JPS6075215A - 紫外線遮蔽マルチング被覆資材 - Google Patents

紫外線遮蔽マルチング被覆資材

Info

Publication number
JPS6075215A
JPS6075215A JP58180638A JP18063883A JPS6075215A JP S6075215 A JPS6075215 A JP S6075215A JP 58180638 A JP58180638 A JP 58180638A JP 18063883 A JP18063883 A JP 18063883A JP S6075215 A JPS6075215 A JP S6075215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mulching
film
ultraviolet
hydroxy
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58180638A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH043175B2 (ja
Inventor
原沢 勇
尾村 章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Carbide Industries Co Inc
Original Assignee
Nippon Carbide Industries Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Carbide Industries Co Inc filed Critical Nippon Carbide Industries Co Inc
Priority to JP58180638A priority Critical patent/JPS6075215A/ja
Publication of JPS6075215A publication Critical patent/JPS6075215A/ja
Publication of JPH043175B2 publication Critical patent/JPH043175B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/25Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor

Landscapes

  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Protection Of Plants (AREA)
  • Greenhouses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は小孔率がis未満である小孔を翁する紫外線遮
蔽マルチング被覆資材に関し、さらに詳しくは有用作物
の生育促進及び収穫鍋の増加等、が多い、優れた効果を
有する。少なくとも、340nm以下の波長域の紫外線
光を実質的に遮蔽する能力を持ち、且つ小孔率が1tf
b未満である小孔を有する紫外線遮蔽マルチング被覆資
材に関する。
植物の生育が健全に遂行されるためては植物に光・空気
・水が与えられ、さらに適当な温度および適量の栄養累
が与えられなければならない。
近年科学技術9発達に伴い、植物倍養技術分野において
もCO2の供給による炭素同化作用の増進、酸素の土中
供給による根部発達の促進、水分の自動供給等に、植物
栽培環境の光質制御に関する研究並び圧その実用化がめ
ざましく進展している。
さらにまた、地表に密着展伸して地表を被覆する謂ゆる
フィルムによるマルチング栽培技術も知られている。
このようなマルチング栽培に使用されるフィルムとして
、主としてポリエチレン製の透明なもの、あるいは黒色
又は緑色等に着色されたものが挙げられる。そして前記
フィルムによるマルチングは、土壌の保温、土中水分の
保持、肥料養分の流失防止、土のはね返り防止、雑葦の
繁茂抑制等の利点を与えるものである。
また最近紫外線遮蔽マルチング被農材が使用されている
。例えば特開昭53 98242号公報には370nm
及びそれ以下の波長の光を実質的に遮蔽し得る透明なフ
ィルムから成るマルチング被覆材による被覆下に根菜類
をマルチング栽培することを特徴とする根菜類の栽培方
法、特開昭53−124556号公報には少なくとも3
70nm以下の波長の紫外線の透過を実質的に阻止する
