JPS60723Y2 - ロ−タリ−作業機 - Google Patents

ロ−タリ−作業機

Info

Publication number
JPS60723Y2
JPS60723Y2 JP10622679U JP10622679U JPS60723Y2 JP S60723 Y2 JPS60723 Y2 JP S60723Y2 JP 10622679 U JP10622679 U JP 10622679U JP 10622679 U JP10622679 U JP 10622679U JP S60723 Y2 JPS60723 Y2 JP S60723Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crushing blade
tilling
subsoil
subsoil crushing
claws
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10622679U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5624802U (ja
Inventor
愛国 竹内
章二 金井
喜之 川上
薫 本多
昭彦 柳沢
Original Assignee
松山株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松山株式会社 filed Critical 松山株式会社
Priority to JP10622679U priority Critical patent/JPS60723Y2/ja
Publication of JPS5624802U publication Critical patent/JPS5624802U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS60723Y2 publication Critical patent/JPS60723Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はロータリ一作業機に係り、耕耘作業とともに耕
盤破砕を行なうものに関する。
圃場に耕盤が形成されることは通水性、通気性の障害を
起し作物の生育上好ましくない。
そこで、従来では、サブソイラ−やパンプレーカー等に
よって耕盤を破砕することが行なわれている。
しかし、この種のものは大きい牽引力を要し、軟弱地な
どではスリップのわそれがあり、またこのような場合に
は耕耘とは別工程で耕盤の破砕作業を行なう必要があっ
て非能率的であるとともに消費燃料も大きいなどの問題
を有している。
そこで耕耘爪と心土破砕刃とを用い耕耘作業と耕盤の破
砕作業とを同時に行なうことが考えられる。
しかし、この場合には、耕耘爪と心土破砕刃とは回転半
径が相異するため、これらの上部を被覆するカバ一体は
、心土破砕刃の回転半径を基準としてそれに近接して配
設すると耕耘爪とカバ一体との間に大きな空間が生じ、
この空間に耕耘された土が耐着堆積し、ロータリー全体
が重くなりトラクタとの装着バランスが悪くなる一方で
、耕耘爪はカバ一体に耐着した土に接することになって
それが耕耘爪の回転抵抗になるとともに耕耘爪の摩耗の
原因となる等の新たな問題が生じることになる。
本考案はこのような点に鑑みなされたもので、耕耘軸に
耕耘爪とともに心土破砕刃を取付け、この耕耘爪と心土
破砕刃のそれぞれに略同−の近接間隔をおいて対向でき
るカバ一体を上記耕耘爪と心土破砕刃上に配設し、そし
てこの耕耘爪と心土破砕刃とを同時に回転駆動して耕耘
作業と耕盤の破砕作業とを行ない、かつカバ一体に対す
る土の耐着を可及的に防止できる作業性のすぐれたロー
タリ一作業機を提供することを目的としたものである。
本考案は、機枠に耕耘軸を横架するとともに、この耕耘
軸の軸方向に所定の間隔をおいて多数の耕耘爪を放射状
に取着し、この耕耘爪間の所定位置において上記耕耘軸
に上記耕耘爪の回転半径よりも犬きい回転半径の心土破
砕刃を着脱自在に取着腰上記機枠に上記心土破砕刃およ
び上記耕耘爪の上方部分を被覆するとともに上記心土破
砕刃の回転半径外側部分に対応する位置に心土破砕刃の
回転を案内する案内凹溝部を形成し、かつ心土破砕刃お
よび耕耘爪に対して略同−間隔をおいて対向したカバ一
体、を取着したことを特徴とするものである。
つぎに、本考案の一実施例を添附図面を参照して説明す
る。
1は機枠で、この機枠1のほぼ中央に入力軸を前方に突
設したミッション2が固定されているとともにこの機枠
1にトラクタに連結する連結枠3が前方に向けて突設さ
れている。
またこの機枠1の両側部に機枠としてのチェーンケース
4およびブラケット5が相対して垂設固定され、このチ
ェーンケース4およびブラケット5間の下端部に耕耘軸
6が回動自在に横架されている。
そしてこの耕耘軸6の一端部は上記チェーンケース4内
に突出され、この突出端部に上記ミッション2からの出
力軸およびこれに連結したチェーンケース4内のチェー
ン(図示せず)からなる連動媒体が連結され、この連動
媒体を介して上記耕耘軸6は上記ミッション2によって
回転駆動されるようになっている。
つぎに、上記耕耘軸6の軸方向に所定の間隔をおいて複
数の取付板7が順次固着され、この各取付板7に複数の
耕耘爪8がそれぞれ連結部材9を介して着脱可能に放射
状に取付けられている。
この各耕耘爪8は耕土10を耕耘砕土する長さで形成さ
れ、この各耕耘爪8によって耕土10を耕起砕土するよ
うになっている。
また上記耕耘軸6の所定位置における取付板7にすなわ
ち、上記耕耘爪8間の所定位置における取付板7に心土
破砕刃11がそれぞれ連結部材12を介して着脱可能に
放射状に取付けられている。
この各心土破砕刃11は、耕盤13を破砕する長さで形
成され、この各心土破砕刃11によって耕盤13を破砕
