JPS6073294A - 積層型熱交換器 - Google Patents
積層型熱交換器Info
- Publication number
- JPS6073294A JPS6073294A JP18373883A JP18373883A JPS6073294A JP S6073294 A JPS6073294 A JP S6073294A JP 18373883 A JP18373883 A JP 18373883A JP 18373883 A JP18373883 A JP 18373883A JP S6073294 A JPS6073294 A JP S6073294A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- intercooler
- inner fin
- heat exchanger
- engine
- plates
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F3/00—Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
- F28F3/02—Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations
- F28F3/025—Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being corrugated, plate-like elements
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D1/00—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
- F28D1/02—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
- F28D1/03—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits
- F28D1/0308—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits the conduits being formed by paired plates touching each other
- F28D1/0325—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits the conduits being formed by paired plates touching each other the plates having lateral openings therein for circulation of the heat-exchange medium from one conduit to another
- F28D1/0333—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits the conduits being formed by paired plates touching each other the plates having lateral openings therein for circulation of the heat-exchange medium from one conduit to another the plates having integrated connecting members
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は積層型熱交換器に関するもの−(、例えば過給
気冷却用iJ)交換器として用い−C有効である。
気冷却用iJ)交換器として用い−C有効である。
近年、自動車のエンジン性能の向上、例えば高i・ルク
、高出力、低燃費等を図るために、ターボ過給機が装着
されつつある。このターボ過給機はエンジンの排気ガス
圧力によってシャツI・の一端に取り付けたタービンを
回転さ・已、これに421′ってシートフトの他端に取
り付けたコンブレソザーが回転して、エンジンの燃焼室
に新気を過給するものである。このターボ過給機におい
て、エンジンの燃焼室に過給される空気は高温高圧とな
っており、シリンダ内の充填効串低下、点火時期の遅角
化、排気温度の上昇に伴うNOxの増大等の問題が発生
する。そこ−C1この高温過給空気を冷却する必要があ
るが、実開昭50−27454号公報、実開昭54−1
2764−8号公報に記載された熱交換器を用い−C高
6111過給気を冷却しようとすると、確かに冷却はで
きるが、過給気の過給圧が減少してしまうという問題か
ある。
、高出力、低燃費等を図るために、ターボ過給機が装着
されつつある。このターボ過給機はエンジンの排気ガス
圧力によってシャツI・の一端に取り付けたタービンを
回転さ・已、これに421′ってシートフトの他端に取
り付けたコンブレソザーが回転して、エンジンの燃焼室
に新気を過給するものである。このターボ過給機におい
て、エンジンの燃焼室に過給される空気は高温高圧とな
っており、シリンダ内の充填効串低下、点火時期の遅角
化、排気温度の上昇に伴うNOxの増大等の問題が発生
する。そこ−C1この高温過給空気を冷却する必要があ
るが、実開昭50−27454号公報、実開昭54−1
2764−8号公報に記載された熱交換器を用い−C高
6111過給気を冷却しようとすると、確かに冷却はで
きるが、過給気の過給圧が減少してしまうという問題か
ある。
そこ−で本発明でi;E J1記問題点に鑑み、高温空
気Qノ率良く冷却し、且つ冷却された空気の圧力損失を
