4より加圧して1xり
出す。
回転すると、吹込口3より空気を吸引し、ケーシングl
の内部空間2でロータ7a、7bの回転方向に沿う圧動
エネルギを空気にダーえ、吐出口4より加圧して1xり
出す。
前述したようにロータは相互に干渉を防ぐため所定の逃
・し呈が必要で、この逃し抽は強いて分けるとすれば、
−次逃し量と二次逃し品に分けることができる。−次逃
し量はロータ間に最小隙間を与えてロータを非接触で回
転させるために、ご次遅し量はロータおよびケーシング
等の部品の加I7誤差、組4=J誤差により相手ロータ
およびケーシングとの干渉を防く上で必要である。この
うち二次逃し竜を定めるにあたって最も影響か大きいの
はローフ相互間の位相誤差で、これは主としてロータと
軸との組1−J誤差、および同期歯車の噛合誤差(歯車
と軸との組付誤差を含む)によって起る。
・し呈が必要で、この逃し抽は強いて分けるとすれば、
−次逃し量と二次逃し品に分けることができる。−次逃
し量はロータ間に最小隙間を与えてロータを非接触で回
転させるために、ご次遅し量はロータおよびケーシング
等の部品の加I7誤差、組4=J誤差により相手ロータ
およびケーシングとの干渉を防く上で必要である。この
うち二次逃し竜を定めるにあたって最も影響か大きいの
はローフ相互間の位相誤差で、これは主としてロータと
軸との組1−J誤差、および同期歯車の噛合誤差(歯車
と軸との組付誤差を含む)によって起る。
この位相誤差はロータおよび同期歯車の却下精度および
組伺精度を」−げることにより多少小ざくすることは1
1能である。しかし現状ではこの位相誤差を考慮して二
次逃し量は予想される最大の位相差な見込んで定めてい
る。
組伺精度を」−げることにより多少小ざくすることは1
1能である。しかし現状ではこの位相誤差を考慮して二
次逃し量は予想される最大の位相差な見込んで定めてい
る。
ところが、従来のルーツ型ブロアはこれら一次、二゛次
の逃し番をロータから取るにあたって−・股にロータか
相似形で4ii小するようにあるいはロータの構成曲線
の法線方向に一律に40小されるように取っている。こ
のような逃し量の定め方だと、ロータ間には少なくとも
逃し量の2 (jgの平均隙間か生じ、この平均隙間の
広さがルーツ型ブロアの容積効率を著しく下げる原因と
なっていた。
の逃し番をロータから取るにあたって−・股にロータか
相似形で4ii小するようにあるいはロータの構成曲線
の法線方向に一律に40小されるように取っている。こ
のような逃し量の定め方だと、ロータ間には少なくとも
逃し量の2 (jgの平均隙間か生じ、この平均隙間の
広さがルーツ型ブロアの容積効率を著しく下げる原因と
なっていた。
未発明は従来技術の問題点を解消ないし軽減することを
基本目的とし、ロータの逃し品のとり方を所定の方法で
定めることにより、ルーツ方ブロアの効率を改善せんと
するものである。
基本目的とし、ロータの逃し品のとり方を所定の方法で
定めることにより、ルーツ方ブロアの効率を改善せんと
するものである。
本発明はロータの二次逃し量をロータの基礎曲線外周ト
の点における法線と、該へとロータ中心とを結7ミー線
との交差角に対応して定めたことを特徴とする。これは
ロータの作動域において、交差角が大きくなると、僅か
な位相誤差で相手ロータと干渉奢起すので、この交差角
に対応してすなわち比例されて、 あるいはI′If変
の定数を掛けてロータの二次兆し址とするものである。
の点における法線と、該へとロータ中心とを結7ミー線
との交差角に対応して定めたことを特徴とする。これは
ロータの作動域において、交差角が大きくなると、僅か
な位相誤差で相手ロータと干渉奢起すので、この交差角
に対応してすなわち比例されて、 あるいはI′If変
の定数を掛けてロータの二次兆し址とするものである。
このようにすることにより ロータ間の平均隙間は従来
の約半分程度に狭くなり、ろの結果、ルーツ型ブロアの
効率が従来と比べて著しく改善される。
の約半分程度に狭くなり、ろの結果、ルーツ型ブロアの
効率が従来と比べて著しく改善される。
ロータのノ、(礎曲線は例えばエビサイクロイド曲線と
ハイポサイクロイド曲線とを組合せた原構成曲線を基べ
ちにしてもよいし、あるいは原構成曲線から一次逃し嫉
を取った二次構成曲線を基411にしてもよい。
ハイポサイクロイド曲線とを組合せた原構成曲線を基べ
ちにしてもよいし、あるいは原構成曲線から一次逃し嫉
を取った二次構成曲線を基411にしてもよい。
また、−次逃し星は、交差角の増減に対応して増減する
関数で定めるのが望ましく、これには基礎曲線外周−ヒ
の点をロータ中心回りに微小角δだけ回転させて関数あ
るいは基礎曲線外周りの点とロータ中心とを結んだ線と
コータ年軸とのなす角の1/2を変数とする正弦関数が
ある。この場合、基礎曲線は原構成曲線の法線方向に一
律に縮小した二次構成曲線とすることができ、前者の場
合は、NG工作機を用いてロータの外形を研削するとき