合成(ffli脂フィルム又は板から成る透明マルチン
グ被器材等が提案されている。
しかし、特定の波長域の紫外線を選択的に遮蔽し、小孔
率が1係未満である小孔を有するマルチング被覆材を使
用することは今まで知られていな%z。
本発明者らは、有用作物、殊に果菜類作物のマルチング
被覆栽培の過程において、少なくとも、3400m及び
それ以下の波長の光を実質的に遮蔽しかつ、小孔率が1
係未414である小孔を有する紫外線遮蔽フィルムをマ
ルチング被器材として使用すると、従来マルチング被(
夏材を使用した場合に比べて、有用作物が早期に且つ多
量に収穫することができ、しかも収穫された有用作物類
は品質的にも従来のものに比べて遜色がないことを見い
出し、本発明を完成するに至った。
かくして、本発明によれば、少なくとも340nm及び
それ以下の波長の光を実質的に遮蔽し、かつ、小孔率が
1%未満である小孔を有することを特徴とする紫外線遮
蔽マルチング被覆資材が提供される。
本発明のマルチング被覆材によp得られる効果の理由は
種々に考えられるが、その−例を挙げると紫外線を遮蔽
すること及び地温の低下を最小限に抑えつつ、土壌相中
に積罹的に大気を浸透されることにより、土壌相中の窒
素肥料特に、植物が根部から吸収可能な硝酸能M素含有
量が増加せしめられたことと、4′M部の酸素不足を解
消する等が推察される。従来のマルチングフィルムは植
穴部以外は完全に大気と遮断されているため大気の浸透
はほとんど無いものである。従来のマルチング被覆資材
下では、有用植物が生長するに従かい根部も伸長し、根
部の酸素要求量も増加するので。
次第に土壌中の酸素含有量は減少することになる。
このため、土壌中の肥料分の酸化2分解、熟成が阻止さ
れ、また有用植物の根部が酸素飢餓状態になっているも
のと推察される。
本明細書において使用する「マルチング」とは。
作物の生育している圃場の上面を敷草に代えてフィルム
状の被覆材でおおうことを意味し、そのために使用する
被覆がマルチング被覆資材である。
本発明のマルチング被覆資材は、前述したとお如、少な
くとも340 nm及びそれ以下の波長の光(紫外線)
を実質的に遮蔽し得る特定の[紫外線以下余白 遮蔽」資材から成る。ここでxnm及びそれ以下の波長
の光を「実質的に遮蔽し得る」とはxnm及びそれ以下
の波長の光を100係完全に遮蔽する場合のみならず、
40%まで、望ましくは2゜噛以下の該波長の光の透過
を許容する意味で使用するが、本発明では、少なくとも
340nm及びそれ以下の波長の光を完全VC(はぼ1
00%)遮蔽することが好ましく、特に360nrn及
びそれ以下の波長に好ましくは380nm、更に好まし
くば4QQnlTlの光を実質的に遮蔽し得る被部材を
使用することが望ましい。
該透明フィルムは植物の生長に有用な光の透過を実質的
に阻害しないものであることか望ましく、少なくとも5
2Qnm及びそれ以上の波長の光を、さらに有利には5
QQnm及びそれ以上の波長の光を実質的に透過し1へ
)るフィルムを使用することが望ましい。ここでynm
及びそれ以上の「成性的に透過l−得る」とは、ynm
及びそれ以上の波長の光を100係透過することはもち
ろん、該波長の光を少なくとも60チ、特に70%以上
透過することも包含する意味である。
しかして、本発明において特に好適に使用し得る被覆資
材は、400nm及びそれ以下の波長の光を実質的に完
全に、好ましくは95%以上遮蔽し且つ5QQnm及び
それ以上の波長の光を実質的に阻害しない、好ましくは
85tl)以上透過し得る被接資材であり、被覆資料の
光線波長(横軸)対光線透過率(縦軸)曲線を描いた場
合に、曲線が光線波長400nm〜500nmの間でで
きるだけ垂直に立ち上るような光線透過率特性を示すよ
うな被覆資材が特に好適である。
また本発明の小孔とは従来の作物1の植穴又は土になじ
みやすいために開けたものと異り、マルチフィルム全面
に多数に開けた孔をいう。小孔の形状はいずれでも良い
が好ましくは円、楕円、更に好ましくは円形である。小
孔の口径は長軸方向の口径として1.5 m1m以下、
好ましくは1. Om/m以下、更に好ましくは0.5
 m/m以下である。小孔の位置はランダムでも良いが
均一の方が好ましい。
この場合鳴用植物の苗の傳込用の穴は従来通りに開けて
おく、また小孔の間隔はいずれでもよいが好ましくは0
.1 car 〜50 crn、特に好ましくは0.5
cm 〜30 cm 、更に好ましくは1 cm〜10
 cmであり、小孔率〔マルチングフィルム総面積に占
める小孔総面積比率(@〕は1係未満、好ましくは0.
