JPH0143796Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0143796Y2 JPH0143796Y2 JP1983129985U JP12998583U JPH0143796Y2 JP H0143796 Y2 JPH0143796 Y2 JP H0143796Y2 JP 1983129985 U JP1983129985 U JP 1983129985U JP 12998583 U JP12998583 U JP 12998583U JP H0143796 Y2 JPH0143796 Y2 JP H0143796Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mounting
- switch
- positioning
- pair
- protrusions
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、ロータリスイツチの取付構造の改良
に関するもので、その目的は、簡単な構成で確実
に固定し得るロータリスイツチの取付構造を提供
するにある。
に関するもので、その目的は、簡単な構成で確実
に固定し得るロータリスイツチの取付構造を提供
するにある。
以下本考案の一実施例を図面を参照して説明す
る。1は平板状のスイツチベースで、端縁部に一
対の位置決め孔2,2を形成している。3はスイ
ツチベース1の位置決め孔2よりも反端縁部側に
下方に向けて立設された周囲枠部で、この周囲枠
部3の下端部から下方へ円柱状の一対の取付突部
4を形成しており、この取付突部4にねじ孔5を
形成している。6はスイツチベース1の端縁部か
ら側方へ突出したロータリスイツチで、以下これ
について説明する。7は図示しないスイツチ部を
収納した円筒状のスイツチケース、8はスイツチ
ケース7の反スイツチケース1側の一方の端縁部
に取着された円環状の摘みである。9はスイツチ
ケース7の他方の端縁部に形成されスイツチベー
ス1の下面に取り付けられる一対の取付座で、こ
の取付座9から前記スイツチベース1の位置決め
孔2に嵌合する一対の位置決め突部10,10を
突設している。11はスイツチケース7の他方の
端縁部の反位置決め突部10側に形設された一対
のボス部、12はボス部11に形成され位置決め
突部10側に開口し且つ位置決め突部10の軸心
と平行な前記取付突部4,4と嵌合する一対の取
付凹部である。13はボス部11に取付凹部12
内に連通するように形成された挿通孔、14は挿
通孔13を貫通して取付突部4のねじ孔5に螺着
されたねじである。
る。1は平板状のスイツチベースで、端縁部に一
対の位置決め孔2,2を形成している。3はスイ
ツチベース1の位置決め孔2よりも反端縁部側に
下方に向けて立設された周囲枠部で、この周囲枠
部3の下端部から下方へ円柱状の一対の取付突部
4を形成しており、この取付突部4にねじ孔5を
形成している。6はスイツチベース1の端縁部か
ら側方へ突出したロータリスイツチで、以下これ
について説明する。7は図示しないスイツチ部を
収納した円筒状のスイツチケース、8はスイツチ
ケース7の反スイツチケース1側の一方の端縁部
に取着された円環状の摘みである。9はスイツチ
ケース7の他方の端縁部に形成されスイツチベー
ス1の下面に取り付けられる一対の取付座で、こ
の取付座9から前記スイツチベース1の位置決め
孔2に嵌合する一対の位置決め突部10,10を
突設している。11はスイツチケース7の他方の
端縁部の反位置決め突部10側に形設された一対
のボス部、12はボス部11に形成され位置決め
突部10側に開口し且つ位置決め突部10の軸心
と平行な前記取付突部4,4と嵌合する一対の取
付凹部である。13はボス部11に取付凹部12
内に連通するように形成された挿通孔、14は挿
通孔13を貫通して取付突部4のねじ孔5に螺着
されたねじである。
斯様な構成のスイツチケース7は、その位置決
め突部10,10をスイツチベース1の位置決め
孔2,2へ摘み8の軸心に対して略直交する方向
から挿入し、取付凹部12,12を取付突部4,
4へ前述と同様に摘み8の軸心に対して略直交す
る方向から嵌挿させるこによつてスイツチベース
1に対して確実に取り付けることができ、また2
個のねじ14を同一方向即ちスイツチベース1の
下面側からねじ孔5に螺着させることによつてス
イツチケース7が摘み8の軸心方向に沿つて押さ
れたり引張られた場合も、また該軸心方向と直交
する方向即ち周方向に捩られた場合でも該スイツ
チケース7はスイツチベース1に対して確実な固
定がなされる。
め突部10,10をスイツチベース1の位置決め
孔2,2へ摘み8の軸心に対して略直交する方向
から挿入し、取付凹部12,12を取付突部4,
4へ前述と同様に摘み8の軸心に対して略直交す
る方向から嵌挿させるこによつてスイツチベース
1に対して確実に取り付けることができ、また2
個のねじ14を同一方向即ちスイツチベース1の