に有利であり、後者の場合は、二次逃し量を法線方向に
とるとき、−次逃し量に加算することができるので便利
である。本発明は、ロータの形状か」−記したサイクロ
イト形のみならず、インボリュート形、エンベロープ形
の場合、或いは二葉形に限らず三葉形の場合にも応用可
能である6〔実施の態様〕 以下、本発明のいくつかの実施の態様について説明する
。
関数で定めるのが望ましく、これには基礎曲線外周−ヒ
の点をロータ中心回りに微小角δだけ回転させて関数あ
るいは基礎曲線外周りの点とロータ中心とを結んだ線と
コータ年軸とのなす角の1/2を変数とする正弦関数が
ある。この場合、基礎曲線は原構成曲線の法線方向に一
律に縮小した二次構成曲線とすることができ、前者の場
合は、NG工作機を用いてロータの外形を研削するとき
に有利であり、後者の場合は、二次逃し量を法線方向に
とるとき、−次逃し量に加算することができるので便利
である。本発明は、ロータの形状か」−記したサイクロ
イト形のみならず、インボリュート形、エンベロープ形
の場合、或いは二葉形に限らず三葉形の場合にも応用可
能である6〔実施の態様〕 以下、本発明のいくつかの実施の態様について説明する
。
本発明は第3図に示すように二葉形の両ロータの中心線
とロータの長袖または短軸とのなす角ψ−08,90°
のときはロータ外周」−の点における法線nとこの点と
ロータ中心とを結ぶ線との交差角βが00となり、位相
誤差δ′があって一方のロータが破線の位置に組付けら
れていたとしてもlII;10−夕はほとんど接近しな
いのに対し、第4図に示すようにψ−45°のとき、交
差角βは最大となり、回し位相誤差δ′であっても 両
ロータは急激に接近するという事実に基づいて二次逃し
量を定めたものである。従って本発明の最良の芙施の態
様ではロータの一次構成曲線である基礎曲線外周」二の
点をロータ中心回りに微少角δだけ回転させて二次逃し
量とすることが望ましい。この場合微少角δは位相誤差
と同じ角度にとることか91ましい。
とロータの長袖または短軸とのなす角ψ−08,90°
のときはロータ外周」−の点における法線nとこの点と
ロータ中心とを結ぶ線との交差角βが00となり、位相
誤差δ′があって一方のロータが破線の位置に組付けら
れていたとしてもlII;10−夕はほとんど接近しな
いのに対し、第4図に示すようにψ−45°のとき、交
差角βは最大となり、回し位相誤差δ′であっても 両
ロータは急激に接近するという事実に基づいて二次逃し
量を定めたものである。従って本発明の最良の芙施の態
様ではロータの一次構成曲線である基礎曲線外周」二の
点をロータ中心回りに微少角δだけ回転させて二次逃し
量とすることが望ましい。この場合微少角δは位相誤差
と同じ角度にとることか91ましい。
以下、ロータの形状がサイクロイド形でこの構成曲線の
法線方向に一定量ノだけ縮小した一次構成曲線を基礎曲
線として二次逃し量を定める場合について説明する。
法線方向に一定量ノだけ縮小した一次構成曲線を基礎曲
線として二次逃し量を定める場合について説明する。
第5図は二葉形ロータの構成曲線10を示したもので、
45°を境にして短軸側がハイポサイクロイド曲線の篩
2囲で長軸側がエビサイクロイド曲線の範囲である。な
お、図では短軸をX軸に長袖ロータにおけるハイポサイ
クロイド曲線は次式によって表わされる。すなわち である。
45°を境にして短軸側がハイポサイクロイド曲線の篩
2囲で長軸側がエビサイクロイド曲線の範囲である。な
お、図では短軸をX軸に長袖ロータにおけるハイポサイ
クロイド曲線は次式によって表わされる。すなわち である。
ただしRはロータ長軸の半径、0≦α≦π/4である。
このときの
dy/dx=(cosα+ CO33(X)/(−5i
nα+sln 3α) で表わされ、0=t、an (
dy/di)となる。
nα+sln 3α) で表わされ、0=t、an (
dy/di)となる。
ただし、0は −π/2≦θ≦π/2
の範囲で0くOのときθ=θ+πとする必要がある。
この構成曲線に対し法線方向に一次逃し量才なわら一定
量lだけ縮小して一次構成曲線11を形成すると、−次
構成曲線上の点(x、、、y、)は次式によって表わさ
れる(第6図参照)。
量lだけ縮小して一次構成曲線11を形成すると、−次
構成曲線上の点(x、、、y、)は次式によって表わさ
れる(第6図参照)。
−すなわち、
である。
(2)式からさらに二次逃し量を取ったロータの仕上形
状の外周上の点(X、Y)は、 (2)式をロータの中
心回り、長袖方向へ微少角δだけ回転させて得られる
(第7図参照)。
状の外周上の点(X、Y)は、 (2)式をロータの中
心回り、長袖方向へ微少角δだけ回転させて得られる
(第7図参照)。
すなわち、
であるや
ロータの他の一部を構成するエビサイクロイド曲線は次
式によって表わされる。
式によって表わされる。
すなわち、
ノ
である。ただしπ/4≦α≦π/2 である。