01〜0.9係、特に好ましくは0.05〜0.7係更
に好ましくは0.1〜0.5係、である。
本発明の資料としては、上記の光線透過特性及び特定小
孔を有するものであれば、その材質等は特に制限される
ものでは1よく、どのようなタイプの被部材でも使用す
ることができる。そしてかかる資材は通常無機質又は有
機質のフィルム、板、その他の成形体から成ることがで
きる。しかして、例えば無機質フィルム又は板としては
、典型的には染料又は顔料(例:エメラルドグリーン)
を配合したガラス板、下記に示す紫外線吸収剤を含有す
る合成樹脂膜を塗布又は積層したガラス板等が挙げられ
、また、有機佃フィルム又は板としては、特に紫外線吸
収剤を塗布又は含有せしめた合成樹脂フィルム又は板が
好適である。
この成形に使用しつる樹脂とし7では、後述する熱可塑
性樹脂の他、例えば、メラミン樹脂、フェノール樹脂、
エポキシ樹脂、シリコーン樹脂、尿素位l脂、アルキッ
ド(04JITh 、アリルフタレート4昂)1旨等の
熱硬化性樹脂もまた用いることかできる。
しかしながら、本発明においては、資材として、特に紫
外線吸収剤含有合Jj!樹脂フィルム又は板が適してお
り、以下この合成樹脂フィルム又は板についてさらに詳
細に説明する。
本発明に使用しイ々)る透明フィルム又は板は、例えば
通常のフィルム形成付熱用塑性樹脂に適当な紫外線吸収
剤を配合し、フィルム又は板て成形することにより製造
することができる。
使用し得るフィルム成形性熱可塑性合成樹脂としては、
例えばポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリエチ
レン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリエステル、
ポリアミド、ポリカーボネート、ポリメチルメタクリレ
ート、ポリアクリレート、ポリ酢酸ビニル、ポリビニル
アルコーノペ含フッ素樹脂、セルロース手樹脂、Al3
S樹脂等、又はこれら重合体を主体(好ましくは50重
5チ以上)とする共重合体もしくはブレンド物が包含さ
れ、特に1光性、強度、光線透過性の埋山がらポリ塩化
ビニル、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステル
、含フツソ系樹脂、セルロース系樹脂及びポリカーボネ
ートが好適である。
また、上記の如き合成樹脂に配合して、少なくとも34
Qnm以下の波長の光の透過を実質的に阻止する能力の
ある紫外線吸収剤は、該紫外線吸収剤の紫外線吸収能や
使用する合成樹脂との相容性等を考慮して広範囲の種類
の中から適宜選択使用することができる。使用可能な紫
外線吸収剤としては例えば下記の如きものが挙げられる
ハイドロキノン系・・・・・・ハイドロキノン、ハイド
ロキノンジザリチレート サリチル酸系・・・・・・フェニルサリチレート、パラ
オクチルフェニルサリチレート ベンゾフェノン系・・・・・・2−ヒドロキシ−4−メ
トキシベンツフェノン、2−ヒドロキシ−4−n−オク
トキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−メトキシ
−2−カルボキシベンゾフェノン、2,4−ジヒドロキ
シベンゾフェノン、2,2−ジヒドロキシ−4,4′−
ジメトキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−ベン
ゾイルオキシベンゾフェノン、2.2′−ジヒドロキシ
−4−メトキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−
メトキシ−5−スルホベンゾフェノン、2.2’4.4
’−テトラヒドロキシベンゾフェノン、2.2’−ジヒ
ドロキシ−4,4′−ジメトキシ−5−ナトリウムスル
ホンベンゾフェノン、4−ドデシルオキシ−2−ヒドロ
キシベンツフェノン、2−ヒドロキシ−5−クロルベン
ゾフェノン ベンゾトリアゾール系・・・・・・2−(2−ヒドロキ
シ−57−メチルフェニル)ベンツトリアゾール、2−
(2−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)−5−ブトキ
シカルボニルベンゾトリアゾール、2−(2′−ヒドロ
キシ−5′−メチルフエニ/L’) −516−ジクロ
ルベンゾトリアゾール、2−(2−ヒドロキシ−5′−
メチルフェニル)−5−エチルスルホベンゾトリアゾー
ル、2−(2−ヒドロキシ−s’ % 3ブチルフエニ
ル)−5−クロルベンツトリアゾール、2−(2′−ヒ
ドロキシ−5′−第3ブチルフエニル)ベンゾトリアゾ
