JPS606977A - 電子複写機のクリ−ニング装置 - Google Patents

電子複写機のクリ−ニング装置

Info

Publication number
JPS606977A
JPS606977A JP58114314A JP11431483A JPS606977A JP S606977 A JPS606977 A JP S606977A JP 58114314 A JP58114314 A JP 58114314A JP 11431483 A JP11431483 A JP 11431483A JP S606977 A JPS606977 A JP S606977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoreceptor
cleaning
belt
cleaning belt
untransferred toner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58114314A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshikazu Takahashi
良和 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP58114314A priority Critical patent/JPS606977A/ja
Publication of JPS606977A publication Critical patent/JPS606977A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/0005Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium
    • G03G21/0041Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium using a band; Details of cleaning bands, e.g. band winding
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/0005Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/0005Cleaning of residual toner
    • G03G2221/0021Cleaning of residual toner applying vibrations to the electrographic recording medium for assisting the cleaning, e.g. ultrasonic vibration

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は転写工程後、感光体の表面に残留するトナー
全除去する電子複写機のクリーニング装置に関する。
従来技術 一般に電子複写機では、感光体エリ用紙に転写されるト
ナー量は60〜gO重tit%で、残りの20〜40重
量係は感光体の表面に残留する。
また感光体の表面に残留したトナーは全体のトナーに比
べて粒子が小さく、比電荷が大きいため、感光体の表面
に強固に付着する。
従来ではこの残留トナーを除電によって静寛吸着作用乞
弱めた上、回転ブラシ及びウェッブクリーナやブレード
クリーナにエリ機械的に感光体の表面より除去していた
しかし感光体の表面に付着された状態でクリーニング装
置に達するトナーは、複写工程中に機内温度や定着装置
などから出る熱によって熱影響を受けた上、クリーニン
グブレードなどによって圧力の影響も受け、転写工程後
除電しても感光体の表面に強固に付着してこれを完全に
取除くことができず、ま友これを無理に取除こうとする
ため、let光体の寿命全縮める原因となっていた。
発明の目的 この発明はかかる不具合を改善する目的でなされたもの
で、感光体の表面に機械的な力を加えることなしに、感
光体の表面に残留する未転写トナーを除去できるように
した電子複写機のクリーニング装置i提供して感光体の
寿命向上ヲ商ろうとするものである。
発明の構成 ベルト状感光体の表面に近接して、未転写トナーと逆極
性のバイアス電荷全印加した無端状のクリーニングベル
トを設けると共に、このクリーニングベy)に対向する
感光体の裏側に超音波振動子を設けて、感光体表面に付
着した未転写トナーに振動を与えながらクリーニングベ
ルトに吸着させて、感光体の表面より除去する電子複写
機のクリーング装置。
実 施 例 以下この発明の一実施例を図面を参照して詳述する。図
において1は無端ベルト状の感光体で、複数個のロール
2に捲装されていて矢印の方向に回転する。3は上記感
光体1の表面を帯電する帯電器、4は複写すべき原稿(
図示せず)からの反射光を感光体1に導びく光学系を示
す。
露光によって感光体1の表面に形成さn fcW)電潜
像は、現像装置5でトナー像に現像された後搬送路6上
を搬送されてきた図示しない用紙に転写される。
また転写後感光体磨の表面に残留する未転写トナーは、
クリーニング装置本体70手前側に設けられた前処理コ
ロナ放電器13及び除電ランプ+4にエリ除電される。
除電ランプ14tj:感光体1の裏側に設置されていて
、感光体1を透過する光によって感光体1表面のトナー
を除電するようになっている。
一方クリーニング装置本体7は感光体1側が開口するハ
ウジング7α内に、複数個、例えば4個のロール8に捲
装された無端状のクリーニングベルト9が設けられてい
る。上記クリーニングベルト9は導電性を有していて、
′電源10により未転写トナーと逆極性のバイアス電荷
が印加されていると共に、感光体1に近接するように設
けられたロール8α、Bbを迂回する部分は、感光体1
の表面と細隙を存して平行するようになっている。また
上記クリーニングベルト9は図示しない駆動手段代より
感光体1と反対方向に、感光体1エリやや速い周速で回
転されると共に、クリーニングベルト9に対向する感光
体1の裏側には複数個、例えば2個の超音波振動子11
が設値されている。上記超音波振動子11の発振部は、
感光体1の裏面に近接していて、感光体l上のトナーに
無接触で振動を与えるようになっている。
なお図中12はクリーニングベルト90表面に付着され
たトナーを掻き取る掻き取り手段で、ロールまたはブレ
ードなどにより構成されている。
発明の効果 この発明は以上詳述し′f?:、ようになるから、転写
工程後、感光体1の表面に残留する未転写トナーはクリ
ーニング装置本体7の手前で除電後、感光体1に振#I
を与える超音波振動子11により感光体1と近接するよ
うに設けられたクリーニングベルト9側へと振動されな
がら、クリーニングベルト9に吸着されて、感光体1の
表面より除去される。これに工って感光体1表面のトナ
ーフイルシングが著じるしく減少するため。
常に汚れのない良質な複写が得られるようになると共に
、感光体1の表面に機械的な力を加えずに未転写トナー
を除去することができるため、感光体1の寿命も大幅に
伸すことができるようになる。特に超音波振動子IIに
エリ振動を与えながらクリーニングベルト9により除去
するクリーニング効率が高いと共に、超音波振動子11
を複数個設ければ、クリーニング効果はさらに向上する
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示す概略構成図である。 1は感光体、9はクリーニングベルト、11は超音波振
動子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 転写工程後ベルト状感光体1の表面に残留する未転写ト
    ナーをクリーニングするものにおいて、上記感光体1の
    表面に近接して無端状のクリーニングベルト9を設け、
    該クリーニングベルト9には未転写トナーと逆極性のノ
    (イアスミ荷を印加すると共に、上記クリーニングベル
    ト9に対向する感光体1の裏側に、感光体1に振動を与
    える超音波振動子11を設けてなる電子複写機のクリー
    ニング装置。
JP58114314A 1983-06-27 1983-06-27 電子複写機のクリ−ニング装置 Pending JPS606977A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58114314A JPS606977A (ja) 1983-06-27 1983-06-27 電子複写機のクリ−ニング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58114314A JPS606977A (ja) 1983-06-27 1983-06-27 電子複写機のクリ−ニング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS606977A true JPS606977A (ja) 1985-01-14

