JPS6074857A - 送・受話器の固着方法 - Google Patents

送・受話器の固着方法

Info

Publication number
JPS6074857A
JPS6074857A JP18208983A JP18208983A JPS6074857A JP S6074857 A JPS6074857 A JP S6074857A JP 18208983 A JP18208983 A JP 18208983A JP 18208983 A JP18208983 A JP 18208983A JP S6074857 A JPS6074857 A JP S6074857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handset
transmitter
receiver
ring
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18208983A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuaki Uemura
植村 一明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP18208983A priority Critical patent/JPS6074857A/ja
Publication of JPS6074857A publication Critical patent/JPS6074857A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/03Constructional features of telephone transmitters or receivers, e.g. telephone hand-sets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)発明の技術分野 本発明は送・受話器の固着方法に関する。
(b)技術の背景 電話機本体の小形化に伴い、送話器および受話器をハン
ドセントのケース部にコンパクトに固着することの要望
が強い。
(C)従来技術と問題点 第1図は従来の送・受話器の固着方法の(イ)は断面図
、(ロ)はその固定用ばねの平面図である。
同図において、円板形の送・受話器lのハンドセントに
装着した状態で内側端面(図では上側の端面)には入出
力端子1aが突出している。
ハンドセントのケース部2は、底板部に音孔2aが設番
ノられた有底円筒形である。ケース部2の内II+のリ
ング形の台座部3には、リング形のゴムパツキン5が挿
着されている。ケース部2の殻部端面4には、小ねI;
7が螺着するねし孔が軸心に対して対称に!l!J刻さ
れている。
6はケース部2に挿着された送・受話器1の上部端面を
押圧する固定用ばねである。固定用ばね6は板厚の薄い
リング形のばね本体61の外周に一対の耳部62が突出
して形成され、耳部62は小ねじ7、が貫通する孔63
が穿設されている。またばね本体61には2条の平行な
押圧部64が突出して設けられている。
上述のように形成されたケース部2の台座部3に挿着さ
れたゴムパツキン5の上部に、送・受話器1を載置しで
ある。そして送・受話器1の上端面に固定用ばね6の押
圧部61の突出側を当接せしめ、耳部62の下面を殻部
端面4にあて小ねじ7を孔63に嵌入して、殻部端面4
のねじ孔に螺刻して固定用ばね6を装着する。このよう
に固定用ばね6を装着することにより、送・受話器1は
固定用ばね6の弾力によりゴムパツキン5を介して台座
部3に押圧されて、ハンドセットのケース部2に固着さ
れる。
またケース部2を円筒形とせず、殻部の代わりに一対の
突起状のボスを設けたものもある。
しかしいずれの場合も固定用ばね6が複雑な形状である
ばかりでなく、また小ねじで固着するという煩わしさが
ある。このことはケース部の殻部あるいはボスが大形と
なり、ハンドセントのケース部の小形化を妨げている。
(d)発明の目的 本発明の目的は上記従来の問題点が除去された送・受話
器の画賛方法を提供することにある。
<13)発明の構成 この目的を達成するために本発明は、底板部に音孔が設
けられた有底円筒形で、殻部の端面側に軸心に平行して
複数のフック柱を突出して設けたハンドセットのケース
部と、該ケース部の内側の台座部に挿着されるリング形
のゴムパツキンと、リング形の一部が切欠けられ下端面
が送・受話器の上端面の外周に当接する押圧リングとを
備え、該ゴムパツキン上に該送・受話器を載置し、該フ
ック柱の弾力により該押圧リングを介して該送・受話器
を前記台座部に押圧して、該ケース部内に固着せしめる
ようにしたものである。
(f)発明の実施例 f以下図示実施例を参照して本発明について詳細に説明
する。なお全図を通じて同一符号は同一対象物を示す。
第2図は本発明の一実施例で(イ)は分離した形で示す
斜視図、(ロ)は断面図である。
同図において、9はプラスチック材がモールド成型され
てなるハンドセットのケース部である。
ケース部9は底板部に音孔92が設けられた浅い有底円
筒形で、殻部91の端面側に軸心に対称に平行して3つ
の弾力あ為フック柱94が突出して設けられている。そ
れぞれのフック柱94の先端の内側には、上端面が斜め
上方に、下端面が斜め下方にそれぞれ傾斜した面を有す
るW94が設けられている。また底板部の内側にはリン
グ形のゴムパツキン5が挿着される円形の台座部93が
設けられている。
8は弾性ある材料例えば金属材あるいはプラスチック材
よりなる押圧リングであって、リング形の上部外周面は
傾斜してテーパ一部82が形成されている。またリング
形の一部が切欠けら切欠部81が設けられている。
このように構成されたケース部9の台座部93にゴムパ
ツキン5が挿着され、ゴムパツキン5の上部には送・受
話器1の下面(入出力端子1aが装着された端面とは反
対側の端面)の外周部が当接するように挿着されている
。押圧リング8はフック柱94の上方よりフック柱94
の間に押入されて、下端面が送・受話器1の上面(入出
力端子1aが装着された端面)の外周部に当接するよう
にして挿着されている。
押圧リング8を挿着するには、押圧リング8の切欠部8
1の間隙が小さくなるように押圧リング8を手で把持し
て縮め、フック柱9の995の上方より押入する。開口
径が拡大するように顎95の上斜面は押圧されて、それ
ぞれのフック柱94は上部が外側に撓む。したがって押
圧リング8を容易に挿入することができる。挿入し終わ
り手をを離すと、押圧リング8は直径が元の状態に復帰
する。またそれぞれのフック柱94も弾力により復帰す
る。フック柱94が復帰すると、顎95の下斜面は押圧
リング8のテーパ一部82に当接する。したがって抑圧
リング8即ち送・受話器1をゴムパツキン5を介して台
座部93に圧着せしめる。
なお本発明は、図示例に限定されるものでなく、例えば
フック柱に弾力がなくとも、押圧リングの弾力のみでも
台座部に圧着できるものである。
(g)発明の詳細 な説明したように本発明は、送・受話器を固着するのに
小形のフック柱の弾力を利用するもので、ハンドセント
のケース部の送・受話器を挿着するスペースが小さくて
済み小形であり、また送・受話器の固着が極めて容易で
あるあるなどという実用上で優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の送・受話器の固着方法の(イ)は断面図
、(ロ)はその固定用ばねの平面図、第2図は本発明の
一実施例で(イ)は分離した形で示す斜視図、(ロ)は
断面図である。 図中1は送・受話器、2.9はケース部、3゜93は台
座部、5はゴムパツキン、6は固定用ばね、8は押圧リ
ング、94はフック柱をそれぞれ示す。 峯 1 図 ζづン Cロン /