ール、2−(2’−ヒドロキシ−5′−アミルフェニル
)ベンゾトリアゾール、2−’(2’−ヒドロキシ−3
′、5−ジメチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−
(2′−ヒドロキシ−3′、5′−ジメチルフェニル)
−5−メトキシベンゾトリアゾール、2−(2−メチル
−4−ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾール、2−
(2′−ステアリルオキシ−3′、5−ジメチルフェニ
ル)−5−メチルベンツトリアゾール、2=(2’−ヒ
ドロキシ−57−エトキシカルボニルフエニル)ベンゾ
トリアゾール、2−(2−ヒドロキシ−3−メチル−5
’−i3ブチルフェニル)ペンツトリアゾール、2− 
(2’−ヒドロキシ−3,5−ジ第3ブチルフェニル)
−5−クロル−ベンゾトリアシー/l/、2− (2’
−ヒドロキシ−5−メトキシフェニル)ベンゾトリアゾ
ール、2−(2−ヒドロキシ−57−フェニルフェニル
)−5−10ルベンゾrす1ンール、z−(2−じrロ
ヤンー5−ンクロヘキシルフェニル)ベンツ) IJ 
77”−ル、2−(2′−ヒドロキシ−4′、5′−ジ
メチルフェニル)−5−ブトキシカルボニルベンゾトリ
アゾール、2−(2′−ヒドロキシ−3′、5′−ジク
ロルフェニル)ペンツトリアゾール、2−(2−ヒドロ
キシ−4゜5′−ジクロルフェニル)ベンツトリアソー
ル、2−(2′−ヒドロキシ−3’、 5’−ジメチル
フェニル)−5−エチルスルホベンツトリアゾール、2
−(2−ヒドロキシ−5−フェニルフェニル)ペンツト
リアゾール、2−(2−ヒドロキシ−4−オクトキシフ
ェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2−ヒドロキシ−
5−メトキシフェニル)−5−メチルベンツトリアゾー
ル、2−<2′−ヒドロキシ−5−#fルフエ= )v
 ) −5−エトキシカルボニルベンゾトリアソー)v
、2−(2−アセトキシ−5−メチルフェニル)ベンゾ
トリアゾール、2−(2′−ヒドロキシ−3,5−ジ第
3ブチルフェニル)−5−クロルペンツトリアゾール、
2−(2−ヒドロキシ−a’−第3フチルー5′−メチ
ルフェニル)−5−クロルペンツトリアゾール。
これらの紫外線吸収のうち、ベンゾフェノン系及びベン
ゾトリアゾール系のものが好適であり、就中ベンゾフェ
ノン系では2,2′−ジヒドロキシ=4.4−ジメトキ
シベンゾフェノン、2,2−ジヒドロキシ−4−メトキ
シベンゾフェノン及び2.2,4゜4−テl’ラヒドロ
キシベンゾフエノン;ペンツl−リアゾール系では、2
−(2−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)ベンゾトリ
アゾール、2−(2−ヒドロキシ−5−メチルフェニル
)5.6−ジクロルペンツl−’Jアゾール、2−(2
−ヒドロキシ5−第3 )fルフェニル)ペンツトリア
ゾール、2−(2−ヒドロキシ−3−メチル−5−第3
プチルフコニニル)ペン/’) ’Jアン゛−ル、2−
(2−ヒドロキシ−3,5−ジ第3ブチルフェニル)−
5−クロル−ベンゾトリアゾール及び2−(2−ヒドロ
キシ−5−フェニルフェニル) 5 3tロルベンソト
リアゾール、2−(2−ヒドロキシ−3゜5−ジ第3ブ
チルフェニル)−s−クロルヘンソトリアゾール、2−
(2−ヒドロキシ−4−オクトキシフェニル)ベンゾト
リアゾール及び2−(2′−ヒドロキシ−3−第3ブチ
ル−5−メチルフェニル)−5−1’ロロベンソトリア
ゾールカ有効である。
特に好適な紫外線吸収剤は、式 %式%( 式中、馬及び鳩は同一もしくは相異フェリ、それぞれ底
縁アルキル基又はアリール基(特にフェニル基)を表わ
し、殊に1(、は好ましくはC3以下の分岐釧状の底縁
アルキル基又はフェニル基であり、鳥は06以上、特に
C8〜C5゜のアルキル基を表わし、Xは水素原子又は
)・ロゲン原子、特に塩素原子である、で表わされるベ
ンン゛トリアン゛−/し誘導[本である。
上記の如き紫外線吸収剤の配合量は、紫外線吸収剤の種
類、使用する合成樹脂の種類、フィルム又は板の厚さ等
に依存して広R1Iχに変えることができるが、本発明
が目的としている3 4 Q n nl及びそれ以下、
好ましくは360nm及びそれ以下、特に好ましくは、
33Qnm及びそれ以下の紫外線の透過を実質的に阻止
するためには、紫外線吸収剤の配合−;肩と得られるフ
