JPS6073Y2 - 電気アイロンの表示取付装置 - Google Patents

電気アイロンの表示取付装置

Info

Publication number
JPS6073Y2
JPS6073Y2 JP5923780U JP5923780U JPS6073Y2 JP S6073 Y2 JPS6073 Y2 JP S6073Y2 JP 5923780 U JP5923780 U JP 5923780U JP 5923780 U JP5923780 U JP 5923780U JP S6073 Y2 JPS6073 Y2 JP S6073Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
lamp cover
electric iron
mounting device
lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5923780U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56159097U (ja
Inventor
潤 河原
Original Assignee
株式会社日立ホームテック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立ホームテック filed Critical 株式会社日立ホームテック
Priority to JP5923780U priority Critical patent/JPS6073Y2/ja
Publication of JPS56159097U publication Critical patent/JPS56159097U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6073Y2 publication Critical patent/JPS6073Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Irons (AREA)
  • Audible And Visible Signals (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は電気アイロンの表示取付装置に関するをのであ
る。
従来に於ける電気アイロンの表示取付装置は例えばサー
モスタットの通電している時の表示、もしくは電源が通
電された時の表示で、ネオンランプを具備している電気
アイロンがあるが、ネオンランプの取付は第4図に示す
ようにランプカバー6に設けである取付用空間部なる保
持部11に挿入することにより取付けられ、ランプカバ
ー6は横方向てはランプカバー6の上部凸部とハンドル
カバー5に設けた穴13により固定され、上下方向はラ
ンプカバー6の下面をハンドル4に設けた平面凸部12
て受けて固定しているものが多い。
しかしこの構造においてはランプカバー6とハンドル平
面凸部12との間に例えば組立上発生した隙間があると
ランプカバー6に外部から力が加わった場合陥没する可
能性があった。
例えばランプカバー6とハンドル平面凸部12の合わせ
が大きすぎた場合ランプカバー6と平面凸部12が、ハ
ンドル4とハンドルカバー5の合わせ外面より先に当接
することにより、ハンドル4とハンドルカバー5の合わ
せ外面に隙間が発生することとなり、外観上見苦しくな
る。
これをなくすには、各部品の寸法及びバラツキの精度を
十分に保たなければならないが、一般的にランプカバー
6はネオンランプの光を透過する目的で、透明もしくは
半透明の樹脂で成形するため、バラツキの精度を維持す
るのは難しかった。
本考案は上記問題点を除去し、多少のバラツキがあって
も吸収できる構造を提供するものである。
本考案の1実施例を第1図、第2図及び第3図により説
明する。
上部にハンドルカバー固定用の凸部及びネオンランプ取
付用の空間部なる保持部11を設けたランプカバ一体6
の下部に薄肉先端部14を形成してなる固定部9を設け
、ハンドル4にランプカバ一体6の固定部9と約90度
交差し、当接した位置に薄肉先端部15を設けてなる固
定部10を設けることにより、各固定部の当接部が交差
した点で当接することになり、ランプカバ一体6が一般
的に樹脂成形品であるとこから若干の柔軟性があり、当
接点を隙間のない寸法側に作成しておけば、部品に多少
のバラツキがあっても、当接点のつぶれにより吸収でき
る構造が得られるものである。
以上の如く本考案は、ネオンランプを保持する保持部を
有し、かつ下部に薄肉先端部を形成してなる固定部を設
けであるランプカバ一体とそのランプカバ一体の固定部
の薄肉先端部に当接する如くハンドルに形成してなる固
定部の薄肉先端部を設けて、該ランプカバ一体をハンド
ルカバ一体に取付けたことにより、ランプカバ一体が陥
没せず、かつハンドルとハンドルカバ一体の外面の隙間
にも影響なく取付ネジにより固定できる等の有益なもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す電気アイロン断面図で
あり、第2図は本考案構造の拡大断面図、第3図はハン
ドルを断面にした本考案構造の拡大断面図、第4図は従
来例の拡大断面図である。 4・・・ハンドル、5・・・ハンドルカバ一体、6・・
・ランプカバ一体、7・・・ネオンランプ、9・・・ラ
ンプカバーの固定部、10・・・ハンドルの固定部、1
1・・・保持部、14・・・薄肉先端部、15・曲・薄
肉先端部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ネオンランプ7を保持する保持部11を有し、かつ下部
    に薄肉先端部14を形成してなる固定部9を設けである
    ランプカバ一体6とそのランプカバ一体の固定部9の薄
    肉先端部14に当接する如く、ハンドル4に形成してな
    る固定部10の薄肉先端部15を設けて、該ランプカバ
    一体6をハンドルカバ一体5に取付けたことを特徴とす
    る電気アイロンの表示取付装置。
JP5923780U 1980-04-30 1980-04-30 電気アイロンの表示取付装置 Expired JPS6073Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5923780U JPS6073Y2 (ja) 1980-04-30 1980-04-30 電気アイロンの表示取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5923780U JPS6073Y2 (ja) 1980-04-30 1980-04-30 電気アイロンの表示取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56159097U JPS56159097U (ja) 1981-11-27
JPS6073Y2 true JPS6073Y2 (ja) 1985-01-05

Family

ID=29653705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5923780U Expired JPS6073Y2 (ja) 1980-04-30 1980-04-30 電気アイロンの表示取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6073Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9338868B2 (en) * 2012-05-24 2016-05-10 Shimadzu Corporation Radiographic equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56159097U (ja) 1981-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6073Y2 (ja) 電気アイロンの表示取付装置
JPS6457688U (ja)
JPH0729132Y2 (ja) 化粧材取付構造
JPH0435770Y2 (ja)
JPH0143796Y2 (ja)
JPS6110253Y2 (ja)
JP3029023U (ja) 中入花立
JPS5914841Y2 (ja) ツマミ飾り取付装置
JPS60193592U (ja) 電照表示器
JPS6312884U (ja)
JPH01160984U (ja)
JPS6393678U (ja)
JPS61162194U (ja)
KR970049287A (ko) 컴퓨터용 상케이스의 제조방법 및 상, 하케이스 결합 구조
JPS6195145U (ja)
JPH056567U (ja) 回路遮断器のインターロツク装置
JPS63107490U (ja)
JPH0511726U (ja) 電源バス固定装置
JPH0231189U (ja)
JPH0233488U (ja)
JPS59181545U (ja) 無接点スイツチの取付け装置
JPH0319635U (ja)
JPH031575U (ja)
JPS63104507U (ja)
JPH0328630U (ja)