JPS6071138A - セラミツクタ−ビンロ−タ−の加工方法 - Google Patents

セラミツクタ−ビンロ−タ−の加工方法

Info

Publication number
JPS6071138A
JPS6071138A JP58178827A JP17882783A JPS6071138A JP S6071138 A JPS6071138 A JP S6071138A JP 58178827 A JP58178827 A JP 58178827A JP 17882783 A JP17882783 A JP 17882783A JP S6071138 A JPS6071138 A JP S6071138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor shaft
reinforcing material
alloy
rotor
ceramic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58178827A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Otani
昇 大谷
Sueharu Arima
有馬 末春
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP58178827A priority Critical patent/JPS6071138A/ja
Publication of JPS6071138A publication Critical patent/JPS6071138A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/02Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine for mounting on a work-table, tool-slide, or analogous part
    • B23Q3/06Work-clamping means
    • B23Q3/08Work-clamping means other than mechanically-actuated

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の対象〕 本発明は、エンジンに装着される、セラミックターボチ
ャージャーに関するもので、更に詳述すれば、セラミッ
クタービンロータ軸を金属回転軸に接合するための、タ
ービンロータ軸の研削加工方法に関するものである。
〔本発明の利用分野〕
本発明は、セラミックタービンロータ軸の研削加工のみ
ならず、セラミック製の部材をヂャツキングして加工す
る場合に、破損し易いセラミック部材を破壊することは
なく、高精度に加工できるもので、他のセラミック製品
の研削加工方法として広く利用出来るものである。
〔従来技術〕
セラミックタービンロータ軸(以下ロータ軸という)と
金属軸の結合については、実開昭58−45337 r
セラミック軸と金属部材の結合構造」の公報にセラミッ
ク軸と金属回転軸の結合方法について記載がある。これ
を第1図に示せば、1゛がタービンローターで、2′が
ロータ軸、2° aが軸2”の研削表面、3”が金属回
転軸で、接合孔4゛に“焼ばめ”の方法により、ロータ
軸と金属回転軸が強固に結合されている。
〔従来技術の問題点及びその技術的分析〕この従来の“
焼ばめ”による結合方法は、ロータ軸2゛ と、孔4”
の寸法において、高い寸法精度が要求されている。
然しロータ軸表面2”の接合面の加工について、第2図
に示す加工時に、タービンローター1゛をどの様に支持
するのか問題がある。即ち、タービンローターの端部1
’ aをチャック51 a及び5” bにて保持するが
、1” aの長さが短かく、径も小さいために十分なチ
ャッキング力が期待出来ない上に、片持のため、研削抵
抗により、曲げを生じセラミックが破損する可能性があ
る。
更にセンタ一作業用の金属片を、ロータ軸両端面に接着
して加工する方法もあるが(図示なし)、接着面積が小
さく、強度不足となり、研削加工中にはがれるという欠
点がある。
〔技術的課題〕
そこで本発明は、ロータ軸の研削加工において、タービ
ンローターを保持する面積が小さいために、不安定な保
持方法を、安全で強固な保持方法によりチャッキングし
て、ロータ軸を高精度に加工できるチャッキング方法を
技術的課題とするものである。
〔技術的手段〕
上記技術的課題を解決するために講じた技術的手段は、
タービンローターのブレード間を補強材料で充填し、固
化し、更に補強材外周部を加工して、真円を出したあと
、前記外周部をチャッキングしてロータ軸を研削加工す
るもので、加工終了後は補強材を除去するものである。
〔技術的手段の作用〕
上記技術的手段により、セラミックタービンローターは
補強材により完全にブレードを含む外周が充填され、先
棒と同様な形状となり、ロータ軸の研削は極めて容易に
、又高精度な研削加工が出来るものである。
〔本発明によって生じた特有の効果〕
本発明は、次の特有な効果が生じる。ずなわち(11チ
ャッキングが強固で、加工中にはずれる事がない。
(2) チャッキング面積が広いために、チャックと補
強材との間の接触圧そのものは小さく、補強材が緩衝材
として働くために、セラミックのブレードに生じる応力
は緩和され、間部が破壊することがない。
(3) チャッキング部と加工部とが接近しているため
に、加工時の研削抵抗による曲げ応力を低減、でき、加
工面を破壊することがなく、安全作業が可能である。
(4)チャッキングが強固のために、加工面の振れが低
減でき、加工精度が向上する。
〔実施例〕
以下、上記技術的手段の一具体例を示す実施例について
、第3図〜第6図により説明する。
lはセラミックタービンで、2はロータ軸、2aはロー
タ軸研削表面、3はブレードである。4aは補強材固化
の上型、4bは下型、4cは注入口、5は低融点合金に
なる補強材で、5a、5bは前記補強材の流れを示し、
5cはタービン外周を充填、固化した補強材である。6
a、6b、・・・はチャッキングを示す。7は研削砥石
である。10はロータ軸研削後のタービンで、9は補強
材を融かす溶融金型である。10は加熱装置、5dは補
強材が溶融したところを示す。
以上の構成において、補強材固化金型4a及び4bにセ
ラミックタービン1を挿入し、低融点合金5にて、ター
ビンロータの外周部に補強材5eを注入し固化する。低
融点合金としては、錫とデスマスとの2元合金がよく、
溶融温度は100〜150℃である。低溶融合金50よ
り外周部を充填した円筒7をチャック5a、5bにて確
実にチャッキング後、研削砥石にて、セラミックのロー
タ軸の表面2aを研削して′焼ばめ”可能な高精度な寸
法な製作する。
次に、円筒7を溶融金型9に入れ、100〜150℃に
加熱し、低融点合金を除去して、完成するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、金属回転軸とセラミック製ターボチャージャ
ーのロータ軸との嵌合状態を示す断面図、第2図は従来
のロータ軸の加工方法を示す断面図、第3図は本実施例
で、金型内で低融点合金を流入固化せしめる工程の断面
図、第4図はロータ軸の加工方法を示すもので、(イ)
は平面図(ロ)ば側面断面図、そして、第5図は固化し
た低融点合金を溶融する工程の断面図である。 1・・・セラミックタービンローター、2・・・ロータ
軸、3・・・ブレード、5.5a、5b・・・補強材、
低融点合金、6a、6b・・・チ4・ツタ、7・・・外
周部 特許出願人 1イレン)i椙神式会社 代表者中井令夫 第1図 第2図 第3図 第4図 第5B