するようになっている。
したがって、この各心土破砕刃11の回転半径は、上記
各耕耘爪8の回転半径よりも大きく形成されている。
また上記チェーンケース4及びブラケット5間に上記耕
耘爪8および心土破砕刃11の上方部分を被覆するカバ
一体14が取着されている。
このカバ一体14は、耕耘軸6に取付けられた上記心土
破砕刃11の回転半径外側部分に対応する位置において
心土破砕刃11の回転を案内する案内凹溝部15が形成
されているとともに、この案内凹溝部15は上記耕耘爪
8の回転半径外側部分に対応する位置16よりも上方に
膨出して形成されている。
そして、カバ一体14の耕耘爪8に対応した位置16に
おける耕耘爪8との間隔と、カバ一体14の心土破砕刃
11に対応した案内凹溝部15における心土破砕刃11
との間隔とは略同−間隔をおいて近接状態で対向形成さ
れている。
またこのカバ一体14の上記案内凹溝部15に対し、こ
の案内凹溝部15の開口部17を閉塞する閉塞板18が
ボルト19・ナツト20にて着脱自在に取付けられ、こ
の閉塞板18によって案内凹溝部15が閉塞されるよう
になっている。
このように構成されたものにおいて、耕土10の耕耘と
ともに耕盤13を破砕する場合には、各案内凹溝部15
の開口面17に取付けた閉塞板18を取り脱す一方で、
耕耘軸6の所定の位置の取付板7にすなわち各案内凹溝
部15に対応する位置の取付板7に各心土破砕刃11を
固着する。
つぎに、連結枠3をトラクタに連結するとともに入力軸
をトラクタの出力軸部に連結する。
そしてトラクタによって作業機を牽引するとともに入力
軸を介してミッション2を駆動すると、連動媒体を介し
て耕耘軸6が連動されて回転駆動され、この耕耘軸6に
取付けた各耕耘爪8および各心土破砕刃11が回動され
、この回動進行に伴ってこの各耕耘爪8によって耕土1
0が耕耘されるとともに、各心土破砕刃11によって耕
盤13が破砕される。
この場合、心土破砕刃11はカバ一体14に衝接するこ
となくその案内凹溝部15内を回動する。
つぎに、耕盤13を破砕する必要がない場合には、各心
土破砕刃11を取付板7より取り脱すとともに、この取
付板7に耕耘爪8を他の耕耘爪8と同様に取付ける。
またカバ一体14の案内凹溝部15の開口面17に対し
て閉塞板18をボルト19・ナツト20にて固着し、各
案内凹溝部15の開口面17を閉塞する。
これにより一連の耕耘爪8によって耕土10が耕耘され
ることとなる。
本考案によれば、耕耘軸に耕耘爪とともに心土破砕刃を
着脱自在に取付けたので、耕耘爪による耕土の耕耘作業
と心土破砕刃による耕盤の部分的破砕作業とを同時に行
なうことができるから極めて能率がよく、またこの心土
破砕刃による耕盤破砕はロータリー耕耘の推進力を利用
して行なわれるので軟弱地でもスリップのおそれがなく
容易に耕盤破砕することができ、またこの心土破砕刃は
着脱自在であるので心土破砕刃を取り脱することにより
耕耘刃によって全体的に耕土の耕耘を行なう普通耕とし
て用いることができ、また耕耘爪および心土破砕刃の上
方部分被覆したカバ一体において、その心土破砕刃に対
応する位置に心土破砕刃を案内する案内凹溝部を形成し
、このカバ一体を回転半径の異なる心土破砕刃および耕
耘爪に対して略同−間隔をおいて対向したので、心土破
砕刃を耕耘軸に取着した場合において、この心土破砕刃
より回転半径の小さい耕耘爪とカバ一体との間に大きな
空間が生じることがないから耕耘爪が対向するカバ一体
の部分に特に土が多く耐着堆積するようなことがないと
ともに耕耘爪が耐着土によって回転抵抗を受けたり、摩
耗するようなこともなく、かつまたロータリー全体が重
くなったり、トラクタとの装着バランスが悪くなるよう
なこともなく、したがって作業性のすぐれたロータリ一
作業機を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示すロータリ一作業機の一部を
切欠いた背面図である。 1、 4. 5・・・・・・機枠、6・・・・・・耕耘
軸、訃・・・・・耕耘爪、11・・・・・・心土破砕刃
、14・・・・・・カバ一体、15・・・・・・案内凹
溝部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 機枠と、この機枠に横架された耕耘軸と、この耕耘軸の
    軸方向に所定の間隔をおいて放射状に取着された耕耘爪
    と、この耕耘爪間の所定位置において上記耕耘軸に着脱
    自在に取付けられ上記耕耘爪の回転半径よりも大きい回
    転半径の心土破砕刃と、上記機枠に取着され上記心土破
    砕刃および上記耕耘爪の上方部分を被覆するとともに上
    記心土破砕刃の回転半径外側部分に対応する位置に心土
    破砕刃の回転を案内する案内凹溝部を形成腰かつ心土破
    砕刃および耕耘爪に対して略同−間隔をおいて対向した
    カバ一体と、を具備したことを特徴とするロータリ一作
    業機。
JP10622679U 1979-08-01 1979-08-01 ロ−タリ−作業機 Expired JPS60723Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10622679U JPS60723Y2 (ja) 1979-08-01 1979-08-01 ロ−タリ−作業機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10622679U JPS60723Y2 (ja) 1979-08-01 1979-08-01 ロ−タリ−作業機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5624802U JPS5624802U (ja) 1981-03-06
JPS60723Y2 true JPS60723Y2 (ja) 1985-01-10