ここで、dy/dx= (cosa −cos(5(X
−1c ) )((−5inα+ 5in(5x −
rc’) )、従って0 − tan−’(dy/di
’)である。
−1c ) )((−5inα+ 5in(5x −
rc’) )、従って0 − tan−’(dy/di
’)である。
ただし2、Oは一π/2≦θ≦π/2で、θくoのとき
θ= 0+πとする。
θ= 0+πとする。
(4)式の構成曲線より一次構成曲線を形成するとその
曲線l二の点(++、、 y、)はて表わされる (第
6図参照)。
曲線l二の点(++、、 y、)はて表わされる (第
6図参照)。
(5)式より、二次悲し藁を取ったロータの什−j二形
状の外周−ヒの点(X、Y) は座標の原点回り反時計
方+n+に微少角δだけ回転させて となる (第7図谷Q44 )。
状の外周−ヒの点(X、Y) は座標の原点回り反時計
方+n+に微少角δだけ回転させて となる (第7図谷Q44 )。
に記(3)式および(6)式によって表わされるX、Y
の軌跡12かロータの什」−形状で例えば、ロータの長
軸の半径Rが30mmのとき一次逃し都!を0.05m
m二次逃し量である微少角δを0.21Xπ/180に
とることができる。これらの植を (3)式および (
6)式に代入1−1αを0≦α≦π/2の範囲で変化さ
せれは、ロータの構成曲線に対する仕り曲線すなわち、
ロータから所定の逃し量をとった曲線か現われる。
の軌跡12かロータの什」−形状で例えば、ロータの長
軸の半径Rが30mmのとき一次逃し都!を0.05m
m二次逃し量である微少角δを0.21Xπ/180に
とることができる。これらの植を (3)式および (
6)式に代入1−1αを0≦α≦π/2の範囲で変化さ
せれは、ロータの構成曲線に対する仕り曲線すなわち、
ロータから所定の逃し量をとった曲線か現われる。
1138図はロー々の回転角に対するロータ間の隙間を
示1.たちのである。図からも判るように本実施例にお
(ブるロータ間の隙間は一次逃し星×2と従来の平均隙
間である(−次也し量子 二次逃し1−)X2との間で
正弦波を描いて変動している。
示1.たちのである。図からも判るように本実施例にお
(ブるロータ間の隙間は一次逃し星×2と従来の平均隙
間である(−次也し量子 二次逃し1−)X2との間で
正弦波を描いて変動している。
従って本実施例におけるロータ間の平均隙間は(一次逃
し量×2十二次逃し量)となり、本発明によればルーツ
型ブロアの効率が著しく向トしていることか判る。なお
、位相差かあっても本発明における平均隙間は従来の平
均隙間よりも小さい。
し量×2十二次逃し量)となり、本発明によればルーツ
型ブロアの効率が著しく向トしていることか判る。なお
、位相差かあっても本発明における平均隙間は従来の平
均隙間よりも小さい。
第9図は他の実施の態様を示したもので、ロータの形状
は三巣形である。図のロータにおいて、構成曲線13の
AB間は円弧で、BC間はインホリュ−1・曲線で、C
D間は再び円弧で形成されている。この実施の態様は」
−記実施の態様同様、法線方向に5だけ縮小して一次構
成曲線を形成し、さらにロータの中心回り反時計方向に
微少角δだけ回転させてロータの仕上形状を形成してい
る。
は三巣形である。図のロータにおいて、構成曲線13の
AB間は円弧で、BC間はインホリュ−1・曲線で、C
D間は再び円弧で形成されている。この実施の態様は」
−記実施の態様同様、法線方向に5だけ縮小して一次構
成曲線を形成し、さらにロータの中心回り反時計方向に
微少角δだけ回転させてロータの仕上形状を形成してい
る。
この三簗形ロータの基本式は、ピッチ円半径をRF、基
礎円半径をRKとしたとき RK=(π/2)・R2である。
礎円半径をRKとしたとき RK=(π/2)・R2である。
(1)円弧AB部分は、
構成曲線の長さか LI= (1/6) 、π除で、−
次構成曲線の長さは L2= L、 + Sとなる。
次構成曲線の長さは L2= L、 + Sとなる。
従って一次構成曲線の座標位置(X、 、y、 ) は
g、= R,cos(?r/8) −L2CO3(−π
/6 +Δβ )y、= R,5in(π/8) +
Lzsin(−π/6 +Δβ )ただし△βはO≦△
β≦π/3の範囲であるうこの座標位置 (zl、yl
) をロータの中心回り反時λ)回りに微少角δだげ回
転させると、X −X、 CoSδ−y、 sinδY
=xsinδ+Y、 CO3δ となる。
g、= R,cos(?r/8) −L2CO3(−π
/6 +Δβ )y、= R,5in(π/8) +
Lzsin(−π/6 +Δβ )ただし△βはO≦△
β≦π/3の範囲であるうこの座標位置 (zl、yl
) をロータの中心回り反時λ)回りに微少角δだげ回
転させると、X −X、 CoSδ−y、 sinδY
=xsinδ+Y、 CO3δ となる。
次に (2)インホリューI・曲線BC部分は圧力角α