ィルム又は板の厚さとの間に下記式 %式% 好適(Cを゛よ 20≦A、 B≦400 式中、Aは紫外線吸収剤の配合1;) (]:’)IJ
、L )を表わし、■3はフィルム又は板の厚さくμ)
である、で示される関係が満たされていることが/1K
に好ましいことが見出された。ここにPHJ、Lとは合
成樹脂100重15″部当りの1薪部数を意味する。
また紫外線吸収剤の配合l貰(ホ)は、合成樹脂及び紫
外線吸収剤の併類により異なるが、一般に0.001〜
5 PI:(R,i持にフィルムの場合0.1〜5.0
J)Hl(の範囲が好適である。
本発明に使用する合成樹脂には、紫外線吸収剤に加えて
、必要に応じて他の通常の樹脂添加物、例えばnJ t
n剤、滑剤、酸化防止剤、光安定剤、帯電防止剤、防曇
剤、熱安定剤、染料、顔料、その他の塵の付着防止剤、
等を少が含まぜることもできる。また本発明に使用する
合成樹脂フィルム又は板或いは前記の如き成形体は、そ
れ自体公知の種々の方法、例えばカレンダー法、インフ
レーション法等の溶融押出法、プレス法、溶液流延法、
駆出成形法、等を用いて製造することができる。
またフィルムの物性劣下の防止のため、他樹脂をコート
するか他のフィルムをラミネートすることもできる。
かくの如くして成形されたフィルム又は板は、その用途
等に応じて、その厚さを広い範囲に亘って変えることが
できるが、一般に本発明の目的に対しては、15〜50
00μ、t1+iV:、20〜3000μの範囲が好適
である。該)・イルム又は板は、必璧に応じて、補強等
の目的で、他の合成樹脂のフィルムやシート、ガラス等
に積層して使用することもできる。また、上記の如くし
て成形された合成IM(脂フィルム又は板、殊にフィル
ムは、補強繊維例えばガラス繊維、ワイヤーメツシュや
網状Ra構込物により補強してもよい。
止だ、必要に応じて塵などが付着して、本発明の資材の
透明性が低下するのを防止するため、塵の付着を阻止す
る薬剤による表面処理やかかる薬剤を含む他の合成樹脂
をラミネート又はコートしてもよい。
本明細書において使用する「有用植物」とは、標準原色
図鑑全集−第13巻、有用植物(保育社発行、高嶋四部
著)もくじIV〜X頁記賊の有用植物を意味し、現在人
間がその衣食住を営なむ上に役立っている植物のうち、
人間が栽培し保獲管理を加えて利J11シている植物の
ことをさすものとする。
参考のため、本発明の方法が適用され得る代表的な有用
植物を例示ずれば次の通りである。
(1)農作物 (イ)食用作物 穀 類 イネ、ムギ、トウモロコシ、キビ豆 類 大豆
、小豆、落花生、ニジマツ、インゲン、エントウ イモ類 サツマイモ、ジャガイモ、サトイモ、ショウガ (ロ)工芸作物 油料類 アマ、オリーブ、ナタネ、ゴマし好料類 チャ
、コーヒー、葉タバコ、ホップ、ココア 薬用類 ケシ、ハツカ、除虫菊、 糖料類 ザトウキビ、デンザイ、キクイモ、繊維類 ア
マ、アサ、ワタ、イ、ヘチマ、紙原料 ニジマツ、トド
マツ、コウゾ、ミツマツ、ガンピ、 ですん類 トロロアオイ、コンニャク、カッサバ、染料
類 アイ、ベニバナ、 H飼料・緑肥作物 牧草類 クローバ−、レンゲ、グラス、青刈作物類テオ
シント、ンルゴー、ハトムギ、外用画顯カブ、ルタバカ
、 (2)園芸作物 に)野菜 葉、議瀕 ホウレンソウ、セルリー、ニラ、コマツナ、
キャベツ、レタス、ハク サイ、ハナヤサイ、ブロッコリ、ネ キ、ハセリー、ミツバ、シュンキク、 ラッキョウ、ニンニク、アスパラガ ス、ミョウガ、サトイモ、ワケギ、 根菜類 タマネギ、サトイモ、ダイコン、ニンジン、カ
ブ、ゴボウ、 果菜類 イチゴ、エントウ、ピーマン、メロン、スイカ
、トマト、キュウリ、ナ ス、カポチャ、ウリ、トウガン、オ クラ、 (ホ)果樹 仁果類 リンゴ、ビワ、ナシ、 核果旬 モモ、ウメ、 穀果類 クリ、クルミ、 蔓1り1゛果類 ブドウ、 柑橘頷 ミカン、レモン、 餞傭課樹イチゴ、スグリ、 (へ)花 き キク、カーネーション、バラ、チューリ
ップ、ストック、 本発明の方法に、おいて優れた効果を発揮し得るのは前
記有用作物のうち、穀類、豆類、イモい、し好料類、糖
料沖、でんぷん顛、葉茎菜類、根菜類、果菜類、低木性
果樹、花きが好ましく、就中、穀類、豆類、イモ類、し
好料類、葉茎菜類、根菜力1、果菜類、花きが好ま1.
<、特に、豆類、イモ類、葉茎菜類、根菜類、果菜類、
イぞきが好ましい。
具体的な有用作物と12ては例えば、ムギ、トウモロコ
シ、大豆、小豆、落花生、ニジマツ、インゲン、エント
ウ、サツマイモ、ジャガイモ、ザトイモ、ショウガ、ナ
タネ、葉タバコ、テンザイ、サトウキビ、コンニャク、
ハトムギ、ホウレンソウ、セルリー、ネキ、ニラ、コマ