小さく抑えることのできる熱交換器を提イバすることを
目的とする。
気Qノ率良く冷却し、且つ冷却された空気の圧力損失を
小さく抑えることのできる熱交換器を提イバすることを
目的とする。
次に本発明を過給気冷却用熱交換器(以下インタークー
ラと呼ぶ)として用いた実施例を図に基づいて説明する
。
ラと呼ぶ)として用いた実施例を図に基づいて説明する
。
第1図は本実施例を示すもので、第1図Falは正面図
、第1図(b)は平面図、第1図(C)は側面図である
。図中1は両端に椀状突出部を有するアルミニウム製の
ブレーi・で、このプレート1を2枚向がい合わ七て接
合することにより内部に流体1iil路を形成している
。そして、この接合された2枚のプレート1の組が順し
9!、積層され、各間には熱交換を向上さ・Uるための
フィン6が配され一ζいる。また、各組の椀状突出部1
aを各々連通゛4ることにより、インタークーラ本体]
00の両側に人11通路10及び出口通路20が形成さ
れている。尚、各ブレーl−1、フィン6の接合はろう
付によって行われている。
、第1図(b)は平面図、第1図(C)は側面図である
。図中1は両端に椀状突出部を有するアルミニウム製の
ブレーi・で、このプレート1を2枚向がい合わ七て接
合することにより内部に流体1iil路を形成している
。そして、この接合された2枚のプレート1の組が順し
9!、積層され、各間には熱交換を向上さ・Uるための
フィン6が配され一ζいる。また、各組の椀状突出部1
aを各々連通゛4ることにより、インタークーラ本体]
00の両側に人11通路10及び出口通路20が形成さ
れている。尚、各ブレーl−1、フィン6の接合はろう
付によって行われている。
第2図は第1図のΔ−Δ断面図である。この図からもわ
かる様に、2枚のプレート1を接合することで流体通路
4が形成され、各組の椀状突出部1aを連通ずることに
より出口通路20(入1」通1?δ10は反対側)が形
成されている。また2枚のプレート1の各組の間にはフ
ィン6が配されていることも良くわかる。
かる様に、2枚のプレート1を接合することで流体通路
4が形成され、各組の椀状突出部1aを連通ずることに
より出口通路20(入1」通1?δ10は反対側)が形
成されている。また2枚のプレート1の各組の間にはフ
ィン6が配されていることも良くわかる。
第3図は第1図のB−B断面図であり、前記流体通路4
内の様子を示している。この図からもわかる様に、流体
通路4内には矩形波形状の・Cソナーフィン5が配され
ている。このインナーフィン5の高さをA、インナフィ
ンピ、ヂをPとすると、Δ−4,3〜5.81のとき1
)−2〜4龍、Δ−3,3−4.3I11.wのときP
= 4〜6 mm 、Δ−2,3−3,3mmのとき
I)= 7〜9龍の関係を有している。尚、このインナ
ーフィン5は特に矩形波形状に限るものではない。
内の様子を示している。この図からもわかる様に、流体
通路4内には矩形波形状の・Cソナーフィン5が配され
ている。このインナーフィン5の高さをA、インナフィ
ンピ、ヂをPとすると、Δ−4,3〜5.81のとき1
)−2〜4龍、Δ−3,3−4.3I11.wのときP
= 4〜6 mm 、Δ−2,3−3,3mmのとき
I)= 7〜9龍の関係を有している。尚、このインナ
ーフィン5は特に矩形波形状に限るものではない。
1);1述した様に冷却された空気(つまり本実施例で
は過給気)の圧力1’n失を小さく抑えることは本発明
の目的の一つであるが、この圧力損失を小さく抑えるこ
との重要性をさらにi″1しく説明する。
は過給気)の圧力1’n失を小さく抑えることは本発明
の目的の一つであるが、この圧力損失を小さく抑えるこ
との重要性をさらにi″1しく説明する。
第4図は過給気冷却用熱交換器であるインタークーラを
装着したターボ過給エンジンでの等トルク曲線を示す。
装着したターボ過給エンジンでの等トルク曲線を示す。
供試エンジンは2000 ccターボエンジン、条件は
エンジン全開時の最大トルク点(たとえば、エンソン回
転数3.00Orpm程度)での評価である。
エンジン全開時の最大トルク点(たとえば、エンソン回
転数3.00Orpm程度)での評価である。
この等トルク曲線はターボエンジンにインタークーラを
装着した場合、インタークーラ冷却性能である放熱量Q
gと過給気圧力It’失ΔPgのエンジン性能に及ばず
影響度合(ノーマルターボエンジンでのトルクTqoに
対するインタークーラ装着時のトルク′I″qのJ:l
: Tq / ”I″qo>を表わしており、インター
クーラ性能として単に放熱量Qgの向上のみならず過給
気圧損Δpgの低減も重要であることを示している。つ
まり、間し放熱量Qgであっても過給気圧損ΔPgが異
なるインタークーラを装着した場合(図中A点とB点)
Δ点はエンジントルクが2%向−ヒするのに対してB
z:、tでは逆にトルクが4%低下しているのである。
装着した場合、インタークーラ冷却性能である放熱量Q
gと過給気圧力It’失ΔPgのエンジン性能に及ばず
影響度合(ノーマルターボエンジンでのトルクTqoに
対するインタークーラ装着時のトルク′I″qのJ:l
: Tq / ”I″qo>を表わしており、インター
クーラ性能として単に放熱量Qgの向上のみならず過給
気圧損Δpgの低減も重要であることを示している。つ
まり、間し放熱量Qgであっても過給気圧損ΔPgが異
なるインタークーラを装着した場合(図中A点とB点)
Δ点はエンジントルクが2%向−ヒするのに対してB
z:、tでは逆にトルクが4%低下しているのである。
一般に等トルクの場合、放熱量Qgと過給気圧力10失
八Pgとの間には2次の関係がある。尚、第4図中(イ
)は基準I・ルク(ノーマルトルクi’ q o )、
(ロ)は]”qoに対する増加率(TQ/Tqo)が+