Family

ID=14634750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58114314A Pending JPS606977A (ja) 1983-06-27 1983-06-27 電子複写機のクリ−ニング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS606977A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0288243A (ja) * 1988-09-26 1990-03-28 Tokyo Inken:Kk オフセット印刷の印刷版と水回りローラーの汚れ防止方法
US5030999A (en) * 1989-06-19 1991-07-09 Xerox Corporation High frequency vibratory enhanced cleaning in electrostatic imaging devices
EP0465214A2 (en) * 1990-07-02 1992-01-08 Xerox Corporation Imaging devices
EP0465210A2 (en) * 1990-07-02 1992-01-08 Xerox Corporation Segmented resonator structure having a uniform response for electrophotographic imaging
US5506669A (en) * 1993-07-30 1996-04-09 Canon Kabushiki Kaisha Cleaning device having potential applying member and image forming apparatus having a reciprocating recording material carrying member
US5659849A (en) * 1996-07-03 1997-08-19 Xerox Corporation Biased toner collection roll for an ultrasonically assisted cleaning blade
EP0872782A2 (en) * 1997-04-17 1998-10-21 Xerox Corporation Single brush cleaner with collection roll and ultrasonic cleaning assist
US7103304B2 (en) 2003-06-26 2006-09-05 Fuji Xerox Co., Ltd. Electrically conductive member, unit for cleaning image holding member, process cartridge and image forming apparatus

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0288243A (ja) * 1988-09-26 1990-03-28 Tokyo Inken:Kk オフセット印刷の印刷版と水回りローラーの汚れ防止方法
WO1990003270A1 (en) * 1988-09-26 1990-04-05 Tokyo Inken Co., Ltd. Method of preventing printing plate and wet roller for offset printing from being soiled with oil
US5030999A (en) * 1989-06-19 1991-07-09 Xerox Corporation High frequency vibratory enhanced cleaning in electrostatic imaging devices
EP0465214A2 (en) * 1990-07-02 1992-01-08 Xerox Corporation Imaging devices
EP0465210A2 (en) * 1990-07-02 1992-01-08 Xerox Corporation Segmented resonator structure having a uniform response for electrophotographic imaging
US5506669A (en) * 1993-07-30 1996-04-09 Canon Kabushiki Kaisha Cleaning device having potential applying member and image forming apparatus having a reciprocating recording material carrying member
US5659849A (en) * 1996-07-03 1997-08-19 Xerox Corporation Biased toner collection roll for an ultrasonically assisted cleaning blade
EP0872782A2 (en) * 1997-04-17 1998-10-21 Xerox Corporation Single brush cleaner with collection roll and ultrasonic cleaning assist
EP0872782A3 (en) * 1997-04-17 1999-06-09 Xerox Corporation Single brush cleaner with collection roll and ultrasonic cleaning assist
US7103304B2 (en) 2003-06-26 2006-09-05 Fuji Xerox Co., Ltd. Electrically conductive member, unit for cleaning image holding member, process cartridge and image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5030999A (en) High frequency vibratory enhanced cleaning in electrostatic imaging devices
JPS606977A (ja) 電子複写機のクリ−ニング装置
JP3086037B2 (ja) 像形成装置及び像形成用シート
JPH07210053A (ja) 電子写真装置のクリーニング装置
JP3981180B2 (ja) 転写前画像修正可能な静電画像処理装置
JPH07140807A (ja) 画像形成装置
JPH09152793A (ja) 画像形成装置
JP2597540B2 (ja) 画像形成装置
JPH11249428A (ja) 現像装置
JPH05341671A (ja) 接触転写部材のクリーニング方法
JPH04366976A (ja) 画像形成装置
JPS59188674A (ja) 画像形成装置
JPS59147373A (ja) 複写機用潤滑剤供給装置
JPS599231Y2 (ja) 電子複写装置
JP3494941B2 (ja) 画像形成装置
JPH03166565A (ja) 画像形成装置の排気装置
JPH0245880Y2 (ja)
JP3164895B2 (ja) 電子写真装置
JP2000112267A (ja) 画像形成装置
JPH0331975Y2 (ja)
JP2616485B2 (ja) プロセスカートリッジ及び前記プロセスカートリッジを着脱可能な画像形成装置
JPS61221776A (ja) クリ−ニング前の除電装置
JP2004138729A (ja) クリーニング装置
JPH01164984A (ja) 電子写真装置
JPH09152786A (ja) 画像形成装置