ツナ、キャベツ、パセリ−、レタス、ハクサイ、ハナヤ
ザイ、ブロッコリー、ミツバ、シュンキク、ラッキョウ
、ニンニク、アスパラガス、ミョウガ、ブトイモ1.ワ
ケギ、タマネギ、ザトイモ、ダイコン、ニンジン、カブ
、ゴボウ、イチゴ、ピーマン、メロン、スイカ、トマト
、キュウリ、ナス、カポチャ、ウリ、トウガン、オクラ
、キク、カーネーション、バラ、チューリップ、および
ストック等があり、就中、トマト、ダイコンが最も好ま
しい。
本発明に従うマルチング被豊資材による被覆下に有用作
物をマルチング栽培する場合には、一般にイ〒用作物の
発芽時jυJ又は定植時期から収穫の終了に至るまでの
期間、該マルチング被良材による被覆下VCマルチング
栽培するのが好ましい。また栽培方法として露地栽培、
ハウス栽培、トンネル栽培いずれでもよいが、ハウス栽
培、トンネル栽培に於いては紫外線遮蔽フィルムをハウ
ス、トンネル等に被覆し、本発明のマルチング被覆資材
と併用するのが本発明の効果を更に高めるものである。
次に実施例、参考例により本発明をさらに説明する。
実施例1〜4、比較例1〜3 〔フィルムの調製〕 (フィルムの製造) (1) ポリ塩化ビニル100重量部、ジオクチルツク
レート(可塑剤)45重B゛部、ジブチル錫マレート(
熱安定剤)1.5重量部、ステアリン酸亜鉛(熱安定剤
)1.0重量部、ステアリン酸(滑剤) 0.1 m’
、 :’a部、及びソルビタンモノラウレート(無滴剤
)10重5部を相互に充分に混合し、その混合物をエク
ストルーダーにより200℃で溶融押出し、厚さ30μ
で実質的に29Qnm以下を遮蔽する無色透明なフィル
ムを得た。このフィルムを以後フィルムaとした。
(2) フィルムaの配合組成[2−(2−ヒトoキシ
ー3.5−シ第3級フチル・フェニル)ベンゾトリアゾ
ール(紫外線吸収剤)2.1重量部を添加した以外は、
フィルムaを調製したと同様にして、35Qnnl以下
を遮蔽する無色透明なフィルム30μを得た。このフィ
ルムを以後フィルムbとした。
(3) フィルムaの配合組成に、更に、2−(2−ヒ
ドロキシ−3,5−ジgJ 3 級ブチルフェニル)−
5−クロロベンゾトリアゾール(紫外線吸収剤)1.5
重が・部及び2,2−ジヒドロキシ−4−メトキシベン
ゾフェノン(紫外線吸収剤) 1.7 iE ii部を
配合してフィルムaと同じ工程妃より得られた無色透明
でかつ、38Qnm以下を実質的に遮蔽するフィルム(
30μ)を以後フィルムCとした。
(4) フィルムaの配合組成に、更に、2−(2’ヒ
ドロキシ−3,5−ジ第3級ブチルフェニル)−5−ク
ロロベンゾトリアゾール(紫外線吸収剤)1.2ffi
ff部及び、黄色系染料(商品名ダイヤレジンイエロー
I”YC,三菱化成製)2.0!fi部を配食してフィ
ルムaと同じ工程により得られた黄色透明でかつ、40
0nm以下を遮蔽するフィルム(30μ)を以後フィル
ムdとした。
(5) フィルムaを黒色印刷を行い、黒色で不透明な
フィルムを得た。このフィルムを以後フィルムCとした
フィルムの孔あけ 前記フィルムの製造で得られたフィルムa〜dを各々表
−1に示す内容で円形の小孔をあり゛、表−1にしたが
いマルチングフィルムとした。
これらのフィルムを以後、実施参考例(マルチングフィ
ルム1〜5)と比較例(マルチングフィルム6〜15)
とする。
表−1 参考例 参考実施例1〜5 参考比較例1〜103月中旬に元肥
として窒素、リン酸及びカリが、各々7.2 kg/1
0 aとなる様均−にhm肥、耕うん整地し、うね巾1
20c1n、長さ10mとなる様15うね作り、十分面
木した。3月下旬に、実施例で調製したフィルム通1〜
を各々マルチかけした。
4月上旬に、ダイコン(品種長交春まきみの早生)を条
間30α、株間35anKなる様に、穴3〜5粒づつは
種し、4月下旬に間引きを行った。
6月上旬に一斉に収穫を行い、その結果を表−2VC示
した。
尚、フィルムI61〜5被覆区のダイコンの生育はフィ
ルム扁6〜15被覆区に比較して、特に早かったので、
収穫日を4〜6日早めた。
表 −2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 少くとも3401mおよびそれ以下の波長域の紫
    外線光を実質的に遮蔽し、かつ、小孔率が1%未満であ
    る小孔を有することを特徴と、する紫外線遮蔽マルチン
    グ被覆資材。 2、少<トも35Qnmおよびそれ以下の波長域の紫外
    線光を実質的に遮蔽し、かつ、該小孔を不する特許請求
    の範囲第1項記載の紫外線遮蔽マルチング被覆資材。 3、少くとも380r1mおよびそれ以下の波長域の紫