下面側からねじ孔5に螺着させることによつてス
イツチケース7が摘み8の軸心方向に沿つて押さ
れたり引張られた場合も、また該軸心方向と直交
する方向即ち周方向に捩られた場合でも該スイツ
チケース7はスイツチベース1に対して確実な固
定がなされる。
尚、本考案は、上記実施例にのみ限定されるも
のではなく、例えばスイツチベース1に位置決め
孔2の代りに一対の位置決め突部を形成し、ロー
タリスイツチ6に位置決め突部の代りにスイツチ
ベース1に設けられた位置決め突部が嵌合する位
置決め孔を形成してもよい等要旨を逸脱しない範
囲内で種々の変化が可能である。
のではなく、例えばスイツチベース1に位置決め
孔2の代りに一対の位置決め突部を形成し、ロー
タリスイツチ6に位置決め突部の代りにスイツチ
ベース1に設けられた位置決め突部が嵌合する位
置決め孔を形成してもよい等要旨を逸脱しない範
囲内で種々の変化が可能である。
以上の説明から明らかなように本考案は、スイ
ツチベースに形成した一対の位置決め孔若しくは
位置決め突部及び一対の取付突部にロータリスイ
ツチに形成した一対の位置決め突部若しくは位置
決め孔及び一対の取付凹部を摘みの軸心に対して
略直交する方向から嵌合させ、その取付凹部を前
記取付突部にねじ止めしたので、摘みの軸心方向
及び周方向の荷重に充分に耐えることができ、従
つて、簡単な構成でロータリスイツチをスイツチ
ベースに確実に固定し得るという効果を奏する。
ツチベースに形成した一対の位置決め孔若しくは
位置決め突部及び一対の取付突部にロータリスイ
ツチに形成した一対の位置決め突部若しくは位置
決め孔及び一対の取付凹部を摘みの軸心に対して
略直交する方向から嵌合させ、その取付凹部を前
記取付突部にねじ止めしたので、摘みの軸心方向
及び周方向の荷重に充分に耐えることができ、従
つて、簡単な構成でロータリスイツチをスイツチ
ベースに確実に固定し得るという効果を奏する。
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図
は側面図、第2図は要部を切断して示す側面図、
第3図はロータリスイツチの平面図である。 図中、1はスイツチベース、2は位置決め孔、
4は取付突部、6はロータリスイツチ、8は摘
み、10は位置決め突部、12は取付凹部を示
す。
は側面図、第2図は要部を切断して示す側面図、
第3図はロータリスイツチの平面図である。 図中、1はスイツチベース、2は位置決め孔、
4は取付突部、6はロータリスイツチ、8は摘
み、10は位置決め突部、12は取付凹部を示
す。
Claims (1)
- スイツチベースに一対の位置決め孔若しくは位
置決め突部を形成するとともに一対の取付突部を
形成し、ロータリスイツチに前記位置決め孔若し
くは位置決め突部と摘みの軸心に対して略直交す
る方向から嵌合する一対の位置決め突部若しくは
位置決め孔を形成するとともに前記取付突部と前
記略直交する方向から嵌合する一対の取付凹部を
形成し、その取付凹部を前記取付突部にねじ止め
したことを特徴とするロータリスイツチの取付構
造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12998583U JPS6037139U (ja) | 1983-08-22 | 1983-08-22 | ロ−タリスイッチの取付構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12998583U JPS6037139U (ja) | 1983-08-22 | 1983-08-22 | ロ−タリスイッチの取付構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6037139U JPS6037139U (ja) | 1985-03-14 |
JPH0143796Y2 true JPH0143796Y2 (ja) | 1989-12-19 |
Family
ID=30294351
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12998583U Granted JPS6037139U (ja) | 1983-08-22 | 1983-08-22 | ロ−タリスイッチの取付構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6037139U (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5061370U (ja) * | 1973-10-02 | 1975-06-05 |
-
1983
- 1983-08-22 JP JP12998583U patent/JPS6037139U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6037139U (ja) | 1985-03-14 |