2%、(ハ)は→−4%、(ニ)は−16%、(ポ)は
−4%を示す線図であり、図中矢印1方向に向かうに従
ってトルクは増加しており、逆に矢印り方向に向かうに
従ってトルクは減少しでいる。
八Pgとの間には2次の関係がある。尚、第4図中(イ
)は基準I・ルク(ノーマルトルクi’ q o )、
(ロ)は]”qoに対する増加率(TQ/Tqo)が+
2%、(ハ)は→−4%、(ニ)は−16%、(ポ)は
−4%を示す線図であり、図中矢印1方向に向かうに従
ってトルクは増加しており、逆に矢印り方向に向かうに
従ってトルクは減少しでいる。
次に、インナフィン高さ八とインナフィンピノヂ丁゛の
関係を前述の様にした理由を説明する。
関係を前述の様にした理由を説明する。
等!・ルクの場合、放P1シ量Qgと過給気圧力損失Δ
PfIとの間には2次のIWI係があり、エンジントル
ク増加率1’ q / T q oはインタークーラ性
能jヒ、rT了7σ1−/ l +、 B ΔP g
(Tl 数+3、Cハ過給Jl、エンモノ条(II等で
決定される)で代用することができる。そこでインナフ
ィン5のピッチPを横軸に、インタークーラ性能、/T
””i”てQg〜/1→BΔP[を縦軸にとり、両者の
関係を表したものを第5図に示1゜第5図中ta+はイ
ンナーフィンit%さ八がA=4.3〜5.8龍の場合
、fb)はΔ−3,3〜4.3鶴の場合、tc+はA=
2.3〜3.3IN11の場合を各々示す線図である。
PfIとの間には2次のIWI係があり、エンジントル
ク増加率1’ q / T q oはインタークーラ性
能jヒ、rT了7σ1−/ l +、 B ΔP g
(Tl 数+3、Cハ過給Jl、エンモノ条(II等で
決定される)で代用することができる。そこでインナフ
ィン5のピッチPを横軸に、インタークーラ性能、/T
””i”てQg〜/1→BΔP[を縦軸にとり、両者の
関係を表したものを第5図に示1゜第5図中ta+はイ
ンナーフィンit%さ八がA=4.3〜5.8龍の場合
、fb)はΔ−3,3〜4.3鶴の場合、tc+はA=
2.3〜3.3IN11の場合を各々示す線図である。
この図よりΔ−4.゛3〜5,81111の場合、性能
比が最大になるのはP=約311I11の時であるが、
インナフィンピッチPの製作上及び性能上のバラツキが
±1龍あることよりP=2〜4龍とする。またA=3.
3〜4.31の時も、A=2.3〜3.3顛の時も性能
比が最大になるのは各々P−約5開、P−約9關の時で
あるが、同様にしてp −4〜6龍、P=7〜9鯖に設
定したのである。尚、インナーフィンピッチPの製造上
約2vhI11以下に(Jできず、インナフィン高さ八
が約5,8以」二゛C41能比が飽和する。
比が最大になるのはP=約311I11の時であるが、
インナフィンピッチPの製作上及び性能上のバラツキが
±1龍あることよりP=2〜4龍とする。またA=3.
3〜4.31の時も、A=2.3〜3.3顛の時も性能
比が最大になるのは各々P−約5開、P−約9關の時で
あるが、同様にしてp −4〜6龍、P=7〜9鯖に設
定したのである。尚、インナーフィンピッチPの製造上
約2vhI11以下に(Jできず、インナフィン高さ八
が約5,8以」二゛C41能比が飽和する。
以上説明した本実施例の様なインタークーラは一般に車
両のエンジンルーツ、内前方に取り付けられる。そして
、ターボ過給機によって高6111高圧になった過給気
は、入口通路10よりインタークーラ本体100内に流
入し、流体通路4内を流れる間に周囲の大気と熱交換し
、冷却される。冷却された過給気は前記流体通路4から
出口通路20を通ってエンジンの燃焼室に過給される。
両のエンジンルーツ、内前方に取り付けられる。そして
、ターボ過給機によって高6111高圧になった過給気
は、入口通路10よりインタークーラ本体100内に流
入し、流体通路4内を流れる間に周囲の大気と熱交換し
、冷却される。冷却された過給気は前記流体通路4から
出口通路20を通ってエンジンの燃焼室に過給される。
以上述べてきた様に、本発明の熱交換器を用いれば熱交
換する空気の圧力の低下を最大限抑え、良好に熱交換さ
ゼることができる。
換する空気の圧力の低下を最大限抑え、良好に熱交換さ
ゼることができる。
第1図は本発明の実施例を示すもので、ta+は正面図
、(h)は平面図、fc)は側面図、第2図は第1図の
Δ〜Δ断面図、第3図(J第1図のB−B断面図、第4
図はエンジンの等トルク曲線図、第5図はインナフィン
ピッチとインタークーラ性11ヒ比との関係を示す図で
ある。 1・・・プレート、la・・・椀状突出部、4・・・流
体通路、5・・・インナーフィン、10・・・人口mj
l&、20・・・出口通路。 代理人弁理士 岡 部 隆 第1図 (b) 第2図 第3図 第5図 インナール4ン^ケp mm
、(h)は平面図、fc)は側面図、第2図は第1図の
Δ〜Δ断面図、第3図(J第1図のB−B断面図、第4
図はエンジンの等トルク曲線図、第5図はインナフィン
ピッチとインタークーラ性11ヒ比との関係を示す図で
ある。 1・・・プレート、la・・・椀状突出部、4・・・流
体通路、5・・・インナーフィン、10・・・人口mj
l&、20・・・出口通路。 代理人弁理士 岡 部 隆 第1図 (b) 第2図 第3図 第5図 インナール4ン^ケp mm
Claims (1)
- 両端に椀状の突出部を有する2枚のプレートを重ね合わ
−Uで流体通路を形成し、このプレートを多数積層する
ことによって前記椀状の突出部が入1コ通路及び出口通
路を形成する積層型熱交換器において、前記流体通路内
にはm(曲したインナーフィンが配され、このインナー
フィンのインナーフィン高さ八とインナーフィンピッチ
PとG:1Δ−4,3〜5.8mmのときP= 2 □
〜4 inあるいはA = 3.3〜4.3 +11m
のときP = 4〜6 mmあるいは