    外線を実質的に遮蔽し、かつ、該小孔を有する特許請求
    の範囲第1項記載の紫外線遮蔽マルチング被畳資材。 4、少くとも40Qnmおよびそれ以下の波長域の紫外
    線を実質的に遮蔽し、かつ、該小孔を有する特許請求の
    範囲第1項記載の紫外線遮蔽マルチング被覆資材。 5、 少くとも420nrnおよびそれ以下の波長域の
    光線を実質的に遮蔽し、5QQnmおよびそれ以上の波
    長域の可視光線を実質的に透過し、かつ、該小孔な有す
    る特許請求の範囲第1項記載の紫外線遮蔽マルチング被
    覆資材。 6、該小孔率が0.01%から0.9%の範囲内にある
    特許請求の範囲第1〜6項いずれかに記載の近紫外線遮
    蔽マルチング′$覆資材。
JP58180638A 1983-09-30 1983-09-30 紫外線遮蔽マルチング被覆資材 Granted JPS6075215A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58180638A JPS6075215A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 紫外線遮蔽マルチング被覆資材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58180638A JPS6075215A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 紫外線遮蔽マルチング被覆資材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6075215A true JPS6075215A (ja) 1985-04-27
JPH043175B2 JPH043175B2 (ja) 1992-01-22

Family

ID=16086693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58180638A Granted JPS6075215A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 紫外線遮蔽マルチング被覆資材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6075215A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2004002213A1 (ja) * 2002-07-01 2005-10-27 ダイセル化学工業株式会社 脂肪族ポリエステル系生分解性樹脂製農業用フィルム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5250170A (en) * 1975-10-20 1977-04-21 Matsushita Electronics Corp Magnetron
JPS55133764U (ja) * 1980-03-12 1980-09-22
JPS5726525A (en) * 1980-07-25 1982-02-12 Taiyo Kogyo Co Ltd Promotion of decomposition of fertilizer in soil and covering material
JPS5739138A (en) * 1980-08-19 1982-03-04 Kobe Steel Ltd Apparatus for direct heat treatment of hot-rolled wire rod

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5250170A (en) * 1975-10-20 1977-04-21 Matsushita Electronics Corp Magnetron
JPS55133764U (ja) * 1980-03-12 1980-09-22
JPS5726525A (en) * 1980-07-25 1982-02-12 Taiyo Kogyo Co Ltd Promotion of decomposition of fertilizer in soil and covering material
JPS5739138A (en) * 1980-08-19 1982-03-04 Kobe Steel Ltd Apparatus for direct heat treatment of hot-rolled wire rod