、rl、 = (1/2:)(π−R,/R代) 、角
度範囲γ・π/3−α:nv で、インボリュート曲線
の長さはR3= RK△α、hv、−’&構成曲線の長
さは四=L3−3になる。
、rl、 = (1/2:)(π−R,/R代) 、角
度範囲γ・π/3−α:nv で、インボリュート曲線
の長さはR3= RK△α、hv、−’&構成曲線の長
さは四=L3−3になる。
(たtどし、ア≦Δα <7+−73+γ)従って一次
構成曲線の座標位置は !、 = J、 cos(αtnv +ΔαHyly
) +L4s+n(α1ylV1αinV ) − y、 = Rksin(αIr1V +Δα、、V)
−L、cos(αinv+ α ) よって、微少角δだけ回転させた座標位置CX(X、
、y、)、 Y(×、、y、))は、X = !、 C
oSδ−y、 5illδY = X、 sinδ−’
11 CO5δとなる。
構成曲線の座標位置は !、 = J、 cos(αtnv +ΔαHyly
) +L4s+n(α1ylV1αinV ) − y、 = Rksin(αIr1V +Δα、、V)
−L、cos(αinv+ α ) よって、微少角δだけ回転させた座標位置CX(X、
、y、)、 Y(×、、y、))は、X = !、 C
oSδ−y、 5illδY = X、 sinδ−’
11 CO5δとなる。
最後に (3)円弧CD部分は、
構成曲線の1にさがし+=(1/6)、πRKで、−次
構成曲線の長さはし5=L、−9となる。
構成曲線の長さはし5=L、−9となる。
従って、−次構成曲線の座標位差’、 (”1 + Y
、) はX、= L、cos(π76 +Δγ)y =
R+ L5sin(g/6 +Δy)P j二だし、Δγは0≦Δγ≦π/3の範[川である。
、) はX、= L、cos(π76 +Δγ)y =
R+ L5sin(g/6 +Δy)P j二だし、Δγは0≦Δγ≦π/3の範[川である。
よって、微少角δだけ回転させたときの座標位置(X(
X、、Y、’、1.Y(X、、!、))は、X = X
、cos8− y sinδY = X、 sinδ−
y、 cosδになる。
X、、Y、’、1.Y(X、、!、))は、X = X
、cos8− y sinδY = X、 sinδ−
y、 cosδになる。
」−記各式に例えばRP=25mm、S=0.05mm
、δ =0.21Xπ/180を4へ入すればヨー葉型
ロータの構成曲線に対する什−1−形状の座は位置か定
ざる。
、δ =0.21Xπ/180を4へ入すればヨー葉型
ロータの構成曲線に対する什−1−形状の座は位置か定
ざる。
本発明によれば、以上の態様の外側こ、第101−に示
す如く構成曲線に対し法線方向に一次逃し量ずなわち一
定植りだけ縮小して一次構成曲線11を形成し、この曲
vallを基礎曲線として法線方向にa 5ino(/
2の二次逃し)(をとることかできる。t−だしaは所
定量である。
す如く構成曲線に対し法線方向に一次逃し量ずなわち一
定植りだけ縮小して一次構成曲線11を形成し、この曲
vallを基礎曲線として法線方向にa 5ino(/
2の二次逃し)(をとることかできる。t−だしaは所
定量である。
第1図は従来のルーツ型ブロアを示した断面IA、第2
図は第1図I−Iの断面図、第3図および第4図はロー
タ間の位相誤差を示した説明図、第51)71ないし第
7図は本発明の一実施例をrI< シf:説明図、第8
図はロータの回転角とロータ間の隙間?現わした々ラフ
、め9図は本発明の他の実1jg例を示した説明図であ
る。 1、、、、、、、ケーシング 2 94. 内部空間 3、、、、、、吹込口 4、、、、、、、吐出口 5a、5b、、、軸 6a、6b、、同期両車 7a、7b、、、ロータ 出願人 アイシン精機株式会社 代理人 弁理士 加藤朝 道 第1図 エヨ 第2図 第3図 1 β・O 第4図 第6図 第7図 第5図 V 第9図 図面のIJ”:、’:(内11に変 第10図 ■ ’T’−/−、先補正書 11和58年12月9日 特許庁長官 若杉 和犬 殿 1 事V1−の表示 昭和58年特許願第182540号 (昭和58年9月30日出願) 2 発明の名称 ルーツ型ブロア 3 補正をする者 事件との関係 特81出願人 氏名 (001)アイシン精機株式会社代表者中井令夫 5 補i■“命令の日刊 自発 6 補正により増加する発明の数 なし7 補止の対象
図面 8 補正の内容 図面第8図、第10図の浄書(内容に
変更なし) 丁続補正書(自発) 昭和59年7 Jl /g +’1 特許庁長官 志賀 学 殿 111件の表示 11召和58弓V!I”j蒲願第1 a 2540 t
+(1(?見+I58イ19月3011出卯)2 発明
の名称 ルーツ型ブロア 3 補1Fをする者 Isヂ1との関係 竹屑出願人 氏名 (001)アイシン精機株式会社−、ノ 氏名 (8081)弁理士加藤朝道 ”:lJf゛=)
□5 補i1ヲ命令の1j付 自発 6 補iFにより増加する発明の数 なし7 補止の対