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 底板部に音孔が設けられた有底円筒形で、殻部の端面側
    に軸心に平行して複数のフック柱を突出して設けたハン
    ドセントのケース部と、該ケース部の内側の台座部に挿
    着されるリング形のゴムパツキンと、リング形の一部が
    切欠けられ下端面が送・受話器の上端面の外周に当接す
    る押圧リングとを備え、該ゴムパツキン上に該送・受話
    器を載置し、該フック柱の弾力により該押圧リングを介
    して該送・受話器を前記台座部に押圧して、該ケース部
    内に固着せしめることを特徴とする送・受話器の固着方
    法。
JP18208983A 1983-09-30 1983-09-30 送・受話器の固着方法 Pending JPS6074857A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18208983A JPS6074857A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 送・受話器の固着方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18208983A JPS6074857A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 送・受話器の固着方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6074857A true JPS6074857A (ja) 1985-04-27

Family

ID=16112165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18208983A Pending JPS6074857A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 送・受話器の固着方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6074857A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4803724A (en) * 1986-02-28 1989-02-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Hand set
JPH0170454U (ja) * 1987-10-29 1989-05-10
JPH03177142A (ja) * 1989-12-06 1991-08-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送受話器
JPH04128448U (ja) * 1991-05-10 1992-11-24 日通工株式会社 送話器ユニツトの取付構造
JPH0534753U (ja) * 1991-10-07 1993-05-07 松下電器産業株式会社 送受話器
JP2007175724A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Kokuho:Kk 溶接機用吊下装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4803724A (en) * 1986-02-28 1989-02-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Hand set
JPH0170454U (ja) * 1987-10-29 1989-05-10
JPH03177142A (ja) * 1989-12-06 1991-08-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送受話器
JPH04128448U (ja) * 1991-05-10 1992-11-24 日通工株式会社 送話器ユニツトの取付構造
JPH0534753U (ja) * 1991-10-07 1993-05-07 松下電器産業株式会社 送受話器
JP2007175724A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Kokuho:Kk 溶接機用吊下装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MY104052A (en) Electroacoustic transducer.
JPS6074857A (ja) 送・受話器の固着方法
ES445279A1 (es) Perfeccionamientos en transductores electroacusticos.
JP2533210B2 (ja) スピ―カの取付け構造
CN218076357U (zh) 解压响币
JPS60134351U (ja) 電話機のマイクホルダ
SU1748290A1 (ru) Рупорный громкоговоритель
JPS599495Y2 (ja) マイクロホン
JPS5820433U (ja) 押釦スイツチ
US2819351A (en) Microphone
JPH0635394Y2 (ja) イヤホンジャックの防水装置
JPH0722919Y2 (ja) 送話器・受話器の固定構造
JPS5851526U (ja) 押しボタンスイツチ
JPS58148Y2 (ja) 携帯時計用キ−ボ−ド部の防水構造
JPS5964540U (ja) 光電素子ホルダの構造
JPS5843329Y2 (ja) スピ−カの防水取付構造
JPS58861Y2 (ja) 角型時計の防水構造
JPS5839595U (ja) 携帯用電子時計ケ−ス
JPS6139506U (ja) コロトコフ音センサ
JPS5815926U (ja) 照明器具取付装置
JPS5823397U (ja) 小型発音体
JPS5936563U (ja) 切換器
JPS5925131U (ja) 押ボタンスイツチ
JPS5881828U (ja) 腕時計のプツシユボタン構造
JPS61173136U (ja)