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2004002213A1 (ja) * 2002-07-01 2005-10-27 ダイセル化学工業株式会社 脂肪族ポリエステル系生分解性樹脂製農業用フィルム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH043175B2 (ja) 1992-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5729929A (en) Agricultural mulch films and methods for their use
Farias‐Larios et al. Effect of polyethylene mulch colour on aphid populations, soil temperature, fruit quality, and yield of watermelon under tropical conditions
JP2009153398A (ja) 農業用シート、そのシートを使用した農作物の栽培・管理方法及び栽培した農作物
WO1995022244A1 (fr) Materiau de couverture a usage agricole
Mutetwa et al. Effect of different mulch colors on cucumber production
Ajmeri et al. Developments in nonwovens as agrotextiles
Bozhüyük et al. The use of different waste mulch materials against weeds which are problems in tomato (Solanum lycopersicum L.) cultivation
Adamczewska-Sowinska et al. Effects of plastic and biodegradable mulch films in field tomato cultivation
Maboko et al. Comparative performance of tomato cultivars in soilless vs. in-soil production systems
Birkeland et al. YIELDS AN QUALITY IN RELATION TO PLANTING BED MANAGEMENT OF ORGANICALLY GROWN STRAWBERRY CULTIVARS
JPS6075215A (ja) 紫外線遮蔽マルチング被覆資材
Ray et al. Impact of mulching on crop production: A review
USANMAZ BOZHÜYÜK et al. The Use of Different Waste Mulch Materials Against Weeds Which are Problems in Tomato (Solanum lycopersicum L.) Cultivation.
JPH0325124B2 (ja)
JPS62265928A (ja) 透明マルチング被覆材
JPS58146216A (ja) 農業用被覆材
Moe Effects of different mulching materials on plant growth, fruit yield and quality of two cultivars of watermelon (Citrullus lanatus Thunb.)
JPH0351370B2 (ja)
Ivanova et al. Influence of different types of AGROTEX™ mulching material on the yield of lettuce (Lactuca sativa) introduced in Moscow region
JPS60149322A (ja) 果菜類植物の栽培方法
JPS6070016A (ja) マルチング被覆材
JPH0131847B2 (ja)
ULLAH et al. Relevance of mulching In strawberry cultivation
JPS638081B2 (ja)
JPS6411251B2 (ja)