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18373883A JPS6073294A (ja) | 1983-09-30 | 1983-09-30 | 積層型熱交換器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18373883A JPS6073294A (ja) | 1983-09-30 | 1983-09-30 | 積層型熱交換器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6073294A true JPS6073294A (ja) | 1985-04-25 |
Family
ID=16141105
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18373883A Pending JPS6073294A (ja) | 1983-09-30 | 1983-09-30 | 積層型熱交換器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6073294A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007104580A2 (de) * | 2006-03-16 | 2007-09-20 | Behr Gmbh & Co. Kg | Wärmetauscher für ein kraftfahrzeug |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5142557B2 (ja) * | 1971-08-19 | 1976-11-16 |
-
1983
- 1983-09-30 JP JP18373883A patent/JPS6073294A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5142557B2 (ja) * | 1971-08-19 | 1976-11-16 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007104580A2 (de) * | 2006-03-16 | 2007-09-20 | Behr Gmbh & Co. Kg | Wärmetauscher für ein kraftfahrzeug |
WO2007104580A3 (de) * | 2006-03-16 | 2008-04-17 | Behr Gmbh & Co Kg | Wärmetauscher für ein kraftfahrzeug |
US8544454B2 (en) | 2006-03-16 | 2013-10-01 | Behr Gmbh & Co. Kg | Heat exchanger for a motor vehicle |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4702079A (en) | Air-cooled type intercooler for a supercharged internal combustion engine | |
JP2007502938A (ja) | ターボ過給ディーゼル式ピストンエンジンおよびこのようなエンジンを制御する方法 | |
US20190063845A1 (en) | Intercooler System | |
JPS625098A (ja) | 熱交換器のインナ−フィン | |
JP2014119244A (ja) | 熱交換器 | |
JP3893895B2 (ja) | Egrガス冷却構造 | |
JPS6073294A (ja) | 積層型熱交換器 | |
JPH09280118A (ja) | ディーゼルエンジン用egr装置 | |
JPS63309724A (ja) | 過給機付多気筒エンジンの排気装置 | |
JP6481275B2 (ja) | コルゲートフィン式熱交換器 | |
JP2718193B2 (ja) | 熱交換器 | |
Whelan et al. | Turbo-cooling applied to light duty vehicle engines | |
Endo et al. | (3-04) Development of the Lean Burn Miller Cycle Gas Engine ((AF-2) Alternative Fuels 2-Gas Engines) | |
CN212296648U (zh) | 扰流型天然气发动机的燃烧室 | |
JP6531357B2 (ja) | コルゲートフィン式熱交換器 | |
CN209444431U (zh) | 中冷器和车辆 | |
JPS6088821A (ja) | 過給機付エンジンの吸気冷却装置 | |
JPS5779215A (en) | Motorcycle with turbocharge type spark ignition engine | |
JP3388157B2 (ja) | Egrバルブの冷却構造 | |
JPS62159729A (ja) | 内燃機関の吸気ポ−ト | |
JPS6210422A (ja) | 多シリンダ内燃機関に過給するための装置 | |
JPH09264145A (ja) | 過給機付ディーゼルエンジン用インタークーラ | |
KR20220078228A (ko) | 수냉식 인터쿨러용 냉각 코어 및 이를 포함하는 인터쿨러 | |
JPH065021B2 (ja) | タ−ボ過給機付エンジン | |
JPH0458055A (ja) | デイーゼルエンジンの排気ガス再循環装置 |