象 明細書の発明の詳細な説明の欄8 補jJ:の内容
別紙の通り ■−明細占の発明の詳細な説明の欄を次の通り補正する
や 1)明細書第2頁6行、「やディーゼル機関」を「(デ
ィーゼル機関等)」に訂正する。 2)同第5頁1行、「ツ方」を「ツ型」に訂正する。 3)同頁18行と、同第6頁7行の「二次構成」を「−
次構成」に訂正する。 4)同第6頁3行、「させて」を「させた」に訂正する
。 5)同A5行、「の1/2」を「の例えば1/2」に訂
正する。 6)同頁同行、「この」を「これらの」に訂iEする。 ?)同頁8行、−「研削」を「加工」に訂正する。 8)同第7頁12行、「望ましい。」の後に欧文を加入
する。 「微少角δは好ましくは0.05°〜0.5°、より好
ましくは約0.1°である。」 9)同第8頁9行、「このときの」の後にr dy/d
xは、次式 」を加入する。 10)同頁13行、「範囲で」の後に「あり」を加入す
る。 11)同頁15行、「この」の後に「原」を加入する。 12)同第9頁10行と、第10頁11行と、第13頁
9行と第14頁1行の r Y = x、s1nδ−y、 cosδ」をr Y
= x、sinδ+y、 cosδ」に訂正する。 13)同第10頁2行、「式の」の後に「原」を加入す
る。 14)同頁7行、「式より、」を「式より」に訂正する
。 15)同頁19行、「構」の前に「原」を挿入する。 1G)同第13頁3行と5行の「α、 」 をrΔα
」に訂正する。 nl (以−に)
図は第1図I−Iの断面図、第3図および第4図はロー
タ間の位相誤差を示した説明図、第51)71ないし第
7図は本発明の一実施例をrI< シf:説明図、第8
図はロータの回転角とロータ間の隙間?現わした々ラフ
、め9図は本発明の他の実1jg例を示した説明図であ
る。 1、、、、、、、ケーシング 2 94. 内部空間 3、、、、、、吹込口 4、、、、、、、吐出口 5a、5b、、、軸 6a、6b、、同期両車 7a、7b、、、ロータ 出願人 アイシン精機株式会社 代理人 弁理士 加藤朝 道 第1図 エヨ 第2図 第3図 1 β・O 第4図 第6図 第7図 第5図 V 第9図 図面のIJ”:、’:(内11に変 第10図 ■ ’T’−/−、先補正書 11和58年12月9日 特許庁長官 若杉 和犬 殿 1 事V1−の表示 昭和58年特許願第182540号 (昭和58年9月30日出願) 2 発明の名称 ルーツ型ブロア 3 補正をする者 事件との関係 特81出願人 氏名 (001)アイシン精機株式会社代表者中井令夫 5 補i■“命令の日刊 自発 6 補正により増加する発明の数 なし7 補止の対象
図面 8 補正の内容 図面第8図、第10図の浄書(内容に
変更なし) 丁続補正書(自発) 昭和59年7 Jl /g +’1 特許庁長官 志賀 学 殿 111件の表示 11召和58弓V!I”j蒲願第1 a 2540 t
+(1(?見+I58イ19月3011出卯)2 発明
の名称 ルーツ型ブロア 3 補1Fをする者 Isヂ1との関係 竹屑出願人 氏名 (001)アイシン精機株式会社−、ノ 氏名 (8081)弁理士加藤朝道 ”:lJf゛=)
□5 補i1ヲ命令の1j付 自発 6 補iFにより増加する発明の数 なし7 補止の対
象 明細書の発明の詳細な説明の欄8 補jJ:の内容
別紙の通り ■−明細占の発明の詳細な説明の欄を次の通り補正する
や 1)明細書第2頁6行、「やディーゼル機関」を「(デ
ィーゼル機関等)」に訂正する。 2)同第5頁1行、「ツ方」を「ツ型」に訂正する。 3)同頁18行と、同第6頁7行の「二次構成」を「−
次構成」に訂正する。 4)同第6頁3行、「させて」を「させた」に訂正する
。 5)同A5行、「の1/2」を「の例えば1/2」に訂
正する。 6)同頁同行、「この」を「これらの」に訂iEする。 ?)同頁8行、−「研削」を「加工」に訂正する。 8)同第7頁12行、「望ましい。」の後に欧文を加入
する。 「微少角δは好ましくは0.05°〜0.5°、より好
ましくは約0.1°である。」 9)同第8頁9行、「このときの」の後にr dy/d
xは、次式 」を加入する。 10)同頁13行、「範囲で」の後に「あり」を加入す
る。 11)同頁15行、「この」の後に「原」を加入する。 12)同第9頁10行と、第10頁11行と、第13頁
9行と第14頁1行の r Y = x、s1nδ−y、 cosδ」をr Y
= x、sinδ+y、 cosδ」に訂正する。 13)同第10頁2行、「式の」の後に「原」を加入す
る。 14)同頁7行、「式より、」を「式より」に訂正する
。 15)同頁19行、「構」の前に「原」を挿入する。 1G)同第13頁3行と5行の「α、 」 をrΔα
」に訂正する。 nl (以−に)
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (1)ルーツ型ブロアにおいて、ロータの二次逃し栖を
ロータの基礎曲線外周」−の点における法線と、故点と