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 +11 セラミックタービンローターのロータ軸の研削
    加工において、タービンプレート間に補強材を充填して
    、補強材よりなる外周部を形成し、前記補強材をヂャッ
    キングして研削加工を行い研削加工終了後、前記補強材
    を除去するようにして成るセラミックタービンロークー
    の加工方法。 (2)前記補強材として、低融点合金を使用するように
    して成る特許請求の範囲第1項記載のセラミックタービ
    ンローターの加工方法。
JP58178827A 1983-09-27 1983-09-27 セラミツクタ−ビンロ−タ−の加工方法 Pending JPS6071138A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58178827A JPS6071138A (ja) 1983-09-27 1983-09-27 セラミツクタ−ビンロ−タ−の加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58178827A JPS6071138A (ja) 1983-09-27 1983-09-27 セラミツクタ−ビンロ−タ−の加工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6071138A true JPS6071138A (ja) 1985-04-23

Family

ID=16055352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58178827A Pending JPS6071138A (ja) 1983-09-27 1983-09-27 セラミツクタ−ビンロ−タ−の加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6071138A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0849031A1 (en) * 1996-12-17 1998-06-24 United Technologies Corporation Integrally bladed rotor (IBR) fixture and method of machining
EP0881030A1 (en) * 1997-05-28 1998-12-02 VARIAN S.p.A. A process for milling the rotor of a turbomolecular pump
EP1452275A1 (en) * 2003-02-28 2004-09-01 General Electric Company Apparatus and method for consistently retaining a gas turbine engine blade in predetermined position and orientation
CN105751043A (zh) * 2016-03-15 2016-07-13 杰锋汽车动力系统股份有限公司 一种增压器涡轮总成去重工装
CN106216958A (zh) * 2016-08-17 2016-12-14 中国北方发动机研究所(天津) 一种增压器涡轮转轴密封环槽加工工艺与装夹装置
CN106217076A (zh) * 2016-08-17 2016-12-14 中国北方发动机研究所(天津) 一种径流式增压器涡轮转轴夹具与密封环槽加工方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0849031A1 (en) * 1996-12-17 1998-06-24 United Technologies Corporation Integrally bladed rotor (IBR) fixture and method of machining
EP0881030A1 (en) * 1997-05-28 1998-12-02 VARIAN S.p.A. A process for milling the rotor of a turbomolecular pump
EP1452275A1 (en) * 2003-02-28 2004-09-01 General Electric Company Apparatus and method for consistently retaining a gas turbine engine blade in predetermined position and orientation
US6890248B2 (en) 2003-02-28 2005-05-10 General Electric Company Apparatus and method for consistently retaining a gas turbine engine blade in a predetermined position and orientation
CN105751043A (zh) * 2016-03-15 2016-07-13 杰锋汽车动力系统股份有限公司 一种增压器涡轮总成去重工装
CN106216958A (zh) * 2016-08-17 2016-12-14 中国北方发动机研究所(天津) 一种增压器涡轮转轴密封环槽加工工艺与装夹装置
CN106217076A (zh) * 2016-08-17 2016-12-14 中国北方发动机研究所(天津) 一种径流式增压器涡轮转轴夹具与密封环槽加工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5130582B2 (ja) ブリスクの製造方法および方法を実施するための金型
CA1132339A (en) Manufacture of composite turbine rotors
US5867885A (en) IBR fixture and method of machining
US4364160A (en) Method of fabricating a hollow article
JPH021961B2 (ja)
JPS6224603B2 (ja)
JPS6071138A (ja) セラミツクタ−ビンロ−タ−の加工方法
US9114480B2 (en) Methods for joining a monocrystalline part to a polycrystalline part by means of an adapter piece made of polycrystalline material
US4573876A (en) Integral bladed disk
US4874031A (en) Cantilevered integral airfoil method
JP3916146B2 (ja) 過給機のタービン翼の加工方法
CN108044531B (zh) 一种用于多工序合并磨削的金刚石滚轮制造方法
US2730794A (en) Method and apparatus for finishing turbine blades
JP3790748B2 (ja) 非円柱形棒状ワークの端面への切削加工方法
US4309849A (en) Workpiece holder
US4970125A (en) Cantilevered integral airfoil casting and method
CN108857940A (zh) 一种单层高精度钎焊超硬磨料砂轮及其制造方法
CN110788767A (zh) 一种镜片抛光用复合型金刚石砂轮及其制备方法
CN214135620U (zh) 一种磨床用磨具砂轮
JP3675732B2 (ja) プロファイル部と軸の鋳ぐるみ方法
JPS601302A (ja) ラジアルガスタ−ビンロ−タ
US3707152A (en) Method of casting parts having dimensionally critical apertures
JPH09233751A (ja) 回転電機の磁石付回転子及びその製造方法
JPS60118041A (ja) 回転子
JP3817713B2 (ja) 排気マニホールドと触媒ケースの摩擦圧接面形状