Family

ID=29338870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10622679U Expired JPS60723Y2 (ja) 1979-08-01 1979-08-01 ロ−タリ−作業機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60723Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59161903U (ja) * 1983-04-14 1984-10-30 松山株式会社 耕耘装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5624802U (ja) 1981-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1173690A (en) Soil tilling machine
KR101724821B1 (ko) 부분경운장치, 및 이를 부착한 이앙기
JPS60723Y2 (ja) ロ−タリ−作業機
US4433734A (en) Soil cultivating implement
US4641713A (en) Soil cultivating machines
CN112352484A (zh) 一种优质绿色水稻种植用耕地装置
GB1601047A (en) Soil cultivating machines
KR200199115Y1 (ko) 배토판을 갖는 트랙터용 갓돌림 배토기
JPH0135604Y2 (ja)
KR200368669Y1 (ko) 다목적 제초장치
KR200176250Y1 (ko) 경운기를 이용한 마늘 수확장치
JPH0440403Y2 (ja)
CN211607281U (zh) 一种提高土壤破碎度的旋耕机
JPH084809Y2 (ja) 深耕用農耕機
US4224998A (en) Soil cultivating implements
CN201142820Y (zh) 手扶拖拉机组合式叶轮开沟机
JPH0215165B2 (ja)
JP3430467B2 (ja) 高速ロータリ耕耘装置
JPH057961B2 (ja)
JPS62257302A (ja) ロ−タリ耕うん・砕土装置
GB1558838A (en) Soil cultivating implements
JPH052005Y2 (ja)
JPH051213Y2 (ja)
JPH0137363Y2 (ja)
CN2253103Y (zh) 开沟机