ロータ中心とを結ぶ線との交差角に対応して定めたこと
を特徴とするルーツ型ブロア。 (2、特許請求の範囲第1項において、前記交差角の増
減に対応して増減する関数で一次逃し量を定めたことを
特徴とするルーツ型ブロア。 (3)特許請求の範囲第2項において、前記閃秒は前記
基礎曲線外周上の点をロータ中心口りに微少角δだけ回
転させた関数であることを#!F徴とするルーツ型ブロ
ア。 (4)特許請求の範囲第2ゲjにおいて、前記関数はM
O記線とロータ短軸とのなす角の1/2を変数とする1
丁弦関独であることを特徴とするルーツ型ブロア。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58182540A JPS6075793A (ja) | 1983-09-30 | 1983-09-30 | ル−ツ型ブロア |
DE19843411931 DE3411931A1 (de) | 1983-09-30 | 1984-03-30 | Geblaese der roots-bauart |
US06/889,594 US4666384A (en) | 1983-09-30 | 1986-07-25 | Roots type blower with reduced gaps between the rotors |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58182540A JPS6075793A (ja) | 1983-09-30 | 1983-09-30 | ル−ツ型ブロア |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6075793A true JPS6075793A (ja) | 1985-04-30 |
JPH045835B2 JPH045835B2 (ja) | 1992-02-03 |
Family
ID=16120075
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58182540A Granted JPS6075793A (ja) | 1983-09-30 | 1983-09-30 | ル−ツ型ブロア |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4666384A (ja) |
JP (1) | JPS6075793A (ja) |
DE (1) | DE3411931A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6332186A (ja) * | 1986-07-23 | 1988-02-10 | Mikuni Kogyo Co Ltd | 回転式送風機 |
JPS63191284U (ja) * | 1987-05-29 | 1988-12-09 | ||
GB2230052A (en) * | 1989-02-17 | 1990-10-10 | Fuji Heavy Ind Ltd | Roots blower with improved clearance between rotors |
US4975032A (en) * | 1987-07-07 | 1990-12-04 | Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha | Roots type blower having reduced gap between rotors for increasing efficiency |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB8716869D0 (en) * | 1987-07-17 | 1987-08-26 | British Res Agricult Eng | Rotary compaction of fibrous material |
US8352400B2 (en) | 1991-12-23 | 2013-01-08 | Hoffberg Steven M | Adaptive pattern recognition based controller apparatus and method and human-factored interface therefore |
US10361802B1 (en) | 1999-02-01 | 2019-07-23 | Blanding Hovenweep, Llc | Adaptive pattern recognition based control system and method |
JPH10266982A (ja) * | 1997-03-21 | 1998-10-06 | Tochigi Fuji Ind Co Ltd | ルーツ式流体機械 |
JPH11230067A (ja) * | 1998-02-17 | 1999-08-24 | Tochigi Fuji Ind Co Ltd | 流体機械 |
US7966078B2 (en) | 1999-02-01 | 2011-06-21 | Steven Hoffberg | Network media appliance system and method |
EP1592955A4 (en) | 2003-02-07 | 2006-10-18 | Univ New York State Res Found | METHOD FOR CHANGING ANY CONTAMINATING SUBSTANCE IN LIQUIDS |
US20050112013A1 (en) * | 2003-08-04 | 2005-05-26 | Pulmonetic Systems, Inc. | Method and apparatus for reducing noise in a roots-type blower |
US7527053B2 (en) * | 2003-08-04 | 2009-05-05 | Cardinal Health 203, Inc. | Method and apparatus for attenuating compressor noise |
JP2007501074A (ja) * | 2003-08-04 | 2007-01-25 | パルモネティック システムズ インコーポレイテッド | 携帯型人工呼吸器システム |
US7607437B2 (en) * | 2003-08-04 | 2009-10-27 | Cardinal Health 203, Inc. | Compressor control system and method for a portable ventilator |
US8156937B2 (en) * | 2003-08-04 | 2012-04-17 | Carefusion 203, Inc. | Portable ventilator system |
US8118024B2 (en) | 2003-08-04 | 2012-02-21 | Carefusion 203, Inc. | Mechanical ventilation system utilizing bias valve |
US7553143B2 (en) * | 2004-04-19 | 2009-06-30 | The Regents Of The University Of California | Lobe pump system and method of manufacture |
US7997885B2 (en) * | 2007-12-03 | 2011-08-16 | Carefusion 303, Inc. | Roots-type blower reduced acoustic signature method and apparatus |
US8888711B2 (en) * | 2008-04-08 | 2014-11-18 | Carefusion 203, Inc. | Flow sensor |
DE102008060539A1 (de) * | 2008-12-04 | 2010-06-10 | Pfeiffer Vacuum Gmbh | Zweiwellige Vakuumpumpe |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5354304A (en) * | 1976-10-19 | 1978-05-17 | Atlas Copco Ab | A pair of rotors for rotary piston pumps |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3275225A (en) * | 1964-04-06 | 1966-09-27 | Midland Ross Corp | Fluid compressor |
US3371856A (en) * | 1966-03-24 | 1968-03-05 | Fuller Co | Modified cycloidal impeller |
-
1983
- 1983-09-30 JP JP58182540A patent/JPS6075793A/ja active Granted
-
1984
- 1984-03-30 DE DE19843411931 patent/DE3411931A1/de active Granted
-
1986
- 1986-07-25 US US06/889,594 patent/US4666384A/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5354304A (en) * | 1976-10-19 | 1978-05-17 | Atlas Copco Ab | A pair of rotors for rotary piston pumps |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6332186A (ja) * | 1986-07-23 | 1988-02-10 | Mikuni Kogyo Co Ltd | 回転式送風機 |
JPH0338434B2 (ja) * | 1986-07-23 | 1991-06-10 | Mikuni Kk | |
JPS63191284U (ja) * | 1987-05-29 | 1988-12-09 | ||
US4975032A (en) * | 1987-07-07 | 1990-12-04 | Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha | Roots type blower having reduced gap between rotors for increasing efficiency |
GB2230052A (en) * | 1989-02-17 | 1990-10-10 | Fuji Heavy Ind Ltd | Roots blower with improved clearance between rotors |
US5040959A (en) * | 1989-02-17 | 1991-08-20 | Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha | Roots blower with improved clearance between rotors |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH045835B2 (ja) | 1992-02-03 |
DE3411931A1 (de) | 1985-04-25 |
DE3411931C2 (ja) | 1990-07-19 |
US4666384A (en) | 1987-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6075793A (ja) | ル−ツ型ブロア | |
US20090116989A1 (en) | Oil pump rotor | |
US5630701A (en) | Variable angle vane arrays | |
TWI408283B (zh) | 螺旋轉子 | |
RU2446313C2 (ru) | Осевой объемный компрессор и газотурбинный двигатель | |
RU2112885C1 (ru) | Сопряженные роторы | |
JP2761233B2 (ja) | ルーツ型ブロワ | |
US4455132A (en) | Volumetric compressor of the roots type | |
US5171140A (en) | Spiral displacement machine with angularly offset spiral vanes | |
JPH021612B2 (ja) | ||
US4141126A (en) | Method of making a rotary engine rotor and bearing structure | |
JPS60237189A (ja) | ル−ツポンプのロ−タ構造 | |
JPH0236761B2 (ja) | ||
JP2589972B2 (ja) | スクリュ圧縮機 | |
TWI748040B (zh) | 多段真空增壓幫浦轉子 | |
JPH0118873Y2 (ja) | ||
US4673344A (en) | Screw rotor machine with specific lobe profiles | |
US4561837A (en) | Method of producing a rotor for rotary slide-vane vacuum pumps, and a rotor produced by said method | |
RU2041394C1 (ru) | Двухроторный компрессор | |
EP0267405A2 (en) | Radial-flow turbo machine | |
JPS5933841Y2 (ja) | 半径流タ−ビン翼車 | |
CN115681147B (zh) | 一种全时无泄漏无回流的罗茨泵叶轮结构及热处理工艺 | |
JPH0722483Y2 (ja) | ロータリアクチエータ | |
JPH0579465A (ja) | 内接型流体圧装置 | |
JPH0133764Y2 (ja) |